メインカテゴリーを選択しなおす
#セキュリティフィルム
INポイントが発生します。あなたのブログに「#セキュリティフィルム」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
セキュリティフィルムはがす
デイビーの窓ガラスには、内・外両面にセキュリティフィルムが貼られています。(フロント、運転席、助手席窓を除く)治安の悪い海外で車上荒らしされないように貼ったのです。2019年春のことです(↓)。 貼ったフィルムはコレ。(ちなみに2023年5
2023/05/31 18:16
セキュリティフィルム
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
セキュリティフィルム貼り 熱成型できるのか?
秋の気配が感じられるようになりました。気温も低くなったので、熱中症を恐れることなくヒートガンを使える季節になりました。そうなると次の作業は、デイビーの窓ガラスのセキュリティフィルム貼りの続きです。 三ヶ月前にガラスの外面に貼ったフィルムは、
2022/04/13 17:26
セキュリティフィルム 無理やり貼りました。
「セキュリティフィルム貼り 熱成型できるのか?」の続きです。 こうなったら熱収縮無しで貼ってみよう。ぱーの逆鱗に触れるよりはよりはマシです。 四ヶ月前、一番小さい曲面窓(左バックドア)に貼ったとき、熱収縮には失敗したものの、なんとなくきれい
2022/04/13 17:25
花粉が終わればセキュリティフィルム
「セキュリティフィルム 無理やり貼りました」の続き。7ヶ月ぶりの続きです。 花粉の季節も終わりました。テレビの天気予報でも「今日の花粉の量」をいつの間にかやらなくなったし、ぴーの鼻づまりも嘘のようにスッキリ治りました。 そうなると "セキュリティフィルム貼りの季節" です。 なんじゃそりゃ?理由はあります。空気中に花粉が舞っている季節に貼り作業をすると、フィルムとガラスの間に花
2022/04/07 19:20