メインカテゴリーを選択しなおす
#wanbywandogs
INポイントが発生します。あなたのブログに「#wanbywandogs」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
まだ暑いな。
今日の朝練はご近所。少し涼しくなると蚊が出て来るって話で、ボクは大丈夫だけど、チ...
2023/09/15 07:24
wanbywandogs
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ちょっと涼しくなったのか?
今日の朝練はご近所だった。相変らず暑かったな。帰ってきてからもちょこっと練習した...
2023/09/13 21:37
ドッグトレーニングはどれくらいやればいいの?
ドッグスポーツの競技会に出る出ないに関わらず、愛犬に何かを教えようとする方は沢山...
2023/09/13 21:17
アタシはちゃんとやったわよ。
にぃちゃんがいろいろ書いていたけど、アタシだってちゃんとやったわよ。 「アーちゃ...
2023/09/12 22:01
お出掛けしてきたぞ~♪
先週木曜日のラリオビレッスンが終わってから、ママとお出かけしたよ。ママがダッシュ...
3 Days Event無事終了しました。
先週金曜日から開催していたWBW 3Days Eventが無事終了しました。初日...
2023/09/11 21:12
すごく暑かったぞ!
今日はすご~く久しぶりに運動場に行った。ママが寝坊したから、だ~れもいなかった。...
2023/09/06 20:36
秋はまだか~!
今日は3日ぶりの朝練だった。蒸し暑くて、チビの周りには蚊がうようよ。蚊取り線香き...
2023/09/05 23:02
それなりに楽しかったわよ。
にぃちゃんも書いていたけど、一昨日からお出かけしてきたの。途中でジュータイってや...
2023/09/05 07:09
楽しかったよ~♪
昨日からお出かけしてきた。どこに行くのかと思ったら、途中でお友達に会ったよ。 ...
2023/09/03 20:40
やっぱり難しいぞ
今日の朝練はご近所。 「やっぱりダンスの練習かなぁ。」ってことで、この前からやっ...
2023/09/01 21:40
犬との協働作業の目的は?
ドッグトレーニングとは、犬に物や行動の名前を教えて理解してもらうことです。例えば...
2023/08/27 21:33
テレビに映ったわよ。
昨日ママがテレビを観てたら、「アーちゃん、出てるわよ。」って。何が出てるのかと思...
2023/08/26 20:49
3つのDの法則
3つのDの話しも何度も書いていると思うのですが、ここでリマインド。一つの行動を犬...
2023/08/25 21:13
ボクは礼儀正しかったよ。
今日の朝練はご近所。やっぱり暑かったな。昼間、ママはラリオビのランニングオーダー...
2023/08/21 21:36
トラップは犬を罰するためではありません。
出来れば、愛犬にはやって欲しくないことは沢山あります。特にドッグスポーツの競技に...
2023/08/14 20:05
今日も暑かったね。
朝練はご近所だったけど、ママが修正しなきゃいけないからって、帰ってから家でもやっ...
2023/08/02 20:54
踊ってきたよ。
先週末からお出かけしてきた。一日目はママのお勉強に付き合わされて、ボクたちはほぼ...
2023/07/02 23:04
JKC第一回ドッグダンス競技会
ドッグリゾートワフのインドアドッグラン内で開催されたドッグダンス競技会二日目はヒ...
2023/07/02 22:52
ラリオビトライアル開催しました。
昨日の練習会に続き、今日はWCRL規定ラリーオビディエンスの公式トライアル開催し...
2023/06/24 22:50
「フセ」の有効性
犬と暮らし始めると、最初に教えるのは「オスワリ」が一般的です。「オスワリ」が出来...
2023/06/21 21:05
降られなかったよ。
今日の朝練は運動場。何やら雲行きが怪しかったけど、降られなかった。 「来週ラリオ...
2023/06/14 20:23
犬の行動は環境で変わる
「あたりまえ!」と言われそうな今日のお題。犬だけでなく、どんな生き物も環境で変わ...
2023/06/11 21:56
犬の相性
犬と暮らし始めると、愛犬をドッグランに連れて行って、犬友と楽しく遊ばせてあげたい...
2023/05/27 20:33
ハンドラーの動きもディストラクション
ディストラクション続きの話しですが、子犬に「オスワリ」や「フセ」を教えようとする...
2023/05/24 21:58
遊んだよ~。
昨日はすご~く暑かったね。朝練は運動場。メインはヒールワークだった。 「新しいル...
2023/05/18 06:25
ドッグトレーニング:成功率をあげるには
オビディエンスのトレーニングでは様々なスキルを犬に教えなければいけません。例えば...
2023/05/11 20:00
愛犬との暮らしに求めるものは?
犬との暮らしの中で、愛犬に求めるものは様々です。・一緒にドッグスポーツを楽しみた...
2023/05/08 21:38
JKCの競技会に参加してきました。
昨日はJKC春季訓練競技会があり、FCIオビディエンス競技に参加してきました。今...
2023/04/23 20:45
身につくまでには時間がかかる
犬に新しい行動を教えることはさほど難しいことではありません。繰り返し行動を強化し...
2023/04/14 20:25
ディストラクションレベルに合わせたトレーニング
ドッグトレーニングにおいて、重要とされる3つのDについては以前にも書いたと思いま...
2023/04/11 20:52
ドッグダンスコンペに参加してきました。
二日間のワークショップ見学の翌日はドッグダンスの競技会でした。カテゴリーはフリー...
2023/04/08 23:05
ボクの4日間
先週の木曜日からお出かけ。ママの足が動くか心配だったけど、なんとか歩いてたな。初...
2023/03/12 23:36
ラリーオビディエンストライアル開催しました。
WanByWan主催3Daysイベント最終日は、WCRL規定ラリーオビディエンス...
2023/03/12 23:00
ドッグダンスリハーサルショウ開催しました。
3Daysイベント2日目はドッグダンスのリハーサルショウでした。トータル45ペア...
2023/03/11 22:34
オス、メス、どっちがいい?
犬を家族に迎えようと思ったとき、男の子にするか女の子にするか迷う人は少なくないで...
2023/03/05 22:06
見習い、JKC訓練競技会デビュー
今日はJKCの訓練競技会があったので、見習いと参加してきました。先週CDIの訓練...
2023/03/04 21:39
今日は大凧上げ祭り会場で行われた、JKC主催のFCI東インターナショナルトライア...
2023/02/26 22:31
オフリーシュでドッグスポーツの競技に出る
世の中沢山のドッグスポーツがありますが、リードを着けたままのドッグスポーツはあま...
2023/02/12 20:49
甘噛みの話し
恐らく以前にも書いていると思いますが、リマインドのつもりで書きます。子犬育てのお...
2023/01/25 20:57
若犬のメンタルサポート
愛犬とドッグスポーツをやろうと思っている人は、それぞれのドッグスポーツに必要なス...
2023/01/18 20:47
環境の変化は犬の行動を変える
犬の行動を変える(変容させる)には、犬だけに注視するのではなく、犬を取り巻く環境...
2023/01/16 20:22
跳び方を教える
訓練競技やオビディエンス競技には「障害飛越」という課題があります。板張りの障害や...
2023/01/04 20:17
呼び戻し練習
先日初めてお会いした方に、見習いの様子を見て、「どうやったら呼んで戻ってくる子に...
2023/01/02 21:15
愛犬は呼んだとき、すぐに走ってきてくれますか?
愛犬の名前を呼んだとき、愛犬はどうしますか?通常、名前を呼んだら来てくれるものだ...
2022/12/04 20:26
ドッグトレーニング:なぜ待てないのか。
訓練競技やオビディエンス競技、ドッグダンスやアジリティであっても、「動かないで待...
2022/11/24 20:11
チビの方が長くないか?
今日の朝練は運動場だったけど、またチビに合わせた歩き方練習。ボクは他のことがやり...
2022/11/10 20:55
やっぱり走る方がいいな。
今日の朝練はご近所。 「今週末の競技会に向けての練習だわね。」 「それがちょっと...
2022/11/01 21:13
見習い2号、ドッグダンスデビュー
昨日のドッグダンスコンペでは、先週1歳になったばかりの見習い2号もファンクラスに...
2022/10/30 20:52
今日はスタジオワンダフルステップ(WSS)さん主催のドッグダンスコンペに参加して...
2022/10/29 22:55
次のページへ
ブログ村 851件~900件