ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
岡山城【再訪】@岡山県
2025年6月24日昨年の10月以来となる岡山城に再訪城。名古屋城、広島城と並ぶ日本三大平城の一つは、岡山城です。岡山駅からは歩いて15分から20分程度。街の…
2025/06/23 07:15
長岡城@新潟県
2025年6月17日新潟県の中央に位置する長岡市は花火大会で有名な市。歴史で言えば、連合艦隊長官 山本五十六や元総理大臣 田中角栄の出身地で有名です。そんな長…
2025/06/17 06:05
府内城@大分県
2025年6月14日朝イチの中津城から大分県大分市へと移動。JR日豊本線特急ソニックで約1時間、12時30分頃に大分駅に到着です。乗り心地も良く快適な旅です。…
2025/06/14 14:30
中津城@大分県
2025年6月14日昨日の小倉城に続いて、今日は大分県の中津城に向かいました。朝7時頃にホテルをチェックアウト。JR日豊本線で約1時間の電車旅。2週間前からず…
2025/06/14 11:00
小倉城@福岡県
2025年6月14日2年ぶりに福岡県北九州市の小倉にやってきました。2年前に仕事の出張で2回も小倉に来ていたにも関わらず、時間がなくて小倉城に行くことができな…
2025/06/13 22:00
吉田城@愛知県
2025年6月5日 梅雨の時期が近づき、雨の日が続いたこの頃。奇跡的に天気に恵まれ、愛知県豊橋市にある吉田城に初訪城しました。 吉田城は続日本100名城に選定…
2025/06/06 08:30
鶴ヶ城(会津若松城)@福島県
2025年5月16〜17日高校の時の研修の時以来となる鶴ヶ城(会津若松城)を訪城!前日に山形城と鶴ヶ岡城に行っていたので、本来なら直接行った方が近いのですが、…
2025/05/18 14:00
鶴ヶ岡城@山形県
2025年5月16日朝に山形城を訪城の後は、鶴ヶ岡城へ移動。鶴ヶ岡城は山形県の日本海側、庄内地方の鶴岡市にあり続日本100名城です。アクセスがやや困難で、県庁…
2025/05/16 15:00
山形城【再訪】@山形県
2025年5月16日2023年11月以来となる二度目の訪問となった山形城。出羽57万石 最上義光の居城で、現在は霞城公園として桜の名所となっています。山形城の…
2025/05/16 09:30
忍城@埼玉県
2025年5月4日 ゴールデンウィークに突入した5月4日。埼玉県の行田市にある忍城にやっと行くことができました。 続日本100名城で関東七名城の、埼玉を代表す…
2025/05/04 17:00
石神井城@東京都
2025年3月30日 昨日の大雨から一変して、晴天となった日曜日。新しいマウンテンバイクを購入したので、自転車で約40分程かけて練馬区の石神井城へと向かいまし…
2025/03/30 15:00
臼井城@千葉県
2025年3月23日 一気に春の陽気に包まれ始めた3月23日の休日。 数日前は都内でも雪が降っていましたが、一転して20°近い気温まで上昇。 3月2日に広島城…
2025/03/23 15:00
広島城@広島県
2025年3月2日 本日は打ち合わせで広島に来たので、前乗りして広島城へと向かいました。 広島城は日本100名城に選定され、国の史跡にも登録されています。 ま…
2025/03/02 17:00
多賀城@宮城県
2025年2月24日 二本松城に登城した次の日は、宮城県の多賀城にやってきました。 多賀城は奈良時代の政庁で、宮城県においては仙台城と同じく、日本100名城に…
2025/02/24 16:00
二本松城@福島県
2025年2月23日 仙台で設計打ち合わせと実測のため、前乗りして二本松城に訪問。 二本松城は会津若松城、白河小峰城と並んで、福島県の日本100名城に選定され…
2025/02/23 15:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、つぶやき城ー。さんをフォローしませんか?