chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【うさぎ漫画】うさぎがぴょんぴょん跳ねる理由と注意点

    うさぎといえば、やっぱり跳ねる動物ですよね!ぴょんぴょん飛び跳ねる姿、見ているだけで癒されます。うさぎって鳴かない動物なので、キャラクターなんかでも語尾が「~ぴょん」とか、跳ねる音を模したセリフになりがち(たぶん)!ちなみにハムスターは「チュー」ですが、実際に鳴くときは「ヂヂッ」とか、ちょっと違う鳴き声だったりします😃…と、ちょっと脱線しましたが、うさぎさんのジャンプ力は本当にすごいんです! うさぎがぴょんぴょん跳ねるのは嬉しいとき! うさぎさんって、嬉しかったり、ウキウキしているときに垂直ジャンプすることがあります。びよぉん!って。初めて見たときは本当にびっくりしました。「えっ!?何かに驚い…

  • ノベルゲーム制作!吉里吉里の思い出~挫折~

    ノベルゲーム制作、かつての大挫折とリベンジの決意 吉里吉里(Kirikiri)での苦い思い出 挫折ポイントまとめ 最大の敗因は「シナリオの未整理」 今回こそは、ちゃんと完成させる! 制作記録は、あえてブログで公開! さいごに! ノベルゲーム制作、かつての大挫折とリベンジの決意 「挫折の経験、ありますか?」と聞かれたら、恥ずかしながら私はこう答えます。「星の数ほどあります!」と、自信満々に(笑)。中でも一番印象に残っているのが、ノベルゲーム制作での大・挫・折。 吉里吉里(Kirikiri)での苦い思い出 昔、「吉里吉里(kirikiri)」というノベルゲーム制作エンジンに手を出したことがありまし…

  • 【2025年サンリオキャラクター大賞】ポムポムプリン1位おめでとう!

    2025年のサンリオキャラクター大賞、ついに結果が発表されましたね!第1位は…ポムポムプリン!!本当におめでとうございます~!!私もしっかりポムポムプリンに投票していました。子供のころからずっと大好きなキャラクターなので、1位に輝いてくれて嬉しさ倍増です✨ ポムポムプリンの魅力は”かわいいの詰め合わせ”! 毎年の癒しアイテム プリンの卓上カレンダー ポムポムプリンファン必見!「チームプリン」って知ってる? 新たな推し、うさぎの「パウダーちゃん」にメロメロ 最後に ポムポムプリンの魅力は”かわいいの詰め合わせ”! ポムポムプリンって、ゴールデンレトリバーの男の子なんですよね。やわらかそうな体に、…

  • 【ゆるレビュー】うちのハムスターが使っているおすすめ床材

    床材ってそんなに重要? 現在使っているおすすめ床材 まとめ:床材は「その子に合うかどうか」が一番大事! こんにちは、しおかんです。このブログでは、創作やペットとの暮らしの中で、実際に使ってよかったグッズを、ゆる~くレビューしています✨今回は、我が家のハムスターたちに実際使っている「床材」についての感想・レビューをお届けします。 床材ってそんなに重要? 床材は、ハムスターにとって凄く大切な存在。・体温を保つ・安心できる隠れ家になる・足腰の負担をやわらげる・においを吸収してくれる…などの役割があり、床材の素材や質感によって、ハムスターの快適さや健康状態が左右されることもあるんです。この記事では、ア…

  • 【Ibプレイ日記#7】なにげない会話に癒されるゲームだ

    こんにちは!しおかんです。 『Ibリメイク版』プレイ7回目です。 ※感想にはネタバレが含まれます。 今日の感想(~落書き部屋でギャリーとお喋りまで) ・挙動がおかしいメアリー ・ギャリーの謎解き→虹の橋! ・ついにメアリーの正体が… ・クレヨンで描かれたような世界 ・落書きの部屋とギャリーとの語らい ・ギャリーとの会話、尊すぎる 今日の感想(~落書き部屋でギャリーとお喋りまで) ・挙動がおかしいメアリー 突然、慌てた様子でどこかへ走り出すメアリー。どうやらギャリーが真実に気づいてしまったことが、「しゃべる美術作品」経由でメアリーに伝わってしまったみたい。その後、追いかけてみると、メアリーが赤い…

  • ティラノビルダーでノベルゲーム制作中!

    ファンタジーホラーノベルゲーム、地味に進行中! ノベルゲーム制作、初挑戦中! ゲームを作る側と遊ぶ側の視点 現在の進行状況(ざっくり) イメージボード(仮) ファンタジーホラーノベルゲーム、地味に進行中! こんにちは、しおかんです。現在、ノベルゲーム制作ツール「ティラノビルダー」使って、うさぎが登場する ほっこり×ファンタジー×ホラーなアドベンチャーノベルゲームを制作中です。ゲームの舞台は現代と、不思議でちょっと切ない世界。ジャンルとしては「ファンタジー要素ありのゆるホラーADV」になる予定です🐰 ノベルゲーム制作、初挑戦中! 趣味で小説(短編)は書いていたものの、ノベルゲーム制作は今回が初め…

  • 【失敗談】LINEスタンプ制作でやりがちな失敗とその対処法【クリスタ作業サイズ】

    現在、うさぎ&ハムスターをテーマにしたオリジナルスタンプを制作中のしおかんです。今回は制作中に実際にやらかしてしまった「初心者ならではの失敗談」を共有したいと思います。LINEスタンプを作ってみたい方や、これからスタートする方の参考になれば嬉しいです💦 小さいサイズで描き始めたのが失敗のもと… 解決策:大きいサイズで描いて、あとから縮小! 私の作業サイズと縮小設定 失敗から学んだこと まとめ 小さいサイズで描き始めたのが失敗のもと… LINEスタンプ制作の初心者あるあるかもしれませんが、私は最初、仕上がりサイズに近い小さなキャンバスでそのまま描き始めてしまいました。すると…完成したスタンプの線…

  • 【ハムスター漫画】「ハムスターに好き嫌いってあるの?キノくんのごはん事情」

    手渡しごはんとキノくんのこだわり ハムスターにも好き嫌いがある? ヒマワリの種はあくまでおやつ! まとめ:ハムスターの好みを知って楽しくごはんタイム 手渡しごはんとキノくんのこだわり うちのハムスター、キノくん。手渡しでごはんを食べてくれる姿がたまらなくかわいいです😊…でも、嫌いなごはん(特にペレット)は、頑なに受け取ってくれません(笑)口元まで差し出しても、プイッとそっぽを向かれることも。その一方で、ヒマワリの種は100%受け取る!あとはコーンやドライフルーツも食いつきが良いです。 ハムスターにも好き嫌いがある? 歴代のハムたちも、手渡しで受け取るごはんには個体差がありました。やっぱりハムに…

  • うさぎとハムスターのLINEスタンプ制作中です!

    LINEスタンプを自作してみたい!と思い立ち、「うさぎ&ハムスター」をテーマにしたオリジナルLINEスタンプを制作中です。現在は全40個(予定)のうち、13個まで完成しました✨スタンプ作りは初めての挑戦ですが「まずは自分が使いたい!」と思えるものを目指して、気楽に楽しく進めています。 初めてのスタンプ制作に挑戦中 うさハムスタンプの誕生のきっかけ スタンプは40個予定、まずは32個を目標に! 現在できているスタンプ一覧(13/40) 制作ラフはFANBOXで先行公開中! 初めてのスタンプ制作に挑戦中 初めてのLINEスタンプ制作では、想像以上に悩むことが多いです。・スタンプの文字サイズはどれく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、塩乃缶詰さんをフォローしませんか?

ハンドル名
塩乃缶詰さん
ブログタイトル
しおかんゲーム絵日記+うさハム
フォロー
しおかんゲーム絵日記+うさハム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用