chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今年も実家の万年青が花をつけました

    今年もオモトが小さい花をつけました。実家の万年青を今年も植え替えしようかと思ったのですが、ちょっと面倒になり、上の水苔だけ変えることにしました。なんとなく水苔変えるだけで綺麗に見える。雑草だらけでしたが見栄えよくなりました。よく見たら4株、小さい花になりかけの蕾ができていました。この蕾がもう少し大きくなったら花が咲きその花の花粉をうまく刷毛で撫でてやると実ができるのですがこれが結構難しくいつも失敗して枯らしてしまいます。うまくいけばいいのですが。もう少し先の六月ぐらいかな。

  • 新緑の季節 紅葉も綺麗に

    うちの家には紅葉があります。いつも秋になって赤くなり葉っぱが散って丸坊主の木になるのですが、この季節いつのまにか青々と新緑になっています。元々、天龍寺さんに知り合いがあって小さい苗を3本もらった物なのですが、今では結構大きく育っています。毎年綺麗な葉っぱが出てきますが今年は2本しか葉っぱが出てないので一本はダメになったかな。植え替えないと植木鉢が小さいのかも。おまけのバラも蕾ができていて花が咲くのが楽しみです。

  • 2025/04/20

    この間iPhone6から16に買い替えました。コマーシャルでiPhoneの16に変えたら写真を削除しなくてもいっぱい保存できるって言っていた。だからiCloud150円で毎月追加していたけど解除してこれから150円払わなくてもいいわ、って思ってた。💦騙された。というか無知でした。写真を保存できません、とかiPhoneが言ってきた。おいおいこないだ買ったばっかりなのに?あれ😯今度はメールが来なくなった。とかメールが送れません、メール設定をしてくれとか?よく見たらiCloudは5ギガiPhoneは128ギガ知らなかった。仕方なく追加しました。iPhoneとiCloudはギガが違いました。違う物だっ…

  • 昨日の夢 平成ジャンプの追っかけをしている夢

    昨日はいい夢を見ました。なぜか平成ジャンプの追っかけをしている夢。まず、喫茶店でカレーを食べてました。すごくおいしいカレーだったことを覚えています。もちろん夢の中です。そしてそのあと、コンサートらしきところへ行き、出口の階段で待っていたら有岡君が出てきて、それも奥さんと話しながら出てきました。でもみんなキャーキャー言わずに、スルー。なんだか有岡君がかわいそうでしたが、これは夢なので。そのあともう一人(誰か忘れた)と、知念君が出てきて、わーいと思っていたのですが、まだ待ってたら、後の4人、特に、山田涼介は人気がありすぎて大騒ぎになるので、出口から出てこられない。一旦、扉を閉めますっていうことでし…

  • goo blogがなくなる

    ビヨええびっくりです今までのgoo ブログがなくなるなんてびっくりです2007年10月から初めてかれこれ18年?ぐらい結構抜け抜けで、書いていない時も多かったですが、愚痴やいらんしょーもないこといっぱい書いてきました。その間子供も大きくなりました。お引越しもはてなかアメーバにできるようですが、gooが好きだったのに❤️実はアメーバでも書いたことあったのですが. やっぱりgooが良かった。残念ですが頑張ってお引越しを考えます。でもコメントとか消えるらしいです🫠今までコメントいただいていたのにとっても悲しい😭どっちにお引越ししようか5月まで考えます🌕

  • Facebookよりトロイの木馬詐欺

    危なかったFacebookのメッセージに何か来ていたので開いたら急にトロイの木馬のスパイウエアに感染しましたって出てきたウイルスに感染したって書いてあった。急にトロイの木馬のウイルスって書いてあってパコパコ画面が動いてて結構プチパニックになりました。画面全体が早く電話しないと危ないみたいなことが書いてあって、😅そしてMicrosoftにすぐ電話してくださいって表示されていた。010から始まる電話で無料って書いてあって電話しようかなって思ったけど一応パソコンを買ったところに電話してみようと思って電話したら、「それ詐欺です電話しないほうがいいです」って言われた。「でも戻るのボタンやカットのボタンを…

  • 天神川の桜と雪柳

    昨日お花見で天神川通りに行ってみました。だいぶ咲いていましたがまだ満開前のような気がします。雪柳も綺麗でした。毎年きますが、満開に咲くと綺麗です。今回iPhoneでバックをぼかして撮ってみました。ちょっとうまくぼかせていませんがこんなもんかな?

  • 山科の大石神社の桜とロバ

    京都の山科にある大石神社近いのでお散歩によく行きますが、最近枝垂れ桜が満開で観光客がすごいことになってる特に外国の方たち。なんか民族衣装とか着て写真を撮っている。写真を撮るのに結構一苦労です。ここの枝垂れ桜は柵とかしていないからかすぐ横で写真が撮れるから大人気みたい。そしてかわいい花子っていうロバがいます餌もあげてもいいみたいでかなり懐いています。

  • 未来の万博

    4月13日から大阪万博が開催されます。人間洗濯機とか昔より良くなってるらしいけど、私はもっと未来を考えてほしいと思う。洗濯より中身。私は人間ドックが嫌いです。特に胃カメラ鼻から入れるカメラはめっちゃ嫌です。だから万博で人間ドックが簡単にできる機械ができないかなあって思う。服を着たままでAIの前に立ったら、全てわかる。胃カメラ飲まなくってもわかるようになったらいいな。で、ガンとかあってもAIが見つけて、そのままレーザーかなんかで焼いてくれて、ガンを消してくれる。そんな機械が未来の万博でできないかなあ。って思いました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ayagasaneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ayagasaneさん
ブログタイトル
ayagasaneのブログ
フォロー
ayagasaneのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用