ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
5歳児の勘違いにクスッ…トイレマークの意味とは?
ご訪問いただきありがとうございます、アルある子です。今回は、末っ子ウイン(5歳)のお話です。ある日、コンビニに立ち寄ったときのこと。ウイン「ママー、トイレ行き…
2025/03/31 19:03
1日の活力!甘えん坊ウインよ、ありがとう~4コマバージョン~
甘えん坊末っ子ウイン (幼稚園児、5歳)から元気をもらっている母でした小学生になると飛びつきも減り身体も大きくなるしで、こうはいきませんね…(カナシイ) 記…
2025/03/28 18:09
春休みと子供の発想力
ご訪問いただきありがとうございます、アルある子です。さて、春休みが始まりましたね。親にとっては、ちょっと気合いを入れないといけない期間。そして、画面との付き合…
2025/03/27 15:37
「休みたい」と思いきや?(四コマver.)
やっぱり、”好き”って最強…記事でも書いてみました。文章バージョンはこちらです↓『「休みたい…?」長男のまさかのひと言』ご覧頂きありがとうございます、アルある…
2025/03/25 19:46
春めいてきたけれど…ふくらはぎ、熱い。。
ご訪問いただきありがとうございます、アルある子です。今回は、私自身のお話です。都内の職場まで、毎日約2時間かけて電車通勤をしていますが、朝早く出て夜に帰る生活…
2025/03/25 19:24
5歳児が母を怖がらせようと、精一杯表現したら?
今回は、三男ウイン(年中、5歳)のお話。ある日、ニコニコ寄ってきて「ママ〜、これ何の真似かわかる? 」と、ウイン。しゃがみ込み、体勢を整え、前からふくらはぎの…
2025/03/24 19:57
赤ちゃん時代の記憶?ゆらゆらバスタイム
今回は、次男、ウタ(小学1年生、7歳)のお話。いつものようにサッカーから帰ってきたウタ(7歳)。この日は特に疲れたのか、お風呂に入るのが億劫そう。「早く入っち…
2025/03/21 20:18
「休みたい…?」長男のまさかのひと言
ご覧頂きありがとうございます、アルある子です。今回は、長男セミ(小学三年生)のお話。ある日、彼がぼそっと言いました。「頭痛いかも…」(きたな… これはもしや、…
2025/03/18 18:48
1日の活力!~甘えん坊ウインよありがとう⭐︎母のエナジーチャージ~
ご覧頂きありがとうございます、アルある子です。我が家には4人の子供がいますが、そのうち3人は男の子。今回は、その末っ子・ウイン(5歳)のお話です。ウインは姉弟…
2025/03/17 19:12
<その2>電車通勤と腹痛の試練 ~限界を超えた、その先で~
ご訪問頂きありがとうございます、アルある子です。さて、通勤快速の中襲った強烈な腹痛を気力で乗り切ったあの日。我慢の限界に挑戦したその後、どんな後悔体験が待って…
2025/03/14 18:47
電車通勤と腹痛の試練
ご訪問ありがとうございます。アルある子です。突然ですが、電車通勤をされている皆さん、急な腹痛に襲われた経験はありませんか? その際、どう乗り越えましたか?さて…
2025/03/13 20:33
マスク着用?それとも継続? #マスク着用について
毎日の電車通勤、マスクを外すのは、やはり気持ちの面でもためらってしまう。「子供たちにうつしたくない」「職場にも迷惑をかけたくない」そんな思いから、ずっと着用…
2025/03/12 18:33
春の訪れを感じた瞬間、それは…確定申告書類提出完了の瞬間‼︎
ご無沙汰の投稿です!ご覧いただきありがとうございます。さて、昨年秋からご縁があり、都内でのフルタイム勤務が始まり、往復4時間の電車通勤をする毎日を送っていまし…
2025/03/11 19:56
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アルある子さんをフォローしませんか?