1歳のわんぱくガールと闘う専業主婦の雑記ブログです。 育児や暮らしのことについて書いています。 買ってよかったものや、育児の悩み解決など、 自分の生活が誰かのための有益の情報になるよう発信してます!
新潟県新発田市の月岡温泉街を巡るおすすめ観光スポットをご紹介!エメラルドグリーンの「美人の湯」だけでなく、ご当地スイーツ「うさぎ焼」やドライフルーツ詰め放題、気軽に楽しめる足湯、そして「日本一まずい温泉」!?夜は幻想的な「月あかりの庭」散策も。月岡温泉ならではの魅力をたっぷり満喫できる5つのスポットを巡ってみましょう。
月岡温泉で宿選びに迷ったらココ!「広瀬館」で過ごすとっておきの贅沢時間
「月岡温泉に行ってみたいけど、どこに泊まろう?」とお悩みの方におすすめしたい「広瀬館」。エメラルドグリーンの名湯と懐かしい温泉街の雰囲気の中で、上質な滞在が叶います。広々とした和モダンな客室に加え、追加料金なしで利用できる貸切露天風呂が魅力。ご夫婦やカップル、ご家族での旅行に最適です。地元の旬な食材を堪能できる会席料理や、子連れに嬉しいお部屋食もポイント。贅沢な温泉旅行で心身ともに癒されてみませんか?
1歳児と子連れ月岡温泉旅行 「広瀬館」が最強におすすめな理由!失敗しない温泉宿選び
子連れでの旅行は宿選びが難しいですよね…。そんなママパパにオススメしたいのが「広瀬館」。今回は1歳4ヵ月の子供と月岡温泉旅行に行った際に宿泊した「広瀬館」についてご紹介します。子連れでも安心して過ごせる広瀬館のポイントをまとめたので、是非参考にしてみてください♪
子連れの旅行は持ち物に悩みますよね…。今回は1歳4ヵ月の子供と2泊3日で新潟旅行に行った際の持ち物をまとめました。忘れてはいけない必須アイテムから、あると便利なアイテムまで紹介しています。是非参考にしてみてください!
おすすめ100均おもちゃ! 1歳児が夢中で遊ぶセリアのおもちゃ4選
最近の100均には子供向けのおもちゃがいっぱい!今回は我が子が激ハマりしたセリアのおもちゃを4選紹介します。100均のおもちゃってどうなの?と心配なママパパさんは是非参考にしてみてください♪
アンパンマンの駅弁!? 子供が喜ぶ「げんき100倍!アンパンマン弁当」の紹介
アンパンマンの駅弁をご存じでしょうか?高松駅弁の「げんき100倍!アンパンマン弁当」を購入してみたので、中身の紹介をします。子供が喜ぶことまちがいなしのアンパンマン弁当。気になった方は最後まで読んでみてください♪
ハード系のパンが豊富な「角松屋」でランチ 購入品とランチメニューのご紹介(長野県松本市)
長野県松本市にある「パンと食事の店 角松屋」はハード系のパンが豊富!この記事では購入したパンの紹介と、実際に食べたランチメニューのご紹介をします。ハード系のパンが好きな方、パン屋さんのランチが気になる方は読んでみてください♪
子育てパスポート提示でミニパンが貰える!ブーランジェリー・シエル(長野県松本市)
松本市のパン屋「ブーランジェリーシエル」で子育てパスポートが使えるのをご存じでしょうか?500円以上お買い上げでミニパンが貰えました。嬉しい!今回は購入したパンと、お店について簡単にまとめたのでご紹介します。良かったら参考にしてみてください。
【1歳】スシローデビュー!子供でも食べられるメニューと子連れに優しいサービスをご紹介!
子連れで外食に行きたいけど、子供が食べれるのものがあるか分からない! 子供用の椅子や取り皿など、どんな設備やサービスがあ
【失敗!?】1歳児とお菓子作り!手形クッキーで手作りバレンタイン♡
今年のバレンタインはお子さんと一緒に手作り手形クッキーはいかがでしょうか?パパもメロメロになること間違いなし!我が家で失敗した反省点も踏まえて、手形クッキー作りの様子をご紹介します。是非参考にしてみてください♪
おすすめ!離乳食便利グッズ 初期から完了期まで実際に使って良かった12選!!
離乳食グッズってたくさんあってどれを買えばいいか悩みますよね…。この記事では離乳食初期から完了期までお世話になったおすすめ便利グッズをご紹介します!これから離乳食グッズを購入予定のママパパさんは是非参考にしてみてください♪我が家はこの12点で初期から完了期までなんとかなりました◎
1歳はじめての節分!100均の節分グッズで可愛い子鬼が爆誕!!
はじめての節分イベントをする1歳の娘。0歳児は何もできなかったので、今年は100均の商品を使って子鬼になってもらいました!いたって普通の節分の様子ですが、よかったら参考にしてみてください。
おすすめ!エコー写真の保存方法 いろは出版のマタニティアルバムで思い出作り
そのままだと消えてしまうエコー写真、どうやって保存してますか?私はエコー写真をデータ化してマタニティアルバムを作りました。スマホアプリで簡単にデータ化、プリントアウト!貴重なエコー写真を綺麗な状態で残しましょう!
自宅で100日祝い!手作りお祝い膳で頑張りすぎないお食い初め
100日祝い(お食い初め)を自宅で行いませんか?我が家のお食い初めの様子や準備するものなどをご紹介します!外食しなくても記念に残るお食い初めが出来ますよ!悩んでいるママパパさんは是非参考にしてみてください。
【レビュー】おすすめベビーハイチェア「NOVUS (ノウス) 」人気の理由を紹介!
今回は実際に購入したNOVUSベビーハイチェアの人気の理由を、使用してみたレビューとともにご紹介します!使ってみてイマイチな点も正直にお伝えします。これを読めばNOVUSベビーハイチェアが欲しくなるはず!!
今年の手帳はコレ!日記と兼用するならSUNNYの「1年を晴れにする手帳 フリーデイリー手帳」がおすすめ
2025年が始まって1週間が経とうとしていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 三が日が過ぎ、仕事が始まった人も多い
【福袋2025】KALDI(カルディ)食品福袋開封!お得すぎる福袋の中身を一挙に紹介
落選すること5年目にして、KALDY(カルディ)の食品福袋が当選したので開封していきます!普段KALDYで買い物をしないかなたろが福袋の中身を一挙に紹介!これを見ればKALDYの食品福袋が欲しくなるはず…!お得すぎるよKALDY…!!
子連れに優しすぎるカフェ「ごはんカフェなごみ」 離乳食メニューや個室の様子など、人気の理由をご紹介
子連れに優しすぎる「ごはんカフェなごみ」に行ってきました!離乳食メニューや個室の様子をご紹介します。これを見れば子連れ外食のハードルが少しでも下がるはず!ごはんカフェなごみでホッと一息つきましょう。
【体験談】ファーストアートの作り方!FunFenFantマルシェでワークショップ体験
バースデーイベントや子供の「初めて」記念でファーストアートをやってみませんか?準備が大変そう…どんな感じなんだろうと心配なママパパへ、ファーストアート体験談をお伝えします!ファーストアートのやり方やワークショップの雰囲気が分かるので、是非参考にしてください。
【レビュー】ファーストシューズの選び方!アカチャンホンポでおすすめのIFME(イフミー)を選んだ理由を紹介
ファーストシューズ選びって難しいですよね…。この記事では選ぶポイントから実際にアカチャンホンポで購入した様子をご紹介!おすすめされたIFME(イフミー)の特徴についても詳しくお伝えします。ポイントを押さえて、お子さんに合う適切な靴を選びましょう!
【体験談】1歳の誕生日にやったこと!おすすめのファーストバースデーの過ごし方
1歳の誕生日は特別なものにしたいですよね!この記事では実際に行ったファーストバースデーのイベントやその様子をご紹介します。是非参考にしてみてください。
1歳の誕生日おすすめプレゼント!しなぷしゅ好きの娘に実際にあげた・もらったおもちゃを紹介
初めての誕生日プレゼントは決めましたか?この記事では実際に1歳の誕生日にあげた・もらったプレゼントを紹介します!おもちゃ以外のプレゼントもあるので、是非参考にしてみてください。
「ブログリーダー」を活用して、かなたろさんをフォローしませんか?