chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
miku's diary https://mimosa0102.hatenablog.com/

3児の薬剤師ワーママが育児、美容と健康、ジュエリーのことなどを綴っています。

はじめまして。5歳長男と3歳双子を育てる薬剤師ワーママのmikuです★ 私のブログでは、育児、美容や健康、大好きなジュエリーのことなどを綴っています。ぜひ遊びに来てください(^^)♪

miku
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2025/01/11

arrow_drop_down
  • ダイヤモンドの蛍光性とは?

    おはようございます🌞 今日はダイヤモンドの蛍光性について書いてみます。 「蛍光性」とは、ダイヤモンドに紫外線を当てた時に蛍光を発することです。 以下の5段階に分類されています。 None(全くなし) Faint(かすかに) Medium Blue(中程度の青蛍光) Strong Blue(強い青蛍光) Very Strong Blue(非常に強い青蛍光) 蛍光性はダイヤの価値とは無関係のはずですが、蛍光性のあるダイヤは価値が低いという誤解もあります。 蛍光性のあるダイヤの方が青っぽく光り、美しく見える場合もあります。 ただ、蛍光性が強めの石にはオイリーと言って油がかかったように濁って見えるもの…

  • ダイヤモンドの価値基準、4Cとは?

    おはようございます☺ 今日はダイヤモンドの価値基準として使われている4C💎について書いてみます。 1950年代にアメリカのGIA(Gemological Institute of America)が4つのCによるダイヤモンド・グレーディング・システムを開発し、それが現在では国際標準になっています。 💎カラット 💎カット 💎クラリティ(透明度) 💎カラー 💎カラット まずは皆さんご存知のカラット。 よく誤解されがちですが、カラットとは大きさではなく、重さのことです。 「〇ct」と表記されます。1カラット=0.2gです。 💎カット ダイヤモンドのカットのグレードは以下の5段階で評価されます。 Ex…

  • おしゃれセレブたちのジュエリーコーデ

    おはようございます🌞 今日はトレンドに敏感なセレブたちはジュエリーをどのように身に纏っているのかを検証してみましょう😎 Hailey Bieber 個人的に一番ジュエリーのコーディネートが上手だなと感じているのはヘイリー・ビーバー🤩 ティファニーのジュエリーを身に着けたヘイリー バングルもピアスも素敵! ゴールドのジュエリーでゴージャスさがさらにアップ✨✨ シンプルなゴールドのチェーンネックレスを重ねづけ。 ヘルシーな肌見せトップスによく合います💕 ダイヤが星空💫のように散りばめられたネックレス💎でデコルテが華やかに。 ピアスもいつもかわいい😍 Emily Ratajkowski エミリー・ラ…

  • ついに40代突入!その前に考えていること

    おはようございます🌞 今日はちょっとドキドキしますが、私が最近考えていることについて書いてみます。 以前のこの記事にも書いたことなのですが。 mimosa0102.hatenablog.com 今年40歳を迎えるにあたり、40代以降も今のままの働き方でいいのかな?という疑問を数年前から抱いていました。 昨年転職してからは人間関係にも恵まれてとても和気あいあいとした楽しい職場で特に大きな不満はないのですが、諦めきれない夢があります。 それは美しいジュエリーに携わる仕事がしたい!という夢💎✨✨ 出展:Tumblr 世の中にはハイブランドから個人のジュエラーさんに至るまで無数に素晴らしいジュエリーブ…

  • 発表会とバレンタインと出会って10年記念日と。

    おはようございます🌞 昨日は子供達の保育園の発表会でした。 子供達が通う保育園は親子参加型のイベントが結構多いのですが、発表会は運動会と並ぶ一大イベントです。 3歳の双子姉は言葉が出るのがゆっくりで、弟も歩き出すのが遅く、運動面での発達を心配していたのですが、そんなハンデを感じさせない堂々とした演技を見せてくれました😆 姉は恥ずかしがりやで、人前で固まってしまいがちでしたが、昨日はきちんと自分のセリフを言って歌もしっかり歌っていてほっと一安心😮‍💨 弟は正反対の性格で、緊張とは無縁のお調子者で舞台の上でも変顔したりするので(誰に似たんや…😱)ハラハラしながら見ていましたが、こちらも堂々と演技を…

  • ランコムのジェニフィックが進化していた件。

    おはようございます☀ 美容オタクの薬剤師3児ママ💊のmikuです💕 皆さんはランコム🌹のジェニフィックシリーズ最新作、ジェニフィック アルティメセラムはもう使われましたか? 先日、@コスメさんにプレゼントで頂き、早速使ってみました。 ランコムさんからはリキッドファンデもプレゼントして頂いたので、また使ったらレビュー致します。 ジェニフィック・アドバンストの美容液を数年前に何度もリピして使っていたのですが、アルティメセラムが発売されたと知り、また使ってみたいと思っていたところでした✨ ジェニフィック アルティメセラムは洗顔後すぐ、化粧水の前につけることで化粧水の浸透を格段にアップ🆙させてくれるブ…

  • 都会のオアシス、サンシャイン水族館へ

    おはようございます☀ 先日(2/11)、子供達を連れてサンシャイン水族館に行って来ました~🐠🐟🐡 5歳長男はもう4回目くらい、3歳双子は2回目でした。 前回連れて行ったのは双子がまだ1歳くらいだったので、じーっと見つめてはいるもののあまり理解していない様子でしたが、今回は興味をもって水槽にかじりつくように見入っていました。 大迫力の大水槽‼️ サメ🦈やエイを至近距離で見ることが出来てみんな大興奮😆 エイのお顔?はゆるキャラみたいで何とも癒されます☺️ 角のようなものがついた白くて綺麗な魚。 豹柄🐆のようなおしゃれさんなエイ。 幻想的でずっーと眺めていたくなるクラゲゾーン🪼 娘はかなり印象に残っ…

  • 旅先で出会った美しきジュエリーたち

    ※本ページはプロモーションを含みます※ おはようございます🌞 今日は旅先で美しいジュエリーに心を奪われた経験を綴ってみたいと思います💍 ロンドンのヴィクトリア&アルバートミュージアムでは王室👑や貴族ゆかりの圧巻のジュエリーコレクションを拝見することが出来ます✨✨ www.vam.ac.uk youtu.be ジュエリーの展示室に一歩入ると無数の貴重な宝石たちがまばゆい光を放っていて、見ているだけで幸福感に包まれたのを覚えています。 ちなみにV&Aはドレスの展示も素晴らしいですし、ウィリアム・モリスが手掛けたという内装のカフェでピアノ演奏を聴きながらのお茶時間も最高なのでおすすめ☕ そして、パリ…

  • ティファニーワンダー展の思い出

    おはようございます🌞 今日は昨年6月に訪れた、「ティファニーワンダー展」を振り返ります。 虎ノ門ヒルズで開催されていました。 ティファニーの代表作、「バードオンアロック」の巨大な鳥さんのオブジェがお出迎え🕊️ティファー二ーブルーのボックスにドーンと鎮座されていらっしゃいました😯 美しくサファイア💙なんて美しい深く澄んだロイヤルブルーなのでしょう。 カラフルなサファイアのネックレス。 圧巻の存在感です✨✨ バードオンアロックが勢ぞろい🐦 美しいアクアマリン。透明感が素晴らしい。 いつまでも見ていられるような美しさ。 宝石という自然の産物の偉大さに感服… とんでもないサイズ感と鮮やかのクンツァイト…

  • 世界の王室ジュエリーに酔いしれる

    おはようございます☺ 今日は最近購入した「世界の美しい王室ジュエリー」という本があまりに素晴らしかったのでご紹介します✨ 表紙はヴィクトリア女王所有のサファイアとダイヤモンドのティアラ💙 皇后マリー・ルイーズのエメラルドとダイヤのジュエリー💚 大粒の鮮やかなエメラルドの素晴らしさはさることながら、まわりのダイヤの煌びやかさと繊細さにも感銘を受けます。 こちらは皇后ジョゼフィーヌ所有のティアラ。 大粒なペアシェイプとラウンドのダイヤが揺らめくデザインで王家の威光を感じます✨ こちらはナポレオンの養女、ステファニー・ド・ボアルネが所有していたサファイアとダイヤのティアラとジュエリーたち。 深みのあ…

  • 寝ても寝ても疲れが取れない…その原因と解消法とは?

    ※本ページはプロモーションを含みます※ おはようございます🌞 皆さんはその日の疲れはその日のうちに取れていますか? 私はいくら寝ても疲れが取れない、体が重くてだるいといった症状に長年悩まされています。毎日ではなくて、本当につらいのは月に数日なのですが、疲れ知らずな体力オバケ💪🏻になりたいものです。 なんだか肩こりとか眼精疲労による疲れもありますが、「なんだか内臓が疲れている!」という感覚になることがあり、どうやったら解消出来るのかと思っておりました。 色々と原因を探っているうちに出会った本2冊をご紹介致します! ・「疲れがとれない原因は副腎が9割」 御川安仁・著 ・「スタンフォード式疲れない体…

  • 週末ランチは絶品パスタ★

    おはようございます☀ 昨日のランチにXで少し前にバズっていたパスタがあまりに美味しそうだったので、作ってみました🍝 レシピは超簡単! ブリーチーズ🧀、バジル🌿、トマト🍅、オリーブオイル、すりおろしたにんにく🧄、塩胡椒🧂をボウルの中でよく混ぜておきます。 そこに茹でたてのパスタを投入。 たったそれだけなのですが、チーズがとろけて、バジルとにんにくの香りがたまらない美味しさ😋 白ワインがあったらもっと良かったなぁ🤭 子供達はバターをごく少量、ピザソース、ツナ缶を混ぜたパスタにしたら大好評でみんな残さずペロリ✨ また作ろうっと🎵 食器はこちらの記事でご紹介したアスティエ・ドゥ・ヴィラットのもの🌹 m…

  • 人に好かれて人生が好転する人の特徴とは

    おはようございます🌞 今日は人に好かれて人生が好転するにはどうしたらいいの?というお話です。 和田秀樹さん著「なぜか人生がうまくいく明るい人の科学」 永松茂久さん著「喜ばれる人になりなさい」 メンタリストDaiGoさんが動画で仰っていた好かれる人がよく使う言葉 和田秀樹さん著「なぜか人生がうまくいく明るい人の科学」 精神科医の和田秀樹先生の著書。 いつも周りを明るくするご機嫌マインド🎵でいる方法が記されています。 youtu.be <本の内容まとめ> 🌟色々なことに興味をもって試してみる。 失敗を全く気にせず、数打ちゃ当たる戦法で行け! 🌟口グセを変えてみる。 どうせ→とりあえず 不満や愚痴→…

  • 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)とは?

    おはようございます☀ 先日、白とグリーンのブーケを買いました。 家にお花があるだけで空間が明るくなり、心が華やぎますよね💚 PCOSって何? PCOSの特徴は? PCOSの治療は? 不妊治療ではどのような治療を行うの? 不妊治療を終えた後は? 10代・20代の方へ さて、今日は私が長年付き合っているPCOS(多嚢胞性卵巣)について。 女性の約8~10人に1人という多さであり、悩まれている方も多いかなと思い、私自身の不妊治療の体験談も含めて書いてみます。 PCOSって何? PCOS (多嚢胞性卵巣症候群)は症状であって、病気というわけではありません。妊娠希望がなければ放っておいてもいいそうです。…

  • 大人ニキビの対処法とは?

    ※本ページはプロモーションを含みます※ みなさま、おはようございます🌞 みなさんは肌荒れに悩まされることはありますか? 私はしょっちゅうあります😭 排卵期や生理前などのホルモンバランスが不安定な時期、脂っこいものを食べた翌日やストレスがあったりするとすぐに肌に出てしまいます💦 先日は思春期の中学生か?と思う程の肌荒れを経験し、子供にも「ママ、ブツブツ~」と言われたほどでした😱 そういう時には普段使っているレチノールが入ったものは刺激が強いかなと思い、敏感肌用のものを買ってみましたが、見事に合わず😲余計にピリピリしてしまったのでした😢 そこで、ちょっと荒療治か⁉️と思ったのですが、ニキビや毛穴に…

  • すべてのママへ♡

    おはようございます🌞 今日は心がほっと軽くなり、あたたかい気持ちになる詩をご紹介しますね🌸 日々頑張っている全てのママに贈ります🎁 双子が産まれたばかりの頃、29週6日の早産だったためにNICUに3か月入院していました。NICUの入り口に貼ってあったのが浜文子さんのこちらの詩です。 ガラスに当時の私が写り込んでいてお恥ずかしいですが…😅 赤ちゃん👶🏻 あわて者でもいい泣き虫でもいい手先が不器用でも音痴でも かまわない もちろん人が振り向くほどの美人である必要もないとりたてて特技がなくても 高尚な趣味も噂に上るほどの博識も不要 おまけに学歴 職業 賞罰 一切不要そのままのあなたがいいそのままのあ…

  • 2025年以降に新規開業のラグジュアリーホテル7選★

    おはようございます🌞 今日は2025年以降に開業予定のラグジュアリーホテルをご紹介します。 私も最近は全然行かれていませんが、旅が大好きで国内にもっと行ってみたい!と思っているので気になったホテルを厳選してリストアップしてみました✨ 🌟ウォルドーフ・アストリア大阪 🌟帝国ホテル京都 🌟強羅花壇富士 🌟インターコンチネンタル札幌 🌟ローズウッド宮古島 🌟キャノピーbyヒルトン沖縄宮古島リゾート 🌟フォーシーズンズ沖縄 素敵なホテルばかりなので、観光目的というよりホテルステイを目的に出かけたくなってしまいます😍 🌟ウォルドーフ・アストリア大阪 2025年4月3日に開業予定のヒルトン系列で最高級クラ…

  • 子連れ旅の思い出

    おはようございます🌞 今日は我が家が子連れ旅で訪れた場所をご紹介します! 今井浜東急リゾート🌊🌺 山のホテル🗻 フォーシーズンズホテル東京大手町🏙️ 今井浜東急リゾート🌊🌺 まずは、2019年に長男を妊娠中に訪れた伊豆、今井浜東急リゾート。 「日本のハワイ」というキャッチフレーズも納得の海の美しさ✨ 東京駅から特急踊り子で2時間半、河津駅から無料のシャトルバスが利用できます。 もしくは新幹線🚅で熱海(約50分)→伊豆急行で1時間20分、今井浜海岸駅から徒歩3分。 プールも充実していて楽しい🏊🏻🛟 夏休み期間中は楽しい縁日やスイカ割りなどの企画もあり、小さな子供達も大喜びでした! 昔訪れた時は施…

  • 男性につけてほしいフレグランス★

    ※本ページはプロモーションを含みます※ おはようございます🌞 義父と夫へのバレンタインチョコはこちらに決定💝 ホテルオークラの12個入り。 新進気鋭のショコラティエのものよりも老舗ホテルの味の方が喜ぶかなと思いまして☺ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.get…

  • バニラの香りに包まれて

    ※本ページはプロモーションを含みます※ おはようございます🌞 肌寒い秋冬に恋しくなる、バニラのフレグランスをご紹介します。 ふわふわのニットやファーに甘いバニラの香りの組み合わせって今の季節ならではでいいですよね~☃️💕 まずはTOM FORDの香り2種💕ボトルも素敵なので置いておくだけで絵になります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];…

  • 香りフェチのフレグランス談義★

    ※本ページはプロモーションを含みます※ おはようございます🌞 今日は昨日に引き続き香りの話題です。 突然ですが、みなさんはお気に入りの香りはありますか? フローラル系💐、柑橘系🍊、グルマン系🍬、ピーチ🍑やベリー🍓など甘いフルーツの香り、バニラ系、ムスクやイランイランなどセクシーな香り💋…など人によって好みは様々ですよね☺ 私はというと、ローズやジャスミンなどのフローラル系やバニラの甘い香りに惹かれることが多いです。最近はウッディな癒される香りにも注目しています。 今日は私のお気に入りのスタメンをご紹介します! ルイ・ヴィトン ローズ・デ・ヴァン🌹 シャネル ガブリエルエッセンス オードパルファ…

  • 【iHerb】薬剤師ママの購入品紹介★

    ※本ページはプロモーションを含みます※ おはようございます🌞 iHerb愛好家の私が先日購入したものをご紹介します。 キシリホワイト🦷 サプリメント💊 ストライデックス yogi tea ストレスリリーフ☕ キシリホワイト🦷 私の愛用歯磨き粉はこちら🪥 スッキリとしたミントの味で、使いやすいので何度もリピートしています🔄️ ゆるやかなホワイトニング効果や虫歯予防効果を期待して長く使い続けたいと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScri…

  • 【ジャングリア沖縄】沖縄の次世代テーマパークが楽しみすぎる‼

    おはようございます🌞 以前も何度か取り上げた沖縄県北部(今帰仁村・名護市)に完成予定の新テーマパーク、ジャングリアのオープンが2025年7月25日に決定とのニュースが! ベールに包まれていた全貌がようやく明らかになってきました😆 youtu.be ジャングリアをプロデュースされるのはこちらの記事でも取り上げた天才マーケター、森岡毅さん。 mimosa0102.hatenablog.com チケットの料金も発表されました。TDRやUSJよりも良心的な価格で子連れにはとっても助かります🥹 1Dayチケット ・国内在住者大人料金 6,300円(税込6,930円) 子供料金 4,500円(税込4,95…

  • 世界最高齢102歳の薬剤師さんに学ぶこと

    おはようございます🌞 今日は先日のヤフーニュースで御年102歳で世界最高齢薬剤師のギネス記録をもつ幡本圭左さんについての記事が取り上げられていて気になったのでご紹介します。 finance.yahoo.co.jp kaigo-postseven.com 毎朝ストレッチを欠かさず行い、朝食には赤ワインで漬けたレーズン🍇をトッピングしたヨーグルトを必ず召し上がっているそう。 やはり、適度な運動とタンパク質をしっかり意識して摂ることが大切なのですね。 ここまでの健康長寿な方はご本人の努力もそうですが、生まれつき優れた遺伝子をお持ちなのも大きいかと思います。 何より認知機能もしっかりされており、食欲も…

  • 【積み立てNISA】2025年の投資戦略

    おはようございます☺ みなさんは今年の投資戦略について決めましたか? 積み立てNISAを年始に満額入れてあとは放置!という方 私のようにドルコスト均等法で毎月地道に積み立てる方 気が向いた時や株価が下がった時に集中的に投資する!という方 など投資法は人それぞれですよね。 私の今年の投資戦略はこの記事を執筆した時と大きく変わりありません☺ mimosa0102.hatenablog.com オルカンとS&P500をメインに積み立て、余力があればナスダック100、FANG+、インドインフラなどを少しずつ買い増す予定です。 個別株はあまりリターンがなかったのでもう当分いいかなと思っていますが、魅力的…

  • パリジェンヌのライフスタイル

    おはようございます☺ 今日はYouTubeで見つけたパリジェンヌのライフスタイルについての動画をご紹介します! Leonie Hanne on Pinterest エル・ジャポンのパリジェンヌシリーズは好きでよく見ています。 シューズデザイナーのジュリア・トレダノのクローゼットはまさに眼福でした✨✨ youtu.be エロディー・ピエージュさんのインテリアもセンスに溢れていてとても参考になります。 youtu.be Parisian Vibeもよく見ているチャンネルのひとつ。 こちらのお家のルームツアーがとても素敵で何度も見直してしまうほど好み✨ パリジェンヌらしいミニマムシックで参考にしたい…

  • 高級フレンチもエスニックも!パリのグルメ5選★

    おはようございます🌞 今日はパリでおすすめのグルメをご紹介します! せっかく旅行に行くのだから、感動するような美味しいものに出会いたいですよね😉 1⃣Restaurant Kei 2⃣Cafe de Marly 3⃣ルレ・ド・ラントルコート 4⃣Song Heng 5⃣ピエール・オテイザ 1⃣Restaurant Kei やはり、はずせないのはこちら! 「グランメゾン・パリ」の料理監修も務める小林圭シェフが手掛けるレストランKEI。 私は訪れた時はミシュラン一つ星だったのですが、2020年になんとアジア人初のミシュラン三ツ星⭐⭐⭐を獲得されています👏🏻 目にも美しい、芸術品のようなお料理の数々…

  • パリのおすすめカフェ4選★

    おはようございます☺ 今日は私のお気に入りのパリのカフェを厳選してご紹介します☕ 1⃣カフェ・ド・フロール 2⃣カレット 3⃣カフェ・ラベニュー 4⃣ジャックマール・アンドレ美術館のカフェ 1⃣カフェ・ド・フロール まずは、パリのカフェの中で一番といってもいいほど有名なカフェ・ド・フロール。 サンジェルマン大通りにあります。お隣のドゥ・マゴも有名ですね。 カフェ・オレ☕ この日は初夏でとても暑かったので、アイスの盛り合わせをオーダー🍨 ポワラーヌのクッキーが割れてました😆 フロールといえば、日本人ギャルソンの山下哲也さん。 一度お会いしてみたいのですが、なぜか私が行くといつもいらっしゃらず、ま…

  • あま~いシアワセ♡パリのパティスリー10選

    おはようございます☺ 今日は美食の街パリのお菓子屋さんをご紹介します💝 ①ジェラール・ミュロ ②ア・ラ・メール・ドゥ・ファミーユ ③セバスチャン・ゴダール ④ラデュレ ⑤パトリック・ロジェ ⑥ジャック・ジュナン ⑦ラ・メゾン・ド・ショコラ ⑧ジャン・ポール・エヴァン ⑨MEERT ⑩ポワラーヌ ①ジェラール・ミュロ パリ市内に数店舗あるお菓子屋さん。 お惣菜も扱っているので、ホテルのお部屋で頂くのにもぴったりです🍽️ 以前、サンジェルマンのお店でタルト・オー・フリュイ(フルーツタルト)を買って近くのリュクサンブール公園で頂いたのですが、とっても美味しかったです。 ②ア・ラ・メール・ドゥ・ファミ…

  • パリのアートスポット8選

    おはようございます☀ 今日はパリの絶対行くべきアートスポット🎨🖼️を8か所ご紹介します😊 芸術の都、パリはたくさんの素晴らしい美術館があり、何度訪れても毎回新たな発見があります。 1⃣ルーブル美術館 2⃣オルセー美術館 3⃣オランジュリー美術館 4⃣パリ市立プティパレ美術館 5⃣ロダン美術館 6⃣ドラクロワ美術館 7⃣マルモッタン美術館 8⃣バカラ美術館 1⃣ルーブル美術館 まずは美の殿堂、ルーヴル美術館 美術品の美しさはもちろん、もともとフランス王室の宮殿として長く使われていただけあり、建築の素晴らしさにも目を奪われます。 中庭にあるガラスのピラミッド。 世界一有名な絵画といえばこちら、モナ…

  • パリのおすすめスポット②

    おはようございます🌞 今日は昨日に続き、パリのおすすめスポットをご紹介しますね😊 1⃣凱旋門 2⃣パサージュ 3⃣メロディ・グラフィック 4⃣リュクサンブール公園~サンジェルマン界隈 5⃣シティファルマ 6⃣ボンマルシェ 1⃣凱旋門 やはり、エッフェル塔とともにパリに来たら絶対はずせない場所といえば、やっぱり凱旋門。 ルーブル美術館からカルーゼル凱旋門を通り、チュイルリー公園をずっと進んでいくとマリー・アントワネットが処刑されたコンコルド広場に行き着きます。 さらに進むと有名なシャンゼリゼ大通り。 シャンゼリゼを抜けると凱旋門がドーンとした風格でそびえ立っています。 ナポレオンが建てさせたのに…

  • パリのおすすめスポット①

    おはようございます☺ 今日は21歳の時に初めて訪れて以来、虜になってしまって7回訪れたパリの街のおすすめの場所をご紹介してみます⭐ 10代の頃にジェーン・バーキン、ブリジット・バルドー、カトリーヌ・ドヌーブの主演映画を見て以来、フランス映画の魅力にどっぷりとハマり、西洋美術や建築めぐりも大好きだったことがフランスに憧れたきっかけです。 60年代の映画やエリック・ロメール作品など大好きでよく見ていました🎥 パリはドビュッシーのClair de lune🌙の妖艶な旋律が似合う街🎹 youtu.be やはり、パリに着いたら絶対行くべき場所はセーヌ河でしょう✨ セーヌ河岸は世界遺産でもあり、エッフェル…

  • フランスをめぐる旅

    ニース近郊、エズ村。 この日はあいにくの悪天候で霧が立ち込めており、展望台からの素晴らしい景色は見られず…でした😭山なので天気が変わりやすいようです。 グレース・ケリーとケイリー・グラント主演の「泥棒成金」という映画にも登場していました。この映画の出演後、グレースはモナコ皇室に嫁ぐことになります。 この時代のハリウッド映画やフランス映画の雰囲気が大好きです💖 グレース、オードリー、カトリーヌ・ドヌーブは私の永遠の憧れのアイコンです😍 youtu.be さて、こちらはエクス・アン・プロヴァンス。 フランスの中でも所得水準が高く、富裕層が多い街なのだそうです。 噴水が多くあり、美しい景観の街でした…

  • コートダジュールに思いをはせて

    おはようございます☺ 最近、みなさんは旅をされましたか? コロナ禍以降、円安のせいもあり、海外が遠のいてしまった方も多いのではないでしょうか。 そこで現地の雰囲気を少し伝えられたらと思い、今日は私の大好きな南仏コートダジュールの思い出を綴ってみます。 2012年、大学卒業時にフランスを南から北まで巡る旅をして感動したので2018年に再度夫と訪れました。 2018年はパリのCDG空港からニース空港に行き、ニースを拠点にアンティーブ、マントン、モナコを弾丸で巡りました。そして、最後は再びパリへ✈️ 飛行機からのぞむニースの港。 ホテルの目の前がこんなに広々とした気持ちの良い公園で、噴水があり子供達…

  • 子供服の推しブランド5選★

    ※本ページはプロモーションを含みます※ おはようございます🌞 今日は私の子供服の推しブランドをご紹介してみます♪ 1⃣プティマイン🧸💕 2⃣anyFAM KIDS 3⃣メゾピアノ🎹 4⃣センスオブワンダー 5⃣マーキーズ 1⃣プティマイン🧸💕 子供服大手のナルミヤさんが手掛けるブランド。 女の子はハートやフリルなどの甘いモチーフやディズニープリンセスコラボ、男の子は乗り物や恐竜などのかわいい刺繍などのデザインが多いです。 子供が小さい頃から大好きで一番よく愛用しているブランドです☺ 作りがしっかりしていて、買いやすい価格帯なのも高ポイント👌🏻 年末にららぽーと横浜を訪れた際に乗り物の刺繍🚗🚙に…

  • 【現役薬剤師が解説!】薬剤師の仕事紹介②

    おはようございます🌞 今日は昨日に引き続き薬剤師の仕事紹介第2弾です! 昨日は薬局薬剤師、DS薬剤師、病院薬剤師をご紹介しました。 今日はそれ以外の職種をご紹介します。 🌟MR 🌟MS 🌟研究・開発職 🌟CRC(治験コーディネーター)、CRA(臨床開発モニター) 🌟国家・地方公務員 🌟学校薬剤師 🌟スポーツファーマシスト 🌟MR MRとは医薬品企業の医薬情報担当者のことです。薬剤師の資格は必要ありませんが、あると就職により有利かなと思います。 医薬品の品質・安全性・有効性などの情報を医療関係者に提供します。 医療現場からの薬の使用状況や副作用発現などの情報収集、競合他社の医薬品や最新の医療知識…

  • 【現役薬剤師が解説!】薬剤師の仕事紹介①

    おはようございます☀ 今日は現場で約13年間働く現役薬剤師の視点から、薬剤師の仕事内容について解説していきます💊💉 🌟調剤薬局 🌟ドラッグストア 🌟病院 従姉妹の中1の娘さん👧🏻が「将来は薬剤師さんになりたい❗️」と言ってくれているらしく、どんな感じか教えて〜と言われたので同じような薬学部への進学をお考えの方や薬学生の方にお役に立てればと思い、まとめてみました☺️ 薬剤師は供給過多で過剰になると結構前から言われていますが、実際に現場にいるとギリギリの人数で回している職場が多く、人余りという実感は全くありません😅 女性が多い職種なので、結婚、出産、育児、介護等で仕事を離れる方や他職種に転職される…

  • メンタリストDaiGoさん流、人の心に刺さる文章術とは?

    みなさま、おはようございます🌞 今日はメンタリストのDaiGoさんのベストセラー「人を操る禁断の文章術」について。 ブロガーの方は読まれた方も多いかと思いますが、プライベートにもビジネスにも応用できるテクニックですので、一度身に着けてしまえばこちらのもの😉 それでは、本の内容を深堀りしていきます! youtu.be 1⃣あれこれと書かずに簡潔にまとめる →人の判断を左右させるもののみでよし。それ以外はゴチャゴチャ書かない 2⃣きれいな文章を書こうとしない →小説家ではないのだから、美しい文章ではなくてよい。実務に役立てばOK! 自分の正直な感情も盛り込む。 3⃣自分の考えのみで書かない →相手…

  • 申真衣さんの ゴールドマンサックスサバイブ術★

    おはようございます❢ 皆さんは申真衣さんをご存知ですか? 東京大学をご卒業後、ゴールドマンサックスに入社。その後VERYモデルに大抜擢され表紙を飾り、現在では株式会社GENDAのCEOとしてご活躍されています。 ここまですべてを手に入れている女性はあまりいないのでは?というパーフェクトウーマンですよね😍 youtu.be GSでは朝6時くらいに出社するのが普通で、朝7時に出社したら、上司に口に聞いてもらえなかったとのこと。 9時に市場が開くときにすべて整った状態で情報を持っていないといけないのだそう😱 かなり高額の報酬をもらう分、やはり外資系は実力主義で過酷な労働環境なのですね💦 そんな中、申…

  • 最高の老後を迎えるために

    おはようございます🌞 今日の話題は万人に共通する話題、老後について。 少し重いテーマですが、すべての人が直面することなので綴ってみます☺ 最近、70代の母が心臓弁膜症と診断され、いずれは手術が必要とのことでした。 それまではずっと健康だと思っていた母が突然病を宣告されてやはりショックでした。 不整脈の薬を飲み始めたのでその効果が出てくれるといいのですが😣 私は父親を21歳の時に亡くしていて、一人っ子なこともあり、親子二人三脚で人生を歩んできたのでなおさら心配です💦 アラフォーになると、幼少期からお世話になっていた叔父や叔母が相次いで亡くなることもあり、死がより身近なものに感じられるようになりま…

  • 健康的な食生活って?

    おはようございます☀️ 皆さんは健康を守るために日々の食生活に気を遣っていらっしいますか? 薬局で患者さんに「コレステロールが高いんだけどどういう食事にしたらいいの?」とか「血圧がなかなか下がらないんだけどどうしたらいい?」などと質問を頂くことがよくあります。 やはりバランスよく食べることが一番重要で、間食を減らして青魚と野菜中心の食生活にしてみるようにとお話しています。 毎晩の晩酌はやめられない、甘いものには目がない、油っこいものが好物など人によってこだわりはあると思いますのでそれをすぐにやめるのは至難の業です。 間食は少しずつ量を減らしてナッツやチーズ、干し芋等に置き換えることをご提案する…

  • アスティエ・ドゥ・ヴィラットの魅惑的な世界

    ※本ページはプロモーションを含みます※ おはようございます🌞 今日のテーマは先日に引き続き食器について🍽️ 私が大好きなパリ発のブランド、アスティエ・ドゥ・ヴィラットをご紹介します。 パリ市内の窯で焼きあげられた美しい白い陶器たちは同じものがひとつとしてなく、味わい深さがあります。18世紀の伝統製法を現代のモダンなデザインに蘇らせています。 adv-j.com アスティエが好きになったきっかけはパリのサントノーレにある本店を訪れたこと。 日本では高価ですが、現地ではとてもお買い得だったので、こちらの2種類を購入してもう10年以上大切に愛用しています。 日本人のスタッフの方がいらっしゃり、丁寧に…

  • 【2025年最新版】今年こそツルっと美肌に!最新脱毛機器6選★

    ※本ページはプロモーションを含みます※ おはようございます🌞 今日は新しい年をツルツルの美肌で過ごしたい!というあなたに。 おうちで脱毛できるおすすめをご紹介します😉✨ 1⃣スムーズスキン 2⃣ケノン 3⃣ブラウン シルクエキスパートPro5 4⃣ヤーマン レイボーテ ヴィーナスプロ 5⃣JOVS Dora 6⃣ReFa エピクール 1⃣スムーズスキン スムーズスキンの特徴は顔も含む全身に使えて、照射後の保湿が不要なほど肌に優しい設計であること✨ 中でもスムーズスキン ピュアフィットは週に1度の自宅ケアでサロンクオリティの脱毛効果が実感できる商品。 最速0.46秒間隔の高速照射で時短が叶います…

  • 2025年、運気を上げる幸福コスメ♡

    ※本ページはプロモーションを含みます※ おはようございます🌞 今日は最近出会った気分を上げてくれるコスメをご紹介します💖 タイトルに「運気を上げる」とつけたのは、第一印象はとても大切だからです✨ メイクで自信を纏って、これから新たな出会いも増える季節を楽しく過ごせるといいですよね☺ 年末年始に義実家に帰省した際、シャネルのコスメを愛用する優しい義母がクリスマスプレゼント🎁を用意してくれていました😆 シャネルのホリデーラッピングがかわいすぎます😍❄️ このチャームなにかに活用できないかな~💕(貧乏性丸出し😅) 気になる中身は…❓❓❓ 💄ルージュココボームサテン 918 マイローズ🌹 自然なカラー…

  • お金に愛される生き方とは

    おはようございます🌞 今日はお金に愛される生き方をするにはどうすればよいか?を探ります💰 異なる観点でお金に向き合うことが出来る4冊をピックアップしてみました。 ・「職業、お金持ち」 冨塚あすか・著 ・「The Having」 イ・ソユン、ホン・ジュヨン著 ・「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方」 橘玲・著 ・「一生お金に困らない生き方」 心屋仁之助・著 ・「職業、お金持ち」 冨塚あすか・著 お金に好かれたいのならば、一番最初にお金のマインドセットを身につけること。 この本の内容を10代の頃に知りたかったと思ってしまいました。 私達日本人は苦労してクタクタになるまで働くのが正義!みたいに刷り込…

  • 成田悠輔さんに学ぶ

    おはようございます☺☀️ 今日はYouTubeで見つけた成田悠輔さんのお話がとても面白かったのでご紹介します。 先日の記事で成田さんのことをちらっと書いたのですが、予約投稿のミスで記事が前後してしまいました💦読んで頂いた方はきっと「ん???」となってしまいましたよね。 失礼いたしました🙇🏻‍♀️ mimosa0102.hatenablog.com 私は普段ほとんどテレビを見ないので、成田悠輔さんのことはお名前と顏は知っていましたが、こんなに面白い方だとは最近まで知りませんでした💦 失礼ながらとても落ち着いていらっしゃる印象なので40代後半くらいの方だとばかり思っていましたが、まさかの同い年でび…

  • 年末年始をふりかえる

    おはようございます🌞 皆さんは年末年始をどう過ごされましたか? 年末年始の投稿は義実家に1週間ほど帰省していたため今までの分は予約投稿していましたが、ようやく帰ってきたのでまたマイペースに投稿していきます🐢 大晦日の紅白を見ていたら急に喉が痛くなり、そこから高熱が出て4日ほど寝込んでいました😭せっかく帰省したのに無念ですが、子供達は元気でとても楽しそうだったのでよかった。 藤井風さんが大好きなので楽しみにしていたのですが、ニューヨークからの「満ちていく」が素晴らしすぎて絶句…😍❤️いつかライブ行ってみたいな。 youtu.be ウルトラマン大好き長男はららぽーと横浜のアスレチックで大ハッスル😆…

  • 新しい年を新しいテーブルウェアで祝う

    ※本ページはプロモーションを含みます※ おはようございます🌞 今回は新しい年の始まりにふさわしい、華やかで実用的なテーブルウェアをご紹介します🍽️ 我が家も愛用しているものばかりで使いやすさは私のお墨つきです👍🏻 1⃣ロイヤルコペンハーゲン 2⃣ジノリのベッキオホワイト 3⃣ナハトマンのボサノバ 4⃣ヴェトロフェリーチェ 5⃣有田ポーセリンラボ 6⃣クチポールのカトラリー 1⃣ロイヤルコペンハーゲン 朝食セットを新婚時代に義両親からプレゼントして頂いて以来、自分でもマグカップやプレートを買い足して愛用しているブランド。 ロイヤルコペンハーゲンの強みは洋食だけではなく、和食にも合うこと。 シンプ…

  • ピエールエルメの甘美な誘惑

    ※本ページはプロモーションを含みます※ おはようございます🌞 今日は私が愛するピエールエルメについて。 ピエールエルメのイスパハンが大好き過ぎて、10年前の結婚式のウエディングケーキ💍にも選んだほど🎂 初めて頂いた時にバラの芳醇な香り🌹とライチのフルーティーでエキゾチックな香りに包まれて、何とも言えず幸せな気持ちになったのを覚えています。 ラデュレと並んでパリのパティスリーの代表格ですね💖 もちろんゲストの方にも召し上がって頂き、とても好評でした🌹 こんなに美しいケーキがネットで買えるなんて夢のようです😍 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateO…

  • 「運がいい人」を科学する

    みなさま、おはようございます☀️ 今日は新年🎍なので縁起がいい話題をお届けします😉🍀 今日は脳科学者・中野信子さんの著書「科学がつきとめた 運のいい人」についてです。 youtu.be 理系出身ということもあり、「引き寄せの法則」とかスピリチュアル的なことはあまり信じていない私ですが、科学的に分析されているデータがあるのなら興味深いなと思い今回取り上げてみました😄 中野さんは生まれつき運がいい人と運が悪い人がいるのではなく、以下の習慣や行動パターンを続けている人が結果として幸福感を感じて生きられているのではと結論づけています。 💎「私は運がいい」を口グセにする。 →思っているだけではなく口に出…

  • 明けましておめでとうございます

    新年明けましておめでとうございます🎍🌅 昨年は拙いブログにお付き合い頂きましてありがとうございました🙇🏻‍♀️ 本年もどうぞよろしくお願い致します。 今年も皆様に有益な情報をお届けできるコンテンツ作りに尽力していきます❗ 2025年が皆様にとって幸多き一年になりますことをお祈り申し上げます🍀 お身体に気をつけて楽しいお正月をお過ごしくださいませ❤️ 古い写真ですが、2018年の年末に訪れた伊豆パノラマパークからの富士山です🗻 この後、すぐに念願だった子宝に恵まれたので、私にとっては伊勢神宮と並ぶパワースポットです😆 💎miku💎 ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中【1/100の奇跡…

  • New Year's Eve

    おはようございます☺ 今年は2月に転職をしてからというもの家族の数々の体調不良を乗り越えつつ、何とかやってきました。手足口病、胃腸炎、気管支炎、子供の肺炎…などいろいろありました😭 11月からはブログを毎日投稿する!と決めて本気で取り組んでみました。 まだまだ初心者で手さぐり状態で分からないことだらけなので、稚拙なブログではありますが、我が子のように手間暇かけて育てていきたいと思っています🌱 ブログを始めてから世の中のニュースや流行により敏感になったような気がしますし、新しいことに取り組むことはとてもワクワクします❗️ 読者になって下さった皆様、本当にありがとうございました。 ブログを通じての…

  • 子育て世帯が住みやすい場所について考える

    おはようございます🌞 今日は子育て世帯にとって住みやすい場所はどこか?というお話です。 以前の不動産に関する記事もよろしければご覧ください☺️ mimosa0102.hatenablog.com 少し前になぜか急に引っ越したい欲望が出てきてSUUMOに張り付いて検索魔になっていました😅 私達夫婦が真剣に悩んでいること、それは東京と神奈川どちらが子育てしやすいのか?ということ。タイムリーにヤフーニュースで記事になっていました。 news.yahoo.co.jp 神奈川県を候補に挙げている理由は主人の職場と実家が神奈川県にあることが主な理由ですが、その他にも都内よりも土地が安価であることも魅力です…

  • 世界でひとつのネックレスを作る③

    おはようございます☀️ 今日は念願だったオーダーメイドのネックレスがようやく出来上がりました✨ ウノアエレのK18WGのダイヤモンドカットチェーン⛓️に計2ct超えのペアシェイプ🍐ダイヤを並べた贅沢なネックレス✨✨ チェーンもダイヤもキラッキラに煌めいてます✨ 木谷貴金属さんのK18YGのスパルタカスチェーンに手持ちのモアサナイトチャームをつけて頂いたネックレス✨✨ 12/17にオーダーして、そこから急ピッチで製作してくださいました。 年末で納期に追われる中、細かい注文も叶えて下さった職人さんに本当に感謝🙏🏻 思った以上に眩い煌めきでまさにスイート10にふさわしいプレゼントになりました🎁💕 今…

  • 天才マーケターに学ぶ自分の強みを伸ばすコツ

    みなさん、おはようございます☺☀️ 今日は少し前にYouTubeのおすすめで見つけて感銘を受けた動画についてご紹介します。 危機的な経営状態だったUSJや西武園ゆうえんちをV字回復させた日本一のマーケターと言われる森岡毅さんが林修先生の初耳学という番組に出演されたときのものです。 youtu.be マーケティングのことはサッパリ無知でしたが、森岡さんの熱量たっぷりなお話にすっかり引き込まれとてもワクワクしてしまいました😍お話を聞くだけでここまで感動したのは久しぶりかもしれません❣️ 弱みを強みに変えることは出来ない、弱みを最大限生かすだけだという言葉がとても印象的でした。人間も同じかもしれませ…

  • 子育ては心配を信頼に変える旅

    おはようございます☀️ 今日は話題になった本、「高学歴親という病」というセンセーショナルな題名の本の著者であり、小児科専門医の成田奈緒子先生のお話がとても考えさせられたので、ご紹介します。 成田先生はノーベル賞を受賞された山中教授の神戸大学医学部時代の同級生だったとのことで、山中先生が勉強の恩人と仰るほど優秀な方だったようです。 不登校のお子さんをお持ちの親御さんやお子様が発達障害なのでは?と悩む親御さんにむけた発信もされていて、とても勉強になります。 cocreco.kodansha.co.jp youtu.be こちらの動画を拝見して、「子育てとは心配を信頼に変える旅」と表現されていたのが…

  • 神メンタルを手に入れる

    おはようございます☀️ 今日は大ベストセラーになった星 渉さんの著書、「神メンタル」についてのお話です📚 結構前に話題になった本なので既に読まれた方も多いのではないでしょうか☺ youtu.be 人生はメンタルが9割とよく言われますよね。 どんなにやりたいことがたくさんあってもメンタルが健康でないと何をやっても楽しめないですよね。 著者の星さんは思い通りの人生を手に入れるための要素は以下の3つと分析しています。 ①目的地 ②手段 ③メンタル ①目的地について 99.9%の人は目的地の設定を間違っている。 まずは目標をしっかりと明確にするということ。そうしないと行動が伴わないため。 「お金持ちに…

  • Merry Christmas🥂

    🎄Merry Christmas🎄 Wishing you a magical Christmas season filled with love and joy! 我が家にもサンタが来てくれました🎁🎅🎄 私の仕事のお休みに開封したかったので、1日前倒しのあわてんぼうサンタさん🤫 長男はシンカリオン🚅、次男はトミカの消防車セット🚒、長女はシルバニア🐻🐰 みんな大喜びではしゃいでいて、年に一度の微笑ましい光景でした☺ ❤️🎄関連記事はこちら🎄❤️ mimosa0102.hatenablog.com mimosa0102.hatenablog.com mimosa0102.hatenablog.c…

  • 世界でひとつのネックレスを作る②

    おはようございます☀️ 昨日投稿したネックレス製作の途中経過が工房の方から送られてきました。 このように動きがあるようにペアシェイプダイヤを配置してもらいました。💎 サイズもバラバラだったので大き目サイズのものを真ん中にくるようにとの希望をお伝えして、あとは熟練の職人さんのセンスでベストなバランスで並べて下さいました。 出来上がりが楽しみ~🎵 顏や首周りにレフ版効果を期待してダイヤやパールで輝きを足していきたいお年頃なのです🤣 カラーストーンや天然石に惹かれていた若い頃には全く分からなかったダイヤの良さが身に沁みて分かるようになった今日この頃です。笑 💎関連記事はこちら💎 mimosa0102…

  • 世界でひとつのネックレスを作る①

    おはようございます🌞 来年結婚10周年を迎えるにあたり、夫から何かジュエリーをプレゼントしたいけど何がいい?と嬉しいお言葉が😍 そこで天然ペアシェイプダイヤモンド💎のルースを7個買ってもらいました💕 0.26〜0.4カラット前後のもの計2カラット以上✨ デパートなどで同じカラット数のジュエリーを買ったらとんでもない金額になるかと思うので、結構お得に買えたかなと思います。 ルースは御徒町のアインインターナショナルさんの楽天市場店にて購入しました。 予想以上に透明感のあるよく輝く石たちでした😆 カットはGood相当ですが、それでも十分な輝きです。内包物も肉眼ではほとんど分かりません。 梱包もとても…

  • 六本木で過ごす休日

    おはようございます🌞 昨日は保育園のママ友と子供5人、大人3人の総勢8人で六本木に遊びに行ってきました❣️ まず着いて向かったのは檜町公園🛝 www.tokyo-midtown.com 公園に行く途中にある21_21DESIGN SIGHTでは「米と藁展」が開催されていました。 子連れだとこういったギャラリーや美術館はハードルが高いのでなかなか行かれませんね😢 檜町公園。こんなに広々とした公園があったとは知りませんでした❗ とてもいいお天気だったので子供達を放牧~🐄 同じ敷地内でホッケー🏒やスケート⛸️を楽めるコートもありました。 遊具は滑り台やブランコくらいしかないのですが、子供たちはおおは…

  • クリスマスに見たい映画

    おはようございます☀️ 私が勤務する薬局でもこの1週間でインフルエンザの患者さんが急増していて目が回るような忙しさです😵‍💫💦 ゾフルーザ、イナビル、タミフルフィーバー💊ですが、ゾフルーザが品薄で困っております😵1回飲み切りで飲み忘れの心配もないので需要が高まっているようです☺ 夏~秋にかけてはコロナの方も結構いらっしゃいましたが、今はもっぱらインフルばかりの印象です。 マスクの着用😷、こまめな手洗いうがいとアルコール消毒を行い感染対策を徹底してホリデーシーズンを楽しみましょうね✨ そして、栄養をバランスよく摂り、体を温めて良質な睡眠をとることが何よりも大切です😉 mimosa0102.hat…

  • ルナソルに恋して♡

    ※本ページはプロモーションを含みます※ おはようございます☀️ 最近購入してときめいたアイシャドウパレットをご紹介します。 それは、ルナソルのアイカラーレーション 21 Melting Nebulaというカラー。 あたたかみのあるピンク系なのでイエベむけのカラーですが、右上に淡いラベンダーが入っているので意外とブルべさんにも合うかも💖 ルナソルのアイシャドウは10代の頃から大好きで何色も買いました。 ブランドデビューの際の「浄化メイク」というフレーズに惹かれてブルー系のパレットを初めて購入したのを覚えています。 さすがデパコスだけあり、粉質がとても上質で発色抜群で使い勝手のいいカラーが揃ってい…

  • ママの相棒、頼れるサブバッグを探して

    おはようございます🌞 今日はお受験やママバッグ、レッスンバッグなどとして使えるサブバッグをご紹介します😉 1⃣Coco chic 2⃣Charlotte 3⃣BIBI soeurs. 4⃣Bonpoint 5⃣楽天で買えるおすすめ<PR> VERYの記事を見て素敵なものがたくさんあるな~とワクワクしました💕 veryweb.jp veryweb.jp 子供が小さい時は哺乳瓶やおむつ、おしりふきなど必要なものを入れたり、 園行事やお受験、卒園卒業・入園入学などのオケージョンに、 ミニバッグのお供として日傘や飲み物、書類などを入れたり、 子供のレッスンバッグとして などいろいろな使い方が出来ますよ…

  • 指先のおしゃれを楽しむ

    ※本ページはプロモーションを含みます※ おはようございます🌞 みなさんは普段指先のおしゃれを楽しんでいますか?✋🏻 最近は男女問わず気軽にネイルを楽しむ方が増えたなと思います。 私自身、今年ネイルOKな職場に転職したので派手過ぎないネイルを楽しんでいます💅🏻 仕事でお会いする男性も女性以上に綺麗に手元をケアされている方やダークカラーのネイルをされている方を見かけます。 ネイルはいつも目に入る部分なので気分が上がりますし、素敵なジュエリーがさらに映えますよね💕 子供がいなかった時期はネイルサロンに通っていた時期もあったのですが、育児と仕事に追われているとこまめに通う時間もお金もなくて気づけばボロ…

  • 【2024年最新版】最強ヘアケアアップデート10選

    ※本ページはプロモーションを含みます※ おはようございます☀️ 今日はうるうるの艶髪になれる最新のヘアケアアイテム10選をご紹介します😆 髪は年齢が出てしまう部分でもありますし、どんなにメイクやファッションに気を使っていてもギシギシパサパサの髪ではガッカリですよね😢 以前ご紹介した対談記事の中で、佐藤ママの娘さんが髪のキューティクルをとても大事にしていると仰ってましたが、確かに髪が綺麗だとQOLが格段に上がりますよね✨ mimosa0102.hatenablog.com ①プリュスオー メロウ シャンプー&トリートメント ②リケラ エマルジョン ③つるりんちょ シャンプー&トリートメント ④い…

  • 2025年こそ!脱・コミュ障のすすめ

    ※本ページはプロモーションを含みます※ おはようございます☀️ 今回は「伝え方」「話し方」のお話です。 人にものを伝えるって本当に奥深いですよね。 良かれと思って発言したことが真意が伝わらずに相手を不愉快にさせてしまうこともあったりしますよね。 お互いに心地よい円滑なコミュニケーションをとるにはコツがあるのかな?とベストセラーになった3冊の本で学んでみると今すぐ取り入れたい参考になることがたくさんあったのでご紹介します✨ 🌟安達 裕哉さん・著「頭のいい人が話す前に考えていること」 🌟佐々木圭一さん・著「伝え方が9割」 🌟永松茂久さん・著「人は話し方が9割」 🌟番外編・子供とのコミュニケーション…

  • スタンフォード式★自己肯定感の育て方

    おはようございます☺☀️ ここ10年くらいで「自己肯定感」というワードをよく聞くようになった気がします。 日本人は謙虚で控え目であることが美徳であるとされてきたので、海外の方に比べて私も含め自己肯定感が低めな方も多いのではないでしょうか。 星 友啓さんはご自身もスタンフォード大学をご卒業され、スタンフォードオンラインハイスクールの校長を務められている方です。 自己肯定感は成功体験で決まるものと思い込んでいたので、この動画を見て目から鱗が落ちました😮 幼児教育では、 まずは人に親切にする事を教える 他人の基準ではなく、自分にとっての幸せは何なのかを教える など確かに大切だな~と唸ることばかりのお…

  • 子供のトイトレどう進めてる?

    おはようございます☺☀️ 今日は我が家の3歳双子も絶賛奮闘中のトイトレ🚽🚻についてのお話。 最近我が家の3歳になったばかりの双子のトイトレを少しずつ家でも始めています。 保育園ではもう1年くらい前から成功している二人ですが、家だと甘えが出るのかあまりトイレのタイミングを教えてくれず…😣 先日、3歳児健診に行ってきたのですが、尿検査でなかなか尿が取れず難航して再検査になってしまいまして😢 こちらも忙しいとオムツの方が助かるのであまり積極的に進めていなかったと反省して本格的に取り組むことにしました。 そこで参考にしたのがてぃ先生のこちらの記事。 babymo.jp トイレを明るく、子供にとって楽し…

  • アラフォー女がホクロ10個とってきたレポ★

    みなさま、おはようございます😃☀ 今日は先日、思春期の頃から気になっていたホクロを意を決して除去してもらいにいってきた体験をレポートします。 なぜアラフォーになって今さら⁉️⁉️という感じですが、思い立ったが吉日❗️という事で重い腰を上げて行って来ました😆 手術の翌日くらいまでガーゼとテープだらけの顏で暴漢に襲われた?という感じのミイラ👻のような見た目なので子供たちに笑われましたが、今はキズパワーパッドだらけの顔面で過ごしております😇 私と同じくシミやホクロの除去をお考えの方にお役に立てればと思うので書いてみます✏️PR案件ではないので、忖度なしで感じたことを正直に書きます☺ 気になる点は ・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mikuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mikuさん
ブログタイトル
miku's diary
フォロー
miku's diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用