ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
買わずに後悔・・食洗機
15年ほど前(私が45歳頃)の話当時、夫と私、中学生と高校生の息子二人の4人家族で暮らしていました昭和30年代生まれの夫婦でしたので、当たり前のように家事全般、私が担っておりました息子二人とも運動部に所属していたので、食事は質より量という感...
2025/01/31 23:20
薬をシートから取り出しにくい人、必見!
薬のシートから錠剤を取り出すのが難しいことありませんか?*錠剤の粒が小さい場合*シートそのものが固いなど、シートの質による場合*高齢で指先に変形があったり、動きが悪くなり、細かい作業が難しい場合*アトピー性皮膚炎などで傷が指先にあり、力が入...
2025/01/30 15:26
息子の誕生日
今月は次男の誕生日、29歳です私の想像を超える行動力で、いろいろチャレンジしているようですそばで見ているとハラハラするのですが、もう立派な大人なので見守るだけです海外で暮らしていますが、Facebookで時々近況をこっそりチェックしています...
2025/01/29 23:39
日本酒 忠臣蔵
先日、兵庫県赤穂にキャンプに行ったとき、地元の酒蔵へ立ち寄りました日本酒の試飲ができたので、何種類かいただきました気に入った日本酒を購入し、今晩いただきました播州赤穂の地酒 忠臣蔵 純米吟醸47QUATRESEPT(キャトルセット)精米歩合...
2025/01/26 23:20
アレルギー性結膜炎
昨年年末に患ったアレルギー性結膜炎、年始早々再発してしまいました今回は右目のみ充血はもちろんのこと、痛みが強かったので、眼科受診してきました昨年より角膜の傷がひどかったようですステロイドと抗菌薬の目薬で治療を開始し、本日で10日目充血はしっ...
2025/01/25 20:39
処方薬の服薬間違い、これで解決!
医師から処方された薬、正しく飲めていますか?処方薬はオーダーメイドです正しく服用することはとても大事なのですが、薬が増えると飲み間違い、飲み忘れがおこってきます服薬間違いを防ぐヒントを紹介しますので、参考にしていただけたら嬉しいです指示通り...
2025/01/23 18:40
成人用の薬は子供にとても危険!
小さい子供がおられる家庭で、薬の保管はどうされていますか?普段使用しない解熱鎮痛剤や胃腸薬などの常備薬は、子供の手の届かないところに保管されている家庭が多いと思います持病があって毎日服用しなければならない、医師から処方された薬についてはいか...
2025/01/18 21:42
アトピー性皮膚炎が落ち着くと爪がのびる!?
アトピー皮膚炎の症状が落ち着いて、痒みが少なくなって、発見がありました爪がのびるのです! 掻くことが少なくなって、爪切りで爪をカットすることが増えました痒みがひどいときは、ずっと体のどこかを掻いていたので、自然と爪も削れていたのでしょうか・...
2025/01/16 18:17
旅行のとき、薬はどれくらい持参する?
2泊3日でキャンプに行ってきました私の場合、外用薬も内服も全種類もっていきます(たまに使うものも含む)が、量は1日使う分✕(宿泊日数+2日分)くらいもっと長期の宿泊日数になる場合は、宿泊日数+1週間くらい余分に持っていくと思います問題は普段...
2025/01/15 23:01
ヨガでリラックス
週に2回ほど、ジムのヨガプログラムに参加していますポーズによってはかなりキツイ動きもありますが、私の参加するリラックスヨガは、ほとんどが体の緊張をほぐすような動きですポーズの動き似合わせて呼吸をします呼吸に集中するので、ゆっくり深い呼吸がで...
2025/01/09 23:46
痛み止めの効果
さまざまな痛みに悩んでおられるかたが来店され、ほぼ毎日痛み止めを調剤します患者さんが期待する痛み止めの効果は、痛みがゼロになる、痛みが全く気にならなくなる・・・ことですtyurasan 「痛み止めを飲んで、体調はどのようになりましたか?」患...
2025/01/09 17:15
2025年 あけましておめでとうございます
年末年始、施設にいる母に会いに行ってきました娘の私のことをわかってくれているのか、いないのか・・・ただ、私のことを大切な人であると思っていてくれているようで、「わざわざ遠いとこから来てくれてありがとう・・」と何度も言ってました入院中の父には...
2025/01/08 08:52
2025年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tyurasanさんをフォローしませんか?