chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
優希おばちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/07/19

arrow_drop_down
  • もう一軒のお店へ

    前回からの続き。AIの助言を受けてもう一回ベルリンへピアノ探し。2軒目のお店を訪問です。🍀 🍀 🍀ベルリンを横切って問い合わせしていたグロトリアンのあるお…

  • 3度目のベルリンピアノ探し

    前回からの続き。AIの助言を受けてもう一回ベルリンのピアノ屋さん訪問です。3度目の正直となる事を祈りつつ😅🍀 🍀 🍀今回はまず夫が見つけたお店へ。ピアノの…

  • AIを使いつつピアノ屋さんに確認

    アナログと最新テクノロジーが共存する時代…私が生きてるうちに、まだまだ進化するんだろうな。前回からのつづき。御年70歳のピアノ購入を検討中です。AIのアドバイ…

  • AIに、古いピアノ購入の注意点を聞く

    教会の塔の修理が始まりました。ピアノ探し。もう一回ベルリンに行くことにしました。🍀 🍀 🍀前回気に入ったグロトリアン。お店に確認したら、まだあるとの事。た…

  • ピアノ探し、再開

    さてさて、なんやかんや起きている私のピアノ探し💦夫の会社の問題も解決し無事、再開できることになりました。🍀 🍀 🍀夫が同時に「アップライトを買ったお店に …

  • ドイツでのお顔ゴワゴワ対策

    ドイツに来てしばらくして顔がゴワゴワしてきました。「トシかな」とも最初は思ったのですが…😅🍀 🍀 🍀ドイツの水は、カルキを多く含みます。これがお肌に残って…

  • ヒデンゼー・ドイツ北部の小さな島

    そんなわけで日本のGW直前。ドイツ北部、ヒデンゼー島への小旅行に行ってまいりました☺️🍀 🍀 🍀ドイツは北側だけが海に面しております。デンマークへ繋がるユ…

  • 旧東ドイツの旅行は抽選制

    4月下旬。小旅行でHiddenseeヒデンゼーという北ドイツの小さな島に行ってまいりました☺️メルケル元首相が退任なさった時に国防省のブラスバンドがメルケルさ…

  • 演奏会のサプライズ♪

       以前、面白いサプライズつきの演奏会がありました♪  🍀 🍀 🍀 ハンブルクのエルプフィルハーモニー小ホール。  ピアノ・ヴァイオリン・チェロの三重…

  • 非を認めないドイツ人

    新緑が眩しいです♪先月、夫と小さな代理店を共同経営する義兄が事実と違う報告をした話の続きです。🍀 🍀 🍀「ドイツ人は謝らない。 そもそも自分の非を認めない…

  • お義兄さんの嘘

    さくらんぼの花♪4月にピアノ屋さんに行ったけれど夫の仕事の事情もあって購入には至らなかった件。その後義兄が当初カミングアウトしたほどの深刻な話ではないことが発…

  • お肉屋さんのイートイン

    お肉屋さんの看板。まんまです😅以前、ドイツのほとんどのパン屋さんではイートインできるというお話をいたしました。『カフェで朝ごはん♪』ベルリンのカフェで朝ごはん…

  • マタイ受難曲に込められたであろう想い

    アンサンブル仲間Bさんのお父様(1895年生まれのルター派教会楽長)の思い出話の続きです☺️ 『2つの大戦を生き延びた楽長さん』アンサンブル仲間のフルート吹…

  • 2つの大戦を生き延びた楽長さん

        アンサンブル仲間のフルート吹きBさん。お父様は、なんと1895年生まれ。(19世紀末!)彼女が生まれたのは終戦直後です。なので、当時お父様は50歳だ…

  • 試験制度ードイツの公立音楽学校

    勧められたドイツの公立音楽学校の試験。学校のHPに載っている試験規定をチェックしました♪(だって先生の仰ることユルいんだもん💦)🍀 🍀 🍀まず、前回ご紹介…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、優希おばちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
優希おばちゃんさん
ブログタイトル
優希おばちゃん、ドイツでピアノ再開
フォロー
優希おばちゃん、ドイツでピアノ再開

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用