chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KOKO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/07/13

KOKOさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/15 05/14 05/13 05/12 05/11 05/10 全参加数
総合ランキング(IN) 23,947位 24,669位 24,763位 24,791位 19,634位 19,534位 17,285位 1,040,343サイト
INポイント 0 0 0 0 0 10 0 10/週
OUTポイント 0 10 0 0 0 0 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ライフスタイルブログ 1,757位 1,832位 1,829位 1,831位 1,469位 1,447位 1,210位 74,200サイト
小さな暮らし 18位 19位 19位 18位 17位 16位 15位 335サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/15 05/14 05/13 05/12 05/11 05/10 全参加数
総合ランキング(OUT) 48,491位 51,311位 圏外 圏外 50,074位 50,233位 38,738位 1,040,343サイト
INポイント 0 0 0 0 0 10 0 10/週
OUTポイント 0 10 0 0 0 0 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ライフスタイルブログ 3,287位 3,443位 圏外 圏外 3,343位 3,379位 2,619位 74,200サイト
小さな暮らし 31位 33位 圏外 圏外 29位 30位 26位 335サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/15 05/14 05/13 05/12 05/11 05/10 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,343サイト
INポイント 0 0 0 0 0 10 0 10/週
OUTポイント 0 10 0 0 0 0 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 74,200サイト
小さな暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 335サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 「はてなブログ」に引っ越し中です。

    「はてなブログ」に引っ越し中です。

    この度、gooblogは2025年11月18日でサービスを終了すると言う発表があり「はてなブログ」に引っ越しすることになりました。わからないことばかりで「先生任せ」が続いています。「はてなブログ」のユーザー登録が完了したのでとりあえず「はてなブログ」に投稿しています。画像・データの移行は残っていますがボチボチやっていきます。「ココの部屋」をクリックしていただくと引っ越し先「はてなブログ」の「ココの部屋」に移行されます。また、このブログはGooブログがサービス終了するまでこのまま置くことにします。よろしくお願いします。ほのぼの日記ランキングにほんブログ村「はてなブログ」に引っ越し中です。

  • パソコンが危ない? & jtrimでフレーム作成&ブログの引越し

    パソコンが危ない? & jtrimでフレーム作成&ブログの引越し

    今日は季節外れの暑さ体が暑さに慣れていないので頭がぼーとしていた。今日のPCアート教室前半はJTrimで色々な枠を作成しました渦巻きを使ったフレームちょっと変わった画像加工XOR変換を使ったフレーム後半の授業ははてなブログに引越すための登録をしました。すべて先生にお任せです。IDやパスワード他の設定忘れないようにメモしたのですが・・・・引越し出来るかなぁ~数日前YouTubeの「こっちーくん631を観て次の動画を探しているといきなり下記の画面が表示され、システムが危険にさらされていると音声も流れ、電源を切らないで直接電話して下さい・・・・とコンピューターが無効?システムが危険にさらされている?これは変だと咄嗟に思いました。以前N先生がこんな時は「強制終了Ctrl+Alt+Delete」したらいいと教えて下...パソコンが危ない?&jtrimでフレーム作成&ブログの引越し

  • 道後温泉へ行ってきました。近くのお寺の桜 葉桜が目立ようになりました。

    道後温泉へ行ってきました。近くのお寺の桜 葉桜が目立ようになりました。

    昨日は不安定なお天気でしたが、今日は時間経過と共に良く晴れて洗濯日和になりました。近くのお寺では葉桜が目立つようになりました。境内は所どころピンクの絨毯です。花の命は短くはかないです。今年も素敵な桜に出会えて満足しています。4月12・13日「道後温泉」お祝い旅行しました。沢山の祝いを兼ねています。老旦那88才☛米寿祝い老旦那・ひ孫息子M君・M君のパパ3人が4月生まれ☛誕生祝いひ孫息子M君小学校・ひ孫娘Rちゃん高校☛入学祝い孫娘夫婦の計画で1泊2日瀬戸中央道(瀬戸大橋)を通って車2台(孫娘の車に娘・私達2人)(孫娘婿の車にはM君・Rちゃん)7人で行ってきました。12日はお天気に恵まれ橋の上から見る景色の移り変わりは格別でした。老旦那と私は約30年振り残りのみんなは初めてだそうでテンション上がっていました。道...道後温泉へ行ってきました。近くのお寺の桜葉桜が目立ようになりました。

  • PCアート教室 Jtrimでフレーム作成(失敗しました)&友人も転倒 軽傷でした

    PCアート教室 Jtrimでフレーム作成(失敗しました)&友人も転倒 軽傷でした

    6日(日)は過ごしやすい陽気のお花見日和。我が住宅内の公園や買い物途中の公園他の桜はほぼ満開になりペタルも軽くスーパーへ行ってきました。今日7日も桜が映えるような青空が広がるようですがヒノキ花粉の飛散がピークだとか・・・・マスクや眼鏡をつけるなど万全の対策でお出かけしましょう。5日PCアート教室AM9:00~Jtrimで3種類のフレーム作成でした。2種類の枠は問題なく完成下記の1種類の枠は教室の皆さんと違っているのです。何度やり直してもダメでした。Jtrimのソフトに問題があるのかなぁ~と思い後ろの席のTさんにソフトを頂きました。(Tさんは完璧に作成されていました)家に帰って早速使ってみましたが結果は同じでした。どこが間違っているのかチンプンカンプン・・・・。懲りずに最後まで進むと.変わった作品が出来上が...PCアート教室Jtrimでフレーム作成(失敗しました)&友人も転倒軽傷でした

  • マイナンバーカード更新&PCアート教室 Jtrim「球体加工・新聞写真風+ウェーブ」「Excelでカレンダー」

    マイナンバーカード更新&PCアート教室 Jtrim「球体加工・新聞写真風+ウェーブ」「Excelでカレンダー」

    初夏を思わせるような暖かさの後、やっと近くのお寺の桜が開花したのに寒気が流れ込んで寒の戻りとは・・・😕春本番の暖かさが戻るのは次の週末以降だそうです。29日PCアート教室Jtrim「球体加工」Jtrim「新聞写真風+ウェーブ」.Excelでカレンダー作成見本を頂いたので自分流で作成してみました。29日PM15:00~老旦那のマイナンバーカード10年の更新・ひ孫息子Mくんは5年の更新。手続きは共に先月済ませているので、今回は新しいカードと交換です。ママ(孫娘)の車で私も一緒に会場まで連れていってもらいました。予約しているので待ち時間はありません。直ぐに呼ばれ、手続きは約15~20分位。新しいマイナンバーカードの写真を見て10年経つとおお爺さんやなと~反対にMくんは赤ちゃん顔からお兄ちゃん顔に・・・。それぞれ...マイナンバーカード更新&PCアート教室Jtrim「球体加工・新聞写真風+ウェーブ」「Excelでカレンダー」

  • ひ孫達それぞれ卒業 & PCアート作品(Az136で・Microsoft Lensのアプリ)

    ひ孫達それぞれ卒業 & PCアート作品(Az136で・Microsoft Lensのアプリ)

    今日23日、春本番の行楽日和になった昨日22日と同様引き続き日ざしに恵まれ、初夏の暖かさになると予想されています。花粉の飛散も増えそうなので、対策を・・・。また、23日と25日ごろは大陸から黄砂が飛来する可能性があるとか?洗濯物の外干しは控えたいですね。3月は卒業のシーズン。3月14日ひ孫娘Rちゃん・・・中学校3月18日ひ孫息子M君・・・・幼稚園共に卒業式・卒園式でした。ママ(孫娘)は私の着物(約50年前)を着て、ひ孫息子M君の卒園式に出席。4月からは二人共ピカピカの一年生新たな一歩を踏み出します。ママ(孫娘)は二人の入学準備に追われて💰も身体も大変だと・・・・私達も渋沢栄一さんが飛んで飛んでいきました。二人共元気で楽しい学校生活を送って欲しいと願っています。19日はお祝いを兼ねて娘家族〈2人〉・孫娘家族...ひ孫達それぞれ卒業&PCアート作品(Az136で・MicrosoftLensのアプリ)

  • PCアートJtrim 作品 & また転倒してしまった

    PCアートJtrim 作品 & また転倒してしまった

    桜の季節も近づきつつある春の陽気から一転し、冷たい雨や強い風で気温は大幅に下がって真冬並みの寒さが戻り春の歩みはいったんストップする形となりました。高齢者の私体調管理難しいです。15日PCアート教室午前の部9:00~11:00Jtrimでフレーム作成Jtrimで絵画風のイラスト画像作成元画像元画像がでてきましたが最近はAM9:00~老旦那とウォーキングに出かけています。毎回帰りの老旦那は道路沿いにある鉄柵の場所で休憩をとり、足腰のストレッチが日課となっているので私はお先に・・・と言ってここから一人行動になります。10日も同様に出かけました。帰りの一人行動で我が団地内の自宅近くで道路の左側を両手に杖でウォーキングされている背が高く姿勢も良い団地内の高齢の男性と(時々出会いますがお名前わかりません)一緒になっ...PCアートJtrim作品&また転倒してしまった

  • 3月3日ひな祭り& PowerPointで描画ツールを使う

    3月3日ひな祭り& PowerPointで描画ツールを使う

    今日3月3日は、女の子の健やかな成長を願う「ひな祭り」の日。「桃の節句」とも言われ、女の子の無事な成長を願う日です。我がひ孫娘Rちゃん今年高校生お陰様で元気に成長しています。画像は今回PCアート教室の作品展に出品したものでひ孫息子M君・ひ孫娘Rちゃん共に3歳時です。ひ孫息子M君も今年ピカピカの小学1年生二人共大きくなりました。今夜はえび・蓮根を入れたちらし寿司はまぐりのお吸い物はまぐりが無ければインスタントで・・・・😋N老大PCクラブの授業Wordで作成(一部イラスト画像有)3月1日H公民館へPCアート教室の5月の使用許可を頂く日。今年度はIさんと私当番です。9時から受付開始なので早目に行き順番札を頂きます。8:30頃着いた時にはIさん既に2番の札を貰っていました。8:15頃だったそうです。受付開始までの...3月3日ひな祭り&PowerPointで描画ツールを使う

  • 2月も大忙し & 内容の濃いPCアート教室

    2月も大忙し & 内容の濃いPCアート教室

    今日も冬型の天気で寒い1日になりそうですが連休明けからは天気も落ち着き気温も上がって一連の寒波も終わるそうです。春よ来い早く来い(^ω^)・・・です。2月も二日続きのPCアート教室でした。22日スマホの待ち受け画面の作り方先生に頂いたドクターイエローの写真を待ち受け画面に・・・・全て先生にして頂きその後隣の席のYさんがとても詳しいので復習を・・・何となく理解できました。JTrimで「テレビ画面に画像を合成」ドクターイエローの写真他2点を使って21日Az2で雨を降らせる元画像うさぎさんが目まぐるしいチョット失敗😞元画像Az2でエンボスで立体文字作成20日N老大好友会R6年度閉講式・R7年度好友会選挙でした。私は再入会です連絡があり出席しました。既に班は決められていて1班~6班の中の1班。班人数は10名知って...2月も大忙し&内容の濃いPCアート教室

  • 今日は何の日?& 2回目 の班 私達のPCアート作品展

    今日は何の日?& 2回目 の班 私達のPCアート作品展

    今日2月16日(日)の記念日色々あります天気図記念日1883(明治16)年のこの日、ドイツ人の気象学者エリヴィン・クニッピングの指導により、日本初の天気図が作成されました。寒天の日2005年(平成17年)のこの日、テレビの全国放送・NHKテレビ『ためしてガッテン』で寒天が健康食品として紹介され、その後大ブームとなったことを記念した日全国狩猟禁止の日この日から11月15日の一般鳥獣狩猟解禁日まで北海道以外の全国で狩猟禁止となる。(全てネット情報)PCアート教室の作品展2月14日2回目の搬入日AM10:30~でした。私は2回目の班お友達Tさんの車で4人会場へ到着するとすでに1回目の班の方々の作品は外され私達の班の展示が始まっていました。館長さん・職員さん・N先生・サブ講師のおかげで戸惑いもなく班7名の作品も短...今日は何の日?&2回目の班私達のPCアート作品展

  • 2月2日 節分の日 & PCアート授業 & 作品展に行ってきました。

    2月2日 節分の日 & PCアート授業 & 作品展に行ってきました。

    今日2月2日節分の日通常は2月3日が節分ですが2025年は、2月2日です。理由は節分の日付は立春の影響を受けて変動する為で、2025年の立春は2月3日なので、その前日が節分となります。節分は「季節を分ける」という意味があり、日本の暦では、季節の変わり目にあたる日を大切にしており、本来は立春、立夏、立秋、立冬のそれぞれの前日が節分でしたが、特に立春は1年の始まりの日として尊ばれたため、節分といえば春の節分を示すようになったようです。2025年の節分の恵方巻きの方角は「西南西」です。恵方とは、その年の幸運をつかさどる「歳徳神」がいる方角を指し、毎年変わります。恵方巻を食べるのは、恵方を向いて物事を行うと「何事も吉」とされるという考えに基づいています。(ネット情報)N老大PCクラブWordの授業図形で作成升の...2月2日節分の日&PCアート授業&作品展に行ってきました。

  • 寒いのはいやだねー& 盛りだくさんのPCアート学習

    寒いのはいやだねー& 盛りだくさんのPCアート学習

    数日続いていたポカポカ日和から一転、来週から、気温が低下し寒さが戻るそうです。寒暖差が大きいのは体調管理が難しく一枚脱いだり重ね着したり老体は大変です。PCアート教室今年になって初めての2日続きの授業。もう慣れっこになってきましたが頭の回転が今一?・・・。年齢には勝てません24日Az2で「花見だんご」・「化粧板のような木目」作成お団子をお皿に乗せて木目のテーブルに並べたのですが・・・・テーブルに見えるかなぁ~25日Jtrimで色々な枠を作成フレームの作り方つまむ・パンチで作る枠我が住宅内の集会所で月1回懇親会を開いています。町内会の役員・老人会の役員の方々がお世話してくださいます。22日はAデイサービスの介護職の方・包括センターの方をお招きして全身を緩やかに伸ばし、ストレッチと体幹筋力を鍛える体操を出席者...寒いのはいやだねー&盛りだくさんのPCアート学習

  • 快適なリンパマッサージ&カレンダー色々作成&Jtrim「たいちゃんさん」

    快適なリンパマッサージ&カレンダー色々作成&Jtrim「たいちゃんさん」

    今日20日は「大寒」一年で最も寒い時季ですが全国的に気温が高く、3月並みの陽気になる所が多いそうです。嬉しいですね!昨日も厳しい寒さが和らぎ穏やかな冬晴れの中PM13:15~Yさんの迎えの車でお友達Iさん家へ・・Iさんの家でリンパマッサージをして頂きます。新しい方(Iさんの長女の義母)Fさんが乗っておられました。と言うのも昨年秋、お友達YEさん経営手づくりの店「花綾」で、リンパマッサージ師Hさんと出会い交渉の末数か月前からお友達Iさん宅に1ヶ月に1回の割合で来て貰っています。昨日も15分間頭・肩・首筋・腕・腰・手足他リンパマッサージして頂きました。初めてのFさん「気持ちよかったぁ~スッキリしました」と凄く喜んでおられました。私達と同じでよかったです。4人が終われば5人でコーヒー・お菓子他を頂きながらおしゃ...快適なリンパマッサージ&カレンダー色々作成&Jtrim「たいちゃんさん」

  • 当地に初雪 & PowerPoint「シャボン玉飛んだ」

    当地に初雪 & PowerPoint「シャボン玉飛んだ」

    1月9日AM6:40ごろ「雪が積もっている!」と少し弾んだ声の老旦那新聞を取りに表へ出ていつもと違う朝にビックリしたようでした。その声に私も出てみるとお向かいの屋根の上・住宅内の鉢の上に雪が・・・・・。数年振りでしょうか?・・・雪に出会ったのは当地の初雪です。私もビックリ!初雪は時間経過と共に静かに消えてしまいました。日本海側は強烈寒波で大雪のピークを迎え猛ふぶきや積雪などに伴う交通障害も出ているようです。気象情報を頼りに十分ご注意ください。1月4日PCアート教室の授業PowerPointでシャボン玉作成色々飛ばしてみました。シャボン玉飛んだ12月30日PM15:00過ぎ老旦那突然の下痢痛みはないのにビックリです。のどが少し痛く鼻づまりが有り鼻声でした。熱は35.6度この時期なのでインフルエンザ?病院?と...当地に初雪&PowerPoint「シャボン玉飛んだ」

  • 4日からPCアート教室が始まりました。

    4日からPCアート教室が始まりました。

    あっという間に正月三が日が過ぎ今日はもう5日です。正月三が日はお天気に恵まれ春先の暖かさでした。今年は4日からPCアート教室が始まりました😊N先生・教室の皆さんと新年の挨拶をしていつものように授業のスタート。AM9:00~Jtrimフレームの作り方AM11:00~PowerPointでシャボン玉シャボン玉は次回にします。2日のことです午後16時過ぎブログを開こうとすると・・・「申し訳ございません。このページに到達できません」・・との表示今年始めからビックリです。私のパソコンに何が起きたのか検討もつかず、とりあえず再起動3回して放電しました。3日の午後恐る恐るブログを触ると正常に戻っていました。後で分かったのですがNTTドコモがサイバー攻撃を受けたようです。このよう問題は高齢者の私、何をどうしたらいいのかサ...4日からPCアート教室が始まりました。

  • おめでとうございます!

    おめでとうございます!

    明けましておめでとうございます。今年もご来光!富士山の初日の出テレビ画面を通して新年の素晴らしい朝を迎えましたスマホで撮りましたさあ~2025年の幕開けです。謹賀新年今年も体調管理しながらマイペースで進んで行こうと思います。つたないブログですがよろしくお願いします。人気ブログランキングにほんブログ村おめでとうございます!

  • よいお年を・・・来年もよろしくお願いいたします。今年最後のPCアート教室

    よいお年を・・・来年もよろしくお願いいたします。今年最後のPCアート教室

    今年も残すところ3日になってしまいました。PCアート教室今年最後の授業は27日28日と続きました。沢山・沢山学習しましたがどれくらい覚えているでしょうか?学習は楽しいので来年も頑張ります。27日Az136でシームレス画像作成しgiamで動きを付けました。目まぐるしい動きです。28日Jtrimで型抜きして画像遊び27日のシームレス画像を使って作成教材としてN先生作成分頂きました。午後からの学習はパソコンをいつも快適に操作できるように大掃除の方法を教えて頂きました。溜まっていたゴミも綺麗になり新年を迎えます。今年も大変お世話になりました。ありがとうございました。1年を振り返りますと今年も色々ありました。1番は何と言っても老旦那が要介護認定「要支援2」に判定され工事が完了したことです。門柱・アプローチ・車庫昇降...よいお年を・・・来年もよろしくお願いいたします。今年最後のPCアート教室

  • 今日は12月21日「冬至」& Powerpointで「Merry クリスマス」

    今日は12月21日「冬至」& Powerpointで「Merry クリスマス」

    今年の冬至は今日12月21日です。冬至といえば、かぼちゃとゆず湯!柚子を入れたお風呂に入るのは風邪をひかないため、柚子湯に入りながら「一陽来復」と唱えると、さらにハッピーになれるそうです冬至の食べ物は「ん」がつくもので運盛り【冬至の七種】なんきん:かぼちゃのことれんこん:蓮根にんじん:人参ぎんなん:銀杏きんかん:金柑かんてん:寒天うんどん:うどん今夜は冬本番の寒さに備え南京・蓮根・人参の煮物で体力倍増?2023年8月末で休店してリニューアル工事中だった中華飯店てんじくKN店が2024年12月1日約15ヶ月ぶりオープンしました。建て替えられたお店の真新しい白い外壁は鮮やかです。早速13日N老大PCクラブの年忘れ懇親会をここで開催お料理も前菜・点心と料理・揚げ物・スープほか次から次と並べられお味は家庭の味で美...今日は12月21日「冬至」&Powerpointで「Merryクリスマス」

  • PCアート授業 jtrimで色々出来ました。Az2で美味しいソーセージ

    PCアート授業 jtrimで色々出来ました。Az2で美味しいソーセージ

    わが家の皇帝ダリアです。寒さに向かう季節の中で大きく成長しています。「花の王様」とも呼ばれ、花言葉は「乙女の真心」「乙女の純潔」です。7日のPCアート教室もPM13:00~でした。Jtrim学習花の周囲を塗りつぶして花だけにし背景をぼかしてソフトフィルターがかかったようにするのです。塗りつぶしは簡単なようですが手間がかかります。Jtrim学習イルミネーションアニメ作成キラキラが眩しいです。上の画像はFireAlpacaで作成してみました。変化を楽しみながら作成したのですが・・・・目の方がちょっと😔PM15:00~powerPointでクリスマスの動画作成・・・完成していませんゆっくり作成します。遅くなったAz2のソーセージが完成しました。何となくソーセージがお菓子のかりんとに見えますね目玉焼きは以前作成し...PCアート授業jtrimで色々出来ました。Az2で美味しいソーセージ

  • 虹・紅葉 感動しました。久しぶり二日続きのPCアート教室

    虹・紅葉 感動しました。久しぶり二日続きのPCアート教室

    感動です😊車の中から虹をみたのは(^ω^)・・・何年振りかなぁ~いい事ありそう😋12月1日今日から師走今年もあと1ヶ月で終わりです。めまぐるしく過ぎ去った日々何と1年が早いこと・・・・・か風も冷たく寒くなってきました。29・30日と二日続きのPCアート教室沢山学習しました。その中の1部です29日Az2でネオン文字作成フォントを使った文字WebdingWingdingを使って絵文字30日Jtrimで色々な枠作成ブラインド&ウェーブ加工の枠エッジの抽出・最小最大濃度抽出の枠教信寺の境内は、春は桜の名所で秋は桜の紅葉がいっぱいです。私のウォーキングコースでもあり携帯でパチリ移動時石段で足首を捻り・・・「あっ痛」捻挫だと直感し痛みを感じながら歩いているとその痛みがス~と消えていくのです。不思議でした。JA「健康ふ...虹・紅葉感動しました。久しぶり二日続きのPCアート教室

ブログリーダー」を活用して、KOKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KOKOさん
ブログタイトル
ココの部屋 Ⅱ
フォロー
ココの部屋 Ⅱ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用