chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50代派遣で働くおばさんのブログ https://hekenobachan.hatenablog.com/

アラフィフ50代|友だちほぼなし|地元に友だちなし|子なしの厄介なおばさん|楽天ブログの仕様が納得できず、別のブログに変えました。

派遣で働くおばちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/05/05

arrow_drop_down
  • 自分のブログ記事についてSNS等で悪く書かかれたらどうする?

    このブログ以外に、ワードプレスのサイト(ブログ)がいくつかあります。 いずれも収益化を考えて作り、運用してきたサイトです。 人はマイナスな言葉に反応しがち 稼ごうと考えてブログ記事を書く場合、キーワード選定はとても重要です。ネガティブワードの方が、人はついみてしまいます。なので、つい本心では思っていなかったとしても、マイナスな言葉を含むタイトルをつけることがあります。 私はあるサイトを閉鎖する予定でいたのですが、ちょっとしたことで、そのサイトのドメインを捨てるのは非常にもったいないことだと気づきました。 この2か月弱、テストとして、いろんな方法で記事をあげてきたのですが、やはりネガティブワード…

  • 仕事の覚えが悪いアラフィフ50代派遣おばさんの私が若い子をイライラさせたその後

    [プロモーションが含まれています] おばあちゃん派遣社員の意地悪(いじめだよな)で、病んでやめた後、ゆっくりしたくて短期の派遣の仕事をしていました。 hekenobachan.hatenablog.com 約3ヶ月の短期の仕事でしたが、そのまま3ヶ月更新することになりました。 最初の印象って当たってるよ 脳の劣化に苦しむ中年派遣女 その後・・・ 最初の印象って当たってるよ タイトルの件、若い子とは、若い女性社員なのですが、はじめて会った時にちょっと嫌な感じがしました。 結論。 やっぱり、私にはダメなタイプでした。 彼女から仕事を教わることになったのですが、結構な頻度でイライラされ続けてました。…

  • 小麦粉と砂糖やめると体調良くなるし体重激減するのは知っているけどやめられない

    痩せる方法は簡単だけど、その方法を実行し継続するのがむずかしい、のだと思う。 グルテンフリーは知られている(と思う)けれど、継続が難しい。 体重激減した体験談と体調 以前、3週間で5kg減ったことがあります。体重を減らしたくて減ったわけではないのですが、小麦粉断ちと砂糖断ちをした結果です。 その後もスルスル体重が減っていきました。 現在は、どうなったかというと、ほぼ元の体重に戻りました。 わかったことは、既に記載していますが、小麦粉と砂糖がヤバい。しかしこれらって、おいしいスイーツ等が多いので、やめるのは難しい。 体重以外では、私の場合はひどすぎる便秘が解消されました。では、現在はというと、ス…

  • 50代女が40代までに人生でやめてよかった無駄なこと4選はタバコ・酒・タトゥー・無駄な人間関係

    私が人生でやめて本当に良かったと思うことを(勝手に個人的)ランキング形式で紹介します。 今、「やめたい!」と思っているけど、なかなか踏み切れない方の参考になれば幸いです。 ただし、今の生活を続けたい方には、否定的に聞こえるかもしれません。ご理解いただけると嬉しいです。 現在50代のおばさんですが、40代までにやめてよかったことです。 タバコ 酒 タトゥー 無駄な人間関係 タバコ(喫煙)は臭くてお金がかかる タバコをやめるのが一番大変でした。やめたのは、30代初めの頃です。 きっかけは、友だちが吸っていてカッコよく見えたから。しかし、すぐにニコチン中毒になり後悔しました。禁煙の大変さはよく理解で…

  • (元)夫が浮気して悔しさから年収が2倍になったが失ったものがデカい私の過去の話

    私は長年、ブラック企業ばかりで働いてきました。 好きで働いていたわけではなく、雇ってくれるのは、ブラック企業ばかりだったから。年収はもちろん低く、貧乏生活を送っていました。 そんな私が30代後半で、年収2倍を達成したことがあるのですが、その理由が何とも悲しい。 ※以前他のブログに、タイトルの件を少し追加記載しましたが、リンクするのはやめました。 女性の話をよく聞く優しい男はモテる 当時私は、元夫とその両親と同居していました。 彼は老若男女に優しく、人の話を親身になって聞く人で、まぁこういう男性はモテます。モテずに悩んでいる男性は、女性の話を上辺だけでなくよく聞いてあげるといいかも。 彼は心理カ…

  • 子なし派遣で働く中年女の自己紹介

    楽天ブログで「派遣おばちゃん」としてブログをはじめたのですが、ブログの仕様がどうも気にいりません。 楽天ブログは、一度公開すると下書きに戻せません。とりあえず、全記事削除しました。 こちらでブログを試してみることにしました。 アラフィフおばさん 子どもは産んだことも育てたこともありません 派遣で働いています 定期的な引越しがあるので、勤務地はあちこちです 深読みしてしまい、人との会話が上手くいきません 変なおばさんだと思う よろしくお願いいたします。

  • ある日上司が突然帰宅し退職したので派遣契約期間中に辞めた

    [本記事は広告を含みます] 仕事を辞めた理由のひとつは、同じ派遣会社の派遣社員の悪口でした。もうひとつは、上司の意外な退職が原因。 彼女が長期的に働く意欲がないことは感じていましたが、私の契約期間中に退職するとは予想外でした。彼女の退職はバックレではなく、巧妙な逃げ方だったなという印象を受けました。 短期間で次々と派遣社員が辞め(ほぼバックレ)、辞めた社員の数も多い派遣先でした。 今回、私が派遣契約途中で辞めれた理由は、上司の退職が大きな理由ですが、その後次の仕事は紹介してくれるのか?ということについても紹介します。 派遣社員のバックレは意外と多い? 派遣社員として働き始めて8年、その間に9つ…

  • 派遣先で意地悪なおばあちゃんに精神的に苦痛を受け耐え続けたが無理なので辞めた

    [本記事は広告を含みます] 派遣先でフレネミーから、悪口を言われ続けられました。 そして、孤立し病み耐え続けましたが、最後は辞めることにした話です。 50代になってからか、気のせいなのか、仕事の紹介が減りました。エントリーしても厳しい状況の中、レアな仕事を紹介してもらい、働けることになったのですが・・・ 2回の契約更新を経て、まだ契約期間が残っていたにもかかわらず、私は想像もしていなかった理由も含み辞めることにしました。 派遣社員の場合、人間関係がつらいと感じたら、比較的簡単にリセット(やめる)することがというメリットがあります。 もし私と似たような状況で悩んでいるなら、がんばらず辞めることを…

  • お問合せ

    読み込んでいます…

  • プライバシーポリシーポリシ

    Amazon アソシエイト 本ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。Amazonのアソシエイトとして、本ブログは適格販売により収入を得ています。 Amazonアソシエイトの個人情報の取扱方法についてはAmazonプライバシー規約をご覧ください。 Amazon.co.jp ヘルプ: Amazon.co.jp プライバシー規約

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、派遣で働くおばちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
派遣で働くおばちゃんさん
ブログタイトル
50代派遣で働くおばさんのブログ
フォロー
50代派遣で働くおばさんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用