ダイエットのリバウンド率は、半分以上や7割以上など様々な論がありますが、いずれにせよ多いことに変わりありません。 そして、リバウンドした体重は、新たにダイエットを始めても減りにくいと言われています。 「ダイエット後のリバウンドは痩せない」と
基本は雑記ブログですが、 看護師、食べ物、うさぎ、ダイエットをメインに 更新しています^^/ 大好きなうさぎについては熱く語る傾向にありますが、 役立つ情報発信ができるよう投稿しています。
「ダイエット後のリバウンドは痩せない」は本当なの?原因と対策伝えます!
ダイエットのリバウンド率は、半分以上や7割以上など様々な論がありますが、いずれにせよ多いことに変わりありません。 そして、リバウンドした体重は、新たにダイエットを始めても減りにくいと言われています。 「ダイエット後のリバウンドは痩せない」と
ダイエットが続かないのは意思が弱いから?そんな時の解決方法お伝えします。
ダイエットは続けていくことが何よりも大切です🐰 しかし、生活することに手一杯だったり、早く結果を出そうと無理をしてしまったりでうまく行かないことありますよね。 私もダイエットやりかけて続けられずに失敗した経験を、何度もしてきました。 そんな
ダイエット始める前に意識する5つのポイント!成功率UPの秘訣教えます!
ダイエットを始めるには重たい腰を上げて、覚悟が入りますよね🐰 せっかく始めても、無理をしすぎたり、続けられない方法でダイエットしていると、逆に体調を崩すこともあったりします。 そこで、今回はダイエットを始める前に、意識するべきポイントを紹介
糖質制限中でも外食できる!おすすめのお店とメニューお伝えします。
「ダイエット中だけど外食に誘われた!」「仕事帰りに何か食べて帰りたくなった」そんな時もありますよね! ダイエットには、栄養コントロールが重要ではありますが、仕事や友人関係、自分自身のメンタルコントロールも同じくらい大切です。ダイエット中での
ジムと自宅トレーニング、ダイエットや筋トレ初心者はどちらも取り入れるのがおすすめ!
ダイエットの目的は減量することだと思いますが、健康的な身体を手に入れる事が何より重要になると私は考えています。 食べる量を極端に減らすなど、不健康に痩せることもできますが、それではリバウンドのリスクも上がりますし、何より苦痛ですよね。 今回
糖質制限中のコンビニランチ3日分!低糖質高たんぱく食、罪悪感の少ないおやつも紹介!
ダイエット中の食事の中でも、ランチ選びに困ったことはありませんか? 昼はコンビニ生活である私にとって、栄養素を計算しながら選ぶことにストレスに感じることが多々ありました。 人の多い店内で、一つ一つ表示を見て計算。人が待っていたりなんかすると
糖質制限中のコンビニランチ3日分!低糖質高たんぱく食、罪悪感の少ないおやつも紹介!
ダイエット中の食事の中でも、ランチ選びに困ったことはありませんか? 昼はコンビニ生活である私にとって、栄養素を計算しながら選ぶことにストレスに感じることが多々ありました。 人の多い店内で、一つ一つ表示を見て計算。人が待っていたりなんかすると
広島名物『がんす』おすすめ品や購入場所、美味しい食べ方紹介します。
甘いものよりしょっぱいもの派のトキです🐰 私は広島に住み続けて30年、生粋の広島人です。食べることも大好きで、美味しいものを知ることに興味津々です。 今回紹介する『がんす』は広島県呉市の名物のため、広島に住んでいても馴染みがない人いるかもし
広島名物『がんす』おすすめ品や購入場所、美味しい食べ方紹介します。
甘いものよりしょっぱいもの派のトキです🐰 私は広島に住み続けて30年、生粋の広島人です。食べることも大好きで、美味しいものを知ることに興味津々です。 今回紹介する『がんす』は広島県呉市の名物のため、広島に住んでいても馴染みがない人いるかもし
訪問看護師の仕事はきつい。病棟看護師との違いを経験を元に解説!
ハリボー大好きトキです🐰 まず、私トキについて・・・看護師歴10年以上、総合病院、緩和ケア、訪問看護領域の経験があります。急性期から終末期まで全般的に経験し、今後はフリーランスになることを目標に日々働いています。 訪問看護についてどうのよう
《看護師》「看取りが怖い」苦手を克服するためにケアで意識する5つのポイント!
春は寝ても寝ても眠たいトキです🐰 まず、私トキについて・・・看護師歴10年以上、総合病院、緩和ケア、訪問看護領域の経験があります。急性期から終末期まで全般的に経験し、今後はフリーランスになることを目標に日々働いています。 今回は「終末期・看
《看護師》「看取りが怖い」苦手を克服するためにケアで意識する5つのポイント!
春は寝ても寝ても眠たいトキです🐰 まず、私トキについて・・・看護師歴10年以上、総合病院、緩和ケア、訪問看護領域の経験があります。急性期から終末期まで全般的に経験し、今後はフリーランスになることを目標に日々働いています。 今回は「終末期・看
《昇降デスク》FlexiSpotとSANODESKの違いは?在宅ワークにもおすすめ!
骨盤チェアが手放せないトキです🐰 今回は自動式昇降デスクで有名なブランドについてまとめていきます。自動式昇降デスクは、その名の通りボタン一つで高さが変えられるデスクです。昇降できる高さは商品により異なりますが、基本的に座位でも立位でも作業が
《レビュー》SANODESK E150 組み立てに苦戦?購入前に知っておきたいこと!
腰痛持ちで整体通いのトキです🐰 長時間のパソコン作業で肩こりや腰痛がひどくなったことありませんか?座っている時間が長くなると、健康に悪い影響を及ぼす可能性があると言われており、定期的に立ち上がったり、椅子から離れる時間が必要です。 私自身は
《レビュー》SANODESK E150 組み立てに苦戦?購入前に知っておきたいこと!
腰痛持ちで整体通いのトキです🐰 長時間のパソコン作業で肩こりや腰痛がひどくなったことありませんか?座っている時間が長くなると、健康に悪い影響を及ぼす可能性があると言われており、定期的に立ち上がったり、椅子から離れる時間が必要です。 私自身は
《うさぎ島》大久野島に餌の持ち込みは可能?おすすめのエサやあげる時の注意点も解説。
うさぎとモンチッチ大好きトキです🐰 うさぎ島こと大久野島にはうさぎが沢山生息していて、癒される観光地の一つです。私もうさぎが大好きなので、実際に何度も行ったことがあります! うさぎと触れ合いたいけど、どうしたら良いかわからないという方向けに
《うさぎ島》大久野島に餌の持ち込みは可能?おすすめのエサやあげる時の注意点も解説。
うさぎとモンチッチ大好きトキです🐰 うさぎ島こと大久野島にはうさぎが沢山生息していて、癒される観光地の一つです。私もうさぎが大好きなので、実際に何度も行ったことがあります! うさぎと触れ合いたいけど、どうしたら良いかわからないという方向けに
《看護師》緩和ケアとはなに?緩和ケア病棟についてもわかりやすく解説します
看護師歴10年以上、緩和ケア病棟でも3年勤務歴があるトキです。 緩和ケアと聞くと、終末期をイメージして重たいと感じる方が多いと思います。私自身看護師をしていても、そう感じることは多かったです。実際に働いていろいろな方と接する中で、介入の必要
《看護師》緩和ケアとはなに?緩和ケア病棟のケアについても解説します。
看護師歴10年以上、緩和ケア病棟でも3年勤務歴があるトキです。 緩和ケアと聞くと、終末期をイメージして重たいと感じる方が多いと思います。私自身看護師をしていても、そう感じることは多かったです。実際に働いていろいろな方と接する中で、介入の必要
《韓国映画》韓国作品人気が理由! Amazon prime videoで見れるおすすめ作品も紹介します!
日本のドラマや映画、アニメだけでなく、韓国ドラマ・映画も大好きでトキです。 2020年コロナ期間中に、韓国ドラマやフードが流行し、第4次韓流ブームが到来しました。韓国ファッション・コスメなど今でも流行は続いています!最近は、韓国料理を食べた
《看護師》キャリアについて考える!総合病院で働くことのメリット・デメリット
看護師歴11年目に突入したトキです。私の看護師歴は総合病院5年 地方病院3年 訪問看護2年です。 同期の中には1つの病院で働き続けている子もいて、それぞれのキャリアの積み方をしています。 私自身は、総合病院を離れてこそできた経験が沢山あり、
《BRUNO マルチスティックブレンダー》離乳食にも活躍間違いなし。プレゼントにもおすすめ!
料理は好きですが、包丁捌きはいまいち。楽できる所は楽したいトキです。 今回紹介するのはBRUNO マルチスティックブレンダーです。 私自身も友人からの頂き物ですが自分では購入しない調理器具をもらうと嬉しいですよね! 普段の料理から、離乳食や
《ダイエット・筋トレ》続くダイエットの秘訣!モチベーションを保つ5つの方法
本格的にダイエットを始めました!理想の体型を得たいのもありますが、健康的に過ごしていくために将来自己投資と思って「頑張ろう!」と取り組んでいます。 今までと今回のダイエットは覚悟が違います。 ダイエットが長続きしない どう取り組んだら良いの
《ダイエットにもおすすめ》 マルハニチロ 月花さば水煮〜プレミアムさば缶〜
ダイエット中の強い味方と言えば色々ありますが今回はさば缶についてです。 さば缶ってどれも同じでしょ?と思っていた概念が覆りました。 さば缶の魅力や食べることの重要性などもわかりやすく解説しています!これを読めばさば缶迷子とおさらばです!笑
《看護師》緩和ケア病棟経験者が教える 看護師の役割や特徴!向いている人ってどんな人?
まずは私の経歴について・・・・ 看護師歴10年 総合病院(急性期) 5年 緩和ケア病棟 3年 訪問看護師ステーション 2年 緩和ケア病棟に勤務した経歴は3年ですが、急性期ではできなかった体験をしやりがいを強く感じました。期間
《購入品紹介》無印良品週間で買ってよかった!ステンレスタンブラー!!
普段から無印良品には良くいきますが、ウキウキするのが『無印良品週間』です^^/無印良品メンバー、全商品10%OFFなんて嬉しい響きはありません。普段悩んで買えなった商品を買うチャンスとうまいこと無印良品さんの戦略に乗せられます!笑 おやつや
うさぎは飼いやすいのか?寿命や出費についても詳しく説明します!
私は就職して3年目、うさぎの可愛さに惚れてしまい、家族に何度も相談しうさぎを飼うことを決めました!幼い頃は、金魚やハムスターを飼っていたことはありますが、親が主に面倒を見て子供だった私は、可愛いとこだけ専門という感じで、自分で責任を持ってペ
知れば知るほど好きになる?うさぎの魅力を知るならこれ読んでください!!
うさぎぴょんぴょんのブログタイトルは私のうさぎ好きからきています!うさぎを飼ってた経験もあります。ブログを書く上で、うさぎについてはぜひ語りたいと思っていたのでうさぎの魅力をまとめていこうと思います^^ うさぎの歴史 うさぎの歴史は長く、中
《看護師》辞めたいと思う人は多い?歴10年で今思うこと〜メンタルを崩さないための働き方を見つけよう〜
2024年2月11日に第113回看護師国家試験がありました!私は看護師になって10年位が経ちますが、毎年2月になると国家試験を受けた時を思い出します。試験の緊張感でお昼ご飯が食べられなかったことやそれまでの道のり。今となっては笑い話になるこ
私は極度の乾燥肌で、冬はもちろんですが夏でも保湿剤が手放せません。ケアを怠ると、乾燥がひどくなり、少しの肌ストレスで蕁麻疹が出たりとかなり大変です。アトピー性皮膚炎と診断されたこともあり、日々のケアが何より大切です。しかし、めんどくさがり屋
「ブログリーダー」を活用して、トキさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ダイエットのリバウンド率は、半分以上や7割以上など様々な論がありますが、いずれにせよ多いことに変わりありません。 そして、リバウンドした体重は、新たにダイエットを始めても減りにくいと言われています。 「ダイエット後のリバウンドは痩せない」と
ダイエットは続けていくことが何よりも大切です🐰 しかし、生活することに手一杯だったり、早く結果を出そうと無理をしてしまったりでうまく行かないことありますよね。 私もダイエットやりかけて続けられずに失敗した経験を、何度もしてきました。 そんな
ダイエットを始めるには重たい腰を上げて、覚悟が入りますよね🐰 せっかく始めても、無理をしすぎたり、続けられない方法でダイエットしていると、逆に体調を崩すこともあったりします。 そこで、今回はダイエットを始める前に、意識するべきポイントを紹介
「ダイエット中だけど外食に誘われた!」「仕事帰りに何か食べて帰りたくなった」そんな時もありますよね! ダイエットには、栄養コントロールが重要ではありますが、仕事や友人関係、自分自身のメンタルコントロールも同じくらい大切です。ダイエット中での
ダイエットの目的は減量することだと思いますが、健康的な身体を手に入れる事が何より重要になると私は考えています。 食べる量を極端に減らすなど、不健康に痩せることもできますが、それではリバウンドのリスクも上がりますし、何より苦痛ですよね。 今回
ダイエット中の食事の中でも、ランチ選びに困ったことはありませんか? 昼はコンビニ生活である私にとって、栄養素を計算しながら選ぶことにストレスに感じることが多々ありました。 人の多い店内で、一つ一つ表示を見て計算。人が待っていたりなんかすると
ダイエット中の食事の中でも、ランチ選びに困ったことはありませんか? 昼はコンビニ生活である私にとって、栄養素を計算しながら選ぶことにストレスに感じることが多々ありました。 人の多い店内で、一つ一つ表示を見て計算。人が待っていたりなんかすると
甘いものよりしょっぱいもの派のトキです🐰 私は広島に住み続けて30年、生粋の広島人です。食べることも大好きで、美味しいものを知ることに興味津々です。 今回紹介する『がんす』は広島県呉市の名物のため、広島に住んでいても馴染みがない人いるかもし
甘いものよりしょっぱいもの派のトキです🐰 私は広島に住み続けて30年、生粋の広島人です。食べることも大好きで、美味しいものを知ることに興味津々です。 今回紹介する『がんす』は広島県呉市の名物のため、広島に住んでいても馴染みがない人いるかもし
ハリボー大好きトキです🐰 まず、私トキについて・・・看護師歴10年以上、総合病院、緩和ケア、訪問看護領域の経験があります。急性期から終末期まで全般的に経験し、今後はフリーランスになることを目標に日々働いています。 訪問看護についてどうのよう
春は寝ても寝ても眠たいトキです🐰 まず、私トキについて・・・看護師歴10年以上、総合病院、緩和ケア、訪問看護領域の経験があります。急性期から終末期まで全般的に経験し、今後はフリーランスになることを目標に日々働いています。 今回は「終末期・看
春は寝ても寝ても眠たいトキです🐰 まず、私トキについて・・・看護師歴10年以上、総合病院、緩和ケア、訪問看護領域の経験があります。急性期から終末期まで全般的に経験し、今後はフリーランスになることを目標に日々働いています。 今回は「終末期・看
骨盤チェアが手放せないトキです🐰 今回は自動式昇降デスクで有名なブランドについてまとめていきます。自動式昇降デスクは、その名の通りボタン一つで高さが変えられるデスクです。昇降できる高さは商品により異なりますが、基本的に座位でも立位でも作業が
腰痛持ちで整体通いのトキです🐰 長時間のパソコン作業で肩こりや腰痛がひどくなったことありませんか?座っている時間が長くなると、健康に悪い影響を及ぼす可能性があると言われており、定期的に立ち上がったり、椅子から離れる時間が必要です。 私自身は
腰痛持ちで整体通いのトキです🐰 長時間のパソコン作業で肩こりや腰痛がひどくなったことありませんか?座っている時間が長くなると、健康に悪い影響を及ぼす可能性があると言われており、定期的に立ち上がったり、椅子から離れる時間が必要です。 私自身は
うさぎとモンチッチ大好きトキです🐰 うさぎ島こと大久野島にはうさぎが沢山生息していて、癒される観光地の一つです。私もうさぎが大好きなので、実際に何度も行ったことがあります! うさぎと触れ合いたいけど、どうしたら良いかわからないという方向けに
うさぎとモンチッチ大好きトキです🐰 うさぎ島こと大久野島にはうさぎが沢山生息していて、癒される観光地の一つです。私もうさぎが大好きなので、実際に何度も行ったことがあります! うさぎと触れ合いたいけど、どうしたら良いかわからないという方向けに
看護師歴10年以上、緩和ケア病棟でも3年勤務歴があるトキです。 緩和ケアと聞くと、終末期をイメージして重たいと感じる方が多いと思います。私自身看護師をしていても、そう感じることは多かったです。実際に働いていろいろな方と接する中で、介入の必要
看護師歴10年以上、緩和ケア病棟でも3年勤務歴があるトキです。 緩和ケアと聞くと、終末期をイメージして重たいと感じる方が多いと思います。私自身看護師をしていても、そう感じることは多かったです。実際に働いていろいろな方と接する中で、介入の必要
日本のドラマや映画、アニメだけでなく、韓国ドラマ・映画も大好きでトキです。 2020年コロナ期間中に、韓国ドラマやフードが流行し、第4次韓流ブームが到来しました。韓国ファッション・コスメなど今でも流行は続いています!最近は、韓国料理を食べた
うさぎとモンチッチ大好きトキです🐰 うさぎ島こと大久野島にはうさぎが沢山生息していて、癒される観光地の一つです。私もうさぎが大好きなので、実際に何度も行ったことがあります! うさぎと触れ合いたいけど、どうしたら良いかわからないという方向けに
うさぎとモンチッチ大好きトキです🐰 うさぎ島こと大久野島にはうさぎが沢山生息していて、癒される観光地の一つです。私もうさぎが大好きなので、実際に何度も行ったことがあります! うさぎと触れ合いたいけど、どうしたら良いかわからないという方向けに
看護師歴10年以上、緩和ケア病棟でも3年勤務歴があるトキです。 緩和ケアと聞くと、終末期をイメージして重たいと感じる方が多いと思います。私自身看護師をしていても、そう感じることは多かったです。実際に働いていろいろな方と接する中で、介入の必要
看護師歴10年以上、緩和ケア病棟でも3年勤務歴があるトキです。 緩和ケアと聞くと、終末期をイメージして重たいと感じる方が多いと思います。私自身看護師をしていても、そう感じることは多かったです。実際に働いていろいろな方と接する中で、介入の必要
日本のドラマや映画、アニメだけでなく、韓国ドラマ・映画も大好きでトキです。 2020年コロナ期間中に、韓国ドラマやフードが流行し、第4次韓流ブームが到来しました。韓国ファッション・コスメなど今でも流行は続いています!最近は、韓国料理を食べた
看護師歴11年目に突入したトキです。私の看護師歴は総合病院5年 地方病院3年 訪問看護2年です。 同期の中には1つの病院で働き続けている子もいて、それぞれのキャリアの積み方をしています。 私自身は、総合病院を離れてこそできた経験が沢山あり、
料理は好きですが、包丁捌きはいまいち。楽できる所は楽したいトキです。 今回紹介するのはBRUNO マルチスティックブレンダーです。 私自身も友人からの頂き物ですが自分では購入しない調理器具をもらうと嬉しいですよね! 普段の料理から、離乳食や
本格的にダイエットを始めました!理想の体型を得たいのもありますが、健康的に過ごしていくために将来自己投資と思って「頑張ろう!」と取り組んでいます。 今までと今回のダイエットは覚悟が違います。 ダイエットが長続きしない どう取り組んだら良いの
ダイエット中の強い味方と言えば色々ありますが今回はさば缶についてです。 さば缶ってどれも同じでしょ?と思っていた概念が覆りました。 さば缶の魅力や食べることの重要性などもわかりやすく解説しています!これを読めばさば缶迷子とおさらばです!笑
まずは私の経歴について・・・・ 看護師歴10年 総合病院(急性期) 5年 緩和ケア病棟 3年 訪問看護師ステーション 2年 緩和ケア病棟に勤務した経歴は3年ですが、急性期ではできなかった体験をしやりがいを強く感じました。期間
普段から無印良品には良くいきますが、ウキウキするのが『無印良品週間』です^^/無印良品メンバー、全商品10%OFFなんて嬉しい響きはありません。普段悩んで買えなった商品を買うチャンスとうまいこと無印良品さんの戦略に乗せられます!笑 おやつや
私は就職して3年目、うさぎの可愛さに惚れてしまい、家族に何度も相談しうさぎを飼うことを決めました!幼い頃は、金魚やハムスターを飼っていたことはありますが、親が主に面倒を見て子供だった私は、可愛いとこだけ専門という感じで、自分で責任を持ってペ
うさぎぴょんぴょんのブログタイトルは私のうさぎ好きからきています!うさぎを飼ってた経験もあります。ブログを書く上で、うさぎについてはぜひ語りたいと思っていたのでうさぎの魅力をまとめていこうと思います^^ うさぎの歴史 うさぎの歴史は長く、中
2024年2月11日に第113回看護師国家試験がありました!私は看護師になって10年位が経ちますが、毎年2月になると国家試験を受けた時を思い出します。試験の緊張感でお昼ご飯が食べられなかったことやそれまでの道のり。今となっては笑い話になるこ
私は極度の乾燥肌で、冬はもちろんですが夏でも保湿剤が手放せません。ケアを怠ると、乾燥がひどくなり、少しの肌ストレスで蕁麻疹が出たりとかなり大変です。アトピー性皮膚炎と診断されたこともあり、日々のケアが何より大切です。しかし、めんどくさがり屋