chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 『新入社員の時にも行ったことがある味の大元にて・・・』

    PJのスタッフとランチに行くことになり、品川駅の港南口にある町中華へ。明らかに昔からある面持ちで、何なら新入社員時代に行ったことがある気がするんですよね。丼物を食べた記憶がある。いや、麺もあるな。ワンタン麺とか、むかーしむかし食べた記憶がある。。。1つ自分が偉かったなと思ったのは、何も考えずに大盛りとかにしなくて良かったな、と。辛くて美味しかったんだけれど、普通盛りで充分で食べ終わったらめっちゃお腹いっぱいになりました。いや、味も美味しくて満足度高いです。ご馳走様でした😋。『新入社員の時にも行ったことがある味の大元にて・・・』

  • 『Peach Frappucino最後の日にPineapple Frappucinoを同時に・・・』

    みらんくん🧸の要望を叶えるだけと言うよりも、おいらも寧ろそうしようと思っていたので、奥さんと合流してPeachFrappucino🍑の提供最終日に、先行で発売されたPineapple🍍Frappucinoを同時に飲むことに。結論、PeachFrappucinoの方が美味しいかなぁ。なんか、Pineappleのベースの青いものがちょっと甘ったるくてあまり好みではなかったかな、と。ま、でももうPeachFrappucinoは提供されないから、また来年以降出てくるのを待ちましょう。おいらは個人的にPeachFrappucinoは常設メニュー化すれば良いのにって。別に果肉入とかにしなければ年中提供可能になるんではないかと。『PeachFrappucino最後の日にPineappleFrappucinoを同時に・・・』

  • 『保育園お迎え後に三軒茶屋へ···』

    今夜は外食と言うことを最初から決めていて、みらんくん🧸を保育園にお迎えに行ってから、そのまま三軒茶屋へ。何を食べたいか聞いたら蕎麦と。最初、たけやに行きましたがやって無かったので、直ぐ近くの安曇野へ。前にも一度連れて行ったお店。逸品ものも美味しくて、揚げだし豆腐も良き😋🙆‍♀️。おいらは穴子天せいろを。お蕎麦もね。蕎麦の系統としては、たけや、の方が好きかな。『保育園お迎え後に三軒茶屋へ···』

  • 『渋谷で食べたVongole Veraciが・・・』

    所用があり、渋谷で帰り際にランチ。奥さんのお勧めのイタリアンでVongoleVeraciを。先日、みらんくん🧸が保育園から誕生日に、と持ち帰ったプレゼントの中に、一番好きな食べ物は?と言う質問に、パパのボンゴレと書いてあって。いやぁ、泣きそうですよ。3歳になるかならないかくらいから、散々食べさせているVongoleVeraciが彼の5年間の人生の中で一番好きとなっている…。感涙。とまぁ、そんな話がある中で、久々に思いました、自分が作った方が美味しい、と。サラダ🥗の方が美味しかったって言うw。『渋谷で食べたVongoleVeraciが・・・』

  • 『御殿場駅前の鰻のひろ田で夕飯食べたんだが···』

    8月は繁忙期なのか、御殿場駅前の鰻のひろ田に行ったが、ひつまぶしは食べられず。。。前回から丁度、1ヶ月経ってるくらいだが、前回は初めてみらんくん🧸がうな重をひとりで平らげましてね。美味しかった😋んでしょう。おいらもこのお店は美味しいと思う。しかしね、今回、みらんくん🧸は残したんですね。これが何を意味するか…。正直、焼きが今ひとつで詰めタレも微妙な感じでして。焼き方が変わったのかしらね?そう言えば、調理場で立つ人が店員に罵声と言うか、席まで聞こえる程の文句を言ってて不愉快な気持ちになったのよね、前回。今回も店員がクレジットカードの赤電切れなくて、その焼き場の店長?が出てきて処理していたけど、ずっと文句言ってんよね。。。なんだ?なんかあって前の焼き方の人、辞めたのかな?『御殿場駅前の鰻のひろ田で夕飯食べたんだが···』

  • 『Love & Peachは明日で終わるが···』

    この発売期間中に、Love&Peach🍑🥤のFrappuccino、何度買ったか…。これが終わってしまう🤣。そして明日まで。その入れ替わりでpineapple🍍!桃の🍑後にpineappleって分かってる!一昨年?くらいもそうでしたな。いや、なんなら年中出して欲しいわ。『Love&Peachは明日で終わるが···』

  • 『敢えてこの暑い中排骨担々麺を蓮華の五徳で・・・』

    東京に帰ってきて、暑すぎて死にそうです。正直、これはパフォーマンスが落ちそうな程暑いです。頑張るぞと言う気持ちをいつもよりも持って仕事をせねば、と言う感じです。で、午前中、体力を使った訳では無いのに、疲れちゃったのでちゃんと食べよう、と。なので排骨担々麺を敢えて食べに行こうと。と言うことで蓮華の五徳へ。敢えて、何度でも言いますが、亜寿加の系譜のお店です。三軒茶屋のお店がなくなったので出張らないといけないですが、敢えて行きました。とっても美味しゅうございました。『敢えてこの暑い中排骨担々麺を蓮華の五徳で・・・』

  • 『大井松田で降りて新東名コースで・・・』

    なんか、不運と言うか、今日は急いで帰ると言うことにはならない日なんだな、と実感した日。いやまぁ、その当事者には悪いけど、こっちの思惑とは関係なく、21時くらいに立て続けに事故があったようで…。もう嫌だよな。。。あと3時間で日付変わるって言うのに、所要時間が2時間半以上とか出るとね。で、そのまま東名高速に乗ったままじゃなくて良かったなと思ったんだけれど、やっぱり大井松田ICで降りて新東名に乗り換えると言うのは同じことをしようとする人が続出するので、246に出るのに時間かかってね…。そのあとはスイスイでしたけれど、やっぱり夜中に一般道のしかも山道をプチ渋滞ってのはしんどいっすな。無事に帰れて良かったわ。やらんといけんこと、なんもやれんやったわ。。。。明日早起きしよ。『大井松田で降りて新東名コースで・・・』

  • 『御殿場の駅前でGrecaleのエンジンが掛からなくなり···』

    お昼ご飯🍜を食べ、スタバ☕️✨に寄り、セカンドハウス🏠に戻って少しまったり。と言っているうちに義父母が帰る時間になり、御殿場駅🚉まで送り。改札まで送り、さて帰ろう、としたところ、Grecaleのエンジンが掛かりませんでね。。。速攻ディーラーに連絡←イマココ。『御殿場の駅前でGrecaleのエンジンが掛からなくなり···』

  • 『家族みんなで直壱家へ···』

    義弟家族は午前中で帰宅しまして、そのまま我々もbrunchに。簡単に食べられるところと言うので、御殿場の直壱家🍜へ。いつもながらの牛骨ラーメン。こっちに住んでる人並に食べとるな。今日は海苔を大量にサービスしてくれた🤲✋。ご馳走様でした😋。『家族みんなで直壱家へ···』

  • 『夕飯後にみんなでお庭で花火をね···』

    多少の時間の押しはあったものの、進行予定通り進みまして、最後の予定は花火🎇🎆。お庭でみんなで花火しましたよ。ちょっとまだ火🔥が怖くてね。暫く怖いままで良いのよ。煙の出ない花火と言う話でしたがやっぱりモクモク。楽しかったね。『夕飯後にみんなでお庭で花火をね···』

  • 『洋食SUGANOにてパーティーを···』

    数日前に予約した、御殿場の洋食SUGANO🍽。パーティープランを事前に電話で相談してましてね。同時に8人の進行を考えるとお任せコースでプラスでアラカルトを何か、とすることに。バーニャカウダからスタート。そして、御殿場のお米のライスコロッケ🌾🍚。これ、絶品でした🙆🏻‍♂️。更に、真鯛のカルパッチョ🐟。ジェノベーゼソースとか、反則に美味しかった😋よ。コーン🌽とじゃがいも🥔のスープ。甘くて美味しい冷静スープでしたね。桃と🍑生ハムのサラダ。生ハムの塩味と桃🍑の甘さの絶妙な組み合わせ。こう言うのは真似できないですなぁ。バルサミコとか考えつかないよ、ホント。途中でお釜で🍚炊いてもらったんだけど、まぁ美味しいのよ、これがさ。そして玉ねぎ🧅のキッシュ。ここまでで前菜。玉ねぎの甘さが引き立っていました。いよいよメインのハン...『洋食SUGANOにてパーティーを···』

  • 『この笑顔が見られることの喜びをね···』

    去年の保育園では終ぞ一度もプールに入らなかったみらんくん🧸。Singapore🇸🇬に行ったり、バリ島🇮🇩、沖縄🌴🌺✈🍍やらと行く先々でホテル🏨のプールには入っていたんで何故だか分からず。ですがどうやら上半身裸での水着が嫌みたいで、ラッシュガードを着せたら入るように。でまぁ、泳ぐのは嫌ではないみたいで、もっと泳ぐ機会を、と思ってセカンドハウス🏠にプールを作ったんよね。どうやら泳ぐの好きみたい。朝は従姉妹と3人で入ったけど、本日2回目のプール。今度はママと2人で入れて嬉しかったみたい。良かったね。途中でガスが安全ロック掛かって水しか出なくなって🚰ビックリしたけど良かった、まだお湯が出て。『この笑顔が見られることの喜びをね···』

  • 『みらんくんの従姉妹とかと手巻き寿司パーティ···』

    みらんくん🧸の従姉妹が今日誕生日で。去年も来訪しましたが、今年も一緒に誕生日パーティ🎂。みらんくん🧸の要望により手巻き寿司パーティ🍣。何十年ぶりだろ、家🏠で手巻き寿司なんてするの。実家ではよくやってたな。『みらんくんの従姉妹とかと手巻き寿司パーティ···』

  • 『プール完成しまして···』

    昨日の時点で工事🚧🔩🔨⚠は終わっていたらしいが、引渡しと言うか、完成したので入れます、と。水🚰を入れ始めてから3時間くらいでしょうか。。。この、それ程大きくもないと思っていたプールは、それ程までに時間のかかる大きいプールなのか、勘違いすらしてしまうサイズでした😎✌️。プールに入って、水面とかを撮ろうかと📸思っていましたが、冷たすぎて入らず😝。やっぱりお湯でプール張れば良かったな。因みに水は1週間くらい変えなくても全然平気らしい。学校のプールに塩素とか入れていたけれど、カインズとかでプールの消毒用の何かを買ってきたらもっと長持ちするかも、とのことでした。少なくとも来週までは変えない。何故ならめっさ時間掛かったからね。。。明日は起きてザブン!と入りたいがきっと朝でも冷たいんだろうな🤔。『プール完成しまして···』

  • 『食材調達の買い物にみらんくんと···』

    自由と責任、を認識させるのを、最近よく話す。例えば、スーパーに行って買い物🛒𓈒𓂂𓏸するとして。僕、カートを押したいと言ったとする。基本的にはOK。けど、物にぶつかったらイエローカード、他の買い物客に当たったら1発レッドカードと決めている。カートをあちこちにぶつけられても困る。何か弁済せねばならないとなると金銭的なことも問題になる。そう言うことを認識させる為にも、ぶつかった瞬間にイエローかレッドを提示する。これがやりたい、やりたいに対しての責任の認識として良いかと。この時、レジで待っている時だけど、レジ台に当てたんでは?と言ったら違うーと言う顔してね。ホントに当ててないのなら良いけどさ。こんな日々の積み重ねの中で社会は意外と優しくない、パパ(。ì_í。)もいつも優しくない、と認識してもらうのもありかな、と。『食材調達の買い物にみらんくんと···』

  • 『お家ランチでVongole Veraciを・・・』

    みらんくん🧸がお家におりまして、要望によりVongoleVeraciを作りまして。何故だか知らぬが、ガーリックバターのチューブ入りタイプが我が家の冷蔵庫に使いかけが2つ、新品が2つもあって(昨日1つ間違えて買ったってのもあるが、、、)あったので、1つの使いかけを全部使い切ってアサリを炒めてみた。まぁ、単なるバターにガーリックパウダーを掛けた方が美味しいな。。。風味がガーリックバターだと今ひとつでした。ま、それでも最近はVongoleVeraciはお手の物というか、そこまで味のブレもなく美味しく作れるようになりまして。それ以外は、Campbellのクラムチャウダーのスープも。いや、もう牛乳🤱入れて温めるだけなんでめちゃ簡単にランチを作れました。時間がない中で作ったものとして、及第点ではないでしょうかね。平日...『お家ランチでVongoleVeraciを・・・』

  • 『5歳の誕生日のお祝いでLE PATISSIER TAKAGIのケーキを・・・』

    みらんくん🧸の5歳の誕生日は、LEPATISSIERTAKAGIのいちご🍓のショートケーキをホールで買ってきました。みらんくんの希望を叶えました。いちごのケーキを食べたかったみたいです。ここのケーキはいつ食べても美味しいと思います。甘すぎ、と言うのが大人には重要な要素かなと思っています。それでいて絶品ですからね。5号サイズでも、3人では大き過ぎるので金曜日にまた食べます。『5歳の誕生日のお祝いでLEPATISSIERTAKAGIのケーキを・・・』

  • 『みらんくんたっての希望でトンカツdinner···』

    みらんくん🧸5歳の誕生日🎂🎉ですから本人希望を叶えたく。聞いたところ、トンカツ🐷と。では、と探しましてトンカツ屋🐖へ。こうしてみらんくん🧸の誕生日🎂を迎えるのもまた一興。おめでとう🎊りゅーたん🧸(๑・㉨・๑)。『みらんくんたっての希望でトンカツdinner···』

  • 『ラベンダー香るピーチソーダ、だったかな···』

    本当は午後休だったのに、仕事が終わらなさそうだったのと、みらんくん🧸のお迎えが15時半になったので仕事する用にKannonでドリンク🥤を。いつもならColdbrew☕にするんだけど、今日からと言うラベンダー香るピーチソーダ🍑を。うん、美味しかった😋。これはスッキリ爽快。オススメです✨。『ラベンダー香るピーチソーダ、だったかな···』

  • 『世田谷通り沿いの大吉で、辛くて熱い麻婆麺を・・・』

    時間が全然ない中で、奥さんと2人でランチへ。世田谷通り沿いのサミットでペットボトルとかを大量に回収してもらい、そしてそのまま歩いて大吉へ。おいら、麻婆麺が食べたくてね。以前食べたイメージだと辛美味でした。果たして、美味しくはあったが、熱くて辛くて中々進まない感じでした。いや、美味しいけど、はふはふ言いながら食べていましたね。また暫く経ったら絶対食べたくなる味。『世田谷通り沿いの大吉で、辛くて熱い麻婆麺を・・・』

  • 『今日で5歳になりました・・・』

    思えばこの5年、楽しいことしかなかった。夜中に泣こうが喚こうが、常に真っ正直な愛情しか注いできていない。それは1ミリたりとも毀損することのない彼への愛情。そして計りようのない彼と言う存在の大きさ、笑顔。常にこの子が生まれてきてくれて感謝しかない気持ちで毎日を過ごしている。毎日、同じ気持ちしかないが、この節目の誕生日はやはり大きなものだ。大好きを超えていて、愛情が溢れそうだけれど、それはこの先もずっと変わらない。どんどん大きくなって、おにいたんになってきてくれている姿を見ることが全てにおいて自分の癒やし。朝から誕プレをやっと開けられて楽しかったみたい。パパとママの子に生まれてきてくれてありがとう。愛してるよ、りゅーたん🐉❤。『今日で5歳になりました・・・』

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、xyzkenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
xyzkenさん
ブログタイトル
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る
フォロー
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用