chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ms241のブログ『スローライフ薪ストーブ生活』 https://ameblo.jp/misumi464/

ログハウスで薪ストーブライフを楽しんでます。 ハイゼットジャンボで薪集めの薪活をライフスタイルにしてますよ! DIYで薪棚や小屋作りしたり、趣味のミニカーコレクションやNゲージ収集でジオラマ作りする鉄ちゃんオヤジです。

misu3464
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/04/01

arrow_drop_down
  • マルティーニカラーのレーシングカー

    車に興味を持ち始めました中学生の頃本屋で目にした車の雑誌AUTO SPORTS誌でした。F-1選手権や世界耐久選手権とかINDY500、ル・マン24時間、日本…

  • ☆薪活に欠かせない軽トラ☆彡

    薪ストーブ生活を始めてから今年で10周年になりました。薪集め全般の活動を薪活と呼ばれてますが、薪の原木情報をもらっても薪の運搬に欠かせないのが車です。車と言っ…

  • 五月の庭は青い花盛り!

    昨夜の雨が噓の様な天気になり最高気温20℃で過ごし易い陽気になりました。庭の花々は青い花が咲き乱れてます。アヤメの株が増えて毎年青い花がとても綺麗です!  ジ…

  • プラモデルはTAMIYA派です!田宮一筋ではないけど・・・

    男の子だったら一度くらい田宮のプラモデルを作ったことはあると思いますが、未だに男の子を続けているオヤジです!小学校低学年から小遣いをもらうと模型屋に行きその月…

  • デッキ用テーブルの天板修理(DIY)

     デッキに置いてあるアルミのフレームのテーブルが2つあるのですが経年経過で天板の塗装が剥げたり掛けたりして板のだ!数回サンダーで表面を磨きワニスを塗って使い続…

  • 今年で築10年になりました

    中軽井沢にログハウスを建てて今年で10年を迎えました。2013年5月に基礎工事を着工してから2014年1月に完成して引き渡しになって今年が節目の10年目です。…

  • 捨てられないモノ・・・

    我が家では、要らなくなったものを整理して捨てる・処分を定期的に行っています。先日は家にある文庫本、趣味の雑誌、単行本、車の雑誌、ログハウスの本とかを廃品回収に…

  • 薪活は続くよ~♪いつまでも!

    今日は全国的に夏日になる予報ですが、今朝は放射冷却で明け方5℃で寒いです。薪活は町民ご用達の貯木場へ行って積みあげられた原木の中から広葉樹を探す事から始めます…

  • 2024ばら園まつり ⅰn 敷島公園(前橋)

    敷島公園門倉テクノばら園で、春のばら園まつりを開催してます。開催期間は、令和6年5月11日(土曜日)から6月2日(日曜日)まで!ばら園には、約600種7,00…

  • 芝桜が満開になりました!

    今日は5月も半ばの15日です。今月は税金の支払いを末日までに終わらせないと督促が来ますので支払いして来ました。金融機関やコンビニで支払いを済ませ完了。我が家に…

  • 信州上田の六文銭「真田の里」

    今日は、大雨予報で終日雨模様の1日で肌寒いです!寒暖差が大きい当地では、服装にも気を付けないと風邪をひきますし、まだこの時期は暖房器具が必要です。 長野県東信…

  • 朝は2℃と冷え込みました

    昨日の朝は2℃と冷えました!5月なのに2℃ですよ?最高気温21℃で温度差19℃で身体に良い分けありません。冬と初夏の気温が同じ日で体感出来るのは凄いとしか言い…

  • 二年越しでシイタケ収穫出来ました!(原木栽培)

    今日は軽井沢地方は濃霧がでてますので運転には気をつけましょう!気温の乱降下のあるこの時期は、標高1,000mのこの地は寒いのが玉に瑕ですが嬬恋や北軽井沢と比べ…

  • 長火鉢で朝食を作るのだ!

    暑くなったり涼しくなったジェットコースターの様な陽気に身体がついていけませんね、朝食をちゃんと食べて健康管理。今朝は長火鉢に炭を熾してスキレットで朝食を作りま…

  • サンデー毎日の内職!クラフト作品作りをしてみたよ

    後半のGWは天気も良く行楽日和でしたが流石に夏日や真夏日の気温には思いやられますね?最大10連休も各地の行楽地や主要高速道路は終日渋滞で今年は激混みでした。G…

  • ウナギの成瀬が上田市にオープン!

    うなぎのチェーン店展開している「うなぎの成瀬」が場所は国道18号線沿い、信濃国分寺駅と大屋駅の中間位に立地してます。オープンは今年の4月27日でした。テイクア…

  • 下仁田へドライブ!

    GW後半の3日は、何処も大渋滞!高速道路も言国道や県道までもが・・・・しかし上り車線はスイスイでしたよ!向かった先は下仁田の中華食堂『一番』さんでした。軽井沢…

  • ジャムおじさん!

    アンパンマンのジャムおじさんではありません! 実家のある東京でイチゴの露地栽培をしてて、大粒のイチゴは生食でそのまま食べたりしてます。  ヨーグルトと一緒に食…

  • 遠方より友きたる!

    会社の元後輩で良く車の話や冗談を言い合った職場の同僚だった友人が神戸から遊びに来た。コロナ禍で中々会えずにいたが5年振りの再会でした。自分の趣味であるミニカー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、misu3464さんをフォローしませんか?

ハンドル名
misu3464さん
ブログタイトル
ms241のブログ『スローライフ薪ストーブ生活』
フォロー
ms241のブログ『スローライフ薪ストーブ生活』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用