chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いつまで生きられるかな?ーすい臓ガンになってからー https://pancreaticcancer.blog.jp/

2023年12月28日すい臓に癌があることを医師から告げられました。局所進行型のすい癌で手術はできず現在2週間ごとの抗がん剤による治療中。ぼっちだけど前向きに終活していきます。

domudo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/02/26

arrow_drop_down
  • ねぶたの家ワ・ラッセと浅虫温泉 -酸ヶ湯温泉7日目-

    天気予報によると酸ヶ湯温泉に来て7日目にして初めて雨の降らない1日となる7月30日。そこでこの日は1日出掛けることにした。幸いなことに酸ヶ湯温泉宿から青森駅間を、行きは朝は8時50分、帰りは2時に無料シャトルバスが出ている。そのシャトルバスに乗って青森駅まで行き、

  • 湯治生活のランチ事情 -酸ヶ湯温泉6日目-

    酸ヶ湯温泉宿は基本的に朝夕の食事付きだ。私と姉は朝食をしっかり食べ、昼食は摂っていない。夕食までにお腹が空いた時はフルーツやお菓子を食べている。山間の高地にあるこの付近には買い物できる場所は無い。けれど酸ヶ湯温泉宿内には軽食喫茶、蕎麦屋、売店などがあるの

  • インフルエンザやコロナウィルスを死滅させる!-酸ヶ湯温泉5日目-

    酸ヶ湯温泉はがん患者に効果があるのか?残念ながら酸ヶ湯温泉の禁忌症に進行した悪性腫瘍が含まれている。従って進行型のがんに罹患している場合、前回の玉川温泉も今回の酸ヶ湯温泉もお勧めできる訳ではない。それでも興味がある方は事前に担当医と相談して欲しい。因みに

  • 混浴の千人風呂で利用する女性の人数は? -酸ヶ湯温泉4日目-

    酸ヶ湯温泉と言えば混浴の「ヒバ千人風呂」が有名である。総ヒバ造りで約160畳の広さを誇り、熱の湯・冷の湯・四分六分の湯・滝湯の異なる4つの源泉からなる。 ※酸ヶ湯温泉HPより女性でもヒバ千人風呂に入れるよう湯あみ着(1300円:レンタルの場合は500円)の販売もあるが

  • 抗がん剤休薬中の身体の状態 -酸ヶ湯温泉3日目-

    最後に抗がん剤治療を行ったのが7月5日。次の治療は7月19日、その次が8月2日の予定だった。だが、ご存知の通り現在私は休薬中で両日とも抗がん剤治療は行わない。これまで治療を1週間遅らせた事は2度あったが、それ以上に間隔が空くのは今回が初めてである。そこで今日は現在

  • 龍神パワー炸裂の東北旅行 -酸ヶ湯温泉2日目-

    私は自他共に認める雨女だ。北は北海道へ旅行に行けば、滅多に台風が上陸しない襟裳岬であわや避難までの雨風に合い、南は鹿児島へ行けば大雨の影響で帰路の飛行機が飛ばず、翌日の仕事に影響が出たこともあった。(因みに大雨の影響で飛行機が欠航し搭乗できなかったことは1

  • 雨とクマのダブルパンチを喰らう -酸ヶ湯温泉1日目-

    昨日から青森県の名湯「酸ヶ湯温泉」に来ている。ここでは湯治用の健康的で美味しい食事が朝夕と用意されている。更に売店や軽食、蕎麦屋さんもあるので昼食の心配は要らない。また、近くにある八甲田ロープウェイを利用して頂上まで行けば、そこから2~4時間のハイキングコ

  • 死んだら終わりではない

    私は無神論者だ。多くの日本人がそうであるように、クリスマスにはケーキを食べ新年にはお参りをし、苦しい時には神頼みをする。そんな私が同郷の友人の誘いで築地本願寺へお坊様の説法を聴きに行った。彼女も無神論者だが、本人曰く築地本願寺の誘いは「視野を広げたいから

  • 人生初のウィッグ購入

    前回のブログでお見せした通り、抗がん剤の副作用でどんどん薄くなっていった頭髪。5~6月には薄毛がかなり目立ってはいたが、普段は帽子をかぶっていれば特に困ることはなかった。それでも今後、帽子をかぶれない場所へ行くことがあるかもしれない、とウィッグ購入をするこ

  • フォルヘリノックスによる頭髪の変化

    抗がん剤治療で多くの人が経験する副作用、それが脱毛だ。頭髪は一番目に付きやすいので、働きながら化学療法を受けている場合は特に気になると思う。抗がん剤治療薬や個々の体質によっても脱毛の状態は異なる。従って、あくまでも一つのケースとして私の頭髪の変化を参考に

  • 小さな命から大きな力をもらったお話

    今日は、抗がん剤の副作用で身体を思うように動かず辛い日々を送っていた時に、どのようにそれを耐えるのか?メンタルの部分についてお伝えしたい。20歳前後の、遠い昔の話。ある日、小さなガラス瓶に入っていた2匹のコッピー(アカヒレ)を買った。それが私にとっての、小さ

  • 腫瘍マーカー値の下げ止まりと現在の体調

    昨日のブログで腫瘍マーカー値の変化を棒グラフで示した。若干分かりににくかったと思うので実際の数値も見て頂きたい。一番下の数字がCA19-9の前月との差である。ご覧いただければ分かる通り、5月10日までは30~44の下げ幅で順調に減少している。しかし6月7日には下げ幅が半

  • 悪い予感だけは当たる!悲しみの腫瘍マーカー結果

    前回、CA19‐9(腫瘍マーカー)の結果が遅れたため、数値を確認することなく行われた抗がん剤治療。その日中に結果を聞きたかった私は看護師さんにCA19-9の数値を教えてもらえるか聞いてみた。すると数値は出ているが、それを患者に言えるのは医師のみであることを伝えられた

  • 最悪な状態が続いていた私の身体

    ことの始まりは約1年前にさかのぼる。その頃の私は食欲減退、胃周辺の鈍痛そして下痢に悩まされ始めていた。それまでは行っていたウォーキングや、部屋でのBeat Saberなどは体調不良により出来なくなってしまっていた。当時すでにバセドウ病(と糖尿病)で現在の病院へ通院し

  • 担当医に1ヶ月間の休薬を申し出る

    抗がん剤の副作用に耐えられなくなってきた私が担当医にお願いしたこと。それは1カ月間の休薬だった。実は7月下旬から青森の名湯「酸ヶ湯温泉」で10日間の湯治を考えていた。姉にそのことを話したところ、自分も行きたいと言い出した。流石に10日間も湯治に付き合わせるのは

  • 私のすい臓がんはレアケースだった!

    ブログ更新がまた滞り、全世界100万人(←大嘘)の隠れdomudoファンの皆様には誠に申し訳ない。7月5日にしれっと行われた抗がん剤治療フォルヘリノックス12サイクル目の初日は、悪寒と熱が交互に私を襲った。こんな酷い症状は始めてだったが、幸い翌日には悪寒も熱も治まって

  • 想定の斜め上を行く腫瘍マーカー値 ー超簡単更新-

    今日は月に1度の腫瘍マーカーの検査日。朝イチで血液検査を行う。ここ数週間、私の中で抗がん剤が効いていないのでは?と言う不安があった。今までは順調に下がっていた腫瘍マーカー値、果たして結果は… 数値を確認できない!なんと、2時間待っても検査結果が出なか

  • カージナルテトラも私も治療中

    実は、玉川温泉で約1週間の湯治を終えて家に戻ると、1匹のカージナルテトラに異変があった。尾びれに白いニキビのような出来物があったのだ。よく観察してみても、白点病や寄生虫では無いようだった。ネットで病名を調べても、該当する症例は見つからない。とりあえず隔離し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、domudoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
domudoさん
ブログタイトル
いつまで生きられるかな?ーすい臓ガンになってからー
フォロー
いつまで生きられるかな?ーすい臓ガンになってからー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用