chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
30代からのセミリタイア戦記! https://tetsukixyou.hatenablog.com/

会社という名の人間牧場を脱柵した元社畜による現代サバイブの記録。 脱柵後は越境ECによるショップ運営やウーバー配達、ウェブライティングと退職金の資産運用で生計を立てています。ボケ防止兼海外への放浪記録

アイアンブリッジ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/02/14

arrow_drop_down
  • 新総理は石破さんか~(゜o゜)

    新総理は石破さん!!(゚д゚)! 株式投資をしている人間としては高市さんのほうが良かったのかなと思うけれど まぁ、進次郎でないだけいいだろう。 経済政策がどうなるのかが気になるところだけれど・・・ とりあえずアホな増税ラッシュを止めていただきたいな。(^▽^;) あと国民健康保険料を減税して。高すぎ。(;´Д`) あと個人事業税も。 通しで自民党総裁選を見たけど石破さんは演説が上手かったかな。 最後の演説で何いうのかと思ったら能登の震災についてのお悔やみと 被災地で働く人に対して労いの言葉はうまいな~と思いました。 これで結構年配のおじいちゃんはグッと来たんじゃない?? しっかし高市さんは最初…

  • 個人事業主でも賃貸審査が無事通過しました!(^_-)-☆お引越しします!!

    賃貸審査が無事に通過しました!\(^o^)/ いや~よくネット記事とかでフリーランスや個人事業主は賃貸物件は 借りられませんwwとかいう主張の記事が多くて不安だったけど杞憂でしたね!! こういう煽り系の記事のほうがPVが集まるんだろうけど感心しませんね!! 保証人も保証会社を入れて保証料がかかるけど追加で保証人を取ることもなし!! これなら私のような人間関係が狭い人でも安心!!! ・・・でも、孤独死するとオーナーに迷惑かかるからいつかは部屋購入した ほうがいいのかなぁ・・・(;´Д`) これで家賃は倍近くなるけど東京都民という称号を奪回できる!! 後は引っ越しの手間暇考えるとめんどくさいな・・…

  • 個人事業主・フリーランスは賃貸物件が借りられるのか??

    前回・・・ 不動産屋に紹介してもらった物件が保証会社を挟んで保証金も払うのに 保証人を立てないといけないと言われてしまった・・・(#^ω^) う~ん、家賃も安いし広いので契約したいけどそれには親に保証人になってもらわないといけない。 皆さんは保証人になってくれる人とかいます? 私はいません!!!どやぁ!(;^ω^) いやさーこういうのが交友関係が少ない人間のでかいデメリットだよな~ でもさ、こういう人は世の中に結構いるんじゃないの??? どうすりゃいい・・・ シレっと会いたくなったと言って帰省して酒でも飲ませて外泊証明とかいって 保証人のサインもらうか? いや、難しいよなぁ・・・(^▽^;) …

  • 都内で部屋を借りようとしたら告知物件だった・・・さらに・・不動産業界の闇がっ!!

    さてさて、都内へお引越ししようと考えて不動産屋へ来たものの・・・ 果たして個人事業主やフリーランスって物件借りられんの?(;^ω^) まぁ、私の場合は現在開業3年目だから直近分の青色申告書を一応持ってきたが・・・ とりあえず東京観光もかねて不動産屋で気になる部屋の内見予約。 予算は7万円くらいまでかな。(現在の家賃は3万7千円) そんなこんなでやってきました東京都内の不動産屋に!! で、内見予約をしていた物件があるのでお店に侵入!! 若干、顔が死んでる感じの不動産屋さんの車に乗ってまずは一軒め!! (不動産屋ってブラックなのかな?(;^ω^) ま、日本の労働市場全体がそうか。) 一軒目は家賃は…

  • 都落ちから再度都へ!!リベンジTOKYO!!!(>_<)

    東京の本社勤めから地方へ飛ばされてはや5年・・ 社畜生活から脱サラして退職金と予貯金で地方都市の片隅で 耳と目をとじ口をつぐんで孤独に暮らそうと思っていたのですが・・・(^-^; セミリタイアとかいって働かないでいるのもかなり退屈だし気が狂うので 生活のためにもウーバーやったりWEBライティングやったり、 ネットショップをやったりして個人事業主として開業。 開業1年目は生き残ることを念頭に必死にウーバー配達してましたが 2年目にはネットショップの売上が順調に伸びてきて当初は夢だった海外にも行けました。3年目は税金が信じられないくらい請求されて苦しんでますが・・・ サラリーマン時代の給与にほぼ近…

  • 8月の収支報告。8月は物が売れないのでとっても厳しい!(;´Д`)

    8月・・・・ 小売り業界ではニッパチと言って物が売れないのは2月と8月と言われている・・・ まぁ、確かに帰省とか夏休みで海外行ったりするからネットでもの買うってことは あまりないのかな。 ごたぶんに漏れず私のネットショップでの利益は海外販売のe-bay販売では 47,836円・・・(;´Д`) 外国人も8月はバカンスでも行って遊んでんだろうか? いや、開業当初に比較すれば全然伸びてんだけどさ。 国内販売が8万くらいだから併せても合計で126,219円。 後はいつもの困ったときのウーバーイーツが142,758円(暑いからめちゃサボった) ウェブライティングで3,057円 事業での収入は27万2,…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アイアンブリッジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アイアンブリッジさん
ブログタイトル
30代からのセミリタイア戦記!
フォロー
30代からのセミリタイア戦記!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用