chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
駐妻まみりんのアトリエ https://mamirin-chuzuma.hatenablog.com

子供の教育やアメリカ生活、趣味のゲームについて投稿しています。よろしくお願いします。

2022年よりアメリカに滞在しています。夫と7歳娘の3人家族です。バイリンガル目指して、娘と二人三脚で頑張っています!趣味はRPGで、もっぱらswitchで遊んでいます。更新頻度高めです!よろしくお願いします。

まみりん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/01/27

arrow_drop_down
  • 碧の軌跡改 第1章開始🏃

    1章がスタートしました💡 今作はもうクロスベルの地図を手に入れたので、ショートカットが使えます❤ オーブメント工房に行ったらさらに2つマスタークオーツをもらいました♪ またメゾン・イメルダの魔獣を倒し、戦術書をgetしました📚 ここでロイドとワジのコンビクラフトが解禁しました👏 今作も前作同様お金が足りなくて苦戦しそうですが、オーブメント工房でマスタークオーツを購入できます。 他にも装備品やアイテムなど必要なものがたくさんあるのに困るなあ・・・ どうしよう🤔 さて緊急支援の一つとして、レクター大尉を探すことになります。 裏通りにいたという目撃情報を得て向かったところ、ツァオに遭遇。 クロスベル…

  • まみりんの英語学習記録 英検準1級2次試験合格🥳

    先日受けた準1級の2次試験の結果が分かりました👏 無事合格です♪ mamirin-chuzuma.hatenablog.com ナレーションは苦手なので、詰まったり同じ表現を何度も繰り返したりしてしまいました💦 少し減点されています。 でも残りのQ&Aとアティチュードは満点でした😊 2次試験を受験するまでは、スパトレの準1級面接講座を何度も受けました。 最初ノックするところから練習するので、本番ではそれほど緊張しませんでした。 色々な先生にアドバイスをいただき慣れていきました。 スパトレの準1級面接対策は予習不要なので気軽に受けられます。 また、ときどき看板講師の先生も選択し、より本番に近い形…

  • 碧の軌跡改 序章終了✨

    イベント戦闘後足場が崩れてしまい、ロイドとノエルは、アリオスたちと別行動をとることになりました。 ここで一気に戦力が落ちるので大変です。 回復アイテムやアーツも限られているので、効率的にMapを攻略していきます🏃 ここで、ロイドとノエルのコンビクラフトが解禁。 お互いCPを100消費して使うことができます⚔️ 2人のレベルは47。 序章最後のボスは、意外と弱かったので何とかなりました😅 でも、オーブメントが新しくなったのでEPも少ないし、回復はティアしかなかったので、途中ちょっときつかったです💦 今特務支援課は少しお休みしていたようです。 メンバーはそれぞれ出かけていて、主要メンバー4人が揃う…

  • Spectrum Writing Grade2 やっと終了👏

    この夏に娘は現地校3年生に上がりますが、2年生のWritingがやっと終わりました! mamirin-chuzuma.hatenablog.com なかなかこのワークは大変でした・・・ 書き始める前に書くことを考えるのも難しいですし、文法、綴りを気を付けるのも大変でした。 またWritingのGrade3のドリルを検討するときには、このシリーズではなくてもう少し易しいシリーズを選ぼうかなと思っています💦 このSpectrumは、娘も嫌になってしまってお休みしていた時期も長かったですし、途中から一日1ページにしてもかなり時間を費やしました。 もともとWriting自体は好きみたいなので、娘のモチ…

  • 碧の軌跡改 開始⭐️

    エスロジもクリアし、次は軌跡シリーズに戻ることにしました♪ 先日零の軌跡をクリアしたので続きです。 難易度はノーマルを選択。 零の軌跡のクリアデータを持っているので、少し引継ぎがあるようです👀 いきなりこのメンバーから始まります。 ダドリーとアリオスは、ロイドやノエルよりレベルも高いです。 イベント後序章に入ります。 零の軌跡で登場したDG教団の残党を追います。 オーブメントのシステムが前作から変わりました。 真ん中にマスタークオーツを埋め込むタイプだそうです👀 これは閃の軌跡と同じ仕組みかな・・・🤔 最初にフォースとシールドを支給されました。 フォースをロイドに、シールドをノエルにセットしま…

  • まみりんの多読記録 Warriors3 Forest of Secrets

    久々ウォーリアーズを読み終えました。 これは3作目ですが、今までで一番面白かったです🐈 mamirin-chuzuma.hatenablog.com これは猫の世界のお話です。 主人公はFireheart。 もともとは飼い猫だったのですが、今はThunderClanの戦士です。 2作目で、主人公は副長のTigerclawの悪事を疑い、族長にも伝えますが聞き入れてもらえず、逆に信頼を失うことになります。 今作は、Tigerclawが以前引き起こした事件について、聞き込み調査するところから始まります。 一方、親友のGraystripeは、掟を破ってお隣のRiverClanのメス猫と密会を続けていま…

  • エスカ&ロジーのアトリエ終了⭐️ベストエンディング、、かな?

    エスロジ、やっとクリアしました☆ 前回未踏遺跡でグルヴェイグを倒したあと、この遺跡は落下します👀💦 今後は、落下した空中遺跡という名前に。 再度奥まで進むことになります🏃 もうすでに2月です😅 だめもとで進んでみることにしました💪 途中蜂の巣?みたいのものを発見します。 ロジーの反応が気になるので、ここは無視して進むことにしました。 そのまま奥に進み、ストーリー上のラスボス?を倒しました⚔️ 装備もまた新調していきましたが、グルヴェイグよりも苦労しなかったです♪ メンバーは同じくエスカ、ルシル、レイファー、スレイア、リンカ、ロジーです。 うまくダブルドローⅡが決まると大ダメージが期待できます😊…

  • エスカ&ロジーのアトリエ 未踏遺跡のボスグルヴェイグ撃破⚔️

    辺りを散策しているうちにどんどん時間が過ぎてしまいました。 各地に出現したボスに挑むも玉砕。 敵が強すぎて、このままエスロジを終わらせようかなとも思いました💦 とりあえずベストエンディングを見たいと思って未踏遺跡の奥まで行きましたが、グルヴェィグに歯が立たず帰ってきました、、😿 そこで、攻撃アイテムと回復アイテムを見直すことに。 エスカには、四極天の知恵書を作成。 錬金後に複製してもらい、複数個装備しました。 回復としては、エリキシル剤を用意しました。 これも増やし、エスカとロジーそれぞれ複数個持たせました。 さらにエスカには、世界のリンゴ物語も持たせました。 12月はアトリエにこもって錬金ば…

  • 7歳娘多読記録 Diary of a Wimpy Kid 12 The Getaway

    またWimpy Kid シリーズを読み終えました。 これで5冊目になります👏 今回は、主人公Gregが家族旅行に出かける話です✈ クリスマスシーズンに、みんなでGregの両親の思い出の場所に行くことになります。 しかし、出発からハプニングが続きます。 また、目的地に着いた後、Gregのお母さんは家族写真を撮りたいと思って色々なアクティビティを検討しますが、どれも予約でいっぱい。 さて、Gregたちは旅行を楽しめるのでしょうか。 これは全部で217ページ。 今回もはちゃめちゃで面白かったです。 対象年齢は8歳から11歳。 Lexile指数は920なので、英検準2級から2級の間くらいでしょうか。 …

  • エスカ&ロジーのアトリエ 念願の未踏遺跡へ🏃‍♀️

    飛行船の動力も完成し、いよいよエスカの夢だった未踏遺跡に到着⭐️ 5月の活動費をもらいました💰 あちこち探索したので、戦闘と調合回数にあがっています💡 さて未踏遺跡の内部に入ったら強そうな敵が待ち構えていました😱 最初は逃げ帰ったのですが、錬金したあと挑戦⚔️ 倒したら新しい武器の参考書を落としました🎵 またアトリエで作らないと☺️ 6月の活動費をもらいました。 7月の活動費には、未踏遺跡のボス戦で使ったアイテムがあがっています👀 さて、お金も溜まってきたので少しマリオンの研究を進めました💰 いまさらですが、サポート攻撃、防御を強化しました。 さらに、フィールドでのスイングもパワーアップしまし…

  • 5分間復習プリント小2読解力開始✏️

    先日ハイレベの1年生の読解ドリルが終わったので、いよいよ2年生のドリルを始めました⭐️ mamirin-chuzuma.hatenablog.com 1枚ずつ剥がせるタイプなので、1回目と2回目はなくなっています😅 以前取り組んでいたメゾピアノの読解ドリルと同じように、表が読解、裏が文法や漢字の構成です。 文章の長さが短いので、ハイレベより簡単に感じるようです。 今のところすらすら解いています。 最初は、文法問題として主語述語を答える問題がありましたが、よくわかっていませんでした。 漢字は読み書きどちらも今のところよくできています。 2年生の漢字は覚えてきたようでほっとしました☺️ このドリル…

  • エスカ&ロジーのアトリエ なんと4年目突入💡👀

    さて突如始まった4年目笑 せっかく食料も用意したのに、中央から調査隊は派遣されないことになったようです👀 ということで、この開発班で未踏遺跡を目指すことに💨 4年目が始まって、自動的に参考書をget📕 また、ハリーから新しい採取地を教えてもらいましたが、敵がとても強いらしい、、👀💦 4年目は、今まで達成できなかった課題を再度報告できるようです💡 3月の活動費をもらいました💰 各地にいるボスも強すぎて全然倒せません💦 火の王のおかげで、飛行船の動力が完成しました👏 いよいよ飛行船も完成💡 これで未踏遺跡にいけるかな!🏃‍♀️ 4月の活動費をgetしました。 最近全然評価ボーナスがつかない、、🤣 …

  • ハイレベ100小学2年算数開始⭐️

    先日はなまるリトルの2年生算数が終わったので、新しくハイレベを始めました✏️ mamirin-chuzuma.hatenablog.com 構成は1年生のハイレベと同じく、標準レベル2回⇨ハイレベ1.5ページ⇨最レベ半ページです。 テストは100回分ですが、さらにリビューテスト8回分➕総合実力テスト3回分があり、全部で111回分となります。 また、最後の算術特訓には、植木算、場合の数、数列があり、中学受験の特殊算の練習になります。 前回のはなまるリトルより1段階レベルを上げたので、結構難しいと思いますがわからない時にはヒントを出しながら少しずつ取り組んでいきたいと思っています。 (functi…

  • エスカ&ロジーのアトリエ 火の王からエンジンの動力をget🔥

    ウィルベルから火の王の話を聞いていましたが、戦闘になったらいやだなと思って少し敬遠していました💦 勇気を出していってみたところ、案の定怒っている・・・😿 12月号の活動費をもらいました💴 ずっとアトリエに引きこもって錬金していました😅 さて、火の王はコアをとられたから激怒していたのでした。 錬金して渡せば話を聞いてくれるかも?🤔 コアを作って再度火の王のところへ行きます。 コアを渡したら上機嫌でした笑 飛行船のエンジンのレシピもget♪ 1月の活動費をもらいました💴 フィールドを進むだけでかなりの時間を要するので、あっという間に1か月たってしまいます🫠 2月の活動費もget。 今月は戦闘や採取…

  • スパトレ受講中 DUO Expression building 終了⭐️

    mamirin-chuzuma.hatenablog.com 最近私は、オンライン英会話としてスパトレを始めました。 話す時にどうしても日本語が先に頭が浮かび、適切な英単語が出てこなくて困っていました。 そこで、最初にお勧めされたコースの一つ、DUOを始めました。 選んだのはExpression building。 1レッスンで2セクションずつ進んでいきます。 最初に、この課題の文から3つ選び先生が読み上げるのでTrueかFalseか答えます。 次に課題の文を先生が読み上げるので、後に続いてリピートします。 そして、その後はこのようなシチュエーションのときは何というかと先生が質問するので、課題…

  • エスカ&ロジーのアトリエ 第8期終了☆

    10月の活動費をもらいました💴 戦闘、採取を頑張りました💪 第8期も終了。 最後駆け足で納品しましたが、やはり今回も全部は達成できず・・・ でも、マリオンには褒めてもらいました😅 さて、第9期にいよいよ突入。 今回は、調査隊のために食糧を準備することになりました。 ま、カンパンみたいなものかな・・・🤔 お店を回ると、やはり新しい参考書を売っていました😊 壱億コール貯めた男・・・・笑 参考書のネーミングが面白いですが、カトラっぽいですね🤣 虹色の中和剤のレシピが載っていて助かります❤ 11月の活動費をもらいました💴 今月は依頼を頑張りました💪 竜眠香を作成して竜の巣へ。 何とかバトルは避けられま…

  • 計算問題の正しい解き方ドリル3年スタート✏️

    先日2年生の計算ドリルを終了したので、3年生のドリルを始めました☆ mamirin-chuzuma.hatenablog.com 娘は、既にチャレンジで3桁以上の足し算引き算の筆算、ポケモン図鑑ドリルでかけ算割り算を勉強しています。 しかし、小数・分数の計算などまだ習っていない単元もあるので、説明がわかりやすいドリルを選びました。 これは、全部で95回。 でも1回分は1ページなので、それほど問題数は多く感じません。 どうしてもシールを貼ると分厚くなりやすいので、達成表が別に用意されているのはありがたいですね😊 基本的に、最初説明ページがあって隣が練習ページになっています。 ちょっと正答率が低い…

  • エスカ&ロジーのアトリエ 石板完成☆

    各地で拾った石板のかけらがやっとそろいました👏 石板探しって、ちょっとドラクエ7みたい🤣 上にいる女の子は、どうみてもクローネに読んでもらった絵本のはちどりひめ、、だよね?🤔 酒場で新しい防具を作る参考書が売っていました♪ 7月分の活動費をもらいました💴 アイテムも少し使いましたが、全体的に活動は少なめ・・・💦 またもやダンジョンで参考書発見👀 たくさんあって取りもれそう・・・🤣 8月の活動費をもらいました💴 錬成を頑張ったので評価されました💡 とりあえず、メインの課題の周りは達成😊 新しい参考書をgetしました♪ また、レイファーのキャライベントを進めて秘伝激辛メモをもらいました🌶 9月の活…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まみりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まみりんさん
ブログタイトル
駐妻まみりんのアトリエ
フォロー
駐妻まみりんのアトリエ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用