chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々是遺言 https://ameblo.jp/rh-33nextman/

楽しく生きるにはコツがある。それは真実から目を逸らさず受け止める事。そして、反応しない事。オセロ4角を取る事。コレが楽しく生きるコツです。

rh-33nextman
フォロー
住所
未設定
出身
京都府
ブログ村参加

2024/01/18

arrow_drop_down
  • #だれかに教えたいこと その155

    こんなに従順な国民は日本だけでしょ。10年経てばわかるんでしょうか?パチモン10号!わからん人はわからんのやろうなぁーって最近本当に思ってきました。天皇の存…

  • #だれかに教えたいこと その154

    あなたは目標を持っていますか?あなたは目標達成するために生きていますか?人生において「目標」がない、という方もおられるでしょう。しかし、深く自分自身を考察し…

  • #だれかに教えたいこと その153

    「波動」波動の高い人達と波動の高い環境で身を置くとその高い波動を脳が受信して目的達成が早くなされる。根暗なネガティブ思考の人に付き暗い環境に身を置くとどんな…

  • #だれかに教えたいこと その152

    宅地建物取引士試験日2024年10月20日日曜日13時~15時昨年度合格点36点ボク35点!惜しい!ボクは67歳70歳までに宅建合格して不動産業界に入ります…

  • #だれかに教えたいこと その151

    煽って煽って煽りまくりしかしやはり人工は弱い国民に対しての戦後の対応はやはり恐怖の洗脳政策一本でした。せっかく最高の竜巻を海面温度上昇で「出来たっーーー」と…

  • #だれかに教えたいこと その150

    何やら胡散臭い台風10号でございます。「破壊と再生」「人工と自然」およそ⬆で理解している方は落ち着いてこの10号や南海トラフ地震を 迎えられていると思います…

  • #だれかに教えたいこと その149

    あなたは会社員?あなたは商売人?あなたはあなたの立場でサービスしてますか?こんにちは!pinebookです。会社員にしろ商売人にしろあなたは今日お客様にサー…

  • #だれかに教えたいこと その148

    結局あなたにとって人生とはなんですか?ボクは人生とは思い出作り1点です!お金を貯めることなどではないのです。お金は貯めるのではなく使うのです。貯めるから人生…

  • #だれかに教えたいこと その147

    あなたは計算して人生を歩んでいますか?はい!と答えましたか?でははい!とお答えのあなたにお答えいたします。人生は計算しても計算どおりにはいきません!断言いた…

  • #だれかに教えたいこと その146

    あなたの原点はなんですか?と、尋ねられたらあなたは今、どう答えますか?「原点」とは?基準にする点。数学では、座標を定めるための基準点。比喩的に、物事の根源を…

  • #だれかに教えたいこと その145

    「前兆」前兆とは?ぜんちょう【前兆】ある物事が起ころうとする、きざし。前ぶれ。全ての現象には「前兆」があるんですね!単純にその「前兆」を気付くか!気付かない…

  • #湿度の高い日に気をつけていること

    外には出ない。シャワーを3回浴びるアイスクリームを食べるスイカを冷やして食べるぶどうを冷やして食べる冷麺を食べて寝るはい。                

  • #だれかに教えたいこと その144

    いつも、毎日思っていることですが、「人」は呆気なく「死ぬ」という事です。そんな!寄りによって自分が呆気なく死ぬなんて、思ってもいません!って思っているでしょ…

  • #だれかに教えたいこと その143

    あなたは自分が人から感謝されていると思ってますか?意識的に感謝されるような言動をしていますか?お商売は「感謝」を意識的にしなければ単なる「お金」に流され経営…

  • #だれかに教えたいこと その142

    食べて寝て起きて。身体の痛みもなくて、心の痛みもなければ本当にこれだけで「人」は奇跡の幸せです。他に何がいりますか?他に何かあるとしたらそれは単なる「自分勝…

  • #だれかに教えたいこと その141

    じゅん!行ってきたよ!フェス最終日たくさんグッズ買ったよ!本も買いました。お店に展示しときます。また、カフェバーpinebookに寄ってください。まつもとつ…

  • #だれかに教えたいこと その140

    「深夜食堂」小林薫主演作者 安部夜郎癒される和まされる喜怒哀楽このドラマは「昭和」である。ボクは「深夜食堂」が大好き!新宿ゴールデン街の片隅に小さな“めしや…

  • #だれかに教えたいこと その139

    どうして「人」を育てたらいいのか?とお悩みの方へ!まず、「人を育てる」という気もない人間がたくさんいます。これはもう話になりません。一発退場です。サヨナラ!…

  • #だれかに教えたいこと その138

    こんなんじゃない!これでは駄目だ。これでいいのか?どうしたらいいのか?人生で誰しも1度は思ったフレーズです。 もし?先祖からの遺産があってこのフレーズに突き…

  • #だれかに教えたいこと 137

    男の勝負は3度ある。1度目の勝負は自分のため。2度目の勝負は家族一族のため。最後3度目の勝負は・・・「人のため」です。この3度目の勝負をして本当の「男」にな…

  • #だれかに教えたいこと その136

    やはり!DNAに刻み込まれた遺伝情報はある日ある時発動し始める!ボクのおじいちゃんの名前は「松本米吉」ボクの名前は「松本次生」ある日DNAに刻み込まれたスイ…

  • #だれかに教えたいこと その135

    「松本米吉」ボクの祖父の名前は松本米吉。一人福井から京都まで「鯖街道」をひたすら行商して往復して京都祇園(南座から徒歩5秒)で京都発の牛肉屋「松本精肉店」を…

  • #だれかに教えたいこと その134

    あなたはプラモデルを買ったことがありますか?あなたはそのプラモデルを作りましたか?そのプラモデルを完成させましたか?「人生はプラモデルです!」ボクは6歳頃か…

  • #だれかに教えたいこと その133

    聞こえてきましたね!新しい時代がきました。喜びの声!と叫び声!あなたはどちらの声を放っていますか?喜びの声の方たちは本当にご苦労さまでした!辛い時代でしたね…

  • #だれかに教えたいこと その132

    あなたは人に賞味期限の切れたモノを渡したことがありますか?ボクはないです!なぜ人に賞味期限の切れたモノを渡せるんでしょう?そんな賞味期限が切れたモノを人に渡…

  • #だれかに教えたいこと その131

    結局人生って「魂をみがくためだけなのです」「魂」を磨くには色々やらないと磨けないのです。「魂」を磨くためならなんでもかんでもやったもん勝ち!です。じっとして…

  • #だれかに教えたいこと その130

    あなたはいつも人を褒めていますか?あなたは人を褒めることができますか?あなたは人を褒められますか?あなたが人を褒めているならあなたは人々から賞賛されています…

  • #だれかに教えたいこと その129

    Xmasが大好き!何故か?Xmasが大好きなのです。ボクは。幼い頃1人チャリンコで買いに行くのですXmasツリーを。12月26日はツリーが安くなっているので…

  • #だれかに教えたいこと その128

    小さい時思っていた・・・大人になれば、老人になればみんな「立派な人間」になるんや!と。でも違った。大人になっても老人になっても小さいときにしょうむない人間は…

  • #だれかに教えたいこと その127

    「愛」を小馬鹿にする人達宇宙は「愛」で構成されています。「愛」を小馬鹿にする人がたまにいます。可哀想ですが「宇宙」を敵に回していることがわからない人です。「…

  • #だれかに教えたいこと その126

    「67年間、今まで生きてきて思うこと!」親の財産を独り占めして兄弟・姉妹・家族に財産を分けなかった人たちの晩年は・・・ボクは何人も何人も見てきました・・・悲…

  • #だれかに教えたいこと その125

    京都カフェバーpinebookです!皆さん!寝付きはいかがでしょうか?よく寝てよく食べてpinebookのナンバー1メニューの台湾パイナップル生ジュースを飲…

  • #だれかに教えたいこと その124

    あなたがもし会社員ならあなたがしているお仕事は人間でしかできませんか?はい!とお答えの方はその会社は存続します。「いいえ」とお答えのあなたは会社自体存続しま…

  • #だれかに教えたいこと その123

    あなたは真の友人を持っていますか?「真の友人」とは!例えばあなたが今人生について悩んでいる時そのあなたが思っている「真の友人」に相談したとします。「転職を考…

  • #だれかに教えたいこと その122

    そもそも人生とは「出会い」で決まる!皆さま!こんにちは。京都カフェバーpinebookです。人生で100パーセント断言出来ることがあります。それは「出会い」…

  • #だれかに教えたいこと その121

    価値観の高い人と価値観の低い人この高い低いは価値観です。価値観が高い人は決して「お金」に左右されません。価値観が低い人は何が何でも「お金」第一です。醜いです…

  • #だれかに教えたいこと その120

    人はある時1人になりもがかねばならない時期がある。この時期に浅いもがきをすると、後の人生に痛恨のミスをします。どうせもがくなら徹底的にもがく事です。命をかけ…

  • #だれかに教えたいこと その119

    「過去に生きる人」と「未来に生きる人」誰でも人とお話しますね?で、過去の自分史についてはなしをしまくる人がいます。「痛い人」です!未来について話しをする人は…

  • #だれかに教えたいこと その118

    最近なんか元気の無い男が増えてるように思う。なんでやろ?わかった!今の男は「夢」なき男。「夢」を持って邁進しない男たち。「夢なき男」はモテない。「夢なき男」…

  • #だれかに教えたいこと その117

    「人物やったなぁ〜」あの人はーーーって人ボクは67年間生きてきて見たことない。「人物って言う人」は素敵な人です!愛があって暖かくて、明るくて人の気持ちを理解…

  • #帰省のたびに思うこと

    「帰省」帰省とは故郷に帰ること故郷は実家実家から店舗「カフェバーpinebook」までチャリンコで約5分。毎日「帰省」しています。新幹線で「帰省」できる人は…

  • #だれかに教えたいこと その116

    地面師たちネットフリックスで見ました全7話他人の土地をパクる人達これを「地面師」といいます。「兄弟姉妹の土地」をあなたはパクっていませんか? これも「地面師…

  • #だれかに教えたいこと その115

    人生は「オセロ」ゲームである!4つの「角」を取れば最終的に「勝ち」!である。拙ブログの説明にボクはこのように書いた。「日々楽しく生きるにはコツがあります。ま…

  • #だれかに教えたいこと その114

    あなたは小さな出会いに感謝していますか?それは些細な事でした。出会いには小さな出会いと大きな出会いがあるようです。毎日不思議な出会いの日々。暮らしているとふ…

  • #だれかに教えたいこと その113

    生まれることは死ぬこと死ぬことは生まれることこの法則さえ理解して生きていけば淡々と粛々と人生を楽しめます。死ぬから生まれるのです何処かに。 人間かどうかはわ…

  • #だれかに教えたいこと その112

    あなたは「覚悟」してますか?覚悟ある生き方とは?そもそも「覚悟」とは?覚悟は眠りからさめること、目がさめていることを意味する言葉ですが、もともと、「覚」も「…

  • #だれかに教えたいこと その111

    ボクがワクチンを打たなかったのはこの本を読んでいたから・・・解説DNAとはなにか。遺伝子の精妙なメカニズムを理解することの意味は、単に医学に役立つということ…

  • 冷凍庫に入れっぱなしのもの

    これはもう決まってますでしょ!保冷剤です!京都カフェバーpinebook      

  • #だれかに教えたいこと その110

    明るい笑顔の人と陰気な暗い顔のひと皆さん!おはようございます。心が命がそのまま反映するのが「顔」です。これは神様が人間に作ってくれたシステムです。「暗い顔の…

  • #だれかに教えたいこと その109

    明日死んでもいい!と思って今日を生ききりなさい!すると毎日が充実した日々になります。ボクはいつ死んでもいいんです!「腹」は決まっていますから。ビビって生きて…

  • #だれかに教えたいこと その108

    流れに乗る!その流れがあなたの予想した流れと違っても一旦はその流れに乗る!するとその流れは当初と違ってもまたあなたが予想した流れに乗ることになるようになって…

  • #だれかに教えたいこと その107

    あなたは「夢」を持っていますか?「夢」があるなら「イメージ」していますか?「イメージ」したならそのイメージした事の情報を集めていますか?「情報」を集めたら「…

  • #だれかに教えたいこと その106

    人の道には、元々2つの道がありました。人を利用して生きる道もうひとつは人を大切にして育てていく道この2つの道が人の道にありました。昭和から平成にはこの2つの…

  • #だれかに教えたいこと その105

    地球のリズム です。本日揺れましたからトリガーです。引かれました!暫く揺れ続いていきます。あとはどうなるか?誰にもわかりません。わかっていることは倒壊してい…

  • #だれかに教えたいこと その104

    あなたは挑戦していますか?「挑戦」!とはトライする試行する走らせる試してみる試みる試すやってみるシミュレーションしてみることです。趣味やスポーツでの「挑戦」…

  • #だれかに教えたいこと その103

    あなたは仕事をしていますか?その仕事はあなたでしかできませんか? あなたはその仕事に誇りを持っていますか?  あなたはその仕事を誰かに譲りたいですか?全てY…

  • #だれかに教えたいこと その102

    楽に生きる楽に生きられるのに。楽に生きるコツは人の人生に入らないこと。時には引っ張っていかれる場合があっても深入りしない事。引っ張り込む人は欲深いひと。欲深…

  • #見てると気持ちが涼むもの

    京都五条大橋から鴨川を見ると・・・京の夏の茹だる暑さは何年経っても慣れません。本当に京都の夏は湿度が高く インバウンドの海外から見えた観光客の方も眉をしかめ…

  • #だれかに教えたいこと その101

    守護神?守護神とは前世において自らが来世において約束をした契約を実行するために、今世において寄り添って遂行できるように導いてくださる存在です。誰びとも守護神…

  • #だれかに教えたいこと その100

    カフェバーpinebookをオープンして早68日目に思うこと。点と点繋がると線になり線と線が繋がると面になり面と面が繋がると立体になり立体と立体が繋がると?…

  • #だれかに教えたいこと その99

    「安定」 とは?安全の安?と定める?ではありません我らは資本主義社会の世界で生まれ育ってきました。虚構の資本主義でした。全て嘘で固められ時間を搾取され労働対…

  • #だれかに教えたいこと その98

    いま心から信頼し相談出来る人がいますか?今、日本人は心から信頼し相談できる相手を持つ人々が激減しています。今、世界には傷ついた人々で溢れています。日本でもマ…

  • #だれかに教えたいこと その97

    あなたは好きな人は何人いますか?嫌いな人は何人いますか?ボクは好きな人は100人くらいいます。嫌いな人は20人くらいいます。毎日楽しんで生きていくには嫌いな…

  • #だれかに教えたいこと その96

    少し高い目標を持って生きていますか?「目標」!出来る「目標」と出来そうな「目標」と出来そうもない「目標」3つの目標があります!貴方は今「目標」が何かあって …

  • #だれかに教えたいこと その95

    ありがとうございました。ペコリ !2024年6月1日午前11時京都烏丸五条にてカフェバーpinebookをオープンいたしました。本日8月4日で1500人を超…

  • #だれかに教えたいこと その94

    63日間オープンからぶっ続けで働き感じたこと・・・なんでもやれば出来ると!お腹が減って減って近くのなか卯で食べた牛丼がこれ程おいしいもんかと感動しました。今…

  • #だれかに教えたいこと その93

    本当に人生を楽しむには?どうしたらいいか?それは簡単なことです。「お金」?違います!「お金」を追いかけ貯めることに必死な人は絶対に「人生を楽しむことができま…

  • #だれかに教えたいこと その92

    「価値観」がお金の人はこれからの時代付いていけないですよ?これから始まる国家解体。笑顔で刺してきますからタチが悪い。国家に対抗しても「無駄」です。「革命」を…

  • #だれかに教えたいこと その91

    ビビって生きている方へ!どっちみち、みんな死ぬからね!自分だけ生きようとしてる? それは無理やしね!み〜んな!死ぬからね!闘ってはいけません。受け入れるんや…

  • #だれかに教えたいこと その90

    コンフォートゾーンは居心地いい?でもね!コンフォートゾーンは脳を退化させてしまい時代の変革期には痛い目に合います。所詮人間は怠惰なのでした。同じ時間に起きて…

  • #だれかに教えたいこと その89

    本気でリセットを考えているな?と思わない?昭和・平成・令和と生きてきまして、これだけネガティブな事件が立て続けに起こってきたことはありません。日本に限らず世…

  • #だれかに教えたいこと その88

    マスコミは一切報じませんが買い叩かれている我が日本日本の企業は99パーセントが中小企業零細企業です。この中小・零細企業が音をたてて坂道を下り始めています。後…

  • #だれかに教えたいこと その87

    日本の零細企業数は?企業全体の85パーセント従業員350万人で同じ職種を続けていくリスクとは?零細企業が残っていくには同じ職種では無理です。生き残っていけま…

  • #だれかに教えたいこと その86

    あなたは毎日「楽しい」ですか?もし「楽しくない」なら何処かに問題があります。自分でわかりますか?その問題点わかるなら解決できます 問題点がわからないなら厄介…

  • #だれかに教えたいこと その85

    生きるには「コツ」があります!人生には「コツ」があります!勉強には「コツ」があります!資格試験には「コツ」があります!税務には「コツ」があります!裁判には「…

  • #だれかに教えたいこと その84

    「シアワセ」に生きたいなら!まず、人を「シアワセ」にしてください!あまりにも自分の不幸を嘆く人は「自分が先にシアワセに」なろうとしています。 まず他人を「シ…

  • #だれかに教えたいこと その83

    結局人生は人間関係が良好ならばとっても「シアワセ」なんです!何故か戦後日本の教育は平均、平等、平和と綺麗事を並べて国民を操ってきました。しかし!時代は変わり…

  • #だれかに教えたいこと その82

    なんのため?なんのため?これはなんのため? よく母が言っていた「なんのため?」って考えながらやることをしなはれや!「なんのため?」=自分のため「なんのため?…

  • #だれかに教えたいこと その81

    生きていると生かされている皆さんは「生きている」と感じて生きていますか?「生かされている」と感じて生きていますか?ボクは何度かの「死」に直面してあ〜「生かさ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rh-33nextmanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rh-33nextmanさん
ブログタイトル
日々是遺言
フォロー
日々是遺言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用