こちらで紹介している本、半分は、図書館に寄贈となります。7/30 東図書館で英語絵本お話し会の予定です。おうち図書館、不定期にオープンしています。基本、第...
何か英語で地域活動をーーと立ち上げたのが英語絵本ワークショップの会ですが、今は「おうち図書館」活動をのんびりしています。そして、その主催者'Miekoおばさんの日々の英語の関わり方も紹介してます。
おうち図書館開館中です。zoomでも、本の紹介などすることできます。ご興味あるかた、声かけしてください。Zoom ミーティングに参加するhttps://u...
友達編、と一括りにしていいのかどうかわかりませんが、まとめてみました。今日も午後、2時くらいからZoomオープンする予定です。お時間ある方、参加してくださ...
おうち図書館開館中です。zoomでも、本の紹介などすることできます。ご興味あるかた、声かけしてください。Zoom ミーティングに参加するhttps://u...
台風が停滞していて、動きが取れないですね。今日、8/30午後は、2時くらいから、Zoomをオープンにしておこうと思っています。英語絵本、シニアの本?などな...
「訪日客本格回復」地方の魅力をもっと伝えたいという社説・・・。地方の魅力を伝えたい・・はわかるのですが・・国内の人(我が家だけ?)がどんどん手がでなくなっ...
2024/08/24 I am in trouble. My mother who is in her early 80’s calls me. I’m ...
2024/08/22 Though I’m nursing my mother at home. I work as a caregiverI work...
こちらの本、差し上げます。ご興味ある方、連絡くださいませ。 (若干本が増えました。)おうち図書館、不定期ですがオープンしています。本紹介など、Youtub...
8月の笑いヨガ、ひょんなことから手にいれた「フレイル予防かるた」で遊んでみました。ショ-ト3回にわけて、様子をyoutubeにあげてみました。おうち図書館...
2024/08/20 05:00I have a guilty conscience, because I retired earlier even th...
今回はへーーと 「おばあさん」が思ったこと。日本語でも聞かれたらキョトンとするかも。Wi-Fi もってますか? Do you have a hotspot...
フランス五輪終わって、さあパラオリンピックですね。「秘書給与疑惑」公金詐取は国民への背信だ。こちらの本、差し上げます。ご興味ある方、連絡くださいませ。 (...
身体と感情編。読み聞かせにはちょっとむずかしいかもしれません。理科の授業? 単語の使い方? 絵本でちょっと勉強してみませんか?"ecstatic" なかな...
こちらの本、差し上げます。ご興味ある方、連絡くださいませ。 (若干本が増えました。)おうち図書館、不定期ですがオープンしています。本紹介など、Youtub...
本を整理していたら、一文ずつ声にだして読むモノから、漫画的なものと、いろいろありました。幼児さん、中学生、大人の方、とご興味ある方、みにきてくださいな。こ...
今日8/17土曜、午後おうち図書館オープンしています。Zoomでのお話しも大丈夫です。長めの英語絵本は、整理中です。(図書館などでの読み聞かせにはちょっと...
鵜飼さんによる、ブックト-ク。今回は、山川方夫「他人の夏」です。青空文庫からです。こちらの本、差し上げます。ご興味ある方、連絡くださいませ。 (若干本が増...
「SMS投資詐欺」手軽なもうけ話に潜む危険ちなみに、「当たれば儲けもの」You’ll have to depend on your luck. 確実な儲け...
う--ん?なぜ、youtube 画像がでないのかな?また今週も、「今週お昼 0810」で英語俳句作ってみました。ご興味あるかた、ごらんください。こちらの本...
マイあさ! 6時台後半 サンデーエッセー:「“適当”の活用法」伊藤亜紗(美学者)今日日曜の放送でした。1週間しか聞けないのですが、リンクはっておきます。「...
Dr.Seuss の本に興味をもたれたら、こちらの本もよんでみてくださいな。またyoutube の画像がうまく処理できていず、すみません。こちらの本、差し...
すみません、画像が上手にアップされていません。Dr.Seuss 編、youtube にまとめました。フォニックスを学び始めたら、ぜひ、Dr.Seuss の...
今日8/7水曜、午後おうち図書館オープンしています。えいご工房もオリンピックの話ですね。こちらの本、差し上げます。ご興味ある方、連絡くださいませ。 (若干...
Trouble shooter 0804I want some support in my old age I’m in my 70s. I am a p...
英語俳句が・・なんか訳しているだけで、壁に当たっていますが・・どなたか、一緒に勉強される方いらっしゃいませんか?こちらの本、差し上げます。ご興味ある方、連...
今日 8/4日曜、午後おうち図書館オープンしています。暑いけど、また本の整理しようと考えています。Zoomでの対応もできますので、ご興味ある方連絡ください...
8/3、4の土日、午後おうち図書館オープンしています。Zoomでのお話もできますので、ご興味ある方、連絡くださいませ。こちらの本、差し上げます。ご興味ある...
「ブログリーダー」を活用して、Miekoさんをフォローしませんか?
こちらで紹介している本、半分は、図書館に寄贈となります。7/30 東図書館で英語絵本お話し会の予定です。おうち図書館、不定期にオープンしています。基本、第...
まさに、今使いたいフレーズ夏の暑さはまだこれからだ。 The dog days of summer are yet to come.動物にからんで、待ち...
今日は午後おうち図書館オープンしています。(3時から4時は不在になります。)開けれれば、2時ごろZoomオープンします。お時間ある方顔出してくださいませ。...
俳句仲間募集中です。おうち図書館、不定期にオープンしています。基本、第2水曜日は、オ-プンしています。11時からは、zoom含めての、英語絵本読み合い会で...
実はちょっと体調崩しています。そんな時、セルフお灸するのですけれど、ーーこちらのYoutube 見つけました。おうち図書館、不定期にオープンしています。基...
鵜飼さんによるブックトークです。おうち図書館、不定期にオープンしています。基本、第2水曜日は、オ-プンしています。11時からは、zoom含めての、英語絵本...
大曽にある、風花野文庫さんが遊びにきてくれました。ビブリオバトルも得意な彼女です。いつかおうち図書館で、ビブリオバトルできると面白いな。その前に、面白い本...
今日は午前中おうち図書館オープンしています。とある本屋さんが様子を見にきてくれます。英語絵本読み合い会は、おやすみです。未支払いがあります。 You ha...
紹介されていたニュースはこちら。NATO Summit: Western Nations Barely Maintained Their ‘Unity’個...
読むとおもしろいけれど、読み聞かせでは読まないだろうな・・、というのがこちらの本。けれど、mother goose をちょっと知らないと、"silly r...
俳句仲間募集中です。こちらの本、さしあげます。とりにいしらっしゃれる方、もしくは、送料は自己負担していただければ、送ります。ただ、本のうしろに、貸し出しよ...
今日、日曜午後、おうち図書館オープンしています。先日、CTPの本セット、ある方にお渡ししました。なんと、とある学校のALTの先生で、英語に興味ある生徒に貸...
今日は、どこかで、「小さい」笹もどき、探してこようと思っています。おうち図書館、不定期にオープンしています。基本、第2水曜日は、オ-プンしています。11時...
今日木曜は、午前中おうち図書館オープンしています。11時ごろ開けれればZoomオープンします。お時間ある方、顔出してくださいませ。CTP絵本は行く先がきま...
足が疲れました。 My legs feel like jelly.こちらの本、さしあげます。とりにいしらっしゃれる方、もしくは、送料は自己負担していただ...
7月ですね。今日火曜日は、午後おうち図書館オープンしてます。(3時から4時は不在です。) 2時ごろ、開けれれば、Zoomオープンします。 zoomは終了し...
俳句仲間募集中です。こちらの本、さしあげます。とりにいしらっしゃれる方、もしくは、送料は自己負担していただければ、送ります。ただ、本のうしろに、貸し出しよ...
今日日曜は午後オープンしています。2時ごろ、開けれればZoom開けます。お時間ある方、顔出してくださいませ。おうち図書館、不定期にオープンしています。基本...
今日金曜日は、午後おうち図書館オープンしてます。(3時から4時は不在となります)。 2時ごろ開けれれば、Zoom 開けます。お時間ある方顔出してくださいま...
今日は水曜日ですが、おうち図書館は午後オープンとなります。3時過ぎ開けれれば、zoomを開けます。お時間ある方顔出してくださいませ。昨日は、ひょいと近所の...
今日 7/19金曜日、午後おうち図書館オープンしています。本の整理一緒にしてくれる方、待ってます。こちらの本、差し上げます。ご興味ある方、連絡くださいませ...
手元にある仕掛け絵本紹介です。読み聞かせでも使っていましたが、壊させれるのが怖くて、なかなか、自由に手にとって、とは言えないまま、年月が経過しています。図...
「強制不妊判決」 ‘時の壁’ を越え、救済命じた司法おうち図書館、不定期ですがオープンしています。本紹介など、Youtubeで発信しています。Zoomでの...
今日7/15月曜、午後おうち図書館オープンしています。zoomでのおしゃべりもだいじょうぶです。(おうち図書館、不定期ですがオープンしています。本紹介など...
動画にははいっていませんが、海編といえば、こちらも海編ですね。今日7/14 日曜、午後、おうち図書館オ-プンしています。zoomでのお話も可能です。(おう...
7月笑いヨガ終了。今回、みんなで苦笑しながら読んだのはこちら。関西弁を知らない4人が、「関西弁もとぎ」でよみあって、大笑い。実際、英語のほうが簡単、という...
おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。Zoomでの対応もできます。ご興味ある方、コメント、も...
とらべる英会話のフレーズが、“ the stock market is in a bull market “ 株式市場は上昇が続いているビジネス英会話でな...
ーー「電気ガス代補助」説得力を欠いた唐突な再開だーー呑気なもので、「あらまあ、また再開。助かるなぁ」ぐらいにしか考えていなかったのですが、「説得力を欠いた...
今日は七夕。今年初めて、七夕かざりをしませんでした。多分36年ぐらい続けてきたはず。七夕ゼリーでも買ってきましょうかねえ。今日7/7日曜、午前中おうち図書...
もう、梅雨明け・・としてもいいのかな?今日 7/8 月曜、午後おうち図書館オープンしています。おうち図書館、不定期ですがオープンしています。本紹介など、Y...
今日7/6土曜、暑い我が家ですが、おうち図書館オープンしています。Zoomでも対応できますおうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトーク...
今日7/4木曜午後、おうち図書館オープンしています。(ただ、暑い我が家です。)Zoom での対応もできます。おうち図書館、不定期にオープンしています。、本...
「美容医療の被害」きれいになれる、に潜む危険こういうのも社説に取り上げられるのか、と思ったのですが、ふと思ったら、先日、知人が、韓国旅行ついでに、向こうで...
松香フォニックスのbook3にはいりました。マジックeなどもしって、自力で絵本、ずいぶん読めるようになってきました。ただ、フォニックス、全部が全部、ル-ル...
先週はさらりと真岡まででかけてきました。そちらのショ-トはこちら。おうち図書館、不定期ですがオープンしています。本紹介など、Youtubeで発信しています...
今日6/29土曜、午後おうち図書館オープンしています。おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。...
今日6/27木曜、午後おうち図書館オープンしています。おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。...
今日6/25 火曜、午後おうち図書館オープンしています。「東京都知事選」政治の難題を映す首都決戦都知事選は、全国紙に取り上げられますね。宇都宮市長選も、新...
俳句仲間募集中です。おうち図書館、不定期ですがオープンしています。本紹介など、Youtubeで発信しています。Zoomでの対応もできます。ご興味ある方、コ...