今日 5/11 午後、おうち図書館オープンしています。2時ごろ、開けれれば、Zoom オープンします。おうち図書館、不定期にオープンしています。基本、第2...
何か英語で地域活動をーーと立ち上げたのが英語絵本ワークショップの会ですが、コロナで活動休止中。今は「おうち図書館」活動をのんびりしています。そして、その主催者'Miekoおばさんの日々の英語の関わり方も紹介してます。
今日 5/11 午後、おうち図書館オープンしています。2時ごろ、開けれれば、Zoom オープンします。おうち図書館、不定期にオープンしています。基本、第2...
本紹介、おうち図書館 ブックトーク 「人は何で生きるのか」トルストイの散歩道から
今日は、午後 おうち図書館オープンの予定です。2時ごろ開けれれば、Zoomも開けますね。来週第二水曜は、11時から英語絵本読み合い会です。zoomもしくは...
連休中?お時間ある方が、こちらのブログ見に来てくださったようで、ちょっとアクセス数が伸びてました。嬉しです。ありがとうございます。基本毎日、一桁のブログで...
どこの会社で働いているの. “Who are you with?” 「who are you witおうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブ...
おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。当日、オープンの告知が多いですが、連絡いただければ、調...
俳句仲間募集中おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。当日、オープンの告知が多いですが、連絡い...
本紹介、おうち図書館 大人も楽しむ英語絵本 -23- Grand father's Journey
大人の方の目線で読むと、なるほど・・と思う本だと思います。音をけして、字幕onにしてよんでみよう。英語版youtubeアレンセイご本人のお話がきけます。英...
本紹介、おうち図書館 大人も楽しむ英語絵本 -22- the three questions
今日 5/2金曜、短い時間ですが、 午後1時から3時ごろまで、おうち図書館オープンしています。ちらっと借りにいらっしゃる方、どうぞどうぞいらしてください。...
本紹介、おうち図書館 大人も楽しむ英語絵本 -21- the little island
5月ですね。今日 5/1 木曜は、午後からおうち図書館オープンしてます。開けれれば、2時頃Zoomオープンします。気軽にお立ち寄りくださいな。youtub...
今日 4/29火曜は、午後おうち図書館オープンしています。2時頃、Zoom開けれれば、開けます。ご興味ある方、顔出してくださいませ。新聞の英会話が、面白か...
本紹介、おうち図書館 大人も楽しむ英語絵本 -20- Time of Wonder
今日4/30水曜は3時以降おうち図書館オープンしています。英語版でヒアリングされてもいいですし、英語字幕onにして、読まれてもいいですね。ちょっと長いので...
俳句仲間募集中です。おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。当日、オープンの告知が多いですが、...
本紹介、おうち図書館 大人も楽しむ英語絵本 -19- the important book
音をけして、字幕onにしてよんでみよう。英語版、日本語版、ともに、楽しんでみてください。 This book is apparently written ...
本紹介、おうち図書館 大人も楽しむ英語絵本 -18- The Giving Tree
今日4/26 土曜、午後おうち図書館オ-プンしています。2時頃zoom開けれたら、あけます。お時間あるかた顔出してくださいませ。大人の方の目線で読むと、な...
連休開始ですね。今日からの方もいらっしゃるかもしれません。連休中、不定期ですが、ちょこちょこ、おうち図書館おーオープンしています。Zoomも開ける予定です...
今日4/24 木曜、午後、おうち図書館オープンの予定です。2時過ぎ、開けれれば、zoom 開きます。The topics are... "Sugar"◆W...
「電話を下向きに置いてください。」 put your phone face down私のお財布は携帯お財布ではないのですが、確かにこの動作する方多くなりま...
おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。当日、オープンの告知が多いですが、連絡いただければ、調...
本紹介、おうち図書館 大人も楽しむ英語絵本シリ-ズ -5- 人生を問う
おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。当日、オープンの告知が多いですが、連絡いただければ、調...
俳句仲間募集中です。おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。当日、オープンの告知が多いですが、...
今日は、午前中おうち図書館オープンしています。11時前後、Zoom開けれたら、オープンします。夕方もZoom開けれたら、オープンします。(4時くらいでしょ...
昨日は、笑いヨガ、開催日。今回も、無事開催できました。。とはいえ、レギュラーメンバーお一人は欠席。みなさんご高齢?ですから、なかなかレギュラーメンバー全員...
えいご工房は、トランプ氏に関すること。ただ、あまりの状況の変化が速いので、4月最初の記事はもう古く感じますね。ただ、自治英語の勉強にはなりますね。Trum...
本紹介、おうち図書館 大人も楽しむ英語絵本 -17- love you forever
Japanese version is published. But the pictures are completely different. It ...
本紹介、おうち図書館 大人も楽しむ英語絵本 -16- My beautiful child
My beautiful childAll pictures are beautiful and artistic. Each sentence is s...
俳句仲間、募集中です。 おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。当日、オープンの告知が多いで...
本紹介、おうち図書館 homophones 同音異義語の本2冊
今日 4/13日曜は、おうち図書館オープンしています。10時30分過ぎと2時頃、Zoomを開ける予定です。ご興味ある方、お話ししませんか?先々週から、ちょ...
本紹介、おうち図書館 -15- I'll always love you
I’ll always love youThis story appears in a school textbook for the first gra...
昨日は、予想外に、おうち図書館、大盛況? Zoomで話し、 ひょいと来てくれる方あり、そして、Skypeでも話しました。なかなか、「みんなで」となると時間...
今日 4/10 木曜午後、おうち図書館オープンしています。Zoomは2時頃あけれたらあけます。昨日読み合い会で紹介した 同音異議語の絵本、紹介できるので、...
新聞の英会話0407 he has no scared cows.
今日水曜日は、写真の絵本、もう一度読み込んでみます。11時からzoomで40分間です。ご興味ある方、参加お待ちしています。「彼にはタブーがない」he ha...
取り上げられていたニュースはFrance’s Le Pen found guilty in graft trialこの水曜日は、写真の絵本、もう一度読み込...
俳句仲間募集中です。この水曜日は、写真の絵本、もう一度読み込んでみます。11時からzoomで40分間です。ご興味ある方、参加お待ちしています。 おうち図...
一気に解説です。 こちらの本、再度、来週水曜、11時からの英語絵本読み合わせ会で、見直してみようと思っています。(zoomでの40分間です。)11.“Da...
2025/03/25 05:00Trouble shooter I don’t feel like doing anything. I’m in my 8...
同音異議語、a little pigeon toad 続き3〜8
今日 4/3木曜は、午後おうち図書館オープンしてます。開けれたら2時頃Zoom開けますね。A little pigeon toadhttps://yout...
あれから30年ですかーー。A little pigeon toad1. https://youtu.be/jYDSSG70R7Q?si=mW2jOs1fy...
俳句仲間募集中です。今週始まりました。The aim of this week is doing exercise constantly as much ...
今日 3/29土曜は、2時過ぎ頃から、おうち図書館オープンしています。昨日、図書館で読んだ本、ーおうち図書館にまだありますので、ご興味ある方は、見に来てく...
今日3/30日曜は午前中おうち図書館オープンです。 開けれればZoomも10時30分過ぎにオープンします。It is exhausting to talk...
本紹介、おうち図書館 大人も楽しむ英語絵本シリ-ズ -4- 親愛なる子供達
今日、3/28金曜、11時から 東図書館で、英語絵本読み合い会、開催予定です。大人の方の目線で読むと、なるほど・・と思う本だと思います。読み聞かせにも、使...
本紹介、おうち図書館 大人も楽しむ英語絵本 -14- Peter H Reyholds collection
おうち図書館にある Peter H Reyholds の本3冊です。これこそ、大人の方が、楽しむ本・・なのでは?よんで、自分の子供時代、そして、自分の両親...
昨日まで、東武で九州物産展やっていて、なぜか最終日に行って、何故かイワシ明太買って来ました。こちらの本、差し上げます。 おうち図書館、不定期にオープンし...
今日 3/25火曜、3時頃から、おうち図書館オープンしてます。こちらの本、差し上げます。 おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトー...
俳句仲間募集中です。こちらの本、差し上げます。おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。当日、オ...
本紹介、おうち図書館 大人も楽しむ英語絵本 -13-Shapes
前回の、美術に関連して、こちらの本も紹介します。こちらは、美術館で買い求めた本です。I bought this book at an art museum...
本紹介、おうち図書館 大人も楽しむ英語絵本 -12- Math-terpieces
読み聞かせ、というより、自然に名画に親しめる「絵本」?「画集」」です。youtube で読み聞かせ聞けます。This book is suitable i...
本紹介、おうち図書館 大人も楽しむ英語絵本シリ-ズ -3- Margaret Wise Brown
おうち図書館にあるMargaret Wise Brwon の本です。これらの本は、ぜひ中学生、そして高校生に英語でよんでもらいたいと思っています。おうち図...
本紹介、おうち図書館 大人も楽しむ英語絵本 -11- My World of Color
昨日は寒かったですね。今日は午前中、10時30分過ぎZoomでおうち図書館オープンしています。お時間ある方、お話ししませんか?ーMargaret Wise...
“ASAP”まではついていけてたのだけれどーー。と、記事は載せるけど、覚えられないだろうなーーー私。こちらの本、差し上げます。 おうち図書館、不定期にオ...
こちらの本、差し上げます。 おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。当日、オープンの告知が多...
俳句仲間募集中こちらの本、差し上げます。 おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。当日、オー...
今回のテーマは "Factories"いくつかのトピックがあげられていましたが・・◆Have you ever visited a factory and...
3月の英語絵本読み合いかい、zoomで、きっかり40分。途中でバタッときれました。Easter の本よみました。今年のeasterは4月なのですが・・。E...
小4、3月、、そうもう五年生になります。とりあえず、こちらの3冊のドリルは終了。英検5級単語集のテストは、ちょっと残ってしまいました。小5でのお手伝いは続...
3/28金曜、11時から 東図書館で、英語絵本読み合い会、開催予定です。家の都合で、私が参加できない場合は、図書館職員が対応してくれます。すでに、かなりの...
3/28金曜、11時から 東図書館で、英語絵本読み合い会、開催予定です。家の都合で、私が参加できない場合は、図書館職員が対応してくれます。すでに、かなりの...
今日 3/12 水曜、10時30分より、Zoomで、英語絵本読み合わせ会、40分間の予定です。10時過ぎに、Zoomアドレス公開する予定です。取り上げられ...
本紹介、おうち図書館 大人も楽しむ英語絵本 -10- Animals Animals
youtube で内容がきけます。 part1, part2まさに、大人の絵本かな?と思います。Probably everyone knows Eric...
俳句仲間募集中こちらの本、差し上げます。 おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。当日、オー...
本紹介、おうち図書館 大人も楽しむ英語絵本 -9- alphabet animals
こちらは、もうア-トの本ですね。amazon.com.auでは、次のように紹介されています。An ABC book illustrated with pa...
本紹介、おうち図書館 大人も楽しむ英語絵本 -8- When Sophie Gets angry --
今日、3/8土曜、午後おうち図書館オープンしています。2時過ぎ頃、Zoom開けれましたらオープンします。大人の方の目線で読むと、なるほど・・と思う本だと思...
昨日は絵、ちょっとびっくりしたことありました。こんなメール「Microsoft アカウントの不審なサインイン」が届いたのです。で、これが迷惑メールなのかど...
先週に続いて、今週も英会話ミ-ティング参加させていただきました。今回のテ-マはBuddismいやあ、内容そのものかむずかしい。何がしゃべれたのかな?とおも...
Would you like a pick-and -mix selection?詰め合わせはいかがですか?という意味なのですが、こちらは、文字通り、自分...
今日は雛祭り。・・明日にはもうお雛様かたづけなくては・・。 おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信して...
今日日曜日、午後おうち図書館オープンです、Zoomも開けれましたら、2時ごろ開けます。ご興味ある方、ご参加くださいね。昨日の----マイあさ! 土曜6時台...
今日 3/1土曜は、午後、おうち図書館オープンです。Zoomも開けれましたら、2時ごろからオープンします。ご興味ある方いらしてくださいーー大人の目線で読む...
本紹介、おうち図書館 大人も楽しむ英語絵本 -7- the Thank-you book
1947年に発刊されている本です。Francoise thank-you book今は、もう絶版かもしれません。ノスタルジアを感じながら、こういうことにも...
縁あって、昨日はとある日本人同士の英会話オンラインミィーティングに参加させていただきました。トピックに対して、話していきます。いやあ、参った、予想以上に、...
おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。当日、オープンの告知が多いですが、連絡いただければ...
俳句仲間募集中 おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。当日、オープンの告知が多いですが、連...
多読でも、読み聞かせでも、使える本、まざっています。ただ、古いので、図書館や古本やさんでもひきとってもらえそうにないです。いかがでしょうか? おうち図書...
今日日曜、午前中おうち図書館オープンしています。結構力入れて、本整理をしている昨今です。あまりによたってしまっている本は、処分するしかないようです。でもよ...
今日 2/22 おうち図書館オープンしています。ひょいとお立ちよりできる方、連絡くださいませ。また、開けれたら、11時ごろ、と2時ごろZoom開けますね。...
もうすぐ、ひな祭り。お姫様編の紹介です。 今、フィリピンの友人とのSkypeでの英会話3人レッスン、計画しています。30分ほどです。彼女と私と?基本あとも...
今、フィリピンの友人とのSkypeでの英会話3人レッスン、計画しています。30分ほどです。彼女と私と?基本あともうひと方。一回300円、月2回ほどの予定で...
ひょんなことから、大根餅作ったのですよ。大根おろしが面倒なだけで、難しくはないです。(しもつかれは作れません。) おうち図書館、不定期ですがオープンして...
今日 2/18火曜、午前中おうち図書館オープンしてます。開けれたら、10時30分ごろ、Zoom開けます。ご興味ある方、連絡くださいませ。 おうち図書館、不...
おうち図書館、不定期ですがオープンしています。本紹介など、Youtubeで発信しています。Zoomでの対応もできます。ご興味ある方、コメント、もしくは、...
本紹介、おうち図書館 大人も楽しむ英語絵本 -5- Noel the Coward
今日は、おうち図書館オープンしています。本整理の日です。10時30分ごろ、と2時ごろZoom開けるよていです。ご興味ある方、声かけてくださいませ。大人の方...
本紹介、おうち図書館 大人も楽しむ英語絵本 -4- life is fun
大人の方の目線で読むと、なるほど・・と思う本だと思います。読み聞かせにも、使える絵本です。I also want to shout “Life is fu...
バレンタインデーですね。我が家は、特になし。この前、前もって、高級「本わらび餅」をわざわざ購入していただいたので、それが我が家のバレンタインデーのお菓子で...
今日は、午後、おうち図書館3時までですが、オープンしています。開けれたら、2時ごろZoomも開けます。ご興味ある方連絡くださいませ。鵜飼さんの、珍しく本と...
えいご工房 02111 今日2/12水曜は英語絵本読み合わせ会です。
今日2/12水曜、10時30分からZoomで英語絵本読み合わせ会です。ご興味ある方、時間になったら、。直接 お入りください。40分間で、ばさっと終了になり...
今日は、本の整理しながら、1日のんびりおうち図書館オープンしています。ご興味ある方は、いらしてください。連絡お待ちしています。Zoomもちょこちょこ開ける...
本紹介、おうち図書館 大人も楽しむ英語 -3- When I was five
今日 2/8土曜、午後おうち図書館オープンしています。開けれれば、Zoomも2時ごろ開けます。来週水曜は10時30分からZoomでの英語絵本読み合わせ会で...
大人の目線で読むと「なるほど」と思う本、紹介し始めています。それぞれの本でのブックトークもし始めています。おうち図書館にある本なので、ご興味ある方は、読み...
本紹介、おうち図書館 大人も楽しむ英語絵本 -2- Titch
大人の方の目線で読むと、なるほど・・と思う本だと思います。読み聞かせにも、使える絵本です。youtube で読み聞かせ聞けます。I’d like to i...
今日 2/5水曜、午前中おうち図書館オープンしています。ご興味ある方連絡くださいませ。ストレスを発散する blow off steam おうち図書館、不定...
今日2/4 火曜は、午前中、おうち図書館オープンしています。サイバー攻撃もだけど、AI詐欺、とかいう言葉も聞く昨今。お手上げ?と言っていてはいけないーーの...
俳句仲間募集中。おうち図書館、不定期ですがオープンしています。本紹介など、Youtubeで発信しています。Zoomでの対応もできます。ご興味ある方、コメン...
アメリカでの飛行機事故。日本での報道と、実際のニュアンス、。「そうなんだ」とこの記事で知りました。 おうち図書館、不定期ですがオープンしています。本紹介な...
雪ですね。今日はのんびりおうち図書館開けてはいますがーー。ちょこちょこ、Zoomもオープンしておきます。ご興味ある方、連絡くださいませ。おうち図書館、不定...
本紹介、おうち図書館 大人も楽しむ英語絵本 -1- Leo the late bloomer
大人の方の目線で読むと、なるほど・・と思う本だと思います。読み聞かせにも、使える絵本です。youtube で読み聞かせ聞けます。I’d like to i...
おうち図書館、「学校編」紹介してみました。どれも、読み聞かせ、そして、簡単な多読におすすめです。おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブック...
今日1/30木曜、おうち図書館開けています。Zoom開けれれば、2時ごろ、あけます。今、難しくはないけれど、読み聞かせというより、「大人」が読んで、「そう...
今日 1/29水曜は、 午後2時から、おうち図書館オープンしています。Zoomで、こちらの本紹介しようと思っています。ご興味ある方、連絡くださいませ。 お...
「ブログリーダー」を活用して、Miekoさんをフォローしませんか?
今日 5/11 午後、おうち図書館オープンしています。2時ごろ、開けれれば、Zoom オープンします。おうち図書館、不定期にオープンしています。基本、第2...
今日は、午後 おうち図書館オープンの予定です。2時ごろ開けれれば、Zoomも開けますね。来週第二水曜は、11時から英語絵本読み合い会です。zoomもしくは...
連休中?お時間ある方が、こちらのブログ見に来てくださったようで、ちょっとアクセス数が伸びてました。嬉しです。ありがとうございます。基本毎日、一桁のブログで...
どこの会社で働いているの. “Who are you with?” 「who are you witおうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブ...
おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。当日、オープンの告知が多いですが、連絡いただければ、調...
俳句仲間募集中おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。当日、オープンの告知が多いですが、連絡い...
大人の方の目線で読むと、なるほど・・と思う本だと思います。音をけして、字幕onにしてよんでみよう。英語版youtubeアレンセイご本人のお話がきけます。英...
今日 5/2金曜、短い時間ですが、 午後1時から3時ごろまで、おうち図書館オープンしています。ちらっと借りにいらっしゃる方、どうぞどうぞいらしてください。...
5月ですね。今日 5/1 木曜は、午後からおうち図書館オープンしてます。開けれれば、2時頃Zoomオープンします。気軽にお立ち寄りくださいな。youtub...
今日 4/29火曜は、午後おうち図書館オープンしています。2時頃、Zoom開けれれば、開けます。ご興味ある方、顔出してくださいませ。新聞の英会話が、面白か...
今日4/30水曜は3時以降おうち図書館オープンしています。英語版でヒアリングされてもいいですし、英語字幕onにして、読まれてもいいですね。ちょっと長いので...
俳句仲間募集中です。おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。当日、オープンの告知が多いですが、...
音をけして、字幕onにしてよんでみよう。英語版、日本語版、ともに、楽しんでみてください。 This book is apparently written ...
今日4/26 土曜、午後おうち図書館オ-プンしています。2時頃zoom開けれたら、あけます。お時間あるかた顔出してくださいませ。大人の方の目線で読むと、な...
連休開始ですね。今日からの方もいらっしゃるかもしれません。連休中、不定期ですが、ちょこちょこ、おうち図書館おーオープンしています。Zoomも開ける予定です...
今日4/24 木曜、午後、おうち図書館オープンの予定です。2時過ぎ、開けれれば、zoom 開きます。The topics are... "Sugar"◆W...
「電話を下向きに置いてください。」 put your phone face down私のお財布は携帯お財布ではないのですが、確かにこの動作する方多くなりま...
おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。当日、オープンの告知が多いですが、連絡いただければ、調...
おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。当日、オープンの告知が多いですが、連絡いただければ、調...
俳句仲間募集中です。おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。当日、オープンの告知が多いですが、...
日本語版はこちらです。俳句仲間、募集中です。おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。Zoomで...
母の日ですね。母の日?の話題ではないのでしょうが・・・。ちょっと遅れてみつけたのですが・・びっくりしました。NHKがとりあげていました。英語版はまだ視聴で...
今日5/11土曜、午後おうち図書館オープンしています。おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。...
今日5/9木曜、午後おうち図書館オープンしています。おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。Z...
蔵書リスト作成しながら、本の紹介です。今回は、「母の日」」編です。おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信...
今日5/7 火曜、午後おうち図書館オープンしています。とらべる英会話のフレーズ、「それは全くでたらめだ」 It’s all smoke and mirro...
今日5/6月曜はおうち図書館オープンしてます。Zoomでもお話したいおうできます。ご興味あるかた、連絡くださいませ。「スマホソフトウェア競争促進法案」 日...
「子供の日」編で、本紹介アップしました。蔵書リスト作り始めました。ーいずれは図書館に寄付できたらいいなあ、とおもいます。紹介の本、ご興味あるかた、実際に見...
今日5/3金曜は、 午後おうち図書館オープンしてます。Zoomでの対応もできますので、ご興味あるかた、連絡くださいませ。おうち図書館、不定期にオープンして...
今日5/2木曜、午後 おうち図書館オープンしています。地域で始めた「絵手紙ボランティア」に登録しました。この地域に住む一人暮らしの高齢者の方々に絵手紙を送...
今日5/1水曜は午後、おうち図書館オープンしています。書店の減少ーー確かに。とはいえ、本は高い。つい図書館に。そして「読みたい」と思った本、ついネットで。...
日本語版はこちらです。俳句仲間、募集してます。おうち図書館、不定期ですがオープンしています。本紹介など、Youtubeで発信しています。Zoomでの対応も...
今日4/29月曜は、午後おうち図書館オープンしてます。ひょんなことから、去年から(この春小4となりました)、英語勉強のお手伝いしています。いままで、おうち...
もしかしたら、読売新聞をとっている人でないとみれないのかもしれませんが・・土曜に掲載されていた、150年クロスワード 政治・経済編・・むずかしかった。とい...
連休始まりましたね。今日4/27 土曜、午前中、おうち図書館オープンしてます。連休利用して、本の整理と思っていますが、どうかなあ?おうち図書館、不定期にオ...
日本語動画ですがーー。ピムスのリキュールでゼリー作ってみました。見た目は、おしゃれに見える?カスタードの盛り付けが今ひとつなのですが。おうち図書館、不定期...
朝、ラジオから、この曲がながれてきて、・・ああ、知ってる・・とおもいきや、まったく歌詞がききとれなかった。本当に歌の聴き取りはできません。いいわけではない...
とらべる英会話が、Can you take the picture horizontally?でした。このhorizontallyが、なかなか会話で使えな...
社説は、日米首脳会談についてでした。掲載日の社説はよまないのに、こうして、とりあげられると読む・・というなんかおかしい気もしますが。おうち図書館、不定期で...
ありがたいことに、、もう茹でである筍を、あちらこちらから連続していただけている我が家です。二人暮らしで食べきれないので、千切りにして冷凍保存も始めました。...