先日都内へ行った話の続きです。 東京駅を歩いていると、昨年惜しまれつつ閉店してしまった八重洲ブックセンターの移転先店舗が、すっかり準備万端になっていました。 14日オープンで、ポスターによれば先着で色々なグッズがもらえるようです。近ければルビィも行きたいところですが、残...
湘南地方に暮らす私「ルビィ」が、平塚市をメインとした新旧情報や同居する父との昭和なやり取りについて記録していきます。
いやぁ。 大変なことになってますね、ベニコウジのサプリ問題。ルビィの周囲でも健康サプリを服用している人が多いので、「大丈夫だった?」なんて聞いたりして。 ルビィ家は親父さんが医者から出された常備薬、ルビィは時々カルシウムやビタミンCの錠剤を飲んだりする程度なので、今...
今や人気ランキング上位が当り前となった「花水ラオシャン」。 平塚のソウルフードの一つでもありますが、けっこう列ができていてなかなか気軽に行けなくなってしまったのが玉にキズ。 でも昔から「持ち帰りタンメン」があるので、ルビィはそっちを利用することが増えてきました。 ...
今日、平塚駅前のロータリーを歩いていると、ちょっと見慣れない神奈中バスが。 最近増えてきたラッピングバスかと思ってスルーしようとしたのですが… あっ! そういえば、神奈中バスのデザインが変わるんだった! 慌てて遠くからですが、写真を撮っておきました。リリースに...
日曜日の銀座~新橋方面の話の続きです。 銀座から東海道に乗るため新橋駅まで歩き、構内にある「トリュフベーカリー」というショップをチェック(他にもいくつかショップがあり、今月末横浜にもオープンするようです)。 このお店は「白トリュフの塩パン」というのが大人気だそうで、ル...
日曜日は銀座方面に行ったので、久しぶりにランチを「いちにぃさん」という黒豚料理のお店で頂きました。有楽町駅近くの「INZ1」というビルの地下一階にあります。 こちらは鹿児島の黒豚をリーズナブルなお値段で食べることができ、ルビィも仕事などで利用して以来お気に入りの一つとなっ...
日曜日は、所用があったので友人と銀座~新橋方面に行って来ました。 用事を済ませた後は、ルビィが行きたかったワークマンcolorsの銀座店へ。最近、アパレル関係は安くて機能性に優れたワークマンでよく買うのですが、平塚の店は新商品の入荷が遅かったり品揃えがイマイチ...
先日ブログで「チェルシーが最後に買えなかったが、他にもある懐かしいキャンディーを食べておきたい」というようなことを書きました。 その後スーパーなどに行った際飴売り場をキョロキョロしていた中、結局百均の売り場が一番期待できるのではないかと気が付きました。 昨日ダイソー...
日曜日から始まった、大相撲春場所。勤めている時はなかなか観戦できなかった中継も、ここ最近はじっくり楽しめています。 ルビィの「推し」は大磯出身の湘南乃海、川崎出身の友風、愛らしさが可愛い熱海富士、面白い相撲の宇良。以前は平塚出身の朝弁慶が十両まで昇進してルビィの周りも大騒ぎだ...
先日、ロピアへ行ったら入り口の目立つ場所に「塩こうじ」が山盛りで置いてありました。あー、ちょっと前に流行って食べたなぁ…なんて思いながら素通りしようとしたら… んっ? ちょっと待って。 袋に描いてある模様みたいの、よーく見てみたら! ロピアのキャラ「ロピタくん...
先日、大きなニュースになっていた「チェルシー」の終売。 明治製菓が3月いっぱいで販売をやめ、飴の市場からも撤退するとか。ニュースによれば、近年グミが人気でガムや飴がなかなか売れなくなっていることも、大きな要因の一つらしいですね。 去年も確かサクマ式ドロップスが終売(メーカ...
一昨日の鳥山明、そして昨日のTARAKOの訃報には日本中、いや世界中がビックリでしたね。 鳥山先生の件について書こうと思いフリー素材で「漫画家」を検索したら、かめはめ…じゃなかった「エネルギー派を打つ人のイラスト」というのが出てきたので、早速使いました (・∀・;)確か手...
先日、TVで「しまパト」を取り上げていました。 「しまパト」とは「しまむらパトロール」つまり若い女性などが「ファッションセンターしまむら」の店内をチェックして、コスパやセンスのいい服などを探し出す行為を指すようです。 しかし、平塚市民にとって「しまむら」といえば、あのロー...
先週、結婚を発表した大谷選手。 その日は我が家でも話題で持ちきりでしたが、 すぐ後Numberのインタビューで詳細が出たからか、週をまたいでテレビも大谷大谷と嫌でも目に入って来る状態となっていました。 あまりに大谷選手の報道が多いためか、ネットでは「大谷ハラスメント」...
今朝、折込チラシを見ていたら西友平塚店地下にできると噂の「カインズ」オープニングスタッフ募集のものが入ってました。 接客販売、トリマーとか自転車売り場のスタッフが対象のようですが、思えば平塚にはホームセンターもかなり増えましたね。 思いつくだけでも、ユニディ、ロイヤル...
昨日はちょうど家にいたので、午後から親父さんと初めて総理が出席するという政治倫理審査会の中継を見ていました。 「やっぱり、何も新しい情報は出てこないなー」 そんな感じで、総理の次に出席した武田元総務大臣の答弁などを見ていたら…。スマホに「大谷翔平が結婚発表」というニュース...
「ブログリーダー」を活用して、ルビィさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
先日都内へ行った話の続きです。 東京駅を歩いていると、昨年惜しまれつつ閉店してしまった八重洲ブックセンターの移転先店舗が、すっかり準備万端になっていました。 14日オープンで、ポスターによれば先着で色々なグッズがもらえるようです。近ければルビィも行きたいところですが、残...
先日、都内へ出かけた際「2025大阪万博オフィシャルグッズストア」 を通りかかったので、どんなのがあるか覗いてみました。 関東に住んでいるとニュースで時々「巨大な高額リングが無駄遣いの恐れ」「予定地周辺でガス爆発の危険」など、あまりいいニュースを聞かないのですが、...
今朝の折込チラシを見ていると、黒部丘に建設中のエイビイがオープニングスタッフ募集を始めていました。 オープンはやはり10月とのことで、青果、グロサリー、レジの3つでパートを募集しているようです。 実働8時間が求められている感じですが、社会保険加入で時給も1300~14...
久々にららぽーと平塚に行ったら、家電のノジマが売り尽くしセールやってました。 一瞬閉店?と思いましたがサイトによると、3日~改装工事が始まるそうです。 ルビィはあまりこのお店は入ったことがないので、掘り出し物あるかな?と覗いてみました。 すると、いつもあるのか分からないの...
今朝の新聞に、 平塚の海岸にあった市営プール跡地周辺の再開発計画費用に関する記事が出ていました。 それによると、やはり昨今の建築資材高騰により17億円越えとなり、うち15億8000万円ほどを市が負担するとのこと。 いわゆる「道の駅」的なショップや広場ができるようですが、子...
黒部丘に今秋オープン予定のスーパービバモール。 久しぶりに前を通ったら、周囲の塀がなくなってエイヴイ(写真右寄りの白い平屋)がむき出しになってましたw もうすっかり外観が出来てて、改めてビックリです。しかも、滅茶苦茶大きい! そして奥の方に進むと… んっ?...
連日「AI」という言葉を見聞きしない日はない…ってほど、すっかり身近な存在になった人工知能。 新聞にも「スパコン使いこなすAI」などと恐ろしい見出しが載っていて、 小さい頃読んだSF小説が現実のものになるのでは?と思ったりもします。 でも、ルビィは仕事で使ったこともないで...
昨日書いたラスカ平塚のリニューアル関連で、 今日トモズが移転オープンするので行って来ました。 朝刊にチラシが入ってて、ポイント10~20倍&目玉商品がけっこうあるみたいです。 ルビィは特売の洗剤やシャンプーがあれば買おうと思ってましたが、昼前辺りで特に大混雑というわけ...
最近、駅ビルのラスカがあちこちで工事やってるな~と思ってたら、昨日ローカルニュースに6月から大リニューアルが始まると出ていました。 早速公式サイトでニュースリリースを見てみると、上のようなリストを発見。他にも近い将来4階に家電ショップ(ビックカメラ希望!)がオープン...
ひゃー!前回のブログから2週間以上経ってしまいました。 いつもブログ更新はパソコンでやっているのですが、忙しかったりしてなかなか立ち上げることができず…気づいたらけっこう経ってしまってました>< 更新作業はもちろんスマホでもできますし、そちらでやっている方の方が多いかもし...
昨日は「こどもの日」。 ニュースで様々なイベントの様子や、今の小学生の「将来なりたい職業ランキング」を紹介していたりしました。 それによると、男子は現代らしく「ユーチューバー」などが上位で、女子は「パティシェ」が人気だったようですが、ルビィの子供時代は圧倒的に「パイロット」や...
先日、横浜に出かけた時の話です。 高島屋の地下で美味しいモノでも買おうかーということになり、ブラブラ見ていると同行者が「まち子姉さんのごま餅」というお菓子の近くに行き、「マツコのやつだ!」と目を輝かせながらカゴに入れていました。 マツコ?まち子? どうやら以前「マツコ...
今日きゅうりが安かったので買ったら、 袋に大きく「じゃん」のプリントが。 「いいじゃん やるじゃん うまいじゃん」 というキャッチフレーズも右上に添えてあり、 まぁつまりは神奈川県産ということをアピールしているようです。 と、ふと思い出したのが、冬に買ったみかんに付いてい...
平塚駅は多くの駅と同じく、線路を挟んでざっくり南北に分かれています。 駅の脇にはそれらをつなぐ地下道があるのですが、かなり久しぶりに徒歩で通りました。 地下道は、ルビィの記憶では数十年前ぐらいから写真のように子供たちのイラストで溢れていて(多分落書き防止の目的?)、久々に...
GW、始まってますね。 ルビィは「安近短」ということで、先日中華街方面にブラリと行って来ました。 多分遊びに行くのは40年振りぐらいかもしれません。基本的な部分(大きな門?があったりとか)は変わってませんでしたが、お店やお客さんの層が記憶と全然違う…。 お客さんは外国...
今朝、新聞の全面広告で「お~いお茶」と大谷選手が契約を結んだことが発表されていました。 ネットニュースによると、同じ広告を計60紙に掲載したとか。どんだけ広告費使ったんだろう…と、恐ろしくなりますが、それだけ効果を見込んでいるのでしょうね。 で、この広告を見て親父さんとす...
今月中旬ぐらいから、カルディで台湾フェアが始まりました。 ラスカのカルディは時々通るので先週の台湾バッグもチェックしたのですが、サイズ的に小さかったのでパス。 今週からはどんぶりとレンゲセットや茶漉し付きカップが発売になったので、ルビィはグリーンのどんぶりセット(...
朝、新聞を取りに行った親父さんが「ポストにこんなのが入ってたぞ」と、袋に入った金属のようなものをテーブルに置きました。 あっ、これは! 少し前、ローカル新聞で「相模石油が100周年を記念して、平塚市と大磯町で栓抜きを投かん予定」という記事を読んでいたので、すぐにピンと...
昨日は横浜スタジアムで筒香選手の横浜DeNA復帰会見が行われ、公開式だったので雨の中1万人近くも集まったそうです。 ルビィも筒香選手を応援していたので、復帰は嬉しい限り。会見は、球団のYouTubeで生配信を見ました。 「横浜の空高く~ホームランかーっとばせ筒香」の曲を久...
14日の日曜日、友人が切符を取ってくれたので10年振りぐらいに横浜スタジアムに行きました。 ルビィはそんなに熱心なベイスターズファンではないのですが、筒香選手を応援していたのでちょうどこの日に「横浜復帰確実」のニュースが出ていたのが嬉しかったです。 デーゲームなので球...
最近、駅ビルのラスカがあちこちで工事やってるな~と思ってたら、昨日ローカルニュースに6月から大リニューアルが始まると出ていました。 早速公式サイトでニュースリリースを見てみると、上のようなリストを発見。他にも近い将来4階に家電ショップ(ビックカメラ希望!)がオープン...
ひゃー!前回のブログから2週間以上経ってしまいました。 いつもブログ更新はパソコンでやっているのですが、忙しかったりしてなかなか立ち上げることができず…気づいたらけっこう経ってしまってました>< 更新作業はもちろんスマホでもできますし、そちらでやっている方の方が多いかもし...
昨日は「こどもの日」。 ニュースで様々なイベントの様子や、今の小学生の「将来なりたい職業ランキング」を紹介していたりしました。 それによると、男子は現代らしく「ユーチューバー」などが上位で、女子は「パティシェ」が人気だったようですが、ルビィの子供時代は圧倒的に「パイロット」や...
先日、横浜に出かけた時の話です。 高島屋の地下で美味しいモノでも買おうかーということになり、ブラブラ見ていると同行者が「まち子姉さんのごま餅」というお菓子の近くに行き、「マツコのやつだ!」と目を輝かせながらカゴに入れていました。 マツコ?まち子? どうやら以前「マツコ...
今日きゅうりが安かったので買ったら、 袋に大きく「じゃん」のプリントが。 「いいじゃん やるじゃん うまいじゃん」 というキャッチフレーズも右上に添えてあり、 まぁつまりは神奈川県産ということをアピールしているようです。 と、ふと思い出したのが、冬に買ったみかんに付いてい...
平塚駅は多くの駅と同じく、線路を挟んでざっくり南北に分かれています。 駅の脇にはそれらをつなぐ地下道があるのですが、かなり久しぶりに徒歩で通りました。 地下道は、ルビィの記憶では数十年前ぐらいから写真のように子供たちのイラストで溢れていて(多分落書き防止の目的?)、久々に...
GW、始まってますね。 ルビィは「安近短」ということで、先日中華街方面にブラリと行って来ました。 多分遊びに行くのは40年振りぐらいかもしれません。基本的な部分(大きな門?があったりとか)は変わってませんでしたが、お店やお客さんの層が記憶と全然違う…。 お客さんは外国...
今朝、新聞の全面広告で「お~いお茶」と大谷選手が契約を結んだことが発表されていました。 ネットニュースによると、同じ広告を計60紙に掲載したとか。どんだけ広告費使ったんだろう…と、恐ろしくなりますが、それだけ効果を見込んでいるのでしょうね。 で、この広告を見て親父さんとす...
今月中旬ぐらいから、カルディで台湾フェアが始まりました。 ラスカのカルディは時々通るので先週の台湾バッグもチェックしたのですが、サイズ的に小さかったのでパス。 今週からはどんぶりとレンゲセットや茶漉し付きカップが発売になったので、ルビィはグリーンのどんぶりセット(...
朝、新聞を取りに行った親父さんが「ポストにこんなのが入ってたぞ」と、袋に入った金属のようなものをテーブルに置きました。 あっ、これは! 少し前、ローカル新聞で「相模石油が100周年を記念して、平塚市と大磯町で栓抜きを投かん予定」という記事を読んでいたので、すぐにピンと...
昨日は横浜スタジアムで筒香選手の横浜DeNA復帰会見が行われ、公開式だったので雨の中1万人近くも集まったそうです。 ルビィも筒香選手を応援していたので、復帰は嬉しい限り。会見は、球団のYouTubeで生配信を見ました。 「横浜の空高く~ホームランかーっとばせ筒香」の曲を久...
14日の日曜日、友人が切符を取ってくれたので10年振りぐらいに横浜スタジアムに行きました。 ルビィはそんなに熱心なベイスターズファンではないのですが、筒香選手を応援していたのでちょうどこの日に「横浜復帰確実」のニュースが出ていたのが嬉しかったです。 デーゲームなので球...
今日読んだ記事で、興味深いものがありました。 先般、日本人男性の最高齢(112歳)だった方が亡くなったことで、国内の「明治生まれの男性」が不在になったそうです。 そういえば「最後の江戸時代生まれ」の方の訃報も記憶にあるような…と思って検索してみたところ、滋賀県の女性が...
先週末、友人と渋谷などに行った話の続きです。 渋谷では超久しぶりにセンター街にあるIKEAでランチをしました。7階にレストランがあるのですが、郊外の店舗と違ってお客さんが集中しない(周囲に飲食店が沢山ある)ので、けっこうな穴場だと思います。 12時ぐらいに行っても余裕で席が...
先週末は遠方に住んでいる友人と都内で会うことになり、渋谷で待ち合わせ。 友人は大谷選手の大ファンなので、「表参道で“大谷ジャック”をやってるから行きたい!」というリクエスト(ほぼ命令w)があり、ランチをしてから銀座線で表参道へ行きました。 交差点付近に大谷選手が契約している...
何年か前から、平塚市民はJT跡地に何ができるか気を揉んでおりました。 去年からようやく工事が始まり、時々ルビィも写真を撮ったりしていたのですが、やっとオープニング予告らしき横断幕を発見。 スーパービバホーム湘南平塚店 今秋オープン オープニングスタッフ大募集中!! とのこ...
小林製薬の紅麹サプリ事件、まだまだ終わりそうもないですね。 先日ルビィが食べたふりかけにベニコウジ色素が使われていたことが分かり、我が家でもちょっとした騒動になりました。 あれからロピアなどに行った時、目につく食品の「ベニコウジチェック」を行ったところ、けっこう色んな商品...
年度末は、税金などの関係で市役所(税務署)に何度か行きました。 で、ふと思い出したのが中にあるレストラン。せっかくなので、気になっていた「アルテール」というそのお店でお昼を食べることに。 メニューは色々あってカレーとか日替わりランチが人気のようですが、 日替わりはルビ...
昨日春の選抜高校野球決勝戦が行われ、群馬県の健大高崎高校が初優勝しました。 今回、我らが神奈川代表は1校も出られなかったという残念な大会になったものの、関東の高校が優勝して嬉しかったです。 我が家では、高校野球にかかわらず相撲など親父さんと一緒に観戦することもよくある...
いやぁ。 大変なことになってますね、ベニコウジのサプリ問題。ルビィの周囲でも健康サプリを服用している人が多いので、「大丈夫だった?」なんて聞いたりして。 ルビィ家は親父さんが医者から出された常備薬、ルビィは時々カルシウムやビタミンCの錠剤を飲んだりする程度なので、今...