ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
まさかまさかのベニコウジ?
いやぁ。 大変なことになってますね、ベニコウジのサプリ問題。ルビィの周囲でも健康サプリを服用している人が多いので、「大丈夫だった?」なんて聞いたりして。 ルビィ家は親父さんが医者から出された常備薬、ルビィは時々カルシウムやビタミンCの錠剤を飲んだりする程度なので、今...
2024/03/28 11:42
寒い日は「家ラオ(お家で花水ラオシャン)」でほっこり
今や人気ランキング上位が当り前となった「花水ラオシャン」。 平塚のソウルフードの一つでもありますが、けっこう列ができていてなかなか気軽に行けなくなってしまったのが玉にキズ。 でも昔から「持ち帰りタンメン」があるので、ルビィはそっちを利用することが増えてきました。 ...
2024/03/24 13:23
新しい神奈中バスを目撃
今日、平塚駅前のロータリーを歩いていると、ちょっと見慣れない神奈中バスが。 最近増えてきたラッピングバスかと思ってスルーしようとしたのですが… あっ! そういえば、神奈中バスのデザインが変わるんだった! 慌てて遠くからですが、写真を撮っておきました。リリースに...
2024/03/22 19:49
大人気「トリュフベーカリー」のパン食べてみました
日曜日の銀座~新橋方面の話の続きです。 銀座から東海道に乗るため新橋駅まで歩き、構内にある「トリュフベーカリー」というショップをチェック(他にもいくつかショップがあり、今月末横浜にもオープンするようです)。 このお店は「白トリュフの塩パン」というのが大人気だそうで、ル...
2024/03/21 14:30
銀座のご飯は「いちにぃさん」がお勧め
日曜日は銀座方面に行ったので、久しぶりにランチを「いちにぃさん」という黒豚料理のお店で頂きました。有楽町駅近くの「INZ1」というビルの地下一階にあります。 こちらは鹿児島の黒豚をリーズナブルなお値段で食べることができ、ルビィも仕事などで利用して以来お気に入りの一つとなっ...
2024/03/20 13:17
「ワクバレ」上等!w
日曜日は、所用があったので友人と銀座~新橋方面に行って来ました。 用事を済ませた後は、ルビィが行きたかったワークマンcolorsの銀座店へ。最近、アパレル関係は安くて機能性に優れたワークマンでよく買うのですが、平塚の店は新商品の入荷が遅かったり品揃えがイマイチ...
2024/03/19 14:44
百均はレトロキャンディーの宝庫
先日ブログで「チェルシーが最後に買えなかったが、他にもある懐かしいキャンディーを食べておきたい」というようなことを書きました。 その後スーパーなどに行った際飴売り場をキョロキョロしていた中、結局百均の売り場が一番期待できるのではないかと気が付きました。 昨日ダイソー...
2024/03/16 16:19
謎めく平塚出身力士「八幡山」とは?
日曜日から始まった、大相撲春場所。勤めている時はなかなか観戦できなかった中継も、ここ最近はじっくり楽しめています。 ルビィの「推し」は大磯出身の湘南乃海、川崎出身の友風、愛らしさが可愛い熱海富士、面白い相撲の宇良。以前は平塚出身の朝弁慶が十両まで昇進してルビィの周りも大騒ぎだ...
2024/03/15 13:41
ロピアで初の「パケ買い」してしまった理由w
先日、ロピアへ行ったら入り口の目立つ場所に「塩こうじ」が山盛りで置いてありました。あー、ちょっと前に流行って食べたなぁ…なんて思いながら素通りしようとしたら… んっ? ちょっと待って。 袋に描いてある模様みたいの、よーく見てみたら! ロピアのキャラ「ロピタくん...
2024/03/14 11:48
「チェルシー」は買えなかったけど…
先日、大きなニュースになっていた「チェルシー」の終売。 明治製菓が3月いっぱいで販売をやめ、飴の市場からも撤退するとか。ニュースによれば、近年グミが人気でガムや飴がなかなか売れなくなっていることも、大きな要因の一つらしいですね。 去年も確かサクマ式ドロップスが終売(メーカ...
2024/03/12 22:35
あの有名漫画家の指摘が、身近なところに…?
一昨日の鳥山明、そして昨日のTARAKOの訃報には日本中、いや世界中がビックリでしたね。 鳥山先生の件について書こうと思いフリー素材で「漫画家」を検索したら、かめはめ…じゃなかった「エネルギー派を打つ人のイラスト」というのが出てきたので、早速使いました (・∀・;)確か手...
2024/03/10 17:08
平塚でもう一つの「しまパト」といえば…
先日、TVで「しまパト」を取り上げていました。 「しまパト」とは「しまむらパトロール」つまり若い女性などが「ファッションセンターしまむら」の店内をチェックして、コスパやセンスのいい服などを探し出す行為を指すようです。 しかし、平塚市民にとって「しまむら」といえば、あのロー...
2024/03/06 15:52
いつまで続くの「大谷ハラスメント」
先週、結婚を発表した大谷選手。 その日は我が家でも話題で持ちきりでしたが、 すぐ後Numberのインタビューで詳細が出たからか、週をまたいでテレビも大谷大谷と嫌でも目に入って来る状態となっていました。 あまりに大谷選手の報道が多いためか、ネットでは「大谷ハラスメント」...
2024/03/05 16:51
ホムセン激戦区、それは平塚
今朝、折込チラシを見ていたら西友平塚店地下にできると噂の「カインズ」オープニングスタッフ募集のものが入ってました。 接客販売、トリマーとか自転車売り場のスタッフが対象のようですが、思えば平塚にはホームセンターもかなり増えましたね。 思いつくだけでも、ユニディ、ロイヤル...
2024/03/03 13:19
おめでたサプライズと我が家
昨日はちょうど家にいたので、午後から親父さんと初めて総理が出席するという政治倫理審査会の中継を見ていました。 「やっぱり、何も新しい情報は出てこないなー」 そんな感じで、総理の次に出席した武田元総務大臣の答弁などを見ていたら…。スマホに「大谷翔平が結婚発表」というニュース...
2024/03/01 21:29
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ルビィさんをフォローしませんか?