ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
商店街
旅行に行くと 行ったことのない商店街に行ってみたくなる どこに行ってもあるようなお店が並んでいるのではなく その土地ならでは商店街に惹かれる
2024/11/30 00:15
BLACK FRIDAY
ハロウィンですら馴染めない自分には ブラックフライデーなんて全然ピンとこない...
2024/11/28 23:45
富豪の力
フォローしていないのに Xのおすすめに表示されて ブロックしたいけど 何かありそうで怖くてできない...
2024/11/28 00:25
Blood pressure
2024/11/26 23:24
歯間
歯の定期検査とクリーニングを終えて 舌で感じる歯と歯の隙間が なんだか心地よい...
2024/11/25 23:28
勝負の日曜日
クイーンズ駅伝に F1ラスベガスGPに 競馬のジャパンカップに 大相撲九州所千秋楽に プレミア12決勝にと どうせ出かけられないならばと テレビでスポーツ...
2024/11/25 00:02
道具街
浅草に行ったついでに合羽橋へお店がいっぱいあって 探すのが大変だったけど 気に入ったものが見つかって疲れは解消
2024/11/23 23:49
おでんの夜
だいこん たまご じゃがいも はんぺん ちくわぶ 牛すじ肉 あと たこ串があれば 大満足
2024/11/22 23:52
秋冬スナップ
少し寒いぐらいの方が ひたすら歩いて ひたすら撮るのには 良いのだけれど 暗くなるのは早いし 早めに家に帰りたくなるしで 撮る量は少なくなる...
2024/11/22 00:26
寒暖
紅葉が遅れるほどの暖かさが 一転して この時期としては40年ぶりの寒さに なんだか 眠くて眠くて 春まで眠ってしまいそう...
2024/11/20 23:34
人物画
人物の特徴を捉えて サラサラッと絵を描ける能力に憧れるし 絵を描きやすい 特徴のある顔にもちょっと憧れる...
2024/11/18 23:39
好天の酉の市
好天に恵まれた 日曜日の酉の市 昨年も暖かったけれど 今年はさらに暖かく 汗をかきながら 来年の福運を掻きこんできた
2024/11/17 21:50
晴れの日限定
陽の光と その影が撮りたくて 最近は雨の日だけでなく 曇りの日ですら 出掛けたくなくなる...
2024/11/16 23:48
TAXI
タクシーはカラフルな方が バスは広告で覆われていない方が 写真撮っている時は嬉しい...
2024/11/16 00:15
名古屋違い
さすが名古屋撃ちの名古屋 パチンコ屋さんが大きいなぁと その時は納得していたのだけれど...
2024/11/14 23:10
街に写真
自分が撮った写真が街中に飾られていたら すごく嬉しいんだろうなぁと妄想する...
2024/11/14 00:23
おかしな季節
今年も残り50日になる時期に 台風が続々と発生するだなんて いくら冬が嫌いでも 喜んではいられなさそう...
2024/11/13 00:35
1並びの日
11月11日の1並びの日に 石破政権はあっという間に第1次から第2次になり 333mの東京タワーの写真を眺めながら 不倫で謝罪する某党首のニュースが耳に...
2024/11/12 00:00
六年ぶりの大山詣り
お山は晴天 登山は大変 紅葉は全然 豆腐で乾杯 疲労は困憊 六根清浄で 気分は上昇
2024/11/10 21:02
Exercise
寒い日に体を動かして汗をかくのは 気持ちが良いのだけれど その状況にするまでが億劫で...
2024/11/08 23:37
立冬感
立春や立夏 立秋は 暦と実際の季節感覚がズレるのに 立冬はちゃんと冬の始まりを感じてしまう...
2024/11/07 23:26
観光写真
旅行先で撮る写真は なんだか自分らしくなくて アウェー感いっぱいな写真になる...
2024/11/07 00:50
Election
アメリカの大統領選のニュースを見ていると まだ日本のほうがマシのように思えてしまって危険だ...
2024/11/05 22:52
ブラ街道
久しぶりのブラタモリ 東海道五十七次が面白くて 毎週とは言わなくとも できれば月1回 せめて季節ごとに1回ぐらい 放映してくれたら嬉しいのに...
2024/11/04 23:50
秋らしく
芸術の秋らしく 美術館でゆっくりと芸術を鑑賞して 凝り固まった頭を柔らかくしたいところだけれど...
2024/11/04 00:15
雨に阻まれる
山の神に嫌われているのか 登山に行こうとすると雨が降る...
2024/11/02 23:32
十一月の頑張り
今年もあと2か月 余力を残して 年末年始をむかえるためには 今月の頑張りが必要か...
2024/11/01 23:30
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mototaurusさんをフォローしませんか?