なぜ私がこんなにど緊張しているのかというと、、、今みでこのロングを綺麗に保ってきたのはこの私だからです www丁寧に洗って乾かして…それでも細くて絡まるので夜用のヘアミルクを塗ったりして手間暇をかけて伸ばしてきたんです www大きくなって洗うのも乾かすのも自分
9歳女の子と3歳男の子に育てられてる32歳母のポンコツ育児日記です!「スマートにこなしたいけどうまくいかない」そんなつっちと仲間たちのお話がたくさん!共感の嵐かも??
今日 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 03/28 | 03/27 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 29,176位 | 1,040,078サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 16 | 318 | 426 | 96 | 402 | 158 | 258 | 1,674/週 |
子育てブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 850位 | 70,019サイト |
2020年4月〜21年3月生まれの子 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 7位 | 259サイト |
今日 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 03/28 | 03/27 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 143,047位 | 圏外 | 143,047位 | 141,048位 | 139,225位 | 137,516位 | 137,273位 | 1,040,078サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 16 | 318 | 426 | 96 | 402 | 158 | 258 | 1,674/週 |
子育てブログ | 6,116位 | 圏外 | 6,116位 | 6,039位 | 6,010位 | 5,955位 | 5,952位 | 70,019サイト |
2020年4月〜21年3月生まれの子 | 33位 | 圏外 | 33位 | 35位 | 38位 | 37位 | 35位 | 259サイト |
今日 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 03/28 | 03/27 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 5,495位 | 4,320位 | 4,159位 | 4,289位 | 4,254位 | 4,100位 | 4,066位 | 1,040,078サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 16 | 318 | 426 | 96 | 402 | 158 | 258 | 1,674/週 |
子育てブログ | 145位 | 108位 | 104位 | 106位 | 103位 | 96位 | 96位 | 70,019サイト |
2020年4月〜21年3月生まれの子 | 4位 | 2位 | 3位 | 2位 | 2位 | 1位 | 1位 | 259サイト |
なぜ私がこんなにど緊張しているのかというと、、、今みでこのロングを綺麗に保ってきたのはこの私だからです www丁寧に洗って乾かして…それでも細くて絡まるので夜用のヘアミルクを塗ったりして手間暇をかけて伸ばしてきたんです www大きくなって洗うのも乾かすのも自分
元幼稚園教諭の血が騒いでしまって絵本読む時はとことん役になりから私。しかしながら誰も聞いちゃいない wwwうまく読めた自分に満足して眠りにつくのであった。ところで、なんの絵本かわかるひといるのかな? wwwわかったら教えてね✌️(いや、なんの絵本か言わんのかー
ズボラって移るんだってさ〜!でも私の中でズボラ=時短なんだよ wwwよってズボラは正義!! wwwわたしのポンコツエピソードをひとつこちらから👇にほんブログ村
こーゆーのはね、自分で体験してみんと学ばんからね!!これでもう2度とスカートで雪遊びはしないだろうね私が作った雪くまはこちら👇そんな娘が闘った話はこちらから👇
お米、ひとつぶひとつぶひろうの切ないねぇぇぇぇぇ〜!!!これも経験か。けいくんのおすすめエピソードはこちら💁♀️
以上!「娘と裁縫したらあ、これ、私がほぼ作ったじゃん?ってなった話」!最後までお読みいただきありがとうございます!にしても、人に何かを教えるのは難しいですね〜先生ってすごい!!学校用の筆箱(練乳)←癖強に、つけてってるのかわいすぎやしませんか??ちょっ
最近大好きなお友達がいて(女の子)その子の名前を出すと途端に頑張れる、娘 www机の上が散らかってる時とか宿題だるいときとかたびたび登場してもらって鼓舞してもらってる(勝手に)その子、めっちゃいい子エピをひとつ。この前新品の上着(白)を娘が学校に着てったと
糸通し器でむずいんか?お先真っ暗やないかい!!!でもものは試し!やってみるがいい!!糸通しとかも知らん子がマチのある巾着袋作れると思うような動画作ったやつすげーよな。「超簡単」って言葉つけるだけでできるような気になるもんな!!! www練習あるのみ!やで!
いらんけども!!!練習やーーーん!!!大谷翔平だって石川祐希だっていっぱい練習したからあんなに上手なんやで??いきなりオリンピックとかやないやーーん?毎日のジミーな練習の積み重ねで上手になるんやーん?ほしたら、やっぱり最初はなみぬいからやーん!!てかて
疑いしかないんだよ…😇わかるよ?わかるわかる!できんとイライラするし「ぅおーーーー!💢」ってむしゃくしゃするのもわかる!!でもそれを全部ぶつけられても困るっちゅうはなし🤣🤣わたしが「できた親」ならうまく誘導するんだろうけど自他共に認めるポンコツ主婦なの
最後までお読みいただきありがとうございます😊最終日にこれはほんとに焦ったけど筆氏に勝ててよかったです🙌娘のことがわかる記事はこちらから👇
そういえばわたし字きったねぇんだった…
ドルマンはダメ、絶対。
1時間くらい水につけといたけどびくともしませんでした😇😇あっきらめ〜✌️
この時点で午前10時娘よ、午前中であったことが不幸中の幸いだぞ…にほんブログ村
にほんブログ村わたしのズボラさが見事に引き継がれてる……
か、か、書き初め…?
どんな顔してたらいい?にほんブログ村 style="display:block" data-ad-client="ca-pub-6881597285114077" data-ad-slot="7509219738" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true">
正しくはおかえりの歌の2番「折り紙積み木も片付けて〜おかえりお支度できましたー」です wwwはちゃめちゃすぎて尊すぎて何回も録画しました www動画はまたインスタの方にアプしますね!!!インスタもやってます!!のぞいてみてちょ!! style="display:block" dat
少しのよろけで二重で怒られるハメになった息子でした。まあね、危ないからね…悪いのはけいくんなんだけどね…悪気なかっただけにあの詰め寄り方はちょっとかわいそうだった…(親バカ) style="display:block" data-ad-client="ca-pub-6881597285114077" data-
「ブログリーダー」を活用して、つっちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
なぜ私がこんなにど緊張しているのかというと、、、今みでこのロングを綺麗に保ってきたのはこの私だからです www丁寧に洗って乾かして…それでも細くて絡まるので夜用のヘアミルクを塗ったりして手間暇をかけて伸ばしてきたんです www大きくなって洗うのも乾かすのも自分
元幼稚園教諭の血が騒いでしまって絵本読む時はとことん役になりから私。しかしながら誰も聞いちゃいない wwwうまく読めた自分に満足して眠りにつくのであった。ところで、なんの絵本かわかるひといるのかな? wwwわかったら教えてね✌️(いや、なんの絵本か言わんのかー
ズボラって移るんだってさ〜!でも私の中でズボラ=時短なんだよ wwwよってズボラは正義!! wwwわたしのポンコツエピソードをひとつこちらから👇にほんブログ村
こーゆーのはね、自分で体験してみんと学ばんからね!!これでもう2度とスカートで雪遊びはしないだろうね私が作った雪くまはこちら👇そんな娘が闘った話はこちらから👇
お米、ひとつぶひとつぶひろうの切ないねぇぇぇぇぇ〜!!!これも経験か。けいくんのおすすめエピソードはこちら💁♀️
以上!「娘と裁縫したらあ、これ、私がほぼ作ったじゃん?ってなった話」!最後までお読みいただきありがとうございます!にしても、人に何かを教えるのは難しいですね〜先生ってすごい!!学校用の筆箱(練乳)←癖強に、つけてってるのかわいすぎやしませんか??ちょっ
最近大好きなお友達がいて(女の子)その子の名前を出すと途端に頑張れる、娘 www机の上が散らかってる時とか宿題だるいときとかたびたび登場してもらって鼓舞してもらってる(勝手に)その子、めっちゃいい子エピをひとつ。この前新品の上着(白)を娘が学校に着てったと
糸通し器でむずいんか?お先真っ暗やないかい!!!でもものは試し!やってみるがいい!!糸通しとかも知らん子がマチのある巾着袋作れると思うような動画作ったやつすげーよな。「超簡単」って言葉つけるだけでできるような気になるもんな!!! www練習あるのみ!やで!
いらんけども!!!練習やーーーん!!!大谷翔平だって石川祐希だっていっぱい練習したからあんなに上手なんやで??いきなりオリンピックとかやないやーーん?毎日のジミーな練習の積み重ねで上手になるんやーん?ほしたら、やっぱり最初はなみぬいからやーん!!てかて
疑いしかないんだよ…😇わかるよ?わかるわかる!できんとイライラするし「ぅおーーーー!💢」ってむしゃくしゃするのもわかる!!でもそれを全部ぶつけられても困るっちゅうはなし🤣🤣わたしが「できた親」ならうまく誘導するんだろうけど自他共に認めるポンコツ主婦なの
最後までお読みいただきありがとうございます😊最終日にこれはほんとに焦ったけど筆氏に勝ててよかったです🙌娘のことがわかる記事はこちらから👇
そういえばわたし字きったねぇんだった…
ドルマンはダメ、絶対。
1時間くらい水につけといたけどびくともしませんでした😇😇あっきらめ〜✌️
この時点で午前10時娘よ、午前中であったことが不幸中の幸いだぞ…にほんブログ村
にほんブログ村わたしのズボラさが見事に引き継がれてる……
か、か、書き初め…?
どんな顔してたらいい?にほんブログ村 style="display:block" data-ad-client="ca-pub-6881597285114077" data-ad-slot="7509219738" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true">
正しくはおかえりの歌の2番「折り紙積み木も片付けて〜おかえりお支度できましたー」です wwwはちゃめちゃすぎて尊すぎて何回も録画しました www動画はまたインスタの方にアプしますね!!!インスタもやってます!!のぞいてみてちょ!! style="display:block" dat
少しのよろけで二重で怒られるハメになった息子でした。まあね、危ないからね…悪いのはけいくんなんだけどね…悪気なかっただけにあの詰め寄り方はちょっとかわいそうだった…(親バカ) style="display:block" data-ad-client="ca-pub-6881597285114077" data-
なぜ私がこんなにど緊張しているのかというと、、、今みでこのロングを綺麗に保ってきたのはこの私だからです www丁寧に洗って乾かして…それでも細くて絡まるので夜用のヘアミルクを塗ったりして手間暇をかけて伸ばしてきたんです www大きくなって洗うのも乾かすのも自分
元幼稚園教諭の血が騒いでしまって絵本読む時はとことん役になりから私。しかしながら誰も聞いちゃいない wwwうまく読めた自分に満足して眠りにつくのであった。ところで、なんの絵本かわかるひといるのかな? wwwわかったら教えてね✌️(いや、なんの絵本か言わんのかー
ズボラって移るんだってさ〜!でも私の中でズボラ=時短なんだよ wwwよってズボラは正義!! wwwわたしのポンコツエピソードをひとつこちらから👇にほんブログ村
こーゆーのはね、自分で体験してみんと学ばんからね!!これでもう2度とスカートで雪遊びはしないだろうね私が作った雪くまはこちら👇そんな娘が闘った話はこちらから👇
お米、ひとつぶひとつぶひろうの切ないねぇぇぇぇぇ〜!!!これも経験か。けいくんのおすすめエピソードはこちら💁♀️
以上!「娘と裁縫したらあ、これ、私がほぼ作ったじゃん?ってなった話」!最後までお読みいただきありがとうございます!にしても、人に何かを教えるのは難しいですね〜先生ってすごい!!学校用の筆箱(練乳)←癖強に、つけてってるのかわいすぎやしませんか??ちょっ
最近大好きなお友達がいて(女の子)その子の名前を出すと途端に頑張れる、娘 www机の上が散らかってる時とか宿題だるいときとかたびたび登場してもらって鼓舞してもらってる(勝手に)その子、めっちゃいい子エピをひとつ。この前新品の上着(白)を娘が学校に着てったと
糸通し器でむずいんか?お先真っ暗やないかい!!!でもものは試し!やってみるがいい!!糸通しとかも知らん子がマチのある巾着袋作れると思うような動画作ったやつすげーよな。「超簡単」って言葉つけるだけでできるような気になるもんな!!! www練習あるのみ!やで!
いらんけども!!!練習やーーーん!!!大谷翔平だって石川祐希だっていっぱい練習したからあんなに上手なんやで??いきなりオリンピックとかやないやーーん?毎日のジミーな練習の積み重ねで上手になるんやーん?ほしたら、やっぱり最初はなみぬいからやーん!!てかて
疑いしかないんだよ…😇わかるよ?わかるわかる!できんとイライラするし「ぅおーーーー!💢」ってむしゃくしゃするのもわかる!!でもそれを全部ぶつけられても困るっちゅうはなし🤣🤣わたしが「できた親」ならうまく誘導するんだろうけど自他共に認めるポンコツ主婦なの
最後までお読みいただきありがとうございます😊最終日にこれはほんとに焦ったけど筆氏に勝ててよかったです🙌娘のことがわかる記事はこちらから👇
そういえばわたし字きったねぇんだった…
ドルマンはダメ、絶対。
1時間くらい水につけといたけどびくともしませんでした😇😇あっきらめ〜✌️
この時点で午前10時娘よ、午前中であったことが不幸中の幸いだぞ…にほんブログ村
にほんブログ村わたしのズボラさが見事に引き継がれてる……
か、か、書き初め…?
どんな顔してたらいい?にほんブログ村 style="display:block" data-ad-client="ca-pub-6881597285114077" data-ad-slot="7509219738" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true">
正しくはおかえりの歌の2番「折り紙積み木も片付けて〜おかえりお支度できましたー」です wwwはちゃめちゃすぎて尊すぎて何回も録画しました www動画はまたインスタの方にアプしますね!!!インスタもやってます!!のぞいてみてちょ!! style="display:block" dat
少しのよろけで二重で怒られるハメになった息子でした。まあね、危ないからね…悪いのはけいくんなんだけどね…悪気なかっただけにあの詰め寄り方はちょっとかわいそうだった…(親バカ) style="display:block" data-ad-client="ca-pub-6881597285114077" data-