この夏はとても暑かった締め切った家の中は熱帯温室だった玄関のドアを開けると涼しい風が吹いてくるはず猫の脱走を食い止めて風が入るような格子が必要だ ド素人の D…
数年前、一匹の痩せた子猫を保護してから、 自然に猫と接する私は、もちろんご近所さんの迷惑になっています。 でも、野良猫はあたりまえにいていいと思います。 こんなぼやきをする人が一人いてもいいじゃないと思います。
この夏はとても暑かった締め切った家の中は熱帯温室だった玄関のドアを開けると涼しい風が吹いてくるはず猫の脱走を食い止めて風が入るような格子が必要だ ド素人の D…
産まれて2~3週間の子猫ちゃん達は、大人しくて可愛いです。おっぱいを探してもぞもぞとその場で動きます。ライトを充てるとビクッとします。おめ目の瞳の色は灰色と青…
姉妹のタヌとベルは子猫を産んで数週間になる。 「ギャーーギャーー」と子猫が悲鳴を上げるからすぐにわかる。 またもや強行な引越が始まった。ゴソゴソ慌ただしい。 …
今日は四月20日寅の日。寅は十二支の一つで12日ごとにめぐってくる吉日だそう。 寅は一瞬で「千里を行って千里を変える」力を持つとされ、この日に新しい事を始め…
子猫が産まれたベルの子猫キジ1匹、黒3匹あちこち寝床を探したあげく押し入れで産んだ様子。しかしながら、喜んだのも柄の間。 棚のボックスの中で子育てをしている…
このトラブルは、また私をへこました出来事でした。今頃やっと落ち着いたので、一月以上経った今、お話します。 夕方暗くなった頃、玄関のベルの警戒音がなった。嫌な予…
犬の散歩をしているご近所さんは、名犬ボーダーコリーを連れて毎日歩いています。初めて見た時は、一年くらい前、白黒の小さめで元気いっぱいの犬でした。飼い主のアイ…
子猫のミータンは猫風邪こじらして、片方の眼球が崩れ退化していたのだが。ここの所、眼球が復活してまたできてきている。眼球の真ん中の表面は薄い膜で隠れているけど、…
アニマルコミュニケーターを習うぞ!と意気込んでいたが…。モニター料金で高額15万という数字に、色々と考え込んでしまい。折れました。15万は、いい方に考えれば安…
アニマルコミュニケーターあつし先生と2回目のオンライン(猫多頭飼い)
先ほど、オンラインであつし先生とひろ子先生との講座の説明を受けました。受講者は私一人なので、なんだか特別感がありました。猫問題を何か相談できるかなと、あれこれ…
アニマルコミュニケーターのあつし先生という人のYouTube動画知ってますか?あつし先生は色々な動物とお話できます。海辺の魚やヤドカリなどとも会話できるんです…
不妊手術をしないわたし流の猫の育て方を貫いているので、このままだと、また子猫を家で産んで増える事が予想される 毎日子猫は家では育てらないからねと何度も雌猫達に…
猫はかわいいんだけど、手放したい。猫の呪いは続いている。餌をケチって、勝手な断食をさせたばかりに、子猫の片目を失ってしまった。恐怖感。子猫は大きくなるまで油断…
元気だった時のミータンうちの中は猫風邪が流行っており、治っては移されての循環作用で、猫風邪が当たり前になってきた。 多頭飼いなので、少々の体調不良はほったらか…
猫11匹をわたし流の自然な飼い方実践中です。 ここ2から3日間カリカリのキャットフードが切れているので、その間の食事は、無理して高いフードを買い与えずに、人間…
今11匹の猫がうちに出入りしている。最近また閉じ込めようとしているのだけれど、窓のロックが完全に閉まってない所から脱走していた。私がいない時や、数日ぶりに窓を…
うちの猫達を家の中に閉じ込めようとしてもロックを開けて出て行く。出て行くなら帰って来んでもいいのに、帰って来る。網戸は簡単に破れて壊される子猫を産んで一気に増…
ここ数日間キャットフードが切れてしまった。猫達に残飯を与えて、何でも食べてくれた。物価高騰中食糧費の節約に役立ってホッとしたのもつかの間。 short動画出し…
ポチっとお願いします 毎日変わる 猫ちゃんの 扱い論 前回のブログでは、猫を閉じ込めようと言っていたのに。今日は、自然な成り行きに任せておこうと思っている。 …
最近は、♀の子猫2匹7か月の茶トラ1匹譲渡できた。残りは、11・12匹。その内子猫を含め、雌猫は7匹いる。7匹が子猫を産んだら、七×六で四十二匹ぎゃーぁ!冗談…
動物好きな人の中で犬派と猫派がいるように猫派の中にも色んな考え方がある 野良猫派とペット猫派 野良猫派は、野良猫(屋外を徘徊しながら、人間の残飯を食べたり、人…
猫の保護主が私の仕事だとやっと気付いた(リアル野良猫問題勃発中)
うちで世話をしている猫は今の時点で13匹。その内、雌猫8匹。 早朝3時半、目が覚めたら猫問題の恐怖心でいっぱいになる。ここの所続いている。 気分転換もしたいし…
拙者は、40代後半の専業主婦といわれる立場。 数年前、一匹の子猫を頂いてからというもの、それから野良猫がやってきて今は、近所迷惑になり大変な事になっています。…
地元の無料情報詩の掲示板に掲載したら、即、猫ちゃん引き取り依頼の電話が来ました。隣町に住む低い声の中年女性の声でした。ドキドキしながら話をしました。猫の飼い方…
犬も猫も兄弟なのね? 犬や猫は人間に懐きやすい所、食べ物も似てるよね。 Wikipediaによると、 猫は、約5500年前にミアキスという小動物から進化し…
なんでうちには猫がいるんだろうと考えてみると、いつも学びがある。 猫が来てから、自分軸がかなり鍛えられている。 実は、猫の糞被害で困っているわたしの実家自分も…
お隣のおばあちゃんが困っている事。それは、うちが世話をしている猫がおばあちゃんのうちの庭に糞をすること。早朝一目をはばかりながら、おばあちゃんの家の庭にこっそ…
うちのご近所さんの中に、毎朝散歩をしている年配の人達が4人いる。その人達が、うちの前を通ると、声が聞こえるものだから、つい、うちの批判をしているのでは、とネガ…
前回の、警察官がきた騒動だけど。警察官は、若い人で、動物好きだというから、段々落ち着いてきたんだよ。優しそうな警官でよかった。 野良猫は当たり前じゅんじゅん…
夜11時過ぎたころ、若い警察官がピンポン仕方がないから玄関に出てやった。居留守してもいいんだけどね。 なんじゃい また わたしが責められるのか 案の定 爪で引…
「ブログリーダー」を活用して、じゅんじゅんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
この夏はとても暑かった締め切った家の中は熱帯温室だった玄関のドアを開けると涼しい風が吹いてくるはず猫の脱走を食い止めて風が入るような格子が必要だ ド素人の D…
産まれて2~3週間の子猫ちゃん達は、大人しくて可愛いです。おっぱいを探してもぞもぞとその場で動きます。ライトを充てるとビクッとします。おめ目の瞳の色は灰色と青…
姉妹のタヌとベルは子猫を産んで数週間になる。 「ギャーーギャーー」と子猫が悲鳴を上げるからすぐにわかる。 またもや強行な引越が始まった。ゴソゴソ慌ただしい。 …
今日は四月20日寅の日。寅は十二支の一つで12日ごとにめぐってくる吉日だそう。 寅は一瞬で「千里を行って千里を変える」力を持つとされ、この日に新しい事を始め…
子猫が産まれたベルの子猫キジ1匹、黒3匹あちこち寝床を探したあげく押し入れで産んだ様子。しかしながら、喜んだのも柄の間。 棚のボックスの中で子育てをしている…
このトラブルは、また私をへこました出来事でした。今頃やっと落ち着いたので、一月以上経った今、お話します。 夕方暗くなった頃、玄関のベルの警戒音がなった。嫌な予…
犬の散歩をしているご近所さんは、名犬ボーダーコリーを連れて毎日歩いています。初めて見た時は、一年くらい前、白黒の小さめで元気いっぱいの犬でした。飼い主のアイ…
子猫のミータンは猫風邪こじらして、片方の眼球が崩れ退化していたのだが。ここの所、眼球が復活してまたできてきている。眼球の真ん中の表面は薄い膜で隠れているけど、…
アニマルコミュニケーターを習うぞ!と意気込んでいたが…。モニター料金で高額15万という数字に、色々と考え込んでしまい。折れました。15万は、いい方に考えれば安…
先ほど、オンラインであつし先生とひろ子先生との講座の説明を受けました。受講者は私一人なので、なんだか特別感がありました。猫問題を何か相談できるかなと、あれこれ…
アニマルコミュニケーターのあつし先生という人のYouTube動画知ってますか?あつし先生は色々な動物とお話できます。海辺の魚やヤドカリなどとも会話できるんです…
不妊手術をしないわたし流の猫の育て方を貫いているので、このままだと、また子猫を家で産んで増える事が予想される 毎日子猫は家では育てらないからねと何度も雌猫達に…
猫はかわいいんだけど、手放したい。猫の呪いは続いている。餌をケチって、勝手な断食をさせたばかりに、子猫の片目を失ってしまった。恐怖感。子猫は大きくなるまで油断…
元気だった時のミータンうちの中は猫風邪が流行っており、治っては移されての循環作用で、猫風邪が当たり前になってきた。 多頭飼いなので、少々の体調不良はほったらか…
猫11匹をわたし流の自然な飼い方実践中です。 ここ2から3日間カリカリのキャットフードが切れているので、その間の食事は、無理して高いフードを買い与えずに、人間…
今11匹の猫がうちに出入りしている。最近また閉じ込めようとしているのだけれど、窓のロックが完全に閉まってない所から脱走していた。私がいない時や、数日ぶりに窓を…
うちの猫達を家の中に閉じ込めようとしてもロックを開けて出て行く。出て行くなら帰って来んでもいいのに、帰って来る。網戸は簡単に破れて壊される子猫を産んで一気に増…
ここ数日間キャットフードが切れてしまった。猫達に残飯を与えて、何でも食べてくれた。物価高騰中食糧費の節約に役立ってホッとしたのもつかの間。 short動画出し…
ポチっとお願いします 毎日変わる 猫ちゃんの 扱い論 前回のブログでは、猫を閉じ込めようと言っていたのに。今日は、自然な成り行きに任せておこうと思っている。 …
最近は、♀の子猫2匹7か月の茶トラ1匹譲渡できた。残りは、11・12匹。その内子猫を含め、雌猫は7匹いる。7匹が子猫を産んだら、七×六で四十二匹ぎゃーぁ!冗談…
産まれて2~3週間の子猫ちゃん達は、大人しくて可愛いです。おっぱいを探してもぞもぞとその場で動きます。ライトを充てるとビクッとします。おめ目の瞳の色は灰色と青…
姉妹のタヌとベルは子猫を産んで数週間になる。 「ギャーーギャーー」と子猫が悲鳴を上げるからすぐにわかる。 またもや強行な引越が始まった。ゴソゴソ慌ただしい。 …
今日は四月20日寅の日。寅は十二支の一つで12日ごとにめぐってくる吉日だそう。 寅は一瞬で「千里を行って千里を変える」力を持つとされ、この日に新しい事を始め…
子猫が産まれたベルの子猫キジ1匹、黒3匹あちこち寝床を探したあげく押し入れで産んだ様子。しかしながら、喜んだのも柄の間。 棚のボックスの中で子育てをしている…
このトラブルは、また私をへこました出来事でした。今頃やっと落ち着いたので、一月以上経った今、お話します。 夕方暗くなった頃、玄関のベルの警戒音がなった。嫌な予…
犬の散歩をしているご近所さんは、名犬ボーダーコリーを連れて毎日歩いています。初めて見た時は、一年くらい前、白黒の小さめで元気いっぱいの犬でした。飼い主のアイ…
子猫のミータンは猫風邪こじらして、片方の眼球が崩れ退化していたのだが。ここの所、眼球が復活してまたできてきている。眼球の真ん中の表面は薄い膜で隠れているけど、…
アニマルコミュニケーターを習うぞ!と意気込んでいたが…。モニター料金で高額15万という数字に、色々と考え込んでしまい。折れました。15万は、いい方に考えれば安…
先ほど、オンラインであつし先生とひろ子先生との講座の説明を受けました。受講者は私一人なので、なんだか特別感がありました。猫問題を何か相談できるかなと、あれこれ…
アニマルコミュニケーターのあつし先生という人のYouTube動画知ってますか?あつし先生は色々な動物とお話できます。海辺の魚やヤドカリなどとも会話できるんです…
不妊手術をしないわたし流の猫の育て方を貫いているので、このままだと、また子猫を家で産んで増える事が予想される 毎日子猫は家では育てらないからねと何度も雌猫達に…
猫はかわいいんだけど、手放したい。猫の呪いは続いている。餌をケチって、勝手な断食をさせたばかりに、子猫の片目を失ってしまった。恐怖感。子猫は大きくなるまで油断…
元気だった時のミータンうちの中は猫風邪が流行っており、治っては移されての循環作用で、猫風邪が当たり前になってきた。 多頭飼いなので、少々の体調不良はほったらか…
猫11匹をわたし流の自然な飼い方実践中です。 ここ2から3日間カリカリのキャットフードが切れているので、その間の食事は、無理して高いフードを買い与えずに、人間…
今11匹の猫がうちに出入りしている。最近また閉じ込めようとしているのだけれど、窓のロックが完全に閉まってない所から脱走していた。私がいない時や、数日ぶりに窓を…
うちの猫達を家の中に閉じ込めようとしてもロックを開けて出て行く。出て行くなら帰って来んでもいいのに、帰って来る。網戸は簡単に破れて壊される子猫を産んで一気に増…