ワーママだからこそ、実を取りに行くしかない こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社…
公立小中出身のフルタイムワーママ、周囲のヘルプがないワンオペでも、年の差姉妹を私立小→御三家女子校→難関私立医大、私立小→大学附属の一貫校へ! 2023年お受験終了組だからこそ言える「で、結局どうだったの⁉」も含めてお届けします。
【中受】NN桜蔭の座談会イベントで初めて知った「専業主婦の本気の伴走」
ワーママだからこそ、実を取りに行くしかない こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社…
【中受】女子御三家制服事情。「桜蔭 制服」と打つと「ダサい」と出てくる制服が変わらない理由
戦後の女子学生的ジャンパースカート&腰ひも こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社…
【中受】「校風」を侮るなかれ。大学附属中学生の金銭感覚に困惑。
「校風」を軽く考えてた私。キラキラの中で、娘に苦労させてる? こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出…
【英検】シェーン英会話とJPREPに丸投げ!中2冬になんとか「英検準2級」合格しました。
大学受験なしの大学附属中学生でも、英語だけは!の母の思い。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身…
【中受】小5の3月は早稲アカNN志望校別コースの入会試験。足切りはシビアなので対策も。
志望校を決めるのは小6の夏!…ってウソだと思います。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフル…
【受験】「塾探し」より「先生さがし」塾やクラスにこだわるよりもやっぱり先生!
条件はいろいろあるけど、結局のところ「先生が大事」 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタ…
【受験】親ガチャを受験でリベンジ!闇が深い私が選んだ「ガチ受験」
「親ガチャ」をバネにして、リベンジ。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社員。ア…
【小中受】女子学院などキリスト教学校の学校説明会では讃美歌を謳う(回想)
キリスト教の学校、宗教度合いも雰囲気も意外にいろいろ こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフル…
【中受】中学受験と教育虐待とレジリエンスをACジャパンのCMから考える
中学受験の皆様、本当に本当にお疲れ様でした。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会…
受験当日の交通の乱れが心配で、御三家受験前泊用ホテル予約 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身の…
【中受】動揺が走る「前受け校の不合格」もう、前受けなんて言葉はやめたほうがいいと思う。
合格するはずの前受け校で落ちると、不安の沼にはまる こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタ…
【中受】試験当日朝のつきそい。後ろ姿が校舎に見えなくなるまではとにかく笑顔で
試験当日の朝の付き添いで、母はヘロヘロ こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社員。…
【中受】コロナ禍桜蔭では保護者面接はナシに。大学附属一貫校は保護者同伴面接バリバリ。
保護者面接有無で、各学校の校風が垣間見える こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社…
【受験】帰省は大変。親や親せきの価値観に振り回されない自分の「アンカー(錨)」を持つ
受験生の間は帰省回避!価値観の相違に悩まない こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会…
【中受】ご褒美旅行をエネルギーに!年末USJに4人で行ったら50万円かかったけど超楽しかった!
中学受験後の春休みはもはや恒例?「ご褒美旅行」 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム…
【中受】受けただけで十分立派!「模試の解きなおし」を割りきり
「解きなおし」って皆さん、やれてますか? こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社員…
【中受】インフルエンザで期末試験全滅!で思い出した慶應女子高の推薦入試
期末試験が受けられない…内申点って? こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社員。ア…
【うれしいお知らせ】AERA最新号(2024.12.9)に掲載いただきました
女性×働く「受験」#01 初取材を受けました こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 うれしいことがあったので、受験ネタでなくすみませんが、お付き合いく…
【医学部】医学部4年生が受けるCBT試験って何?サラリーマン家庭初耳の試験。
大学4年でコレに合格しないと臨床実習させてもらえない こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフル…
【中受】小5の2月。志望校の受験当日朝に下見に行く(ただし迷惑にならないように遠くから)
本番の雰囲気を体感して、一年前から親子でイメトレ。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタ…
【中受】「早稲アカ個別進学館」の先生に親も子も助けてもらって第一志望に合格!
大学附属一貫校対策は、通称「コベツ」におまかせ こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム…
低学年だからこそ、「高嶺の花」の学校に行っておく こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイ…
【中受】大学附属一貫校のリスク~ 「もったいない子」と「お得な子」やっぱり大事な大学名~
附属校「大学は別に外部を狙えばいいし…」と安易に考えないで こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 先日リベンジ受験で合格しました国家資格「キャリアコ…
都立高校に落ちた私のトラウマ こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 いよいよ小学校受験が本格的にはじまり、あっという間に受験シーズンに突入ですね。 …
駿台の「冬期講習(大学受験コース)」案内を受け取る こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタ…
【中受】「桜蔭の国語」は一筋縄では太刀打ちできない!志望校別模試で解き方を暗中模索
桜蔭の国語は「記述対策」だけじゃない! こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社員。…
【小中受】面接は緊張するのが当たり前 対策はネタ数を絞っておくのがおススメ
面接で緊張しても「無言」だけは避けたい こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社員。…
【中受】大学附属一貫校の短期留学プログラムはほんわかさんでも安心
ハングリー母 VS ほんわか娘 の留学バトル こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会…
【中受】早稲アカ「WIN Jr」でモチベーションアップ!「やる気スイッチ」を妄信しない
無いかもしれないものを必死に追うより、具体策 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会…
【中受】早稲アカNNジュニアで親も子も一足早く受験生の自覚づくり
小5のNNジュニア、わが家の場合 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社員。アラフィ…
【中受】今年度から所得制限撤廃「東京都私立中学校等授業料軽減助成金」を申請!
今年度から、所得にかかわらず申請すれば年額10万円受給可能。中受がますます熾烈に こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ…
【イタリア旅③】百聞は一見にしかず!娘と一緒に考えた「びっくりしたことトップ3」
百聞は一見にしかず。勉強へのモチベアップ効果あり。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 子育てもひと段落、受験も介護もない、体も自由に動く今こそチャン…
【コラム】生成AIは日常に~大学附属中学生と難関私立医大生の場合~
自分が一番遅れてることを痛感する、現代を生きる子供達との会話 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 イタリア旅行記の途中ですが、今日は教育系記事を。 …
【イタリア旅②】100投稿目☆イタリア旅行は体力勝負!現役時代がおススメです。
よく食べ、よく歩くイタリア旅行 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 今回の記事、実は100投稿目となります ブログ初心者の、へんてこりんな苦労話多…
【イタリア旅①】中2娘との旅行はプライスレス!とはいえお金の話まとめ。
イタリア8日間母娘二人旅。添乗員付コース135万円。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 子育てもひと段落、受験も介護もない、体も自由に動く今こそチ…
【中受】体験格差とお金について考える。大学附属一貫校の夏休み。
林間学校、部活の合宿で結構な額が飛んでいく こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 前回の記事、単なる老いの告白にも関わらず、試験合格にたくさんのポチや…
アラフィフ受験生 受験生の苦悩をあらためて知る こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 すみません今日は時折挟ませていただいているワーママ系の記事です!…
【中受】私立中受験のヒートアップは大都市特有?地方の国公立志向。
大学時代の同級生にひさびさ再会して「私立中受験」を考える こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフ…
【中受】大学附属一貫校 夏休みの宿題に必要なのは自主性と発想力。AIとの共存を考える。
「必修課題」と「任意課題」が。「必修」も自由研究色が濃い。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフ…
【中受】早稲アカのNN(なにがなんでも)志望校別コース いいコースだけどハードです。
NNの下位クラスで固定してしまったら…一度立ち止まっても。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身の…
【中受】御三家女子 偏差値が高い=しっかりしている とは限らない
受験勉強にすべてを捧げる弊害も こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社員。アラフィ…
過去問で理科の頻出項目を確認⇒苦手はつぶしておく こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム…
【中受】『<損切り>の勇気』うまくいかない場合の方向転換も大事
中学受験は、時間との勝負だからこそ。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社員。アラ…
【中受】一貫校中学校 キラキラ内部生との関係は?キラキラじゃないと不合格?
6年の環境の違いは、そこそこ大きい こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社員。アラフ…
努力では超えられないものは、たぶんある こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社員。ア…
学校説明会をきっかけに夫婦の意見の齟齬が発覚 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社…
勉強バリバリ私立小 小6生にモチベアップ講演会 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会…
【仕事】私のパワハラ体験最終回 会社で土下座。総合職女子の悲哀。
干されがちワーママは、運が悪い…以外にも理由がある。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 こちらの記事の続き、最終回です!『【仕事】私のパワハラ体…
干されがちワーママは、どこまでいっても運が悪い こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 こちらの記事の続きです!『【仕事】私のパワハラ体験① 人生初の…
干されがちワーママは、どこまでいっても運が悪い こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 こちらの記事の続きです!『【仕事】私のパワハラ体験① 人生初の…
干されがちワーママは、どこまでいっても運が悪い こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 こちらの記事の続きです!『【仕事】私のパワハラ体験① 人生初の…
干されがちワーママは、どこまでいっても運が悪い こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 フルタイム総合職サラリーマン(親のヘルプなしで二人の子持ち)、ど…
【中受】出願書類に「活動報告書」が!…小6なのに学級委員に立候補
「活動報告書」に書くネタ、急には作れない こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社員。…
大学受験がナイ…勉強のモチベーションはいかに? こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会…
塾選びが違ったかも…どうする? こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社員。アラフィフ…
超難問!「塾の先生と合わない問題」 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社員。アラフ…
「塾の先生と合わない問題」以外は「塾へ申し入れ」でほぼ解決 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身の…
大混雑でへとへとだけど、楽しかった。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。今日はいつもとは目先を変えて、五月祭行ってきた報告です。 東大生に慣れさせる…
【中受】東大の文化祭には小学生のときから参加(五月祭は今週末開催!)
娘「ママ、東大生って、こんなにたくさんいるんだね」 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 突然ですが、皆さんの人生で最初に「東大生」に会ったのはいつで…
【夏休み】留学申し込んだが「行きたくない」と断られキャンセルしました
夏休みの留学準備はお済みですか。ぎりぎりのタイミングです。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 大学までの一貫校に入学した場合、受験勉強なしで大学ま…
母の日に、23,000円分自分にプレゼント こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 今日は母の日でした。母の皆様、お疲れ様です。 先日男性の同僚から、…
【中受】家族旅行は「歴史や地理を実体験する貴重な機会」と心得よ
楽しみながら中受対策!親の腕のみせどころ こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 GWは、次女とふたりで、二泊三日で四国上陸してきました。 子の興味を…
【授業料等】今年度分480万円(私立医370万円&一貫校110万円)納めました
なかなかに厳しい私立医までの私立フルコース こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 GW後半、皆様いかがお過ごしですか。私は中日である昨日も出社して参り…
過去問本は、志望校検討と対策のため4月には購入 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 GW、皆様いかがお過ごしですか。 うちの場合、受験生がいるとき…
【小受】私立小の運動会 ヘレンカミンスキーの帽子でおしゃれママを気取る
志望校探しに、運動会の見学は超おススメ こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 コロナ禍もあけ、私立小の運動会もやっとコロナ前に戻ってきているようですね…
御三家なら、大手塾で対策ばっちりなのに… こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 うちの姉妹は早稲アカから、長女は御三家中高一貫校(大学受験で私大医学部…
【資格】かなしき不合格 アラフィフの脳の劣化を甘くみてはいけない
半年も勉強した国家資格なのに、落ちました。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 最初にお知らせを。今回、完全に子の受験とは関係ない記事ですので、興味…
放任主義と言われる理由の一つか? こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 現在私立医学部の長女が、通っていた御三家。 女子御三家といえば、勉強について…
比較検討することで、わが家の教育方針もわかってくる こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 我が家は小受のため東京へ引っ越しする際に、様々な可能性を考え…
【中受】女子御三家「わが子に合うのはドコ?」を検討するとき私が読んだ本
公立小中出身母、最初は「女子御三家」の名前さえあやふや。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 公立小中出身、しかも転勤族の子として地方都市を点々とし…
保育園時代、次女が同級生の女の子に噛みつかれる。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 うちは、長女も次女も同じ私立小に通わせましたが、小受と私立小に…
【入学準備】新三種の神器<スマホ・iPad・ノートパソコン>でお金が飛んでいく~
中学入学でスマホとiPad, 大学入学でiPadとノートPCを購入 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 私立小の入学や長女の御三家中学入学なども経験…
制服あるのに着てくれない💦買っても買ってもきりがない。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 都内の私立中には、いくつか、私服OK、もしくは制服はある…
【中受】歯科矯正と中受の並走はけっこう大変!お金以外に親の「覚悟」も必要。
歯を抜かない歯科矯正。タイミングが中受期間とドンピシャ💦 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 私は、自分が顎が小さく歯が並びきらなかったことから歯科…
T緑会以外で、中高一貫校の中学1年生が通えるのはS台くらい。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 現在私立医生で、御三家中学出身の長女。中受後、中学…
【遺伝と育て方】「育て方って、大事なんだね」と長女が突然つぶやく
家庭教師先でさまざまな親子を見て、娘が感じたあれこれ。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 私大医学部の長女。うちは、大学生には小遣いは渡さないスタ…
一貫校、兼部の子が多数。それはいいけど出費がかさむ。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 一貫校に入った次女は、個人競技系の運動部と、音楽系の文化部…
私立中には学校のカラーがある。心配だったら全身紺がおススメ こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 中受もひと段落し、中学校の入学式のことが気になって…
【小受】きょうだいの性別と受験プラン。もし姉弟だったら弟は中受からにした(たぶん)
タラレバ話。同性か異性かで、受験プランは変わるか? こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 うちの場合は、年の差姉妹で、同じ私立小学校に通わ…
【医学部】何校受験するか問題。医学部は学科試験とは別日に小論文と面接が!
中受と比べて長期戦。選択肢が広い分、悩みも多い。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 大学受験の皆さんは、まさにこの時期、学科試験のピーク。どうぞ体…
【小受/中受】ボスママに干された母は、受験後さらに崖っぷち!
私立小全員受験生 受験後の保護者関係は大変 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 今日は、長女と志望校が同じ、ボスママにター…
【中受】受験おつかれさま!の翌週から英語はじめました~シェーン英会話~
どこの中学に決まろうと英語は必須。受験開始前に受講手続き。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 中学受験の皆様、大変お疲れ様でした。私は、受験の1…
【小受/中受】勉強バリバリ私立小 授業で漢検&356日書き取りが宿題!
小6で漢字検定3級合格。中受の漢字は学校まかせでOK! こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 ワーママのくせに無理して入れた勉強バリバリ私立小学校、…
【仕事】「別に減るもんじゃあるまいし。」という人をどうしても許せない
「今月の不愉快レポート」 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 今日は受験と全く関係ない記事です。一年前の受験のことや今年受験の方々のことを思うとセ…
メール報告じゃだめですか?って事前に聞いてみればよかった。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 いよいよ受験直前ということで、自分が「失敗したなー」…
【中受】健康第一。来週は年休取得のため無理しがちなワーママは体力温存を。
親も子も健康第一。無理しがちなワーママは特に、です。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 東京の週間天気予報を見ると、2月1日(木)も2日(金)も…
【中受】2月は新学年スタートの月。急なギアチェンジで抜毛症発症…。
新学年スタート時期は、慣れるまで見守りがおススメ。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 中受の塾では来月から、新学年のコースですね! 特に、新小…
【中受】一貫校2次試験。焦らないためにも着替えの練習はやっておいて。
一貫校2次試験は「体育実技」後の「親子面接」。着替えあり。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 ベールに包まれている一貫校の2次試験。一年前の今頃…
【中受/大受】共通テスト、センター試験とはだいぶ変わってます!
大きく方向転換している共通テスト。経験者こそ要注意。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 昨日今日と、共通テストに変わってから4回目となる試験が実…
勉強バリバリ系私立小は、親の判断に完全おまかせスタンス! こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 2月受験校の書類送付の時期ですね。郵便局の窓口で、必…
【成人式】女の子ママ、お金かかります!イマドキの成人式事情。
御三家の成人式パーティ&写真事情! こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 前回の記事にたくさんアクセスいただいてありがとうございます。(ちょっと身も蓋…
【中受】入塾はいつがいいのか問題~デキる子にはあとから追い越される~
将来追い越されることを想定して、早めにスタート! こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 うちでは、長女(私立小⇒御三家⇒私大医学部)は小4…
【新年】アーユーハングリー?今年も引き続き貪欲に頑張ります!
龍安寺の蹲踞(つくばい)を前に、親子の価値観の違いを知る。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 数年ぶりの受験生のいない穏やかな年末。娘二人を連れ…
早稲アカの正月特訓 現小6NN生、そっくりテストうまくいかなくても落ち込みすぎちゃダメ。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 今年は、数年ぶりに受…
【中受】ビジネスモデルが秀逸!T緑会をビジネス目線で分析してみた☆
秘密結社もブランド戦略こんなビジネスしてみたい! こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 中受合格直後のT緑会入塾についての記事はこちら『【中受】T緑…
入学式まではノー試験で入塾OKだから急げ!…で大丈夫? こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 こちら英語関連記事ですがご三家長女を中2の2学期T緑会…
私立小、全員が附属中高へラクラク上がれるとは限らない こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 私が、中受を避けるために長女を私立小に入れた記事はこちら …
いつか必ず楽になる~その「いつか」は末子の中学入学~ こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 今日は、2回目のワーママ度100%の記事をお届けします(1…
塾に入る前までに家でできること、やっておくといいこと こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 先日、昼休み会社のトイレで小さい子のいる総合職女子に、「…
【小中受】一貫校の親子面接で聞かれた質問とステレオタイプの家庭像
求められるのはいつの時代も昔ながらの家庭像 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 今日は親子面接(父母と子)についての話です。 う…
「ブログリーダー」を活用して、いおりさんをフォローしませんか?
ワーママだからこそ、実を取りに行くしかない こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社…
戦後の女子学生的ジャンパースカート&腰ひも こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社…
「校風」を軽く考えてた私。キラキラの中で、娘に苦労させてる? こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出…
大学受験なしの大学附属中学生でも、英語だけは!の母の思い。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身…
志望校を決めるのは小6の夏!…ってウソだと思います。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフル…
条件はいろいろあるけど、結局のところ「先生が大事」 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタ…
「親ガチャ」をバネにして、リベンジ。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社員。ア…
キリスト教の学校、宗教度合いも雰囲気も意外にいろいろ こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフル…
中学受験の皆様、本当に本当にお疲れ様でした。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会…
受験当日の交通の乱れが心配で、御三家受験前泊用ホテル予約 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身の…
合格するはずの前受け校で落ちると、不安の沼にはまる こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタ…
試験当日の朝の付き添いで、母はヘロヘロ こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社員。…
保護者面接有無で、各学校の校風が垣間見える こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社…
受験生の間は帰省回避!価値観の相違に悩まない こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会…
中学受験後の春休みはもはや恒例?「ご褒美旅行」 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム…
「解きなおし」って皆さん、やれてますか? こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社員…
期末試験が受けられない…内申点って? こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社員。ア…
女性×働く「受験」#01 初取材を受けました こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 うれしいことがあったので、受験ネタでなくすみませんが、お付き合いく…
大学4年でコレに合格しないと臨床実習させてもらえない こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフル…
本番の雰囲気を体感して、一年前から親子でイメトレ。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタ…
超難問!「塾の先生と合わない問題」 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身のフルタイム会社員。アラフ…
「塾の先生と合わない問題」以外は「塾へ申し入れ」でほぼ解決 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 はじめての方はこちらからどうぞ 私:公立小中出身の…
大混雑でへとへとだけど、楽しかった。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。今日はいつもとは目先を変えて、五月祭行ってきた報告です。 東大生に慣れさせる…
娘「ママ、東大生って、こんなにたくさんいるんだね」 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 突然ですが、皆さんの人生で最初に「東大生」に会ったのはいつで…
夏休みの留学準備はお済みですか。ぎりぎりのタイミングです。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 大学までの一貫校に入学した場合、受験勉強なしで大学ま…
母の日に、23,000円分自分にプレゼント こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 今日は母の日でした。母の皆様、お疲れ様です。 先日男性の同僚から、…
楽しみながら中受対策!親の腕のみせどころ こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 GWは、次女とふたりで、二泊三日で四国上陸してきました。 子の興味を…
なかなかに厳しい私立医までの私立フルコース こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 GW後半、皆様いかがお過ごしですか。私は中日である昨日も出社して参り…
過去問本は、志望校検討と対策のため4月には購入 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 GW、皆様いかがお過ごしですか。 うちの場合、受験生がいるとき…
志望校探しに、運動会の見学は超おススメ こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 コロナ禍もあけ、私立小の運動会もやっとコロナ前に戻ってきているようですね…
御三家なら、大手塾で対策ばっちりなのに… こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 うちの姉妹は早稲アカから、長女は御三家中高一貫校(大学受験で私大医学部…
半年も勉強した国家資格なのに、落ちました。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 最初にお知らせを。今回、完全に子の受験とは関係ない記事ですので、興味…
放任主義と言われる理由の一つか? こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 現在私立医学部の長女が、通っていた御三家。 女子御三家といえば、勉強について…
比較検討することで、わが家の教育方針もわかってくる こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 我が家は小受のため東京へ引っ越しする際に、様々な可能性を考え…
公立小中出身母、最初は「女子御三家」の名前さえあやふや。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 公立小中出身、しかも転勤族の子として地方都市を点々とし…
保育園時代、次女が同級生の女の子に噛みつかれる。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 うちは、長女も次女も同じ私立小に通わせましたが、小受と私立小に…
中学入学でスマホとiPad, 大学入学でiPadとノートPCを購入 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 私立小の入学や長女の御三家中学入学なども経験…
制服あるのに着てくれない💦買っても買ってもきりがない。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 都内の私立中には、いくつか、私服OK、もしくは制服はある…
歯を抜かない歯科矯正。タイミングが中受期間とドンピシャ💦 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 私は、自分が顎が小さく歯が並びきらなかったことから歯科…
T緑会以外で、中高一貫校の中学1年生が通えるのはS台くらい。 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。 現在私立医生で、御三家中学出身の長女。中受後、中学…