きょうもひとしビタロウのマース煮飲む前にパチリ鮪のハラゴのステーキもずくの天ぷらこれはいいほぼもずく今日はイカスミチャーハンではなくマグロチャーハンこれもいいマグロとアボガドの醤油和えいつものカツオネギまみれひとしチーム優勝したのですねすごい今日もひとしビタロウのマース煮鮪のハラゴのステーキもずくの天ぷら
ポンさん午前中はいつもここですね#上野動物園#エゾヒグマ#ポンポンさんおはよう午前中は定位置
ケープハイラックスとコビトマングースの混合展示#上野動物園#ケープハイラックス#コビトマングース#混合展示ケープハイラックスとコビトマングースの混合展示
ケープハイラックスさんとコビトマングースさんのツーショット#上野動物園#ケープハイラックス#コビトマングース#混合展示ケープハイラックスとコビトマングースの
男は背中で語るシャオ君並びが数分ですので大人気小さいという方が多いですね背中の撮影会でした#上野動物園#ジャイアントパンダ#シャオシャオ男は背中で語るシャオシャオ
レイちゃんのうまいでしゅお姉シャンそっくり#上野動物園#ジャイアントパンダ#レイレイ#シャンシャンレイちゃんのうまいでしゅお姉シャンそっくり
レイちゃん今日は30度だって暑いよ朝だけお外かなモグモグレイちゃんですシンシンママそっくり似ている場所も#上野動物園#ジャイアントパンダ#レイレイレイちゃん今日は暑いよ朝だけお外かな
ズーラシアのアジアゾウさん水を上手に飲みますアジアゾウのキーパーズトーク
オラウータンさん今日もサラダーバーのようです#ズーラシア#オラウータン今日もまったりオラウータンさん
レッサーパンダさんが立ち上がった?一瞬ですが持っていた竹から前足が離れしまったのですすぐに終了モグモグ#ズーラシア#レッサーパンダレッサーパンダさんが立ち上がった?
帰宅の途へユーラシアカワウソさん→アムールヒョウさんアムールヒョウさん今日はまだお休み中でした#ズーラシア#ユーラシアカワウソ#アムールヒョウユーラシアカワウソさん→アムールヒョウさん
イッちゃんライちゃんが収容されたらすぐにゴーゴパパ登場ちょっとベンチで休憩していたら出遅れました大きな牛骨をもらっていましたその後のおさかなゲットを拝見しました#ズーラシア#ホッキョクグマ#ゴーゴすぐにゴーゴパパ登場
こんにちは外は、ホッキョクグマの行列でにぎやかでしょう#ズーラシア#トウホクノウサギ#ウサギトウホクノウサギさん定位置
イッちゃんライちゃんの観覧が終わって収容かなと思ったらライちゃんパワーアップ隙間から中の様子がうかがえます親子でパワーアップ観覧終了したらライちゃんまたパワーアップ
遊んで遊んで活発なライちゃん観覧4周目最終回もう疲れたかな#ズーラシア#ホッキョクグマ#ライちゃん遊んで疲れた??ライちゃん
ライちゃんに優しく対応するイッちゃんサポートしていますね見つめていますね#ズーラシア#ホッキョクグマ#ライちゃん#イッちゃん優しく対応するイッちゃん
ライちゃんおはよう今日も大人気ですね本当に楽しそうですね水しぶきをあげて走ります飛び込みも上手ですよ#ズーラシア#ホッキョクグマ#ライちゃんライちゃんおはよう今日も水の中が一番ですね
ららテラス川口店がOPENするのでアリオ店は閉店なのですねたぶん#アリオ川口#ららテラス#カルディコーヒーファームカルディコーヒーファーム閉店していた
2度リードされるも逆転勝利VARで4回ゴールとでたのですが得点は3点です。一体何があったのか自宅でDAZNで復習しました。PKも??ですよね。石原うれしいだろうなボールボーイが何人かのFC東京の選手・スタッフからご指導を受けていました。ボールの出し方の指導のようです。ボールボーイも一緒に戦っていますね。#浦和レッズ#FC東京#VAR逆転勝利FC東京戦
元気いっぱいズーラシアのホッキョクグマライちゃん元気いっぱいズーラシアのホッキョクグマライちゃん
自然のサラダバーに囲まれているオラウータンさん届く範囲のご飯をむしゃむしゃ#ズーラシア#オラウータン自然のサラダバーを食べているオラウータンさん
ズーラシアにはアムールヒョウさんがいます会いたい動物です#ズーラシア#アムールヒョウ自然界絶滅の危機にあるアムールヒョウ
大きいよねオオアリクインさん東山から来ているのかな#ズーラシア#オオアリクインズーラシアはオオアリクインさん
ツキノワグマさんは木の上にいました後ろの滝前の樹木と野生みたい#ズーラシア#ツキノワグマツキノワグマさん木の上でした
縦縞と斑模様、尻尾カッコイイねツシマヤマネコさん#ズーラシア#ツシマヤマネコ縞模様が格好いいツシマヤマネコ
ホッキョクグマの待機列からトウホクノウサギさんいつもの場所に仲良く2羽でもう夏毛ですね#ズーラシア#トウホクノウサギトウホクノウサギさん夏毛になっていますね
やあゴーゴさんライちゃんゴーゴさん似で活発ですね将来が楽しみですねイッちゃんライちゃんに変わってゴーゴパパ登場ゴーゴさんはまた天王寺に戻るのかな#ズーラシア#ホッキョクグマ#ゴーゴやあゴーゴさんライちゃんオスだね
やあゴーゴさんライちゃんゴーゴさん似で活発ですね将来が楽しみですねイッちゃんライちゃんに変わってゴーゴパパ登場ゴーゴさんはまた天王寺に戻るのかな#ズーラシア#ホッキョクグマ#ゴーゴやあゴーゴさんライちゃんオスだね
ライちゃんが牛骨を見せに来てくれました咥えてガラス面へいいでしょうすごいね自慢しているのかなありがとう#ズーラシア#ホッキョクグマ#ライちゃんライちゃん牛骨を見せに来てくれた
ライちゃんこの場所が大好きのようでもここは滝から川になって流れ出るところで大量の水が流れていますライちゃん水に流されてゴロン何度か見ました正面から見たかった#ズーラシア#ホッキョクグマ#ライちゃん水に流されて転がるライちゃん
ライちゃん楽しいね飛び込むプールも楽しいイッちゃんがじっと見守っています頭カッコいいねママが上にいます#ズーラシア#ホッキョクグマ#ライちゃんライちゃん楽しいね
イッちゃんやさしく厳しいお母さん2人目の子どもライちゃんイッちゃんは子どもと一緒に遊ぶ母ですね後ろから優しく見つめるイッちゃん\#ズーラシア#ホッキョクグマ#ライちゃん#イッちゃんライちゃんを優しく見つめるイッちゃん
ライちゃん初めまして公開3日目やっと来ました泳ぎがとっても上手なライちゃんです黒くまになります#ズーラシア#ホッキョクグマ#ライちゃんライちゃん初めまして
ChatGPTすごいコビトカバのコブシ君オートフォーカスが合いにくいのです黒くて飼育舎陰でちょっと暗いピンボケ写真でもChatGPTでジブリ風バッチシ#上野動物園#コビトカバ#コブシコブシ君かわいい!!
ChatGPTでシャオ君をジブリ風にしていました#ジャイアントパンダ#シャオシャオ#ChatGPTシャオ君はジブリ風に
お母さんと鬼ごっこ元気に走り回るコブシ君#上野動物園#コビトカバ#コブシお母さんと鬼ごっこ元気に走り回るコブシ君
リーリー、シンシン、シャンシャンがいた東園パンダ舎がきれいになっていました。雑草をとって、樹木が剪定されていました。どうなるのかな東園パンダ舎#上野動物園#東園パンダ舎東園パンダ舎がきれいになっていました
午前中はバックヤードへの扉付近をテクテクでしたが午後は定位置でスヤスヤ#上野動物園#マレーグマ#キョウコマレーグマのキョウコさん午後から定位置
ポンさんが青草をくわえて水の中にお食事中です#上野動物園#エゾヒグマ#ポンポンさんお食事中
こぶし君2つの飼育場でお母さんと鬼ごっこ右回りです#上野動物園#コビトカバ#コブシこぶし君は右回り
今日も恒例イコロダム今日もホッキョックグマ舎は外国人でいっぱいさらに保育園児の見えない見えないイコロさんにちょっと会って退散#ホッキョクグマ#イコロ#上野動物園今日もイコロダム
東園全体に聞こえるシロテテナガザルのユンユンさんの歌声今日は歌い続けていましたでもメスのココさんはちょっと距離あり#上野動物園#シロテテナガザル#ユンユン今日も歌っていますシロテテナガザルさん
寝ているイメージのアメリカバクさんそろって水の中に入っていきました浸かるというより水飲んでいる感じでしたアメリカバクさんがそろって水に入りました
アルン君は青草美味しいでしゅアルン君はお食事中
ポンさん一番奥の窓の下で寝ていたと思ったら寝返って窓向きなっていました#上野動物園#エゾヒグマ#ポンポンさんの寝返り
デアさんのおやつの後のスリスリサブの方でできるともっと気持ちいいのですねスリスリで黒くまになりたいよねペレットは残っていましたイコロさんに残したのかな#上野動物園#ホッキョクグマ#デアデアさんのスリスリ
今日はたくさん見れました走りますかわいく走ります動画も撮ったのであとでアップ#上野動物園#コビトカバ#コブシ走るコブシ君
レイちゃんは、お部屋と外を行ったり来たりお庭の奥の方までパトロール隅々まで調べていましたモグモグはまだみたいです#上野動物園#ジャイアントパンダ#レイレイレイちゃんは朝のパトロール中
レイちゃんの待機列からレッサーパンダさん平日の10時まで誰もレッサーパンダさん前にいなかったので待機列からパチリキンケイさんはこちらを見ていました#上野動物園#レッサーパンダ#キンケイレイちゃん待機列からレッサーパンダさん
開園前に弁天門に並んで朝イチシャオ君おはよう朝から美味しそうにモグモグタケコノは洞窟前で食べ終わっていました美味しそうな竹に囲まれてご満悦菜シャオ君です#上野動物園#ジャイアントパンダ#シャオシャオおはようシャオ君
シャオ君背中見て思わずリーリーパパその背中リーリーパパ
奥で伸びていました日本白色種さん奥で伸びていました
暑いのでイコロダムを作ってブクブク涼んでいます#上野動物園#ホッキョクグマ#イコロイコロダムでブクブク
何度かちょこっとだけ見れましたが今日は完璧お名前もコブシに決まり環境に慣れて活発になってきたのかな黒くて小さくてでもコビトカバの姿すでに人気者ですねお母さんといっしょ子どもでもカバです#上野動物園#コビトカバ#コブシコブシ君やって出会えた
待機列中ずっとシャオ君はお部屋いよいよ40分待って次がやっとお部屋が見られる位置の観覧順番が来たと思ったらシャオ君はお外シャオモックへ1回の観覧1分ちょっとしか会えませんでした一番がっかりパターンでしたタイミング合わず#上野動物園#ジャイアントパンダ#シャオシャオシャオ君とはタイミング合わず
正門からレイちゃんに直行おはようレイちゃんもうタケノコは食べ終わってテクテクパトロールですね#上野動物園#ジャイアントパンダ#レイレイおはようレイちゃん
6連勝だったら寿司だったのに負けたのでサイゼ#サイゼリヤ負けたのでサイゼ
今日のビジュアルもすごいここら一気に上のビジュアルになります固定のスタメン開始早々西川がケガ心配だ宇佐美も駆け寄るシュートもなく残念な結果に6連勝ならず#浦和レッズ#西川周作6連勝ならず西川大丈夫かな
昨日は調べたら有名ユーチューバーさんだったんだアリオGW中は毎日何かやっていますね
勝ったので夕ご飯は肉#安楽亭#焼肉5連勝なので肉
ウイダイを歌う位置がだんだんセンターサークルに近づいています
5連勝5回連続のウイダイホームで4試合連続ウイダイ歌う位置がだんだんセンターサークルよりになってきました松尾君なにするの西川公式戦800試合GKは、ほぼフル出場でしょうね#浦和レッズ#松尾佑介#渡邊凌磨#西川周作#安居海渡ウイダイを歌う位置がだんだんセンターサークルに近づいています
ホーム5連戦の4戦目東京ヴェルディ戦グスタフソンが体調不良それとも怪我。ベンチにもいない。代わりに松本。期待します。キレキレのマッツンの技ありシュートで先制凌磨で2点目もっといけると思ったのですが後半久々のカルロス惜しかった中島のフリーキック西川のビックセーブで助かる今日の主審はよかった#東京ヴェルディ#浦和レッズ東京ヴェルディ戦THISISHOME
はっきり、くっきり画像を調整しました。雨の次の日はきれいに見えます
イコロダム2#上野動物園#ホッキョクグマ#イコロイコロダム2
エゾヒグマのポンさん体調がかなり戻ったみたいでよかった水の流れを感じながら気持ちよさそうにしていました。#上野動物園#エゾヒグマ#ポンポンさん流れる水で気持ちよさそう
デアさんに変わってイコロさん登場。デアさんが排尿したところを念入りにチェック。今日もイコロダムが見られたので雨が降る前に退散しました。#上野動物園#ホッキョクグマ#イコロイコロさんしっかりと匂いチェック
デアさん楽しすぎて収容にリンゴが出ましたね。デアさんの収容が午前中とのこと。デアさん楽しそうに水の中で木の棒で遊んでいました。扉が開いたのですが一心不乱に遊んでいたら、あれ、飼育員さん登場。おやつのは貰ったそうですがリンゴを持ってデアさんにあげるのではなくバックヤードへの扉のところに投げています。デアさんは遊びに夢中で入らないので餌でつったのです。デアさん、勤務終了となりました。#上野動物園#ホッキョクグマ#デアデアさん楽しすぎて帰宅忘れる
雨の日のシャオ君お庭の向かって左側を中心にグルグル。雨が強くなったら収容されてしまいました。でも小降りになったらまた出てきたみたいです。シャオモックで人参を食べていました。今日の上野、朝から高校生が多かった!GWの谷間で校外学習のようでした。リーリーに比べると小さいね収容#上野動物園#ジャイアントパンダ#シャオシャオ雨の中のシャオシャオ
雨の上野動物園。今日は一番にレイちゃん開園時に正門からレイちゃんまだ列は10mほどでした。タケコノだけ食べてパトロール。途中に木登りをやって2mくらい落ちました。あちこち活発に活動。ガラス面に水滴がついているのでピントがきつかった。近くだと水滴にピントが・・・・#上野動物園#ジャイアントパンダ#レイレイレイちゃんおはよう
「ブログリーダー」を活用して、469maさんをフォローしませんか?
きょうもひとしビタロウのマース煮飲む前にパチリ鮪のハラゴのステーキもずくの天ぷらこれはいいほぼもずく今日はイカスミチャーハンではなくマグロチャーハンこれもいいマグロとアボガドの醤油和えいつものカツオネギまみれひとしチーム優勝したのですねすごい今日もひとしビタロウのマース煮鮪のハラゴのステーキもずくの天ぷら
八重山郵便局の前に金のポストオリンピックで金メダルと取った選手の地元に建てることができるポストですね金のポスト
今回の石垣島4泊5日でいままで行ったことのないところはここ一本ヒルギ日の入りに間に合いました曇っていましたがいい感じ一本ヒルギ
ビーチエントリーしか海には入れないので石垣島と言えば米原駐車場からすぐにビーチ(駐車料金500円)ここは離岸流があるので要注意小魚中心ですがフグさんがいました潮が入ってきているので大きめのさなかもいました天気が怪しいゴロゴロ鳴っていますしかたないので水から上がりました米原ビーチでシュノーケリング
今日は、キッチンみさきでやぎ汁定食刺身もいただきましたヘルシーなヤギさんですやぎ汁定食刺身付きで
恋する灯台平久保灯台ハートのベンチ登場何十回行ってもいい場所です眺めもいいしねこの地層が結構研究対象のようで論文もありますね「トムル層」と呼ばれている地層だそうです恋する灯台平久保灯台
何十回もここに来ていると思いますが平久保遠見台なるほど平久保遠見台
今日は海人居酒屋源総本店刺身が安くて量がある源さんイカスミソーメンチャンプル写真撮る前に飲んでしまった刺身マグロの尻尾の唐揚げ海人居酒屋源総本店
ダイビング出来ないシュノーケリングも年連制限久々のビーチエントリー多分20年ぶり??ニシ浜きれいです結構大きな魚いますなんと海亀も竜宮城へ連れて行って!水中で使えるカメラTG-5を持って行ったのに・・水に入ってすぐにメモリーカードエラー書き込み禁止なってしまったのかなちょっと叩いたけど復活できず開けるわけにいかないしと、思ったら海から上がったら撮れるようになっていましたかなりのショックすごいぞニシ浜
波照間島でビーチの降りられるのは少ないのですペムチ浜は降りられますが確か遊泳禁止みるだけです表示ありますペムチ浜ペムチ浜
底名溜池展望台へ行こうと思ったのですがその前の展望で満足何という浜だろうか底名溜池展望台
波照間島にあるものは何でも日本最南端が付きますこれかな日本最南端のマンホール
お昼は中身汁癖のない一般的な味港近くにぺぇーぬ島食堂にて「ぺぇーぬ」:八重山方言で「南」を意味するそうです。中味汁
波照間島と言えばここ日本最南端之日三角形昭和の時代からこれですねただ文字がなんだか・・・今、日本で自分が一番南にいる一般人です!!この碑は初めてですこれも初めて全国の都道府県の石青空が広がっています夜は星がきれいだろうな日本最南端之碑
星空観測タワー南十字星が見える八重山の中でも一番星空がきれいな波照間島※建物や設備の老朽化により休館中です※星空観測タワー
空港脇の空き地と側溝にヒージャー暑いね!空港脇のヒージャー
ダイビングもシュノーケリングも高齢者はダメということで八重山観光モード波照間島へ大型の船で揺れなかった電動の自転車借りて島内観光手始めに波照間空港初めて波照間来たときは、行きは南西航空の飛行機でしたパイロットが見える十数人乗りの飛行機で空港きれい便がお休み期間で閉まっていました滑走路エンド広いね波照間空港
ホテル前のたたみ屋さんに1000円ガチャの自販機ちょうど店主がおり後輩が作ったと置いているとのこと電気代月1000円程度でLEDで夜も明るくなっていいよってなるほど飲み物でないので冷やす必要はないいいアイデアですね1000円ガチャ夜を明るく電気代月1000円
石垣島でシュノーケリング時代お世話になってエコツアーのオリオンさんもう十数年前オリオンさんのお子さん東京でオヤケアカハチの演技を見ましたオヤケアカハチは、波照間島の出身だったのですね碑があるということで探しました表示・道案内ありませんスマホのナビで探しましたこれだ途中で泡波発見オヤケアカハチの碑
大きな船で波照間島へ船内前の方ロープで仕切って座れませんなんので見た目ガラガラ波照間島へ領海・EEZを支える有人国境離島
北海道はセコマ仕入れて冷蔵庫がいっぱいになったさあ、毎日更新を目標のFacebook投稿で結構時間かかっている。冷蔵庫内どんどん減っています。先週の鳥羽水族館の3日目のまだ投稿していないです。帰って、通院やサッカーとお疲れでダメですね。さらにこのブログの方は、まだ鹿島戦です。今回のホテル、信じられないことが。部屋に入って、折り式の荷物を置く椅子を広げたら丸まった濡れた靴下が・・・口コミではいまいちなリーズナブルなホテル。やはり。それ以外は問題ないのでいいかな。連泊です。といいつつこの投稿を書いているのは8月4日冷蔵庫一杯のセコマ
ホテルの隣に美味しそうなカレー屋さん牛すじカレーをスタミナスープで中辛でしたが結構辛くて最適でしたタイガーカレー
タオちゃんが寝たらみんなで見守っています囲むようにゾウさん子育てなのですね寝ているタオを見守る女子チーム
タオちゃん元気いっぱいですそして、女子チームみんなでタオちゃんを育てるという野生のアジアゾウの姿に近づける円山動物園すごいですね。タオちゃん女子チームのみんなで育てていますね
園内はアジサイが見頃ですアジアゾーんの仲間ヒマラヤグマさんレッサーパンダさんアジサイが見頃ですアジアの仲間
ガラス面でへそ天でお休み中のアムールトラさん無防備です無防備すぎるアムールトラ
すごいタスマニアデビルの繁殖賞は、円山動物園なのですね今、日本でタスマニアデビルがいるのは多摩だけタスマニアデビルの繁殖賞
北海道動物園でエゾダヌキといえば帯広ですが旭山でたくさん生まれたとか円山にもエゾダヌキさんもいますいエゾダヌキさんは帯広から
エゾユキウサギさんが夏毛足長いよねノウサギは、やはりカイウサギさんと違いますね足長エゾユキウサギさん
円山動物園の公開のアザラシプールは広々。男鹿の何倍あるのだろう。ノビノビと泳いでいます。まるまるのアザラシさん、正面から見るのが一番。まんまるゴマフアザラシさん
ララさん世界のクマ館住民にはララさんだけ寂しくなりましたね向かって左側の広い飼育場も使っていたので常連さんに聞いたら、こっちの方が来るのでとのこと。バックヤードと出たり入ったり。飼育員さんのホッキョクグマトークでホッキョクグマの飼育下における寿命は、30年ぐらい。ララさん30歳。これからですよ。世界のクマ館ララさんだけになりましたね
2頭でじゃれ合っていますシンリンオオカミさん
リラさんは白くてふわふわですねララファミリーの短毛の兄姉と違いますねたまにはこんな姿も草むらが似合うホッキョクグマリラさんマイブームは青いタンクですねいい感じリラさんこんいちは北海度涼しくていいですね
徳島で会っていると思います。パーチェさんこんにちはイトさんパーチェさんはどうですか良さそうですねキリンさんのキーパーズトークがありましたパーチェさんこんにちは
快速エアポートに亜種ができた特別快速中央線のようだ南千歳新札幌札幌どの快速エアポートしようかな?
ここにもありましたLOVE!ここにもあったLOVE!
新千歳空港北海道ラーメン道場で朝ラー白樺荘は10時開店なので隣の9時開店のけやきでもちろん味噌朝ラー
クマ旅です円山→旭山→帯広の予定でしたが帯広がホッキョクグマ舎の前の通路が閉鎖されているのと帰りも新千歳から取っていたので旭川から札幌へ行くことにしました。今日は、シップチェンジで国際線の機体になりwifiが使えないとアナウンス残念遠くに富士山以前、国際線の機体でも普通にwifi使えるfacebookで見たことあったのでやったら普通に使えて、速くて快適でした。クマ旅へ
豪雨がやんだ駒場スタジアム夕焼けがきれいでした試合は、語りたくないですもうどうにかしてほしい90分以降に弱すぎ駒場でリーグ戦湘南戦
ゲリラ豪雨だこれでは駅まで行けないサッカー間に合わないここで試合が30分遅くなる情報よし待とうゲリラ豪雨だ駅まで行けない