chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おなかちゃんスクスク日記 https://cheri0102.com/

2023年5月に第1子の女の子を出産☻ 夫と娘とウェルシュコーギー♂と暮らしている、現在育休中のワーママです。 そんな私の子育て奮闘記、都内育児で利用した行政サービスなどを紹介しています。

シェリママ
フォロー
住所
港区
出身
未設定
ブログ村参加

2023/08/20

arrow_drop_down
  • 【子連れ旅行】in北海道 星野リゾートトマムまでの道のり

    こんにちは、シェリママです☻ (↓プロフィールはこちらから) 週初めの月曜日、張り切って参りましょう! というか前回のブログ記事にさらっと書いたのですが、実は今日から育休明け復職いたします…!! いや私大丈夫か、色々キャパ超えていかないか… と心配なところもありますが、頑張りたいと思います。 ブログはいつ書くのが良いのだろう。。。 これまで以上に優先度が下がってしまう気もしますが、温かい目で応援していただけたら嬉しいです。 さて本記事は子連れ旅行in北海道 リゾナーレトマム編ということで進めていきます。 そして今回はホテル到着までの流れをご紹介したいと思います。 ★目次★ ★東京からトマムまで…

  • 【子連れ旅行】我が家の夏休み…ラストは北の大地へ!

    こんにちは、シェリママです☻ (↓プロフィールはこちらから) さて気候はもう秋めいていますが、夫が遅めの夏休みを取得してくれたので先週は旅行に行っておりました。 夏休みはちょこちょことお出かけもしていましたが、今回は北の大地、北海道へ。 1歳の娘が楽しめて家族のリフレッシュにのんびりできる場所…ということで、 星野リゾートトマムに滞在してきました〜!! これが本当に良くて! 大自然の中でのんびりして、アクティビティもたくさんあるので娘も楽しんでくれました! さらにはファームエリアが充実しているので、動物好きの娘は嬉しそうに過ごしてくれました。 トマムは夏の営業がそろそろ終了して、冬営業(スキー…

  • ちょっとした…いやかなり大きな夢!

    今週のお題「ちょっとした夢」 こんにちは、シェリママです☻ (↓プロフィールはこちらから) 一気に秋めいてきた東京地方。 我が家は今日もピクニックに出掛けてきました。 cheri0102.com cheri0102.com 浜離宮庭園はコスモスが見頃を迎えていて、インバウンドの方々も多くいらしていました。 さて今回の記事ではお題に回答したいと思います。 夢… 娘と一緒に47都道府県を旅行したい! ちょっとした、どころか結構壮大ですが… 近場から時間をかけていきたいところまで色々です。 というのも私自身は幼少期から両親の仕事の影響などもあって海外旅行が中心でした。 アジアリゾートにも毎年のように…

  • 【育児本】また、怒っちゃったがなくなる本…読了

    こんにちは、シェリママです☻ (↓プロフィールはこちらから) 三連休初日は少し遠出して、疲れて帰ってきました… 明日はゆっくりしたいと思いつつ今日の最後にブログを更新しています。 お気に入りのカフェで朝食を取れるのも休みの日の特権♡ さて本日も面白かった本のレビューを… 図書館で見かけて思わず手にとった本です。 また、怒っちゃったがなくなる本 また、怒っちゃったがなくなる本 作者:安藤 俊介 リベラル社 Amazon 娘にも自我が出てきたり、やって欲しくないことをイタズラしてみたり、スクスクと成長してくれているからこそ、言いたいことも増えてきた今日この頃。 娘はまだまだ幼いので、怒る機会自体は…

  • 【育児本】子育て罰〜「親子に冷たい日本」を変えるには〜

    こんにちは、シェリママです☻ (↓プロフィールはこちらから) 本日も暑かったですね〜 9月も中旬とは思えない気候です。 来週は少し涼しいところに出かける予定なので体調を崩さないように気をつけていきます… さて久しぶりに読書の話題でも。 実は先月(8月)は1冊も読み切ることができませんでした。 文化庁の最新の調査に関するニュースを見ました。 なんと日本人の6割が1か月に1冊も本を読まないという調査結果が出たのだとか。 数値に関してはしっかりと考える必要がありますが、本を読むという習慣自体が少なくなっているのかもしれませんね。 …私の場合には読みたい本が溜まっているという現実はあるので、時間を見つ…

  • 港区行政サービス★手ぶらでお出かけ事業

    こんにちは、シェリママです☻ (↓プロフィールはこちらから) 三連休明けの今日、いかがお過ごしですか? 本日は十五夜ということでお月様が顔を出してくれると良いのですが。。。 さて先月から区で始まった事業、その名も 『手ぶらでお出かけ事業』 子供用のオムツやお尻拭きを児童館などで使わせていただける事業だとか。 こんな感じでフリーで使えるようになっていました! 先月のスタート以降、児童館や子育て広場、区内図書館や庁舎などで順次開始されています。 もちろん外出時にはオムツもお尻拭きも持って外出していますが、咄嗟に1枚必要になったときやお尻ふきをいただきたい時にもありがたい事業です。 サイズも各種揃っ…

  • 連休初日はアークヒルズ秋祭りへ!

    こんにちは、シェリママです☻ (↓プロフィールはこちらから) 更新が開いてしまいましたが元気に育児しております。 秋の三連休と言いつつ、残暑も厳しい日々ですね。 さてこの連休のことも記事にしておきたいと思って久しぶりの更新です。 初日となった土曜日は アークヒルズの秋祭りにお出かけでした! 屋台も多く出ていて楽しい&美味しいお祭りです 今年も赤坂氷川祭と合わせて行われていたこのお祭り。 9月13日から15日までの3日間にわたって開催しておりましたが、娘と参加した14日の土曜日にはこども神輿と山車も出ていて賑やかでした。 11時からお神輿が出るということで、到着した10:50頃にはカラヤン広場に…

  • 令和の米騒動⁉︎影響はこんなところに!!

    今週のお題「お米買えた?」 こんにちは、シェリママです☻ (↓プロフィールはこちらから) 9月がスタートしました(昨日からですが) みなさまいかがお過ごしですか? 我が家は今月から新生活!ということでこちらも追い追いふれていきます。 さて令和の米騒動などと報道されていますが、本当にスーパーからお米が消えていますね。 我が家にはお米大好き大男(夫)とよく食べる1歳児がいるので、お米はマストです。 というか、どのお家でもお米は大事ですよね。 実は我が家、夫の実家が米どころということもあっていつもわけていただいています。 そのためあまり意識していなかったというのが正直なところ… 改めて、ありがたい限…

  • 2匹の愛犬と私の歴史

    お題 『ペットを飼うこと』 こんにちは、シェリママです☻ (↓プロフィールはこちらから) 今日はこのお題について書いていきたいと思います。 我が家には1匹の愛犬がおりますが、今回はこの愛犬を飼うことになるずっと前のお話を。 私が小学生のとき、毎日のように犬が飼いたいと両親に懇願していました。 どこにでもいる小学生のように感じますが、お世話がいかに大変かを過去に犬を飼った経験のある母から伝えられ続け、諦める日々を過ごしていました。 そんなある日、忘れもしない小学校の学芸会の日。 学芸会での大役をやり遂げた私を連れて両親はペットショップへ。 私は大好きなミニチュアダックスフントのもとへと一直線でし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シェリママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シェリママさん
ブログタイトル
おなかちゃんスクスク日記
フォロー
おなかちゃんスクスク日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用