子どもたちが独立し、ご主人が亡くなったのを機に、実家近くの賃貸に引っ越しをする事を計画していた友人は67歳、無職だと賃貸は無理だろうと思っていたのですが、ダメ元で自分名義で賃貸審査をやってみたそうです。審査に必要な書類は、資産状況、年金受給額、保証人の有無など。資産状況…彼女は持ち家を売却したので、それなりにあるんですよね。条件が良かったんでしょう。無事に審査がとおりインコと住めるペット可アパートに...
先日買って来た器に盛り付けして写真をとり、んーステキって載せたかったけど、何を盛り付けても映えない…。 はて?これは器選びを失敗したか。いやいやワタシは良く見て、これだ!というものを買って来たぞ。 作ってもなんでか美味しそうに見えなし。 味はそこそこですけど。 結論!センスがないんです! 料理と車の運転ってセンスだと思うのですよ。 自己満足が大事かなと。 にほんブログ村 にほんブログ村...
ここ最近6時前には目が覚めてしまって二度寝ができません。これってアレ、もしかしてお年頃のせいかしら。休日は笑っていいとも増刊号が始まる頃にのそのそ起きていたのに、そんな時間まで寝てられません。仕事の時はゆっくりとコーヒーを煎れて出勤するようになりました。昨晩、今日のやりたいことを一覧にして、早朝から開始。今日は暑い!柔軟体操から始まり、お決まりの掃除洗濯、常備菜作り、猫のトイレ掃除まで。友人からの...
夕方、100均へ行った時の事。 混んでいて、結構な列。ソーシャルディスタンスとはいえ、詰めてくれない40前後の男性がいた。彼の番になりレジはセルフ。その彼はお店の人に向かって「すみませーん、この袋開け方わからないからやって下さ〜い!操作もわかりませーん!」 いやいや、ワタシより若いし、スマホ持ってんじゃん!できないってなに? その彼、お店の人をニヤニヤしながら見てる。かまって欲しかったのか?お店の人は...
年一度の企業健康診断へ行き、胃カメラ検査したら、あれ?なんか見える。嫌な予感がした。その後医者の診断へ。逆流性食道炎で潰瘍ができているんですって。これもまた加齢のせい。身体は老いていくのね。着々と。薬を頂き、数か月後にはまた胃カメラ…。癌化することもあるそうなので、ここはしっかりと検査することに。毎日の薬がまた一つ加わってしまいました。気分転換に行きたかったあじさい公園へ行き、その後水沢観音さまへ...
以前は少しだけの菖蒲だったのに、今は観光場所になるまで大きくなったようです。ちょっと時期が過ぎてしまったけど、綺麗な紫色の花を見る事ができました。少し回っていると、地域の方々が手入れなさっていました。こうして守られ、広がっていたんだと思いました。 にほんブログ村 にほんブログ村...
歩けないって… 子供たちが小さい頃、一緒に見ていたお母さんと一緒の体操のお兄さんが歩けなくなるなんて。 運動も食事にも気をつかって生活をしていらっしゃる方でも突然発症するという病気らしい。 20代の新婚旅行先で発症された方もいらっしゃった。どうしたら防げるのでしょう。 突然という怖さ、絶望感…。 健康というありがたさを感じます。 がんばれ!お兄さん! にほんブログ村 にほんブログ村...
このお蕎麦のビジュアルたるや、親指ほどの太さの10割蕎麦。まぁ~素晴らしく蕎麦の味がっつりの噛み応え。これを塩で食べるという。目の前には5種類の塩があり、全てを試してみた。もちろんそばつゆもあるんだけどね。美味しかったのよね、これが。特にマチュピチュ。塩の存在感つぶつぶありのしょっぱさ。お酒が欲しくなったなぁ。 にほんブログ村 にほんブログ村...
ここのアパートのオーナーはまめな方だ。そもそも儲けようとは思ってないかも…。築30年ぐらいの昭和感が漂うアパートだけど、年一回は外壁掃除、去年は外壁塗り替え、そして今は駐車場の整備。家賃更新時は更新料なし、値上げなし。立地条件もかなりよく、目の前は大型スーパーはあるし、コンビニやら外食店、病院まで。まもなく年金暮らしのワタシにとってはこのまま住み続けたい物件だ。オーナー自ら草むしりをされてるし。ゴミ...
「ブログリーダー」を活用して、jiccaさんをフォローしませんか?
子どもたちが独立し、ご主人が亡くなったのを機に、実家近くの賃貸に引っ越しをする事を計画していた友人は67歳、無職だと賃貸は無理だろうと思っていたのですが、ダメ元で自分名義で賃貸審査をやってみたそうです。審査に必要な書類は、資産状況、年金受給額、保証人の有無など。資産状況…彼女は持ち家を売却したので、それなりにあるんですよね。条件が良かったんでしょう。無事に審査がとおりインコと住めるペット可アパートに...
一週間前から続いている痰が絡んだ咳と腰の痛みがまだ治りません。 一昨日はものすごい寝汗をかいていましたし、だるさもあり数日間ゴロゴロしていたら体力も落ちるんですかね、少し動いただけで息切れが。 肺の機能が健康な人の1/4なのですから当然と言えば当然なのですが、もどかしいです。 やりたい事はたくさんあるのに、動くと息切れがしてしまい腰が曲がる、腰は痛くなるの悪循環です。 健康であるからこそ1人老後を迎え...
火曜日ぐらいから喉も痛いし、痰が絡んだ咳に身体も怠い。それでも連休後だし休めないので出勤。 2日出勤すれば休みとなるので、金曜日は引きこもって寝てようと思っていました。 でも、甘かったんです。 そうです、猫はそんなことお構いなしなんですよね。朝は6時から起きろとばかりにニャーニャー。 知らんぷりしていると足を噛むんです。 容赦なしですよ。 モソモソ起き上がってご飯とトイレ掃除。 目の前でゴロン。そー...
特別老齢年金の書類が届いたので、この際に受け取り額などを聞いてきました。担当者もいろんな方がいらっしゃるようで…。少し距離がありましたが、口コミのいい事務所に予約しました。試算表をみながらの説明、私の方が厚生年金年月が長いので、ご主人にとられなようにしましょうとか、繰り下げのタイミングまで数字で見せてもらい、税金、健康保険の話までも。おかげでシニア生活の生活費プランがすっきり、はっきりと見えました...
以前から行きたかった神奈川の寒川神社に行ってきました。ところが朝からツイてない。バスの遅延で直通急行電車に乗り遅れ。運転手さん…。通勤渋滞に巻き込まれないように、かなり早いバスを選んだのですがねぇ。始発電車なので、とりあえず座れます。ホッとしていたら、小田急線が人身事故でストップしているという友人からのライン!えぇ~。再開は未定。もうしょうがないから、とりあえず新宿へ向かう事にして、いざ、激混みの...
風が少しあって、雲の流れが早いけれど、せっかくの連休、出かけなければ!上州神社巡拝の最後の神社、富士浅間神社です。フジセンゲンジンジャと読むそうです。御祭神は桜の女神、コノハナサクヤヒメで炎の中で生んだ子を無事に育てたという神話から、子どもの守り神様との事だったので、まずは...
都内はさくら満開情報でしたが、北関東は五分咲きというところでしょうか。 明日から数日間は寒の戻りのようなので、満開はまだ先のようです。 神社巡りも楽しいですが、これからの季節は花も楽しみです。 花粉症がなければ…なんですが🤧 にほんブログ村 にほんブログ村...
まもなく戸建てを売り、遠方へ引っ越す友人と二人で日帰り旅行をしてきました。交代での運転予定が、50肩で右折が難しいというのですよ、60過ぎてるじゃん...
そういえば…と思い出した事が。 先日行った映画館で、シニアは1100円となっていたので、入口で「シニアなんですけど、証明書は運転免許証とかでいいですか?」と言ったら、 「ご本人の申告で大丈夫です」と言われました…。 喜ぶべきか悲しむべきか… にほんブログ村 にほんブログ村...
4月の移動で期待していたモラ男は移動せず、5年間居た人が移動となりました。その人が移動となり、休日が取りにくくなってしまったのです。なんせ、モラ男がまったく機能していないから…。そのモラ男、金曜日絡みの連休がほしいと言ってきた😤疲れが取れないんですって!いや、あなた何言ってんの?日月で連休してますけど!必ず週2日、もしくは3日休んでますけど!日曜は比較的暇だし、上司がいないことがわかったしそこは出勤とい...
友人と娘夫婦と初めてBリーグの群馬クレインサンダースと宇都宮ブレックスの試合観戦に行ってきました。夕飯はマルシェでがっつり食べて、いざ!DJが盛り上げ、チアまで。素人の私のために宇都宮ブレックス大好き友人が解説してくれました。ですが、なんと宇都宮に田伏君の姿があったのですよ。私でも知っている日本人初のNBAプレーヤです。彼は秋田の能代工業高校出身なので、よく覚えているの...
春がくることは喜ばしいのですが、いかんせん花粉が…。また病院に行って薬をもらわないといけません。眠いのも、花粉症のせいでしょうか。寒いし、くしゃみがすごいし、鼻の粘膜がやられたのか、鼻血まで…。休日ですが、引きこもる事にしました。出かけるとお金使いますからね。きょうよう と きょういく は本日お休みで。ということで、作り置きを作る事にしました。でもね、本当に料理が苦手です。YouTubeを見るとなんておし...
今日は心臓のエコー検査へ行ってきました。駐車場での出来事です。車が出ようとしているところへ、そこに停めようと待っているもみじマークの車がありました。ハザードランプをつければいいのになぁと思っていたら、その後ろの車がクラクションを鳴らしだしたのです。まもなく出るのですし、停めようと待っていることは容易にわかります。それなのにずっと鳴らしているのです。まったく、どんな若造だと思い見たら、なんと同じもみ...
プライムとネットフリックスで「ハイキュー ゴミ捨て場の決戦」が配信開始しました。映画館で2回見たのですが、また見たくてこの日を楽しみにしていました。ハマるってこういう事ですよね。数年前の年末年始にシリーズを一気見してから、ハマ...
長姉にこの映画の話をしたところ、「見たくない」の一言。思い出したくないそうです。私は早くに家を出たのでその後は全て長姉が面倒をみており、入院はしていても面会したり、状態確認をしたりと、様々な事があったようです。この藤野家はご両親とも学識のある方ですが、父はろくに学校に通っていない人でしたので、全て長姉が担っていました。姉も薬を服用後落ち着いて復学しましたが、やはりまた症状が出始めて再入院。昨日も文...
行ってきました。小さな映画館での上映でしたので、ゆっくりと鑑賞できました。 監督メッセージを読んでいただくとこの題名が沁みます。やはり、親は認めたくないのです。この両親は科学者で医者でもあります。そのような方でも認められないのです...
異動の時期なので期待していましたが、モラ男の異動は叶いませんでした。 もーどうしましょう😭 また1年間、あの人とバディだなんて😭 心不全の値が上がってるのに、またストレスを抱え込む事に…😭 受け入れ先がないんでしょうね。 本当にどうしたらいいのでしょう。 上司はしょうがないとしか言いません。 仲良しだった人が異動で、モラ男が残るという最悪の人事です。 あ〜これからどうしよう...
昨日は娘のウェディングでした。 昔と違って、仲人さんもいないし会社の上司もいなく、本当に仲良し友人と職場の方々に出席して頂いてアットホームな雰囲気の式でした。 泣かないと決めていたのに、やっぱり娘の手紙に涙。 娘の手紙の時に流れてきた曲は、私の大好きなルイアームストロングのワンダフルワールド、主人には花束、私には娘が生まれた時と同じ重さのお米🥹この重さだったか…と思い出させてくれま...
初めて知りました。このドキュメンタリー。まだ見る事ができていませんが、予告を見て身につまされました。姉はまさしく統合失調症で、17歳で発症し亡くなるまで40年間の入院生活でした。幻覚幻聴があり、病んでいく状態を見ているしかありませんでした。家族に危害を加えそうだったので、行政の指導もあり入院という事になりましたが、彼女の怒りは私に向けられていたようで、包丁を向けられた事がありました。時折正常な精神状態...
あるバラエティ番組にリカコさんと香坂みゆきさんが出演されていました。お二人は年は違えど仲良しでお互いのYouTubeに出られています。投稿されると見ていますが、とにかくお二人とも変わらずお綺麗だし、香坂さんは還暦過ぎとは思えないし、リカコさんのスタイルの良さ!若い頃からのスタイルをキープされているようで。そのリカコさんが、「今更、恋愛して人の前で裸になんてなれません」と仰ってました。ビックリです。あれだ...
TIKTOKを入れるとポイントが入るからやってと友人から誘われてやってみました。全国のパワースポット巡りをしている方の動画を見ていたら榛名神社が出ていて、さっそく行こうと思い、今日早朝から出かけて来ました。鳥居をくぐり、思わず お~という声を出してしまった。後ろにいらっしゃった先輩御一行様も「いい所だねぇ」 立派な杉の合い間から見える大きな岩。少し歩くと… ...
谷中銀座に行きました。シンボルの夕やけだんだん。平日の午前中なので観光客もまばら。外国の方が多いようです。猫ショップも多く、猫好きにはたまらない場所です。まずは行きたかった和栗やさんへ。これですよ、これ! 栗たっぷりのモンブランとほうじ茶のセットを頂いて、ランチを予約したTAYORIさんへ。 シンプルな和...
まだ大丈夫だろうと思い出かけてみた。 散ってるし… 駐車料金払うのもったいないと思うほどの滞在時間。 料金口の担当者が私の気持ちを察してか、タダ🥰 ありがとう。 &...
今年は開花が遅かったけど、咲き始めたら一気だった。今日は入学式をそこかしこでやっていて、両親と手をつなぎ、新しいランドセルを背負った子どもたちを見かけた。みんなが笑顔。親ってこういう事を子どもから経験させてもらっていると思う。さくらが咲くとなんでか心躍ります。 ほんと、きれい。 にほんブログ村 にほんブログ村...
友人がなんとなく合わないなと思う人が職場にいて、シフトがずっと一緒になる事をストレスに感じて食欲がないそうだ。倦怠感もあるらしい。友人は今までそのように感じる人がいなかったようで、まいっている様子。私は敵を作ってしまう性格で度々出会ってきたから、そんな彼女の気持ちがわかる。避けて通れない人間関係。何が辛いってこれが一番ツライ。仕事内容は好きでも、辞めてしまいたくなる。眠れなくもなるしね。どうするか...
ご近所の方が肺がんで亡くなってしまいました。 74歳とか。 健康診断で見つからない場所にがん細胞があり、分かった時にはステージ4。 その方は治療をせず緩和ケアの選択をされ、家族との思い出づくりと終活をされて息を引き取ったそうです。 治療をすればもしかしたらもっと長く生きられたかもしれないし、大変な治療をされてもそのまま亡くなってしまうかもしれない。 もしかしたら、本当にもしかしたら細胞が無くなってし...
先日のざーざー振りの雨はいったいなんだったのだろう😂その雨の日、友人と何十年振りかの川越へ。中学の修学旅行以来かも。氷川神社から喜多院へ。 がっつり雨だけれど、この風景には癒させる。 川越商店街の中にあるお店「ALPHLPHA」食が一番の目的だったけど、YouTubeでこのお店を見つけて行ってみました。100均の器は焼きがあまいのであまりよろしくない、という事を聞いて買い替えよう...
元実家のお隣さんは親戚筋にあたる。私から見るとお嫁さんは大変だなぁと思うような舅姑小姑の方々。余計な事だけど。 お嫁さんといっても70歳になる方で子どもたちも県外に住み、今はご主人と90歳をとうに過ぎた義母さんの三人暮らし。お嫁に来た頃は、食事が気に入らないようなら、お箸ではじかれてお前が食えと言われたり、態度が気に食わないと実家の両親を呼びつけて叱責していたとか。びっくりしたわ。そこまでしてたな...
夜寝ていて突然胃酸が逆流し苦しい事が以前からあって、上半身少し高くして寝ていたけれど首や肩が痛くなったりしたので、ニトリの枕を買おうか考えていたら…😄aupayの20%引きのクーポンが😍しかも31日まで、この商品5990(たぶん)→5490→4392也。店舗で試しに寝てみた。なかなかいい感じだったので、購入!でもね…ふと気がついた。あの敷布団が良かったのかも…😒 YouTubeでユニクロ購入品でコーディネートを...
先週金曜日、ずっと行きたかったカフェへ行って来た。階段、手すり、お店全てが手作り。大工さんから教えてもらいながら廃材や木を使って建てたそうだ。好きな事をされている方ってホント生き生きしてる。お抹茶を頂きながら、招き猫の絵付けをしてみた。いかんせん、絵心ゼロ。3歳のお子さんもやったと仰っていたけど…😅集中して作業するのって楽しい。気が付いたら一時間が過ぎていたもの。 我が家のリクを描いたけど、...
先日、ある行政で孤独死を防ぐための見守り的な事をしているという紹介をテレビでしていて、おひとり様80歳過ぎの女性を訪ねていた。テレビ取材という事ももちろんあるとは思うけれど…担当者の説明も聞かずに一方的に喋り続けていて、とうとう担当者の方が「私の話を聞いていないですよね」と。女性は「だって何日も喋ってないんですもん」なんとも言えない気持ちになった。カメラもあるからでしょうね、顔が真っ白になるくらいの...
今日は午後休を取ってこの講座に参加して来た。ちょ っと期待して行ってみたけれど、がっつりシニアのための内容だった。…シニアですけど😅目に見えるお金から見えないお金に変わっていくことの変化について行こう、変化を怖がらないという内容かと。ん~もう少し踏み込んだ話が聞きたかったなぁ。残念なのは、講師の方のご自分の経歴話が長かったこと。60分のうち25分はその話。質疑応答の時間になり、質問をされた方がいてその方...
商業施設駐車場で2歳の子どもさんが事故で亡くなったというニュースがあった。交通事故は被害者も加害者も地獄に陥る。さっき車で出かけたら、片側一車線歩道もない道をようやく歩き始めた感じの女の子が一人でよちよち歩いていた。すれすれに通る車。目を疑った。女の子を保護しようと思い車を停めた時、5.6Mほど後ろを歩いているお母さんを見つけた。なんで? なんで一人で歩かせる?老婆心だけれど、嫌がってもここは危ないとこ...
26日月曜日に娘はめでたく籍を入れた。 婿さんとなった彼からは、ラインでメッセージが届いた。 届いたんだけどねー脱字があるのよねー😏 笑いが出てしまったわ。 その日の夜、YouTubeを開けようとしたら、飛び込んできたのは娘のアカウント! さっそく新しい苗字になってる。 それってさぁやめてよー、嬉しいのはわかってるけどさぁ寂しいじゃん😭なんだよーなぁ😭 にほんブログ村 にほんブログ村...
昨年はつらいこの時期を難なく乗り越えて、「ヨーグルトは花粉症に有効だ」と言われていたのを信じ込んだのだけれど、なんなの?今年の辛さ!しかも開始早くない?クシャミ連発、鼻水、鼻の粘膜の痛み、目の痒みと花粉症の症状揃い踏み。おまけに頭痛ときたもんだ。昨日の雨の後の晴れに強風、もうたまらんです。病院へ行って、薬を貰ってきた。もうダメです。山の古民家カフェに行きたかったけど、山は完全にアウトでしょ。本日お...
あまりにも綺麗な山遠くに見えて撮ってみた。 寒い! にほんブログ村 にほんブログ村...
今日は猫の日。ペット数は猫が犬を上回ったとか。ベランダ下に野良猫がよくやってきて、周りの人たちがご飯を代わる代わるあげている。猫の間で口コミが広がったのか、いろんな猫が来るようになった。雪の日も雨の日も。 今日は雨。 我が家のねこはお昼過ぎから夕方までずっとこたつの中でごろごろ。 ようやく起きてきて、岩合さんの猫の番組を凝視してるテレビっ子です。 にほんブログ村 にほんブログ村...
アニメ ハイキューの映画を見に行った。この歳にしてハマってしまったアニメ。一緒に行った友人は大の映画好きなので、シネマ会員となっていて私まで割引き。そこからのシニア割引で、通常2000円のところ半額の1000円で視聴できた。割引ってとても嬉しいのだけれど、シニア…確かにそうだけど、なんとも複雑なんですけど。映画はとても面白く、もう一度見たいので今度は初IMAXに行こうかと。またシニア...
アルコール🈲にしてるワタシには あくまでも観賞用です。 見るだけ…見るだけ… にほんブログ村 にほんブログ村...
60歳から1年契約社員の立場になり、昨日は上司との契約の面談。現住所変更の話となり、娘が結婚する事を言わなくてはいけない状況となった。相手の事も聞かれ、臨時職員だと言ったら、「臨時でよく結婚できるよね」と。びっくりだった。まさかそんな言葉が返ってくるなんて。この人の人生観、やっぱり同調できないわぁ、無理だわ。このもやもやイライラを消したくてニュースに出ていた群馬の森へ。ロウバイが満開と書かれていたの...