chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
宮城で拉麺ときどき登山 https://local.lifemonogatari.net/

2022年、27年半勤務後早期退職し、現在転職活動&実験的FIRE中の元会社員です。こちらは、ラーメンを中心としたサブブログです。 運用メインブログ https://lifemonogatari.net/ 

Takereru-LE
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/08/03

arrow_drop_down
  • 味噌らーめん ことぶき

    本日は、仙台市荒町の味噌らーめん ことぶきさんを訪問しました。実力店がひしめきさながらラーメンストリートと化している荒町商店街の一角にあります。 駐車場はなく車なら近隣のコインパ...

  • 麺や 樂一(名取市)閉店・移転

    名取市の旧4号線沿い、2022年10月頃、旧おこのみラーメン跡地に新規オープンした麺や 樂一さんが閉店していました。まだ、オープンしてから2年も経っていません。 たまたま通りがか...

  • 横浜家系ラーメン つき家

    昨日4月26日仙台市の宮町に移転オープンされたつき屋さんを訪問しました。直前まで、国分町でらーめん月天洋として居酒屋さんの朝・昼、間借り営業されていました。 専用駐車場はなく、特...

  • noodle shop yatsuboshi(八星)

    本日4/23、柴田町船岡東にオープンされたnoodle shop yatsuboshiさんを訪問しました。岩沼市のarakawaさんの3号店です。つい先日、2号店nanairoさ...

  • 拉麺 翠鶏

    水芭蕉の森からの帰路、大河原町の4号線から少し入った場所にある拉麺 翠鶏(みどり)さんを訪問しました。お隣のバルE-TOさんの姉妹店のようです。 駐車場は、店舗前に3店舗共有の駐...

  • 水芭蕉の森・どうだんの森

    南蔵王山麓にある水芭蕉の森・どうだんの森。ハイキングがてら見頃を迎える水芭蕉もついでにみておこうとこちらを訪問しました。場所は、国道457号から少し入ったところ。分岐があるため、...

  • らーめん工房味噌屋 岩沼分店

    岩沼市のらーめん工房味噌屋 岩沼分店を訪問しました。 国道4号線沿いです。向かいは岩沼警察署です。仙台方面からは、右折進入できないため、県道124号(旧奥州街道)から回った方が安...

  • 名前が不明な神社(岩沼市)

    岩沼市のnoodle shop nanairoさんを訪問した際に、Googlemap上に「名前が不明な神社」なるものを発見し、気になり帰りに寄ってみました。 仙台東部道路脇の畑の...

  • noodle shop nanairo(2)

    2024年4月12日 本日は、1周年記念の限定が提供されるとのことで、久々の訪問です。 桑名産地はまぐりの潮ラーメン1,200円とホタテの胡麻漬け丼300円です。 本日のみの限定...

  • 麺屋久兵衛 南仙台店

    仙台市太白区東中田のこちら、麺屋久兵衛 南仙台店さんを訪問しました。 JR南仙台駅から10分少々と徒歩圏内。4号線の交差点角の立地のため、車でもどの方角からも進入可能。駐車場も広...

  • らぁ麺屋09。

    仙台市若林区中倉のらぁ麺屋09。さんを訪問しました。 地下鉄東西線卸町駅から徒歩10分少々。4号線から少し入った場所です。車で来る場合は、広い県道から側道で分岐する変則的な道路な...

  • 雷神山古墳

    船岡城址公園、一目千本桜、太陽の村の帰路に、隠れた桜スポットでもあるこちら、名取市の雷神山古墳に寄ってみました。ちなみに、4月6日(土)は、ここでイベントがおこなわれるようです。...

  • 4/4(木)時点の一目千本桜・太陽の村桜開花状況

    船岡城址公園 船岡城址公園を中心とした2024年4月4日(木)13時頃の開花状況を確認してきました。開花宣言も、ほとんどは蕾の状況でした。満開は週末以降のようです。それでも、部分...

  • 蕃山(錦ケ丘~蛇台蕃山)

    本日は、「白瀧コース」から登ってみようと、錦ヶ丘にやってきました。しかし、登り口を間違えてしまい蛇台蕃山への直登ルートへ行ってしまいました。 出典:仙台近郊の山「蕃山登山コース」...

  • おもと

    仙台市泉区南中山のおもとさんを訪問しました。 ダイシンさん横立地です。店舗前駐車スペースは2台も、ダイシンさん駐車場も利用可能で問題なさそうです。開店前と満席時は並ばず記帳するシ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Takereru-LEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Takereru-LEさん
ブログタイトル
宮城で拉麺ときどき登山
フォロー
宮城で拉麺ときどき登山

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用