chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポジティブで行こう♪ https://nekoandosake.hatenablog.com

ポジティブで、明るく、楽しく、元気よく、そしてまったりのんびりをテーマに、心の持ち方、役立つヒント、モチベ向上、ライフハック?をうっす~く、幅広~く取り上げていきます。また、ネコとアルコールに関する記事も積極的に発信します。

key-_-bou
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/07/22

arrow_drop_down
  • 冬の味覚、ブリが我が家に届きました!

    冬の味覚、ブリが我が家に届きました! みなさん、聞いてください!なんと、我が家に「ふるさと納税」の返礼品、冬のヒーロー「ブリ様」が届きましたっ♪ 梱包をひも解いて「ブリ様」がお姿を現した瞬間、家族みんなで小さな拍手喝采(笑)。 「ふるさと納税*1」の返礼品: ふるさと納税...税金の一部を地方自治体へ寄付にまわすことで地方自治体の税収をアップせようって内容です。そして、寄付したことによる返礼品をいただくって感じでございます。 お金の流れがわかり難いし、なんだか面倒くさいという理由で「ふるさと納税」を行っていない人がいると思いますが...節税の一環になりますし、美味しいもの食べれるし、地方自治体…

  • 「1年間を総括して差をつける!自己成長と自己肯定感を見直す術」

    1年間を総括して差をつける!自己成長と自己肯定感を変える術 年末になると忙しさにかまけて、1年を振り返らないまま新年を迎えてしまうことが多いですよねっ? だいたいの人は、忘年会とかなんとなく年末に出会った人のあいだの話題になるくらいそんな思い出レベルでの振り返りなんて、「いやいや、ノンノン、ノー!」なのです。 1年の総決算をしっかりとやって、来年の成功へ繋げるため、振り返りこそ重要なステップなのですよ!?※ちなみに、今年の初めに「目標を設定」していない方は、来年の目標をしっかり立てて、来年の年末に振り返りをしてみてくださいね♪ きっと振り返りの重要性をハッとさせられるでしょう。 それでは簡単な…

  • カラオケで楽しむ!クリスマスソングで盛り上がろう

    ※私、昭和の人間です...カラオケ好きだよ♪ カラオケで楽しむ!クリスマスソングで盛り上がろう クリスマスシーズンになると、なんだかワクワクしますよねっ♪ 街中がキラキラ輝いて、クリスマスソングがどこからともなく流れてきて、なんだか特別な気分にさせてくれます。 独りぼっちの時でさえも、やっぱりなぜかワクワクはしていました。 突然誰かに告白されたりしないだろうかって...で、そんなときに限って声をかけられるわけですよ...まぁたいがいは、なにかしらの勧誘(宗教やマルチ商法)でしたけどね...知ってました...(T^T) そんなクリスマスの時期に、やっぱり外せないのが「カラオケで歌うクリスマスソン…

  • 忙しさやストレスから脱却するための簡単でシンプルな方法

    忙しさやストレスから脱却するための簡単でシンプルな方法 ※効果には個人差がありますが、効果が無いと感じた場合は、しかるべき病院にて相談することを本気でオススメいたします...倒れてからでは遅いです。 年末...師走なのです。みなさん、忙しさやストレスに悩まされる日々を送っておられますかぁ!? 私、50歳を迎え、20数年の社会人経験を積んできた今でも、日々の仕事に追われ、そして時に、心の余裕を見失いそうになることがあります。 そして、中間管理職として、複数のタスクを抱えることが多く、効率よくこなすための方法は常に求められます。 そんな時こそ、自分のペースを取り戻すための工夫が大切でございます。 …

  • 冬の至福!いいちこお湯割りとおでんの最強コンビ

    冬の至福!いいちこお湯割りとおでんの最強コンビ 寒さが本格的に厳しくなるこの季節、どんな楽しみ方で冬を乗り切りますか? 私にとって、冬の楽しみと言えば「おでんを肴に一杯ひっかける♪」のが最高のひと時じゃないかなって思っております。 特に、寒い夜に食べる「おでん」と一緒に「いいちこ」をお湯割りでいただく...やっぱりこれが最高だなと改めて実感しております。 ちなみにですが、私の大好きな「おでん」の具材は「1位:大根」でございます。 冬の至福!いいちこお湯割りとおでんの最強コンビ 「いいちこのお湯割り」その魅力とは? 「おでん」と「いいちこ」なぜこんなに合うのか? 手軽に楽しむためのアイテム紹介 …

  • とってもリーズナブルでワイン初心者にもおススメしたいワイン

    (※20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています) とってもリーズナブルでワイン初心者にもおススメしたいワイン フロンテラ コンチャ・イ・トロ カベルネ・ソーヴィニヨン(Frontera concha y toro cabernet sauvignon ) フロンテラ コンチャ・イ・トロ(Frontera concha y toro cabernet sauvignon )*1のカベルネ・ソーヴィニヨン、美味しいですよね! このワイン美味しいのにめちゃめちゃ安いねん Y(^o^; ) 怖いです。 特別な日のワインはこだわればいいだろうけど、普段の何気ない日にワインを飲みたいなぁって時には、この…

  • Champagne POMMERY Rose Apanage Brut N.V. (ポメリー・ロゼ・アパナージュ・ブリュット)

    (※20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています) Champagne POMMERY Rose Apanage Brut N.V. (ポメリー・ロゼ・アパナージュ・ブリュット) 私「ポメリー・ロゼ・アパナージュ・ブリュット(シャンパーニュ)」を飲む機会に恵まれましたので、ご報告といいますか... レビューしてみようかな...てか、とっても美味しかったので、誰かにいいたくてしかたなかったので、ブログに書くことにしました。 みなさん「ポメリー・ロゼ・ブリュット(シャンパーニュ)」といういわゆるピンク色のシャンパンをご存じでしょうか? とってもポップでピンクで可愛らしいパッケージではありますので、…

  • 年末の忙しさを乗り切る!そうだ今こそポジティブで行こう♪

    年末の忙しさを乗り切る!そうだ今こそポジティブで行こう♪ 年末が近づくと、多くの人が仕事や家庭で忙しさのピークを迎えます。 いろいろな締め切りに追われ...複数同時多発テロな状態といえば、みなさん共感してくれることでしょう。 さらに、忘年会や家族行事の予定がぎっしり詰まったスケジュールに圧倒されることもあるでしょう。 しかし、そんな忙しい時だからこそ、ポジティブシンキングが大切です。 この記事では、忙しい年末をポジティブに乗り切るための考え方と具体的な実践方法をご紹介しようかと思います。※この記事...時すでに遅しかもしれませんが、年末は毎年やってきますので、次回の参考になってもらえれば嬉しい…

  • 初めての一杯が人生を変えた!衝撃の出会い【シャトー サン ミッシェル インディアン ウェールズ カベルネソーヴィニヨン】

    初めての一杯が人生を変えた!衝撃の出会い【シャトー サン ミッシェル インディアン ウェールズ カベルネソーヴィニヨン】 年末です...忘年会やクリスマスパーティー! 週末に、気心の知れた友人たちと飲食物を持ち寄って「年忘れパーティー」なるものを楽しむ時期なのです。 「シャトー サン ミッシェル インディアン ウェールズ カベルネソーヴィニヨン」 私とこのワインの衝撃の出会いは...15年ほど前かな...アメリカに駐在していた頃のことです。 ある日の仕事帰り、同僚とアメリカらしいカジュアルなレストランに立ち寄ったんですよ。 そして、ワインのリストを眺めていると、目に飛び込んできたのが「シャトー…

  • 多機能ペン6種をご紹介、どれがあなたにぴったり?

    多機能ペン6種をご紹介、どれがあなたにぴったり? ペンといえば、子どもの頃からお世話になりっぱなしの文房具。鉛筆やシャーペンで字を書く練習をして、大人になればボールペンで契約書にサイン!!仕事や学び、日常生活に欠かせないツールです。 そんな中で、多機能ペンはまさに「欲張り文房具」ボールペン2色とシャープペンが1本にまとまる便利さに加え、デザインや書き心地も年々進化しています。 私自身、昔はペン選びなんてあまり気にしていなかったのですが、仕事で書類を書く機会が多くなると「これ、本当に使いやすいのかな?」と意識し始めるようになりました。そして、試行錯誤の末に見つけたのが今回ご紹介する6つのモデル。…

  • 「今年もゲット!NOLTY notebook kukuruで始める手帳ライフ」

    去年に引き続き... 「新年に向けて新しい手帳をゲットだぜっ!」 ※注意:記事内容は完全に去年の焼き増しです。。。 私、字がめちゃめちゃ汚いし、漢字があやふやになってきていますが、手帳とかノートといった手書きの文具が好きです。必要以上にいろいろ買ったりは...滅多には...しません。ただし、気に入った文具はよくリピートして長く使っています。 そして、私、世の中にいろいろある手帳の中でも、NOLTYノートが好きです。普通にノートやルーズリーフ購入するよりは値が張りますが、材質(紙質?)が書いていて心地よいといいますか、なんといいますか、好きな書き味なのです(筆記具側との相性もあるかもしれませんし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、key-_-bouさんをフォローしませんか?

ハンドル名
key-_-bouさん
ブログタイトル
ポジティブで行こう♪
フォロー
ポジティブで行こう♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用