メインカテゴリーを選択しなおす
短所とは…長所でもある ~要するに考えようだし活かし方しだいだ!~
人間だれしも、良いところもあれば、悪いところもある。 長所も短所も表裏一体、紙一重、捉え方でどっちともいえる。 例えば「慎重」と「優柔不断」 慎重=行動を起こす前によく検討する。 情報を集め、状況を十分に理解した上で判断を下すことができ、誤った判断を避けるために重要な長所となります。 優柔不断=慎重がいき過ぎると決断力にかけてしまい、タイミングを逃してしまいますよね。 「飽き性」と「好奇心旺盛」とかは、好奇心旺盛は良い意味合いで使われる事が多いですが、行き過ぎれば「あれもこれもそれも...」と次から次へと移り行ってしまいます。 どちらも同じような行動なのに、結果からみることによって長所とも短所…