ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
勉強ができない子を探す方が難しい
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママですこのフレーズも今日までですが アメブロで小学生のお子さんがいる方のブログを読むと アメブロが「これも好きかもよ?」…
2025/03/31 04:00
ランドセルカバーの選び方に失敗|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 2年生の一学期が終わる頃娘からランドセルカバーが欲しいと言われました 合皮のランドセルですし別にいらないんじゃな…
2025/03/30 04:00
『ルポ 学校がつまらない』を読んで思ったこと
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 先日、図書館から借りたこちらの本 ルポ 学校がつまらない 公立小学校の崩壊 [ 小林 美希 ]楽天市場2,640…
2025/03/29 04:00
小2女子✕本6冊|読まずに返却した本2冊
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 図書館で借りた本シリーズ 今回は6冊 この他にも10歳までに読みたいシリーズから「宝島」と すみっコぐらしの映画…
2025/03/28 04:00
小学2年生が描く女の子の絵|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 学校の休み時間に絵を描くことも多い娘 そんなコレクションの一部をご紹介します 女子の定番?お姫様 小さい「ツ」が…
2025/03/27 04:00
通知表の評価|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 2年生最後の通知表国語・算数・生活(学習の方)は 初めて全てAでした 音楽、図画工作、体育は妥当というか納得の評…
2025/03/26 04:00
アニメ『サバイバルシリーズ』4月から再放送!
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 昨年の秋からスタートしていたサバイバルシリーズのアニメ 放送していることに気が付いたのはAIのサバイバルシリーズ…
2025/03/25 04:00
手作りスライムの捨て方を調べた結果|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 先月、子ども向けイベントで娘が作ったスライム さすがにそろそろ捨てても良いかしらん ・・・あれ?これってどう…
2025/03/24 04:00
子供のマイナンバーカード更新手続き
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです マイナンバーカード大人の更新は画像変更はありませんでしたが 子供のマイナンバーカードはカード自体が5年更新なんで…
2025/03/23 04:00
手作りで作った紙おもちゃの末路|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 娘が紙に様々な顔や髪のパーツを書き出してそれを組み合わせて遊ぼうとしていました ただ、それをするならば全てのパー…
2025/03/22 04:00
春休みの宿題が出る・出ない?|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 昨年も話題にしましたが春休みの宿題が出る小学校と出ない小学校があるそうです 進級で担任が変わるために出ない地域も…
2025/03/21 04:00
親子で似ている学習・作業ペース|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 一応、転勤族なので家で出来る仕事をしています 今はクライアントワークで動画編集をしていますがいろいろと試した結果…
2025/03/20 04:00
1年分の作品をごっそり持ち帰り|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 春休みを目前にして絵の具セットや鍵盤ハーモニカなど少しずつ持ち帰っていましたが ついに1年分の作品と学校で管理し…
2025/03/19 04:00
小2女子✕本9冊|娘が途中で読むのをやめた本
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 図書館で借りた本シリーズ 今回は9冊 絵本は最初に見るだけでやっぱり繰り返し開くのはサバイバル、おばマンしずくち…
2025/03/18 04:00
それって、どういう意味?⑤|間髪編
小学2年生の娘を育児中のママです 娘はとにかく食べることが大好きです それはいいんですが朝起きた時から「今晩のごはん何?」と聞いてくるのは勘弁して欲しい・・・…
2025/03/17 04:00
ゲームでお金の勉強?|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです スマイルゼミでは学習をするとスター(ポイント)がたまりゲームが出来ます 最近、娘が気に入っているのがこちらのゲー…
2025/03/16 04:00
おやつを3回おかわりしたお友達|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 今はまだ6時間授業の日は週にしかありません そのため、早く終わる日は同級生が遊びに来ることもあります 先日、遊び…
2025/03/15 04:00
それって、どういう意味?④|めざとい編
小学2年生の娘を育児中のママです 先日、お菓子をストックしている棚の前を通りかかった娘が 「新しい飴がある!これって何味??」と聞いてきました 左端が飴の入っ…
2025/03/14 04:00
丸暗記で強引に100点にしたテスト|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 通っている学校は3学期制で学期の終わり近くに漢字、計算それぞれのまとめテストが全学年であります 前にブログで書き…
2025/03/13 04:00
団体受験した漢検9級の結果|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 昨年、漢検10級を受験した際に 『来年こそ早く勉強を始める…』 と決意したはずなのに今回の漢検9級については 2…
2025/03/12 04:00
親も苦手なデシリットル|小2娘の課題
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 最近は学校から出る宿題も1年間のふりかえりが増えてきました 算数の宿題は基本的に親が丸つけしますが解答があるもの…
2025/03/11 04:00
さっさと宿題をさせる方法を要約してみた
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 先日、こちらの記事が表示されたので読んでみましたさっさと宿題をやる子どもに変わる…「宿題が終わるまでおやつ抜き」…
2025/03/10 04:00
いじめの始まり?|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 今週は給食無しの午前授業の日が多くてあっという間に終わりました 在宅ワーカーの仕事が捗らない期間がまたやってくる…
2025/03/09 04:00
触れるもので子どもの夢が変わる|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 私が牛丼好きなのですき家によく行きます ちなみに吉野家は撤退しました。涙。 すき家といえばクレヨンしんちゃんでし…
2025/03/08 04:00
娘にとって使い分けが苦手な言葉|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです よく使う言葉なのに娘にとって苦手な言葉があります それは 『行くと来るの使い分け』です 例えば先にお風呂場にい…
2025/03/07 04:00
漢字の練習から娘に足りないもの|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 今月は3学期の漢字テストが学校であります それに向けて宿題は漢字練習のプリントが中心です 1月に団体受験した漢字…
2025/03/06 04:00
連絡袋は油断すると不要なものだらけ|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 学校の休み時間に絵を描くことも多い娘 幸い、机に入れっぱなしにはしないタイプではありますが 連絡袋には入れっぱな…
2025/03/05 04:00
娘が友だち100人出来ない理由|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 来月には3年生になります そして新1年生が入ってくるのを楽しみにしているようです 「1年生になったら~ともだち1…
2025/03/04 04:00
ハッピーセット3種類ゲット|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです ハッピーセットのCMを見て「これ欲しい!」と娘が食いついたのが 『なりきりマクドナルド』でした 娘はごっこ遊びが…
2025/03/03 04:00
まだまだ苦手な時計の問題|小2の算数
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 最近、宿題で久しぶりに時計の問題が出てきました 午後3時15分から 4時まで何分? (答え45分) 午前…
2025/03/02 04:00
句読点をつける位置って難しい①|小2の国語
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 先日、学校の宿題で句読点をつける問題がありました 少し前まではどれが主語で、どれが述語かぐらいの問題でしたが 最…
2025/03/01 04:00
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、黒子ママ@アメブロさんをフォローしませんか?