chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いくいく
フォロー
住所
長野県
出身
長野県
ブログ村参加

2023/07/04

arrow_drop_down
  • ラーメン王国新潟 出雲崎町で、あっさり生姜醤油を【麺処いずも屋】さんで頂く!

    ラーメン王国新潟。皆さんはご存じでしょうか?ラーメンにかけるお金も全国NO1かNO2に輝いております。 ちなみに、新潟5大ラーメンとは? ・新潟あっさり醤油ラーメン 代表店 三吉屋 ・新潟濃厚味噌ラーメン 代表店 こまどり・東横 ・燕背脂ラーメン 代表店 杭州飯店 ・長岡生姜ラーメン 代表店 青島食堂 ・三条カレーラーメン 代表店 大衆食堂正広 これが代表的な新潟5大ラーメンとなっています。 今回は、新潟県の海岸沿い、良寛さんで有名な出雲崎町の【麺処いずも屋】さんへ初の訪問をしてきました。新潟県で良寛さんは有名なのですが、正直、何をしたのかは良くわかっておりません。場所は、道の駅【天領の里】の…

  • 【温泉訪問番外編】伊豆河津町 七滝温泉ホテル【洞窟温泉】に突撃してきました!

    温泉大国信州。その信州を抜け出し、温泉大国の伊豆に突撃してきました。テレビでは拝見していましたが、信州も負けていない!そんな気持ちで向かっていました。ところが、訪問してみて、温泉の数と密着度合いに肝を冷やしてしました( 一一)。全制覇するには、長い期間の滞在が必要となる位の数の温泉。信州も負けてはいませんが、東京から近く、温泉地として繁栄してきた歴史に、ただただ関心をしてしまいました。 今回は、宿泊温泉訪問。大切な人との初めてのお泊り旅行です。2024年7月の予約をいれてましたが、宿泊する前の週は、大雨の報道と灼熱の暑さ。伺う時は大丈夫かと心配していました。数日前に宿泊先の【七滝温泉ホテル】か…

  • 温泉大国信州 長野市公共日帰り温泉施設 完全制覇!ラストは豊野地区【りんごの湯】

    温泉大国信州。2019年の水害で多くの建物が水没し、復興を遂げつつある地域、長野市豊野町にあります、日帰り温泉【りんごの湯】を訪問してきました。その名のとおり、周りの山々には、リンゴの木が多く植えられています。入浴料金が非常に安く、大人410円(2024.8月現在)で、シャンプー等も全て備えつけられている施設となっています。国道117号から少し中に入ります。看板は設置されていますが。 詳しくはこちらで 豊野温泉 りんごの湯|長野市豊野町 豊野温泉りんごの湯はりんご園に囲まれた天然温泉の日帰り温泉施設です (ringonoyu.co.jp) 無料の駐車場は、160台も駐車出来る大駐車場となってい…

  • 長野市 パンケーキ人気店【トワサンク長野店】へ初訪問 ふわふわで幸せ!

    長野市の郊外にあります、人気のパンケーキ屋さん【トワサンク長野店】さんに、初めて訪問させていただきました。trois cinq 長野〒381-0084 長野県長野市若槻東条992-1 026-296-8008地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/9rsgzb0r0000/","@type":"LocalBusiness","address":{"@type":"PostalAddress","addressCountry":"JP","addressLocal…

  • 長野市で異空間ディナー ベビーフェイスプラネッツ長野店に初訪問してきました。

    長野市国道19号沿いにあります、異空間を楽しめるベビーフェイスプラネッツに、初めて訪問してみました。 ベビーフェイスプラネッツ長野北店〒381-0025 長野県長野市大字北長池1260-2 026-259-7311地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/f12x49yd0000/","@type":"LocalBusiness","address":{"@type":"PostalAddress","addressCountry":"JP","addressLo…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いくいくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いくいくさん
ブログタイトル
ここからいくいく
フォロー
ここからいくいく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用