chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いくいく
フォロー
住所
長野県
出身
長野県
ブログ村参加

2023/07/04

arrow_drop_down
  • 温泉大国信州 湯田中駅から僅か30秒 日帰り温泉【楓の湯】

    温泉大国信州。その実力は、こんな所でも実感することが出来ます。駅から僅か30秒で到着する日帰り温泉施設があるのです。今回ご紹介するのは、信州湯田中温泉【楓の湯】です。 長野駅から湯田中駅まで、電車で向かってもいいですし、もちろん車でも。電車で向かうのであれば、特急がお薦めです。小田急のロマンスカー・成田エクスプレス、で走行していた車両が走っていますので、乗ってみるのもいいと思います。ロマンスカーの先頭車両からの眺めは、いいものです。是非、大切な人との思い出に乗ってみてください。 私といいますと、今回は、自家用車での訪問でした。施設の横に無料駐車場が10台ぐらいあるのですが、いつでも満車に近い状…

  • ラーメン王国新潟 加茂市【麺と酒 寅家】 無化調ラーメンに納得!

    ラーメン王国新潟。その実力を知らなかったのは、私だったのかも知れません。 新潟県の中心部にあります加茂市。新潟5大ラーメンの地ではないので、注目をした事が無かったのですが、ひょんな事から訪れる事となり、お腹が減ってしまって、ラーメンを食べる事にしました。それも、夜にラーメンだけ食べたかったので、検索したら数店出てきました。その中でも、一番近かったお店に訪問することにしました。お店専用の駐車場は無いので、注意してください。しかしながら、加茂市、夜になると、道路の脇が駐車場になる場所があるのです。今回は、駐車禁止にならない場所を選んで、いざ訪問をしました。 【麺と酒 寅家】さん。知らなかったら、ま…

  • ラーメン王国新潟? 郷土のラーメンを大切な人と・・・三宝亭長野篠ノ井店

    信州の篠ノ井。川中島古戦場近くにある、長野篠ノ井店三宝亭にお邪魔いたしました。それも予期せぬタイミングで、大切な人と行けたんです。 ここ、長野篠ノ井店は、商業施設が併設されているため、複数店舗で使用できる駐車場が無料で完備されています。しかし、この商業施設が、新潟県でも有名な【原信】という事もあり、土日は混んでいます。この日は、土曜日だったため、満車でした。少し待って駐車をして三宝亭さんに。こちらも混雑していましたが、ちょっと待っていると席が空きました。長野の人にも、三宝亭の良さを理解して貰えて、かなり嬉しいです。 まぁ、メニューが多いので、選ぶの楽しみもあるのですが、苦労もあるんです。名物の…

  • ラーメン王国新潟? 郷土のラーメンを信州中野市で楽しむ 【三宝亭】

    ラーメン王国新潟。その郷土の味を、安価に食べてさせてくれるチェーン店。三宝グループをご存じですか?新潟だけでなく、東京・関東までチェーン展開をしていますし、ファミマでは、【全とろ麻婆麺】のカップラーメンまで出している人気店です。そんな人気店のラーメンを、信州でも楽しむ事が出来るのです。 たまに、郷土の味を食べたくなる時ってありませんか?慣れ親しんだ味を食べたくなる時。そんな時は、【三宝亭】さんにお邪魔するようにしていています。今回は。信州中野店にお邪魔してきました。一時期、休業していたのですが、めでたく再オープンされていました。残念な事に、店舗オリジナルメニュー等は無くなっていました。 駐車場…

  • 長野市南長池 豚骨ラーメン専門店【りんどう】 流石専門店の味!

    長野市南長池。国道58号線沿いにあります、豚骨ラーメン専門店【りんどう】さんにお邪魔してきました。初めてのお店で、【とんこつ】って、ちょっと勇気が要りませんか?クセのあるスープ。処理がしっかりしていないと、美味しく食べれないので、初めてって躊躇してしまいますよね? このお店は大丈夫です!九州では、クセのあるほうが好まれるようですが、クセはありながらも、しっかりと下処理をしてくれているので、最後まで、美味しくいただけます。 今回注文したのは、ラーメン750円(2024.2月)に味玉100円をトッピングしました。もちろん、麺の硬さ調節も可能です。唐辛子が浮かんでいますが、苦手な方もいるので、調整可…

  • ラーメン王国新潟 みずさわの背脂生姜醤油ラーメン 極上です

    らーめんみずさわ 吉田店が大好きなんです。【燕ホワイト】【生姜醤油】と、何を食べても美味しいと感じるお店です。数店舗展開しているのですが、この吉田店が一番好きな店舗です。今回は、【背脂生姜醤油ラーメン】を頂いてきました。2024.2月現在で、950円です。 太麺と書いてある記事もありますが、ちぢれ細麺のような気がします。出汁は、動物系をメインにしており、醤油と背脂でこってり!ぽいのですが、生姜とシャキシャキの玉ねぎが、すっきりとした味わいを出してくれており、スープも最後まで飲み干せそうです。 ご飯が一杯無料で食べれるのですが、お薦めは、失敗した味玉(50円)を購入して、ご飯の上に。そして、極上…

  • レッサーパンダが身近に! 長野市茶臼山動物園 冬の動物園はいかが?

    皆さんは、冬の動物園って行ったことありますか?私は、ちゃんとした動物園自体、行った記憶がないので、幼少の頃から行ったことがないのでしょう。今回は、長野市にあります【茶臼山動物園】に大切な人と行ってきました。 長野市篠ノ井にあるのですが、至る所に看板が設置されているので、迷うことなく着くことが出来ました。駐車場も無料で多数停めれる事ができます。170台程度停車できるようです。この時期は、殆ど来園者がいないようで、近くに駐車する事が出来ました。 入園料は、600円。各種割引もあるので、使って入るのもいいかも知れません。寒さに弱い動物は、屋内に居るのですが、身近に感じられるつくりになっています。そし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いくいくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いくいくさん
ブログタイトル
ここからいくいく
フォロー
ここからいくいく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用