待望のバリ島トランベンダイビング!メインの沈船ポイントでアドベンチャーダイビングを楽しまれたゲスト様、安心安全のスローダイブでビシバシ水中撮影!
待望のバリ島トランベンダイビング!メインの沈船ポイントでアドベンチャーダイビングを楽しまれたゲスト様、安心安全のスローダイブでビシバシ水中撮影!
バリ島くらげ村のレンタル器材はしっかりメンテナンスされた安心安全にお使い頂けるダイビング器材です!
恐らく たぶん きっと そうであってほしい“激レアウミウシ”「アデヤカイロウミウシ属の一種20」
バリ島ダイビングで出逢える数々のウミウシ、偶然出会える激レアウミウシも!アデヤカイロウミウシ属の一種20は激レアです?!ウミウシ好きのダイバーさん、是非バリ島くらげ村でウミウシ探しに行きませんか?
【バリ島ダイビング】レアものとの出会いあり!目のマッサージ&耳抜き対策もして万全のダイビング!
バリ島ダイビングで久しぶりの生物探し動画、まさかの激レア生物との出逢いが待ってました!視力が良くなるマッサージ&耳抜き対策もバッチリで安全で楽しい“スローダイブ”してきましたので、是非ご覧下さい(≧◇≦)
世界を飛び回る日本語教師ゲスト様がバリ島の海に感激してくれました!
バリ島シュノーケリングに感激のゲスト様!天候イマイチ続きでしたがこの日は晴れ間もできて海の中はキラキラ♪お魚が手の届きそうなところまで寄ってきてくれましたよ!
トランベンに沈むインドネシアとアメリカの歴史的価値のある沈船リバティー号。このダイビングポイントに記念碑と国旗が沈められました。
Tさんのバリ島ヌサペニダダイビングツアー2日間!ヌサペニダは中~上級者向けダイビングポイントです。マンタやマンボウが狙えるのはスキルと経験がある程度ある方からになります。ビギナー・ブランクダイバーさんには向きません。
バリ島ダイビングリピーター様、ウミガメが目の前まで寄ってきてくれてドキドキのダイビングとなりました!“スローダイブ”で安心安全、ウミガメとも出逢えるバリ島くらげ村のダイビングツアーです!
バリ島のシュノーケリングに感動されたゲスト様!ウミガメとの2ショット撮影、サンゴ礁やホワイトサンド、手が届きそうなところを泳ぐたくさんのお魚達!日本人ガイドが安心安全の“スローダイブ”でご案内させて頂きました!
バリ島ダイビング&シュノーケリングに欠かせない潜り飯、ローカルワルンからレストランまで、海に入ったの後のご飯をご紹介致します!
カズのお気に入りだったPINNACLEのウェットスーツについて、個人的見解、モノ申します!
リピーターさんが妹さんと一緒にバリ島でダイビング&シュノーケリング!“スローダイブ”でのんびり楽しく安全にご案内させて頂き、ウミガメやユメウメイロの群れなどをご覧頂く事ができましたよ!
せっかくのバリ島だから!と直前にOW取得されたゲスト様の初ファンダイビング!
バリ島旅行前にOWご取得され初ファンダイビングのゲスト様をウミガメ遭遇率高めのバリ島ダイビングポイントにご案内させて頂き、のんびり楽しく安全に“スローダイブ”でお楽しみ頂いてきました!
小さなお子様も体験ダイビングを楽しまれました!初バリ島のご家族ゲスト様!
ご家族でバリ島にお越しのゲスト様、小さなお子様は体験ダイビング、父&母様はファンダイビングでご案内!スローダイブでバリ島の海を安全に楽しく満喫して頂けましたー!
タイが海洋環境保全保護、サンゴ礁保護等の為に、ダイビング規制を強化します。フィリピンも海洋保全に力を入れています。とても大切な事ですね。日本とインドネシアはユルイ、、、残念です(~_~;)
バリ島在住の友人たちとのんびりシュノーケリングに行ってきました~!
バリ島在住の友人たちとのんびりシュノーケリングに行って参りました♪雨季のバリ島で少々風波がありましたが、透明度10mはありお魚やサンゴ礁はキレイに見る事ができました!
バリ島トランベンでガッツリ3ダイビング!ドロップオフや沈船をスローダイブでご案内させて頂き、じっくりまったり水中撮影などをお楽しみ頂く事ができました!
日本で潜ってた時代からの潜友ダイビングゲスト様がバリ島に遊びに来てくれました!
日本時代の潜友さんがバリ島に遊びに来てくれ2日間のダイビングツアーにご案内させて頂きました!久しぶりのダイビング、のんびりゆっくりリフレッシュ♪たくさんのお魚達の水中撮影もガッツリお楽しみ頂けましたよ(≧◇≦)
バリ島でもダイバーに人気があり続けるタテジマキンチャクダイの幼魚
タテジマキンチャクダイの幼魚、可愛くないですか?美しくないですか?タテキンの幼魚やウズマキとも呼ばれる人気のあるお魚をご紹介致します!
バリ島トランベンの沈船ダイビングをリクエストされたゲスト様、現在 世界一周旅行中!どこの海よりもバリ島の海を気に行って頂けるよう安全に楽しくのんびりと“スローダイブ”でご案内させて頂きました!
バリ島アメッドボートダイビング!リピータ様と魚影の濃い海をユル~い流れに乗ってドリフトダイビング!ウミガメフィーバー&お魚うじゃうじゃ、ちょこっとウミウシもご案内させて頂き、被写体天国でした!
バリ島シュノーケリングで15年ぶりにリピートのゲスト様ご夫妻!
15年ぶりにバリ島にお越しのリピータ様とのんびりシュノーケリングツアー!温かくて透明度の良いサンゴ礁の上からたくさんのお魚達と戯れたのんびりした時間を過ごして頂けました!
バリ島ダイビング&シュノーケリングに欠かせない潜り飯、ローカルワルンからレストランまで、海に入ったの後のご飯をご紹介致します!
最終日はご家族と一緒にOWダイバーコース チェックアウトダイビング!
バリ島くらげ村のOWダイバーコース、最後の締め括りはほぼ遊びのチェックアウトダイブ!ご家族と一緒にのんびりとバリ島ダイビングを楽しんで頂きましたよ!
リピーターのお子様のOWダイバーライセンスコース!日本人インストラクターがのんびり楽しく安全にスキルの練習、実際に泳いで楽しむ遊ぶ練習にご案内しております!
12年ぶりにリピートのバリ島体験ダイビングゲスト様、魚影も濃くサンゴ礁もキレイ、ウミガメにも出逢えるバリ島の海を“スローダイブ”で満喫して頂く事ができました!
卒業旅行でお越しの面白男子学生たちのFUN&体験ダイビング!
バリ島に卒業旅行でお越しの男子学生達、海外でダイビングしたい!という希望を叶えるために、安心安全のんびり楽しく“スローダイブ”でご案内のバリ島くらげ村のダイビングツアーにお申込みいただきました!
フリーダイビングの練習がしたいとリクエスト頂きまして、バリ島くらげ村の出来る限りサポート、万が一に備えタンクを準備するなど万全の態勢でお迎えしました。
ウミウシ探したいならここがオススメ!“BATU NITI”がアツい!
一時期は入れなかったバリ島マクロダイビングポイント“BATU NITI”、現在は普通に潜れるようになり、ウミウシなどのマクロ生物が面白いんです!マクロ派ダイバーさん必見のバリ島ダイビングポイントですよ!
バリ島でのダイビングやシュノーケリング中、ぼんやりと徒然なるままに思っている事を書いてみました。取るに足らない徒然なブログです。
毎年リピーターの海友さんが友人ご家族とご一緒にバリ島ダイビングで遊びに来てくれました!サンゴ礁やホワイトサンドの美しい海景を満々喫な素晴らしい時間を過ごす事ができましたよ(≧◇≦)
ウコンハネガイという光を反射する不思議な二枚貝、バリ島のダイビングでご覧頂けます。鮮やかな赤色で青い光を反射するとても綺麗で魅力的な貝を見に行きましょう!
バリ島ダイビング&シュノーケリングに欠かせない潜り飯、ローカルワルンからレストランまで、海に入ったの後のご飯をご紹介致します!
カナのインストラクターコース時代の先輩がバリ島に新婚旅行でお越しになられ、体験ダイビングにご案内させて頂きました。インストラクターですがブランク20年、ゆっくりのんびり安全に水中散歩♪
固有種“インドネシアンパウダーブルー”はバリ島ダイビング・バリ島シュノーケリングで観れます!レアでキレイなお魚、体色のコバルトブルーは水中でもダイバーやシュノーケラーの目を引くとても人気のお魚です!
バリ島体験ダイビングで遊びに来て頂いた社員旅行でお越しの超前向きなゲスト様、何事も経験、何事も出会いと、バリ島の海を全身全霊で楽しまれ「貴重な体験をありがとうございました!」と熱いコメントまで頂きました!
「海洋プラゴミ」ずっと問題となっている高度経済成長と共に大量生産され続けているモノ
今、あなたに出来る事は何ですか?ずっと問題になっている海洋プラスチックごみ問題、各国の政治家は見て見ぬふり、一部の企業やボランティアが必死になってプラゴミ回収やリサイクルをする運動をしています。一人一人の力が必要です。
バリ島体験ダイビング&ファンダイビングに来られたご夫婦ゲスト様をのんびり楽しくご案内♪ゆっくりと慣れて頂き、のんびりとバリ島の海景をお楽しみ頂く事ができました!
バリ島ダイビング&シュノーケリングに欠かせない潜り飯、ローカルワルンからレストランまで、海に入ったの後のご飯をご紹介致します!
バリ島で初シュノーケリングのゲスト様をのんびり楽しく安全にご案内させて頂き、サンゴ礁や白砂、お魚ワンサカな海景をゆっくりとお楽しみ頂く事ができました(#^^#)
天候も回復して好コンディションでご夫婦ゲスト様と体験ダイビング!
天候も海況も好コンディションでご案内できたご夫婦ゲスト様のバリ島体験ダイビング!ウミガメ2匹とも出逢えて記念撮影までできました!モッテるお二人、是非ライセンスご取得もお考え下さいね!
ブランク10数年のシニアダイバー様、健康であればいくつでもダイビングをお楽しみ頂けるようご案内しております。それが“スローダイブ”のバリ島くらげ村!安心安全のんびり楽しく、日本人インストラクターが少人数でご案内させて頂きます(*^▽^*)
海の中の危険な生物を知っておきましょう!海には様々な生物が棲んでいて、中には毒のあるものもいれば、ケースによっては襲ってくるものもいます。正しい知識を身に着けて、より安全で楽しいダイビングをしましょう!
レンタルダイビング器材はもちろんですが、インストラクターが使うマイダイビングギアもちゃんとチェックしておかなければいけません。ダイビングインストラクターあるある?!慣れから過信してしまってました~( ;∀;)な失敗談
約6年ぶりのリピート!バリ島ダイビングヘビーヘビーリピーター“ゴジラ”“暴れん坊将軍”などの字名を持つあの男が帰ってきた!2日間超幸運ダイビング!
バリ島ダイビング&シュノーケリングに欠かせない潜り飯、ローカルワルンからレストランまで、海に入ったの後のご飯をご紹介致します!
バリ島のダイビングで出逢えるムスジコショウダイ、存在感のある群れの動画や生態、間違えやすい似たお魚などをご紹介致します。
体験ダイビングでサンゴ礁やたくさんのお魚を楽しまれました~♪
体験ダイビングでバリ島くらげ村にお越しのカップルゲスト様、バリの海のサンゴ礁やたくさんのお魚、エイなどに大盛り上がり!安全に楽しくのんびりとご案内させて頂きました(*^▽^*)
バリ島のダイビング・シュノーケリングを安心してお楽しみ頂く為にレンタル器材のチェック・メンテナンスは欠かせません!いつでも安心してお使い頂けるダイビング器材をご用意しております!
幼魚が可愛い!ホホスジタルミとマダラタルミ、どう可愛いのか、どう違うのか、動画で見比べてみて下さい!バリ島スローダイビングで出逢いにいきましょう!
バリ島に語学留学中のシュノーケリングリピーター様、お友達とご一緒に今回もシュノーケリングをお楽しみ頂きました!安全に楽しくのんびりと、雨季でも透明度があるバリ島の海をご案内させて頂きましたよ(#^^#)
強いイメージのサメ、実は軟骨魚類。硬骨魚類と軟骨魚類の違い、進化の過程で枝分かれしたサメとエイについて、調べてみました。
バリ島のダイビング&シュノーケリングポイント“ムンジャンガン”の海をご紹介致します!ビギナーさんから楽しんで頂ける南国中の南国の海、スローダイブでご案内させて頂いております(#^^#)
バリ島ダイビング&シュノーケリングに欠かせない潜り飯、ローカルワルンからレストランまで、海に入ったの後のご飯をご紹介致します!
雨季のバリ島、毎年リピーターN様とトランベン&アメッドファンダイブ!
ヘビーリピーター様と2日間のバリ島ダイビングツアー!雨季真っ只中でしたが水中は透明度も良くお魚もウジャウジャでのんびりお楽しみ頂く事ができました!
せっかくのバリ島!英会話留学中のゲスト様、休日にシュノーケリングを楽しもう!
英会話留学でバリ島にご滞在のゲスト様の休日にシュノーケリングにご案内!たくさんのお魚とキレイなサンゴ礁に癒された1日でした♪バリ島くらげ村が、安心安全・のんびり楽しくご案内させて頂きました(#^^#)
バリ島くらげ村のダイビング・シュノーケリングで観る事ができる癒しの海景をご紹介する“この道の向こうに”シリーズ、今回は道ではなく階段です。バリ島の海景は本当にキレイで癒されますよ!
お仕事でバリ島滞在中のゲスト様の休日、スローダイビングツアーにご案内!ブランクを解消する為リフレッシュダイビングでお申込みいただき、のんびりゆっくりゲスト様のペースで慣れて頂き、最後は楽しくファンダイビング!
「あけおめ」バリ島ダイビングサービスらしく2025年一発目のダイビング動画公開~(*^^*)
バリ島より、あけましておめでとうございます。ダイビング&シュノーケリングサービスらしく2025年はご挨拶も兼ねたダイビング動画でスタートです!
バリ島ダイビング&シュノーケリングサービス jellyfish(バリ島くらげ村)でございます。2024年度も、本当にありがとうございました。新型コロナのコンチクショー禍より、なんとかかんとかやって来れたのは、遊びに来て下さった皆々様のおかげ
バリ島のダイビングポイントにたっくさんあるホヤで「ホヤアート」
バリ島ダイビングポイントにはキレイで可愛いホヤがたっくさんあり、自分好みのデコレーションホヤを探す新しい楽しみがあります。ホヤを意識する事で掴み癖を抑える自然保護にもなると思ってます(*^▽^*)
アオリイカ?!の子供が一丁前に威嚇?!しているのがカワイイ♪
バリ島パダンバイでダイビング中、ウミシダに寄り添うアオリイカ?の子供が一丁前に威嚇してきてるのが妙に可愛かったのでご紹介させて頂きます。
リピーター様と行くバリ島ダイビングツアーで毎回感動して頂いております!アメッドのサンゴ礁、トランベンの沈船、安心安全のスローダイビングで、のんびり楽しくご案内させて頂きました!
“聖地巡礼”随時受付 架空のバリ島ダイビングアニメ「PARADISE」
バリ島を舞台にしたダイビング女子達の物語、というアニメがあったらの体で作った「PARADISE」のオープニングのみ。くらげ村でのダイビング&シュノーケリング、各観光地、ビンタンビールなど、聖地巡礼随時受付中m(__)m
バリ島でお誕生日を迎えられたゲスト様とバースディダイビング!お祝いケーキ付でご案内させて頂きました!温かい海、大潮付近で少々流れましたが、サンゴ礁やたくさんのお魚達をのんびりとお楽しみ頂く事ができました!
スキューバダイビングをするときには、安全や水中環境保護のために、いくつかのルールやマナーを守る必要があります。本記事では、スキューバダイビングのルールとマナーについて解説します。スキューバダイビングを始める前に、ぜひ参考にしてください。
バリ島、雨季のヌサペニダでダイビング!マンタを狙いサンゴ礁の上を流れ、ウミウシやカエルアンコウなどのマクロも出来ちゃいました!でも流れなどの悪海況はビギナーさんには向かず、中~上級者向けのダイビングポイントに変わりまありません。
「今までで一番魚影濃いかも」ご家族でバリ島シュノーケリング!
バリ島にご家族でお越しのゲスト様、皆さんで日本人ガイドがご案内するシュノーケリングを楽しまれました!サンゴ礁やたくさんのお魚達に囲まれ「今までで一番魚影濃いかも」と感激のコメントも頂きました!
ベテランダイバーさんとの濃厚な4日間のバリ島ダイビングツアー!
リピーター様がご友人と一緒にバリ島でダイビング!全員1000本超えダイバーのベテランですが、満足の4日間となりました!ワイドにマクロに可愛いお魚達のお写真を目いっぱい撮って楽しんでおられました♪
オーソドックスな魚を楽しもう!バリ島で出逢える“○○タマガシラ”4種
バリ島のダイビング&シュノーケリングで見られる○○タマガシラを4種ご紹介致します。成魚・幼魚、普通に観られるお魚でもこんなに違いがあるんですね!オーソドックスなお魚を楽しむ事ができれば、いつものダイビングがもっと楽しくなりますよ!
リピーター様とマクロにワイドに盛り上がった4日間のバリ島ダイビングツアー!
リピーター様とバリ島のワイドにマクロにがっつりダイビングツアーに行って参りました!たくさんのウミウシやエビカニ、カエルアンコウ、その他お魚うじゃうじゃな海をゆっくりのんびりお楽しみ頂く事ができました!
ご注意下さい!たった1日でダイビングライセンスが取得できる超いい加減な講習
とてもいい加減なOWダイバーコースを受講してしまった方のお話。これでは危険でファンダイビングに行く事が出来ません。最初のダイビングショップ選びが重要です。
バリ島くらげ村のダイビングリピーターの皆様が重なり、久しぶりに皆さんとワイワイ盛り上がりながらダイビングして参りました!
バリ島ダイビング&シュノーケリングなどの海ネタ以外は別コンテンツより配信中です。是非チェックしてみて下さい!
何度もバリ島に遊びに来られてるゲスト様ご夫妻、ヌサペニダやヌサレンボンガンは船酔いや人の多さに楽しくなかったという事で、安心・安全・少人数のスローダイブのくらげ村にご予約頂き、のんびりとバリ島の海をご案内させて頂きました♪
海外在住と日本在住の姉妹がバリ島で合流してトランベン沈船ダイビング!
バリ島で合流された海外在住&日本在住のゲスト様姉妹、トランベンの沈船のリクエストを頂き、スローダイブでご案内させて頂きました!沈船のアドベンチャー感、魚影の濃さに感激のお二人でしたー!
【バリ島ダイビング】Cantikでウミヘビのお引越し、ウミウシ多数、ハゼの共生などなど!
ウミウシやハゼが豊富なバリ島マクロダイビングポイント「Cantik」をご紹介致します。この日はイレズミウミヘビのお引越しにも立ち会うというサプライズもあり、楽しくて良い海となりました!
バリ島在住友人ゲスト様と体験ダイビング&シュノーケリングツアー!
バリ島在住の友人ゲスト様とバリ島にヨガ修行でお越しのゲスト様、シュノーケリングと体験ダイビングで穏やかなアメッドにご案内させて頂きました!今回もスローダイブでのんびりゆっくりお楽しみ頂きましたよ!
この道の向こうに広がる南国バリ島の海はダイビングやシュノーケリングに最高過ぎる素晴らしさ!道中少々お時間いただきますが、現地では安全に楽しくのんびりと“スローダイブ”でご案内させて頂きます(*'ω'*)
毎年お越し頂いてるバリ島ダイビングリピーター様、今年はボートダイビング希望で、穏やかなボートポイントにスローダイブご案内差し上げました。沈船、ものすごいアジの群れ、オオモンカエルアンコウなどなど盛りだくさんの海となりました!
11月11日は1111にちなんでチンアナゴ(ガーデンイール)の日、バリ島のチンアナゴも元気いっぱい盛り上がってます!ダイビングでもシュノーケリングでも見れるバリ島の野生のチンアナゴをどうぞ!
【バリ島ダイビング】波・ウネリ・流れたMelastiで必死のパッチマクロダイブ
バリ島のマクロダイビングポイントMelasti、今回は波・ウネリ・流れで少々荒れ気味の海となりました。静止画はともかく動画の撮影は困難を極めました。ダイバーとしてどう海で遊ばせてもらうか等、考えさせられる場面も… 是非ご覧下さいm(__)m
バリ島くらげ村にお越しの初バリ島 初シュノーケリングの仲良し幸せご夫婦ゲスト様を、綺麗なサンゴ礁&たくさんのお魚を楽しんで頂ける海況の良いパダンバイに、安全に楽しくのんびりとご案内致しました!
日本人&バリ人体験ダイビングゲスト様のリクエストで バリ島王道ダイビングポイント“トランベン”の沈船にご案内して参りました!浅くでも楽しめるトランベンの沈船のアドベンチャー感にお二人とも満々喫して頂けました!
海洋プラスチックごみ問題、マイクロプラスチック問題、問題だとわかっていても目を背けてしまいますよね。もう一度、海洋プラゴミについて考えてみませんか?
バリ島くらげ村のスローダイビングなら、足を怪我されて遠ざかっていたダイビングの再開も安心安全にご案内させて頂ける“スローダイビング”でご案内させて頂きます!
バリ島くらげ村のスタッフのカデ、休憩中に眺めているスマホの写真は今年生まれたお子ちゃんの写真!カデの子供の為にもスローダイビングでまだまだ海に行きますよー!
バリ島くらげ村のレンタルダイビング器材は定期的にチェック&メンテナンスされてますので、いつでも安心してお使い頂ける状態を保っています!ガイドも器材も安心安全、スローダイブでご案内させて頂いております!
5人家族でバリ島シュノーケリングにお越し頂いたゲスト様、皆さん笑顔満開の超仲良し家族!ポイントを選び、安全第一でご案内させて頂き、透明度が良くて暖かいバリ島の海を、5歳のお子様ものんびりとお楽しみ頂く事ができました♪
2024インターンシップ LAST DIVE IN MENJANGAN
2024バリ島インターンシップ最後のダイビングは国立公園ムンジャンガン!海況ヨシ!透明度ヨシ!魚影ヨシ!マダラトビエイとも出逢え、インターンシップ生も大興奮!
まるでスパンコールのような?!ツバメウオの群れのキラキラをどうぞ!
バリ島ダイビングポイント“ムンジャンガン”で出逢ったツバメウオの群れ、その光景はまるでスパンコールのようなキラキラと輝く素晴らしいものでした!
お魚ワンサカなバリ島!シュノーケリングリピーター様をのんびりまったりご案内してきました~(*’ω’*)
シュノーケリングリピーター様とバリ島のんびりシュノーケリングツアー!サンゴ礁やホワイトサンドの海景、お魚ワンサカで手が届きそうな距離でご覧頂けます。安心安全・のんびり楽しく、スローダイブでご案内させて頂きます(#^^#)
バリ島に体験ダイビングでお越しの仲睦まじいご夫婦ゲスト様、スローダイブで安全にのんびりご案内差し上げました。サンゴ礁とホワイトサンドの海景、アジの群れやカクレクマノミ、キンギョハナダイなどのお魚に感激して頂けました!
インターンシップ生とバリ島パダンバイでファンダイビング!人生初のバックロールエントリー、ウミガメとの遭遇などなど、海の中の出来事の数々が彼らに感動を与えてくれました!
バリ島でのファンダイビングや体験ダイビングの違いについてわかりやすく動画でご説明致します。バリ島くらげ村が少人数で安全に楽しくのんびりとご案内させて頂きます!
初心者ダイバーさんはいきなり深いボートダイビングって怖いですよね?安心してリラックスしてエントリーしてダイビングを楽しめる方法を、インターンシップ生がご紹介致します。
ヌサペニダじゃなくて本当に良かった、バリ島新婚旅行で体験ダイビング!
新婚旅行でバリ島のお越しの体験ダイビングゲスト様ご夫妻、中々慣れる事ができず潜降に時間が掛かってしまったり、船酔いしてしまったりしましたが、最後は「潜れてよかった!」「大満足!」と言って頂けました!ヌサペニダでは絶対無理です
インターンシップ生による “OWダイバーコース” 内容まとめ
バリ島くらげ村のインターンシップ生によるOWダイバーコースのまとめ。若い彼ら目線からのコースの説明を動画でまとめてくれました!是非参考にして下さいm(__)m
この空の向こうに・・・あるんです、超絶南国丸出しの海が!さぁバリ島でダイビングしましょう!
現実なのに夢幻のようなバリ島の海の世界、くらげ村が誘います。この空の向こうに、あるんです!超絶南国丸出しの海が!安全に楽しくのんびりと“スローダイブ”でご案内させて頂きます(#^^#)
焦りがちで耳抜きが苦手なダイビングゲスト様、まずは呼吸から落ち着いて頂き、耳抜きのコツなどをお伝えしてゆっくりと慣れて頂きながら、スローダイブでご案内させて頂きました!
「ブログリーダー」を活用して、バリ島くらげ村さんをフォローしませんか?
待望のバリ島トランベンダイビング!メインの沈船ポイントでアドベンチャーダイビングを楽しまれたゲスト様、安心安全のスローダイブでビシバシ水中撮影!
バリ島くらげ村のレンタル器材はしっかりメンテナンスされた安心安全にお使い頂けるダイビング器材です!
バリ島ダイビングで出逢える数々のウミウシ、偶然出会える激レアウミウシも!アデヤカイロウミウシ属の一種20は激レアです?!ウミウシ好きのダイバーさん、是非バリ島くらげ村でウミウシ探しに行きませんか?
バリ島ダイビングで久しぶりの生物探し動画、まさかの激レア生物との出逢いが待ってました!視力が良くなるマッサージ&耳抜き対策もバッチリで安全で楽しい“スローダイブ”してきましたので、是非ご覧下さい(≧◇≦)
バリ島シュノーケリングに感激のゲスト様!天候イマイチ続きでしたがこの日は晴れ間もできて海の中はキラキラ♪お魚が手の届きそうなところまで寄ってきてくれましたよ!
トランベンに沈むインドネシアとアメリカの歴史的価値のある沈船リバティー号。このダイビングポイントに記念碑と国旗が沈められました。
Tさんのバリ島ヌサペニダダイビングツアー2日間!ヌサペニダは中~上級者向けダイビングポイントです。マンタやマンボウが狙えるのはスキルと経験がある程度ある方からになります。ビギナー・ブランクダイバーさんには向きません。
バリ島ダイビングリピーター様、ウミガメが目の前まで寄ってきてくれてドキドキのダイビングとなりました!“スローダイブ”で安心安全、ウミガメとも出逢えるバリ島くらげ村のダイビングツアーです!
バリ島のシュノーケリングに感動されたゲスト様!ウミガメとの2ショット撮影、サンゴ礁やホワイトサンド、手が届きそうなところを泳ぐたくさんのお魚達!日本人ガイドが安心安全の“スローダイブ”でご案内させて頂きました!
バリ島ダイビング&シュノーケリングに欠かせない潜り飯、ローカルワルンからレストランまで、海に入ったの後のご飯をご紹介致します!
カズのお気に入りだったPINNACLEのウェットスーツについて、個人的見解、モノ申します!
リピーターさんが妹さんと一緒にバリ島でダイビング&シュノーケリング!“スローダイブ”でのんびり楽しく安全にご案内させて頂き、ウミガメやユメウメイロの群れなどをご覧頂く事ができましたよ!
バリ島旅行前にOWご取得され初ファンダイビングのゲスト様をウミガメ遭遇率高めのバリ島ダイビングポイントにご案内させて頂き、のんびり楽しく安全に“スローダイブ”でお楽しみ頂いてきました!
ご家族でバリ島にお越しのゲスト様、小さなお子様は体験ダイビング、父&母様はファンダイビングでご案内!スローダイブでバリ島の海を安全に楽しく満喫して頂けましたー!
タイが海洋環境保全保護、サンゴ礁保護等の為に、ダイビング規制を強化します。フィリピンも海洋保全に力を入れています。とても大切な事ですね。日本とインドネシアはユルイ、、、残念です(~_~;)
バリ島在住の友人たちとのんびりシュノーケリングに行って参りました♪雨季のバリ島で少々風波がありましたが、透明度10mはありお魚やサンゴ礁はキレイに見る事ができました!
バリ島トランベンでガッツリ3ダイビング!ドロップオフや沈船をスローダイブでご案内させて頂き、じっくりまったり水中撮影などをお楽しみ頂く事ができました!
日本時代の潜友さんがバリ島に遊びに来てくれ2日間のダイビングツアーにご案内させて頂きました!久しぶりのダイビング、のんびりゆっくりリフレッシュ♪たくさんのお魚達の水中撮影もガッツリお楽しみ頂けましたよ(≧◇≦)
タテジマキンチャクダイの幼魚、可愛くないですか?美しくないですか?タテキンの幼魚やウズマキとも呼ばれる人気のあるお魚をご紹介致します!
バリ島トランベンの沈船ダイビングをリクエストされたゲスト様、現在 世界一周旅行中!どこの海よりもバリ島の海を気に行って頂けるよう安全に楽しくのんびりと“スローダイブ”でご案内させて頂きました!
あのスズキが進めるクリーンオーシャンプロジェクトで研究開発された新型の船外機は走るだけでマイクロプラスチックを回収できる!プラゴミを減らすため、私達も出来る事を出来る範囲から少しづつやりましょう!
この道の向こうに、バリ島の癒しの海が広がっている、そんなイメージで実際のバリ島の海景を動画にしてみました。ダイビングやシュノーケリングで見れるバリ島の海景に癒される方続出!バリ島くらげ村がスローダイブでご案内致します♪
先日見かけたシマウミスズメの不思議な行動「お互いのお腹を見せ合いながらぶつからずに押し合うエア腹相撲」の意味が判明しましたので、ご紹介致します!バリ島の海はこんな面白いお魚達がいっぱいです!
バリ島ダイビングを安全にご案内する為に、送迎車の整備、ダイビング器材のチェックを行いました。安心してお使い頂けるレンタル器材をご用意しているバリ島くらげ村でございますm(__)m
シュノーケリングリピーターご夫妻が再びバリ島にお越しになられ、パダンバイでガッツリシュノーケリングを楽しまれました!サンゴ礁&お魚たくさんの海をガンガン潜ってGoProで撮影され、お時間いっぱいまでお楽しみ頂く事ができました♪
バリ島ではややレアなシマウミスズメの超レアな行動を目撃しました。動画もあります。この行動はいったい何なんでしょうか?データをもとに予測してみました。バリ島くらげ村のスローダイビングなら海の不思議に出逢えるかも♪
ダイビンググローブ着用のメリットとデメリット、そしてなぜ「グローブ着用禁止」ポイントや国があるのかをご説明します。海洋環境への意識を高く持って、世界中の海を“スローダイブ”で楽しみましょう!
バリ島マクロダイビングポイントの代表格と言えば「Seraya」ではないでしょうか!フリソデエビと高確率で出逢えたり、色んなウミウシと出逢えたり、マクロ派ダイバーさん必見のダイビングポイントですよ!バリ島くらげ村がスローダイブでご案内致します!
沖縄でいい加減なダイビングライセンスコースを受けてしまったゲスト様、バリ島くらげ村のリフレッシュダイビングで安全と楽しさを再確認!これからダイビングを始めようと思ってる方にはダイビングショップ選びはとても大事です。
リフレッシュ&ファンダイビングツアーでお越し頂きました、凛とした女優のようなゲストNさん、しっかりと基礎スキルを復習され、早々に余裕を持ってバリ島のダイビングをお楽しみ頂く事ができました!バリ島スローダイビングだからこそ!
シュノーケリングリピーター様とのんびりまったりバリ島シュノーケリングで綺麗なサンゴ礁やホワイトサンド、たくさんのお魚達と戯れて参りました♪安心安全のんびり楽しくご案内させて頂きました!
元バリ島ダイビングインストラクターの友人が今年も遊びに来てくれました。ブランクがあるからととにかく慎重に潜るリクエストで、安全に楽しくのんびりと“スローダイブ”でご案内させて頂いてきました♪
バリ島のダイビングやシュノーケリングでバリ島くらげ村をお選び頂いた皆々様を、安心安全のんびり楽しく、心を込めて“スローダイブ”でご案内させて頂いております!本日も海へ!行ってきまーす!
ヘビーリピーター様とバリ島パダンバイの海をのんびりダイビング♪サンゴ礁やホワイトサンド、ウミガメやたくさんのお魚達と余裕で出逢えるバリ島の海!インナーなどもしっかり準備して快適で楽しいバリ島ダイビングに“スローダイブ”でご案内致しました!
ご結婚一周年記念でバリ島のご旅行に来られ、ダイビングは安心安全のくらげ村にご予約頂きましたゲスト様を“スローダイブ”でご案内させて頂きました!沈船、サンゴ礁、日本では見た事のないお魚など、バリ島の海を満喫して頂けたご様子でした!
初バリ島、初体験ダイビングでご家族で遊びに来て下さったゲスト様、安全にのんびり楽しく“スローダイブ”でご案内させて頂きました。耳抜きに苦戦され水深が取れなくても、バリ島の海は浅瀬でもサンゴ礁が綺麗でお魚いっぱいです!バリ島の海は楽しい!
コロナ禍を経て5年ぶりのバリ島ダイビングを楽しまれたヘビーリピーターのKさん!海に慎重に、初日はシュノーケリングで水に慣れ、翌日はのんびりとバリ島のダイビングをお楽しみ頂きました!安全に楽しくのんびりと“スローダイブ”でご案内♪
バリ島ダイビングでパダンバイへ!この日はリピーターのヨガティーチャー様とダイビングして参りました!雨季の為、透明度が落ち気味でしたが、出逢えた水中生物は中々のラインナップでしたよ!やっぱり安全で楽しいバリ島スローダイビング!
人の手では持ち上がらない巨大なタイヤも軽々と持ち上げて流してしまう波や流れの力。そしてバリ島ダイビング・シュノーケリングには必須、穏やかな海を選んでご案内するバリ島くらげ村のポリシー“スローダイブ”をご紹介させて頂きます。
ダイビングの本質を極められた超絶ベテランダイビングゲスト様が今年もバリ島くらげ村にリピートして下さいました!無理をせず、のんびりと、その時の海を楽しめる、これが本物のダイバーのお姿です。