今日の海はやっと秋風です!涼しいクルージングして来ました!
今日の海はやっと秋風です!涼しいクルージングして来ました!
愛知からオリオンさんが泉佐野ヨットクラブにこられました。
いつもなら火曜日はカラオケの日ですが今回は千葉からのゲストが二色のトトロ艇に乗りにくるとのことで手伝いです。帆走楽しんでいい風です!天気も最高ですがまだまだ暑…
15日は和泉市老人クラブ連合会で16日は町内の敬老会でした。やっと17日はヨットに乗れました‼️いい風で関空沖を帆走楽しんで来ました。昼前になり急に風が強くな…
今日は和泉市老人クラブ連合会の大会でした。市長さんも臨席されて式典がありました。私も退任会長として感謝状をいただきました。
まだまだ入道雲はありますが風が違いますね。やっと夏が過ぎたようです。
最近はヨット風来坊ではかき氷をやっています。噂を聞いて大勢やって来ます。今日もたくさんのお客さんでは賑やかです。
ヨットに非常用に積んでありますご飯が期限切れになりましたのでお昼はこれを食べましたら
9月になりましたが相変わらず暑いです。皆さん早い出港です。追いかけて出ましたらいい風です!楽しく帆走楽しんで来ました。
沖に出て陸を見たらかなり煙が上がっています。火事でしょうか?9月になり暑さが少しましになりましたね。
まだまだ暑いですがさすがに海は涼しくなりましたね。やはり皆さん早い出港です。二色浜海水浴場の沖から見たらさすがにもう人はいないです。
週末ですので港へ!最近は皆さん暑いので出港が早いですね。台風の影響でしょうかヨットを係留しているところに畳が浮いています。勿論障害になりますので漁協に連絡して…
暑い日は早出ですね❗しかし泉佐野ヨットクラブの皆さん私が着いたらもう出ている。お昼には帰って来ます。私の艇に集まってかき氷です。
台風対策の解除に港に向かっていました。車に振動があり、パンク?横に止めて見ると後輪がパンクしています。幸い古い車ですのでスペアタイヤがあり、交換した。近くにお…
10畤の和泉市の状況です。早朝から変わりなく台風の状況は小雨で風はほとんどありません。
朝から台風対策して来ました。朝早くは港は静かです。仲間がやはり来ていて台風対策しています。ジブを下ろしてドジヤーも外しました‼️あとは無事に通過を祈ってます。
台風の方向が定まっていません。いい風ですので走ります。北からのいい風です。二色浜海水浴は賑やかなようです。
すでに2艇来ています。でよかーと声かけて出港です。沖に出て見たらいい風です。昼まで遊んで来てヨットを係留してひとおよぎです。体を冷やすと気持ちいいですよ❗
トイレを使った後に排水しょうとポンプを引いたら重かった。ちょっと無理して引いたらスポッと抜けてしまいました。ネットで調べたら部品があるようです。時間はあるので…
今日は金曜ですので港には仲間は来ていませんでした。いい風があり、沖に出て行きましたら思っていた以上に風が強い❗中の物がヒールしてぐちゃぐちゃです!久しぶりによ…
暑いので今日も早出しました。給水と洗艇して出ましたらいい風で涼しいです!いま広島からヨットが泉佐野ヨットクラブに滞在しています。今日のお昼は臨海工業団地のおさ…
関空沖を帆走していたらヘリコプターがたくさん飛んでいます。リンクウ駅で事件があったようです❗
梅雨あけで暑くなりましたので今日は早朝から出ました❗いい涼しい風ですね。
今日も暑い日です。老人クラブの皆さん家にいるより涼しいとカタオケに集まって盛り上がりです。
曇りで今日は暑くないと思って港に来て見たらなんと南からの強風です!皆さん風来坊に来てコーヒーして昼から帰りましました!
曇り空です。今日は涼しいだろうと港に来ました!なんと南からの強風です。皆さんで風来坊でコーヒーして昼から帰りました。
折角港にきたので一走りして来ました!
昨日は泉州地区を前線が通過しました!凄い雨風でしたので気になったので港に来ました。皆さん異常はありませんでした。メインセイルが濡れていたので引き上げて干しまし…
天気予報では雨でしたが予報が外れて曇りです。港にきたので出港しました。さすがに誰もでていませんでした❗
臨海道路の貝塚港入口に新しく出来ました大衆食堂です。以前ありました店が新しくやりましたね。港に行く途中ですので行って見ました。
昨日の微風のクルージングを並走するつがる艇から写真をいただきました‼️
久しぶりの晴れ間です。泉佐野ヨットクラブの皆さん私が着いたときはもう出ていました!追いかけて出ましたけど風がないです。それでも昼まで頑張りました。お昼は今年初…
朝から出ましたけど見通しが悪いですね。関空です。
朝から町内の大掃除でした。いろんな機械があります。芝刈機、刈払機はエンジン始動に苦労するので私の出番なんです。秘密はエンジン始動の時にCRCをエアクリーナから…
梅雨の晴れ間ですね❗いい天気でいい風ですので泉佐野ヨットクラブは皆さん出ましたよ❗沖にはたくさんのヨットが出ていました!
今日は雨で変更したグランドゴルフの旅行でした。大和高原ボスコヴィラへバス旅行でした。雨はなくて楽しくグランドゴルフが出来ました。
梅雨の晴れ間ですので出ました❗沖にはたくさんのヨットが出ていて皆さんどかに行くわけではなくて私と同じで関空連絡橋近くで行ったりきたりでした。昼になり港に帰り仲…
月二回は和泉市の公園でグランドゴルフができるんです。広いので公認の距離でゲームができるので楽しんで来ました!
雨が上がり今日はいい天気です。昨日は港の中はゴミだらけで出られない❗今日はいい天気で港の中も綺麗です。仲間と弁当積んで出ました❗風は弱いですけど楽しんで来まし…
夕方港から帰りかけたところボートが入ってきた。真ん中あたりで一人で乗っていたのに見えなくなった❗北風でこちらに流されて来ました。頭が見えてきたので何かありまし…
和泉市もよく降りました。朝から散歩して来ましたけど槙尾川は増水しています!
今日はいい風がありましたので泉佐野のヨット仲間と私のヨットで一走来ましたりして来ました。
今日は朝から港に行きました。出港はしませんでした。港に自転車を近くの足に置いていますが前輪がパンク?前輪ですので外して近くのコーナンへ車に積んで行きました。パ…
集会所にインターネットを引きました。今日のカラオケから使っていますが便利です。
ちょっと風が弱かったけどいい天気ですので出ました。沖で会った船です。
週末は雨の予報ですね。それならと港に行きました。すでによじさんは出ていましたがほかにはまだ誰も来ていない。沖に出て行くと漁船がたくさんいました!こんな近くで何…
連休を外した旅行です。旅行と言っても墓参りですけどね❗津に実家がありますが空き家になっています。なかなか売れません。業者に草刈りしてもらいましたので見に行って…
天気予報では午後から荒れるそうですね。雨の降る前に港に来ました。南の強い風ですので今日は出ません。
久しぶりの関空レースですね❗関空連絡橋のしたで写真撮影しました。
連休中ですが町内の皆さんは混雑を避けてでかけずにグランドゴルフを楽しんでいます。毎日日曜日ですので連休中は出ません。いい天気で暑い位でした。昼からは麻雀でした。
連休の真ん中は最高の天気です。朝から出ましたけど風がありません。昼まで関空沖で遊んで来ました。
天気は予報より早く回復しました‼️早速出港です。私も奈良からのゲストがありヨット教室しました。
朝起きたらいい天気です!天気予報では昼から下り坂のようですのですぐに港へ!風が強くなる前にかえって来ました。昼は仲間と近くのお好み焼き屋さんです。泉佐野の港は…
ハードオフで色々見ていたら程度の良さそうなステレオがありました。テストコーナーで電源入れて見ましたけど問題ありません。取説もリモコンもアンテナ付いています。家…
泉佐野ヨットクラブでは淡輪漁港にクルージングに行きました。残念ながら私は町内の管理組合の総会で参加できません。総会が終わって港へ!港にいた仲間を誘って淡輪の途…
港に着くと漁船が出ていない。そうです天気はいいんだけど風は強風です!仲間も来ていますが船内作業しています。私も強風で隣の艇と押し合いしているフェンダーの位置を…
毎月の古紙の回収しました。老人クラブの行事です。私は会長を交代しましたので今回から新しい会長が担当しました。
泉佐野は天気予報が外れていい天気です。
4月で老人クラブの会長を交代しました。代わりにグランドゴルフの会長をやることになりました。早速グランドの整備をやっています。
悪天候から一転今日は最高の天気ですね❗先日から通りがかりの方がヨットをやりたいと来られています。今日は初めて私のヨットで初体験しました。あいにくの微風でしたが…
港に行く途中にサクラ🌸が綺麗な泉佐野市役所で花見して来ました。平日ですので貸し切り状態でした❗
今日は老人クラブの総会でした。10年間会長しましたが無事後任がきまり退任します。総会の後は宴会で楽しんで来ました。
天気はいいし、風は強めで久しぶりに最高のクルージング日和でした❗クルージングからかえって来てお昼は泉佐野ヨットクラブの仲間で近くの公園で花見🌸🍺🌸しまし…
泉佐野ヨットクラブの前は漁港ですので子供連れの方が散歩しています。今日も子供さんが前を通りましたのでヨットに乗りますか?と声かけて乗ってもらいました。初めて乗…
町内の方が親子でヨット体験に来ています。いい天気で楽しんでクルージングしています。
春のバス旅行に行ってきました。和歌山へイチゴ狩りです。
町内で花見🌸🍺🌸しています。
和泉市のリサイクル公園で花見🌸🍺🌸しています。サクラはないですけど綺麗ですよ❗
3月は期末でいろいろ変化のある月です。 町内でも私が先月の誕生日で82歳になり老人クラブの会長を引き受けて10年経ちましたので若返りを申し出ていましたが先月の…
大阪もサクラの開花宣言が出ましたね❗海も暖かいですよ❗泉佐野ヨットクラブからも皆さん出ましたね。
船底塗装で困るのがスルハル穴ですね。それとスケグ付きのラダーの隙間です。私は安物のオイル差しを使っています。
船底作業が終わって帆走して帰って来した。帰って来たら若い女性がいましたので風来坊に誘ってお茶しています。
年に一回の船底作業始まりました❗天気がいいので乾きが早いです。
昨日に続き今日も暖かい日です。午前中一走りして来ました。着岸して帆をたたんでいると男二人が立ち止まり見ています。ヨットに興味がありますか?と聞きましたらヨット…
今日は先日はグランドゴルフの表彰式でした。グランドゴルフは会費はなしでゲームに参加する時に100円払います。週に3回ありますので結構溜まります。大会の賞品代に…
今年初めてのワカメ採りして来ました。
暖かいです!関空を回って来ました!
今日は暖かい春の陽気です。風もありますので関空を回って来ました。二色の仲間と出会いました❗
寒い日曜日から暖かい日が来ました!春の陽気ですのでグランドゴルフは大勢やって来て賑やかです。今年からグランドゴルフクラブの会長になりました。楽しんクラブにした…
天気予報は当たりましたね。泉佐野ヨットクラブの皆さん日曜日ですので皆さんやって来ました。しかし寒いです。それでも頑張り屋さんが2艇出ました❗高齢者が多いので暖…
年度末が近づき町内の管理組合、自治会、老人クラブ、グランドゴルフクラブの役員の改選が始まりました。私は10年になります老人クラブの会長をやっと退任することにな…
以前にもオーバーヒートがあってここに2GMの水路系のチェックで書いたことがあります。 ところが最近またオーバーヒートします。 原因は別にありました!エルボを外…
いい天気です!沖にはたくさんのヨットが出ていました!
天気予報の通り今日はとても暖かい日でした❗
昨日が82歳の誕生日でした。今日は誕生日の出港です。私の元気の秘訣はヨットですね。認知症になれば港にはかえってこれませんから今のところ大丈夫ですね❗港は暖かい…
今日のカラオケはたくさんの参加がありました。カラオケが健康にいいと増えて来ました!
今日も港は寒いです。泉佐野ヨットクラブのところはちょうど高い堤防があり、暖かいですので皆さんやって来ます。午後からは大勢やって来て楽しく歓談しました。
昨日もヨットに行き仲間とコーヒーを楽しんで来ました。私はヨットに行きましたら必ずエンジンをかけています。冬のエンジン始動にはドライヤーを使っています。エアーク…
朝からいい天気ですので港に来ました。ヨットの中は暖かいです。港にきている仲間とコーヒーでした。午後から天気は荒れて来ましたので帰ります。
雪で皆さん大変だったけど老人クラブのグランドゴルフはいつも通り楽しんでいます。晴れていて風もなくいつもと同じですよ❗
朝から出ましたけど風がありませんクラブでした。それでも泉佐野ヨットクラブの皆さんはたくさん出ました❗
港は暖かいです。二人仲間がやって来てコーヒーしました。お昼はカッブラーメンです。
和泉市老人クラブ連合会の行事て紅白歌合戦がありました。ケストで和泉市の歌手が来ていましたので見に行って来ました!伊奈木柴乃さんです。
一緒に出ましたメンバーが写真を送ってくれました。現在ブームカバーが修理中ですのでジブだけて帆走しています。
ゲストがありましたので関空沖を一走りして来ました。泉佐野ヨットクラブの皆さんも一緒に走りましたが一月とは思えない暖かい日でした❗
和泉市に新しく出来ました公園でグランドゴルフでした。きれいで広くて楽しくゲームして来ました。
新春グランドゴルフ大会の表彰をしました。先日おこなわれた大会の優勝者はなんと90歳の方でした❗グランドゴルフは運がいいとホールインワンが出ますので楽しく遊ぶこ…
港に着くとすでによじさんとボナンザが出ていた。エンジンをいつものようにドライヤーて温風を送りながらかけると一発で始動!冬にエンジンがセル一発でかかるのは気持ち…
今日は6艇がが出ました❗いい天気で暖かい日で午前中楽しく帆走しました。午後からは風来坊艇でお茶会で楽しく過ごしました❗泉佐野ヨットクラブは市場の前ですので宴会…
今日は新春グランドゴルフの大会です。なんと今年のグランドゴルフクラブの会長をやることになりました。なんでも引き受けるなと、家内からまた怒られる。やるからにはと…
「ブログリーダー」を活用して、ヨット風来坊さんをフォローしませんか?
今日の海はやっと秋風です!涼しいクルージングして来ました!
愛知からオリオンさんが泉佐野ヨットクラブにこられました。
いつもなら火曜日はカラオケの日ですが今回は千葉からのゲストが二色のトトロ艇に乗りにくるとのことで手伝いです。帆走楽しんでいい風です!天気も最高ですがまだまだ暑…
15日は和泉市老人クラブ連合会で16日は町内の敬老会でした。やっと17日はヨットに乗れました‼️いい風で関空沖を帆走楽しんで来ました。昼前になり急に風が強くな…
今日は和泉市老人クラブ連合会の大会でした。市長さんも臨席されて式典がありました。私も退任会長として感謝状をいただきました。
まだまだ入道雲はありますが風が違いますね。やっと夏が過ぎたようです。
最近はヨット風来坊ではかき氷をやっています。噂を聞いて大勢やって来ます。今日もたくさんのお客さんでは賑やかです。
ヨットに非常用に積んでありますご飯が期限切れになりましたのでお昼はこれを食べましたら
9月になりましたが相変わらず暑いです。皆さん早い出港です。追いかけて出ましたらいい風です!楽しく帆走楽しんで来ました。
沖に出て陸を見たらかなり煙が上がっています。火事でしょうか?9月になり暑さが少しましになりましたね。
まだまだ暑いですがさすがに海は涼しくなりましたね。やはり皆さん早い出港です。二色浜海水浴場の沖から見たらさすがにもう人はいないです。
週末ですので港へ!最近は皆さん暑いので出港が早いですね。台風の影響でしょうかヨットを係留しているところに畳が浮いています。勿論障害になりますので漁協に連絡して…
暑い日は早出ですね❗しかし泉佐野ヨットクラブの皆さん私が着いたらもう出ている。お昼には帰って来ます。私の艇に集まってかき氷です。
台風対策の解除に港に向かっていました。車に振動があり、パンク?横に止めて見ると後輪がパンクしています。幸い古い車ですのでスペアタイヤがあり、交換した。近くにお…
10畤の和泉市の状況です。早朝から変わりなく台風の状況は小雨で風はほとんどありません。
朝から台風対策して来ました。朝早くは港は静かです。仲間がやはり来ていて台風対策しています。ジブを下ろしてドジヤーも外しました‼️あとは無事に通過を祈ってます。
台風の方向が定まっていません。いい風ですので走ります。北からのいい風です。二色浜海水浴は賑やかなようです。
すでに2艇来ています。でよかーと声かけて出港です。沖に出て見たらいい風です。昼まで遊んで来てヨットを係留してひとおよぎです。体を冷やすと気持ちいいですよ❗
トイレを使った後に排水しょうとポンプを引いたら重かった。ちょっと無理して引いたらスポッと抜けてしまいました。ネットで調べたら部品があるようです。時間はあるので…
今日は金曜ですので港には仲間は来ていませんでした。いい風があり、沖に出て行きましたら思っていた以上に風が強い❗中の物がヒールしてぐちゃぐちゃです!久しぶりによ…
今日港から出港して行くところを岸から写していただきました❗
やっと台風通過しました。台風対策の解除をして皆さんに手伝ってもらいジブを上げることができました。早速いい天気ですので一走りして来ました。仲間も次々に出港しまし…
今回は凄い台風との報道で皆さんしっかり対策しましたけどやはり心配です。幸い私は港のすぐ近くですので台風通過のヨットの状態を見てきてクラブのメッセージで写真を送…
台風が通過しましたので港に来ました。幸い泉佐野ヨットクラブは大丈夫でした!みんなにクラブのメッセージで写真を送りましました。
台風対策をして来ましたけど台風のコースが直接きそうです!台風対策を再検討して皆さんジブを下ろしてモヤイも強化しましょうってことなりました❗しっかり対策しました。
今日は暑い中をグランドゴルフの大会でした。久しぶりの槇尾川公園でやりましたがグランドの整備がされていなくてスコアは皆さん悪くて誰が入賞するかまったく予想がつき…
まだまだ暑い中を皆さん頑張って作業していただきました。私は今日はドライバーしました。
久しぶりに朝から裏の槇尾川の土手を散歩して来ました。涼しくなってきたので散歩も楽しいです。
和泉市老人クラブ連合会から感謝状をいただきました。今朝のグランドゴルフの前に老人クラブの副会長から感謝状をいただきました。
自動車部の同期生が久しぶりにヨットに乗りに来ました。近くにいながらなかなか会っていませんでした。今日はヨットでクルージングして隣の新しく出来ました関空温泉に浸…
今日の港は台風のふき返しが凄いです!真後ろからの強風でヨットは岸壁にふき寄せられていました❗
泉佐野ヨットクラブのみんなで出て来ました。
難儀しましたオーバーヒートが直り試運転して来ました。仲間が風来坊の写真撮ってくれました。快調です!
私のエンジンはオーバーヒートが直りました。泉佐野ヨットクラブでヘッドを交換する艇があり朝から整備してるので見学させていただきます。
先日か 。らエンジンの2GMがオーバーヒートして大変でした。 結果は数日前の動画に載せているように後ろのジンクのカバーを外して針金で突いて水が出るようになり…
津の実家の草刈りをやってもらいました。両親がなくなって空き家になりました。JRの津駅の一つ伊勢寄りの阿漕駅の近くの丘の上にあり津波にも大丈夫です。私を含め今の…
エンジンのオーパーヒートが直りましたので汚れたエンジンを塗装しました。ヤンマーの耐熱性の塗料です。まだ予定ですがエンジンを真水で洗うためにホースを改造する部品…
エンジンのオーパーヒートが直らず悪戦苦闘しています。いよいよヘッド外してみることにした。仲間からアドバイスがありエンジンの後ろのジンクのところにある蓋を外した…
クルージングの途中のエコボイントさんが泉佐野ヨットクラブに到着しました。暫く滞在です。
久しぶりの神戸の六甲アイランでした。現在”GMエンジンのオーバーヒートで苦労しています。これまでの経験からインペラー・ホース関係・サーモスタット・エンジン入り…