天気がいい日は老人クラブのグランドゴルフです。
1件〜100件
朝から出港していましたら市場に遊びに来ていましたファミリーが通りがかりましたので乗りますか?とお誘いしました。いい風で関空連絡橋まて楽しく過ごしました。
朝からはグランドゴルフしました。昼から港に行きましたが暑い!今年初めての暑さです❗水がなくなっていましたので荷揚げ場で洗艇と給水です。サンセットクルージングし…
その2です。
天気に恵まれた旅行して来ました。
南九州の旅から帰ってきて通常の生活に戻りました。早速老人クラブのグランドゴルフです。新しい市の公園にできましたグランドゴルフ場です。皆さんに宮崎のおみやげのお…
旅行から昨夜帰って来ました。旅行社が募集していました5つ星のホテルに泊まりレンタカー利用のピーチで二泊3日のフリータイムの旅でした。 ヨットで海を旅しましたの…
今回は5つ星ホテルに泊まりレンタカー利用のピーチでの旅行でした。昨夜は宮崎のシーガイアホテルです。43階の19階に泊まりました。海側の大変景色のいい部屋でした…
今回はいつもと違う旅行ですね。滝巡りをしました❗鹿児島を出てすぐの滝を見て宮崎の県境にあります日本の滝100選を見て途中鹿屋市の航空資料館によってまた大隅町に…
連休が終わったので旅行です。今回は飛行機とレンタカーとホテルのパッケージです。関空を7時に出て8時すぎに鹿児島空港に到着です。レンタカー借りて伊佐市の日本のナ…
連休が終わったのでピーチで南九州に旅行に出ました❗飛行機とレンタカーと5つ星ホテルのパッケージです。今日は鹿児島でした。
今週初めてクルージングに出ました。天気は曇りで雨は降りませんし、風も有りましたので快調です。昼過ぎまで関空沖で楽しんできました❗
町内のグランドゴルフ大会を奈良の高原でやりました❗
天気に恵まれて大掃除をやりました。先日参加です。私は機械の台担当でたくさんありますエンジンの草刈り機械を整備です。大勢の参加ができました❗すっきりしました。
やっと雨が上がりましたね!久しぶりに出ました❗風がもうひとつでしたが楽しんできました。
今週は雨続きです。気になっていました台所の蛇口を取り替えました。近くのビバーホームに行って同じようなものを探して工事費用付きでお願いしました。毎日使用するもの…
朝から近くを散歩しました。市立病院の跡地にはホテルが建設中です。まもなく完成ですね。その前にはスターバックスが完成しました❗
あちこち混んでいます。今日は裏の槇尾川の土手を上流に向かってサイクリングしてきました❗いい天気で車もいないので楽しんできました。途中にお寺さんもあり新しくなっ…
写真その2です。o3008200015112925939.jpg@@3008@2000o3008200015112926304.jpg@@3008@2000o…
関空ヨットレースの写真撮影にいってきました!
いい風で皆さんいい帆走しています‼️
朝からでましたけど風がありません。あきらめて帰港していると仲間が出てきたのでもう一度出ましたら風が吹いてきた❗だんだんと吹いてきていい帆走ができました。
仲間はあちこちクルージングに出かけて行きました。留守番組は港でのんびりと久しぶりにお茶会です。
朝から北からの強風が吹いていました。漁船も出ませんでした。今日からクルージングに出かける仲間は風待ちで待機です。午後から風が落ちていい天気になりました。私も仲…
久しぶりの老人クラブの日帰りバス旅行しました❗三田方面です。
津からのヨットが岸和田で修理から帰ってきたので沖まで出迎えです。
岸和田から修理が終わり泉佐野に帰ってきたヨットを沖で出迎えました❗
今日は最高の天気でした❗
折角いい天気で港に行ったのに北風が7吹き荒れていました~勿論泉佐野の漁船も出ていません。 土曜日で仲間は大勢きていましたが仕方がないので手入れの一日でした。 …
泉大津ヨットクラブでは季刊誌を発行しています。今回記事を依頼されて泉佐野ヨットクラブの紹介しました。お礼にCDにしました本をいただきました。
コロナで中止していましたカラオケですが2年ぶりに再開しました。コロナでストレスのたまっていた皆さん大きな声を出せて良かったようです。カラオケの設定は私がやりま…
沖でクルージングしていましたら出港していない仲間から知り合いのヨットが泉佐野にやって来たけど入り口がわからないと迷っているので見てきてとのこと。港の近くでそれ…
沖では二色ヨットクラブがレースしていました❗
沖で二色の麗海さんとであいました。 写真をいただきましたよ~
泉佐野沖は賑やかでした❗
排水トラブルの修理が終わりました。早速テストです。排水はよく出ているので沖で走りました。仲間が2艇出ています。
港に行く途中で泉佐野の市役所前のさくらを見て来ました❗関空から一番近いさくらの見所ですよ❗
今回のピー音の対処について。水路を順にしらべました。船底からのキングストンバルブ。船底掃除した時に下から穴は掃除しましたからOKですのでその上のバルブを点検で…
一応考えられる箇所の点検と水路の清掃をしましたので港内で試運転しました。ピー音はなりませんでした。ついでにジンクの交換とサーモスタットの点検しました。
昨日船底作業の帰りにピーと鳴りました。今日はそれの原因追求です。エンジンかけてスローんなら異状なし。港内を試走するとピー! 水量がすくない。キングストンバルブ…
船底作業から帰ってきたしかし強風でハーバーさんは置いて明日取りにきたらとのアドバイスいただきましたが近いからと出ました。しかし失敗ですね。北からのうねりが半端…
年に一度の船底作業です。隣の二色です。近くていいです。今回は上げてびっくり大変きれいでふじつぼは付いていませんでした。藻が付いていただけで高圧水で飛ばしたらO…
丹後半島にカニを食べに行きました。すぐ横に間人漁港が有りましたがその港の写真です。岸壁ではなくてロープを2本張ってそれにぶら下げてあるロープにモヤイを取ってい…
丹後半島に行って来ました❗たいざのカニ食べて来ました。丹後半島先端の経ヶ岬や城崎、出石蕎麦も食べて来ました❗
昨日は雨でしたので外に出ていませんでした。 今日はいい天気で港に行こうと外に出ましたら何と町内の桜がいっぱい咲いていましたよ~ 港の近くのいつもの泉佐野の桜は…
一年ぶりのボウリングでした。町内の行事です。昨年に続いて実施しました。運動不足で二ゲームで丁度いいですね。大会ですので賞金があります❗頑張って優勝しました!
連休ですけど私は校区の老人クラブの会議ですので海はなしですね。毎月の第3月曜日と決まりがあります。今回はコロナでいろんな行事が出来ませんでしたのでこれからは旅…
風来坊のジブが新しくなりました。初めての帆走の写真を撮ってもらいました❗今日はいい天気でした。
阪和高速の貝塚インターの近くにキャンプ場が出来たそうですので見て来ました。前の農業公園が閉鎖してあとにキャンプ場が出来ていました。案内の標識はありません。景色…
今期最後の故紙の回収しました。最後ですので参加しました方に粗品として和泉市の指定ゴミ袋をお渡ししました。新聞がすごく減った分代わりに段ボールが増えています。コ…
今日も暖かい日です❗プチクルージングして来ました。4時前になったので帰港です。赤灯台のところでジブを巻きはじめたら北から巡視艇が入港して来ました。私が漁港に入…
朝から町内の大掃除です。皆に行く前に義務を果たして来ました❗
昨日に続き今日も暖かいというか暑いですね。出て見ましたがやはり春霞です❗暖かいので昼からはデッキで昼寝していました。
天気予報の通りですね。風は少しだけ吹いていますので港について直ぐに出ました❗すでに仲間のよじさんは出ていたので追いかけます。昼に近づくと風がなくなって来ました…
今日春のようです。午前中暖かい天気でした。オーナーズチェァを付ける方がありますけど私の艇には最初から付いています。
リサイクル公園で梅を見て来ましたが帰りに近くにあります葉菜の森によって買い物しました。美味しいと評判の和泉のポン酢うらら香です。早速夜食事は水炊きしました❗
いい天気ですので近くのリサイクル公園に梅を見て来ました。大勢の人でした❗
土曜日の暖かい日からまた寒い日になり風も強いですが港です。仲間が二色で船底作業していますので見て来ました。私も同じ二色で31日に上げます。皆さんこの時期になる…
今日は暖かくていい風があってヨット日和でした!
暖かい日でグランドゴルフを楽しんで来ました。和泉市の医療センター下にある広い公園です。
勿論海からではなくて陸から歩いてくるんです。 3名もやってきましたが丁度私はワカメの処理をしていましたので艇内でした。一緒にワカメを取っていた仲間が対応してく…
ワカメが採れました いよいよワカメの季節になりましたね。係留ロープにワカメが育ってきましたので収穫しました~ヨットの後ろのロープの下の方にたくさんそだってきま…
いい天気でした!朝は曇っていましたが午後からいい天気で暖かくなってきましたね。昼食をすませてのんびり帆走してきました。 着岸するとバウに2名の若い方がいて何か…
先日からデッキの汚れを落としています。少しはきれいになったかな?
老人クラブの皆さん元気です。今日は暖かくて大勢やって来て楽しくグランドゴルフを楽しんでいました。
港でお昼の弁当をコンビニに買いに行きました。帰りに堤防のところでお子さん連れの家族がお弁当食べていましたが今日は朝から冷たい風が吹いていたのでヨットの前が暖か…
港に行くと天気予報のとおり暖かい!ヨットは高い堤防の下にあるので本当に春のようです。とくにどこかに行くわけでもないのでエンジンの点検しました。キングストンバル…
寒いのでヨットの中でのんびりしていました。写真がなにもないので帰りに車から港の写真撮りましたけど
週末が寒くて港にいきませんでしたので今日は港に来て見ました。なんと雪がちらついています!仲間が来ていたのでヨットでお茶しています。時々突風が来て揺れています。
暖かい日ですが今日は汚れて来ましたのでデッキの汚れをサンダーで古い塗装を落としていますがなかなか大変です。しばらくかかります、きれいになるのを楽しみにしばらく…
今日は暖かい日で天気も良かったです。青空ですので仲間と出ました❗
週末はとても寒くて家から一歩も出ないでTVでオリンピックみていました。 やはり糖尿の数値が高い! やっと天気は曇りですが気温が上がったので港へいきました~1艇…
今日は節分です。節分が私の誕生日なんですよ。81歳になりましたが特に大きな病気はなくいたって元気で老人クラブの会長も10年目になりましたがコロナで出来ない行事…
いい天気ですが予報は昼から強風ですので仲間とヨットの中でお茶です。午後からは気になっていました木部の塗装しました。
朝からワクチンの3回目に行って来ました。すぐに終わりましたので港です。もう皆さん出ていたので追いかけて出ました❗
天気が晴れて来ましたので港です。誰も来ていませんので一人でお茶しています。
新しくジブをテストしました。いい感じです。
港の中で浮き沈みしている物があり回収しました❗ほとんど沈んでいましたから走っていたら見えないと思います。回収しましたが重たいので漁協に連絡して風来坊までとりに…
ジブを新しくしました。
朝からTVではトンガの海底火山の爆発で日本に津波がきたと大騒ぎです。大阪湾は影響なさそうなのでいい天気ですので港へ!すでにみなとにはたくさんの仲間がきていまし…
今日のなんでも鑑定団に出ていた物と同じようなのがあります。
今日も朝から暖かい日でした。午前中皆さんで出ましたがいい風がありよく走りました❗
春のように暖かい港です。たくさんのメンバーがやってきました!天気が良すぎて風が全くありません。港の中も鏡のようです。先日からの嵐で艇は潮が乾いて銀色になってい…
今日からグランドゴルフが始まりました❗新春大会なんですよ❗
正月はやはり港です。ヨット仲間も同じように港に来ました。外は寒いので風来坊にやって来ます。風来坊のキャビンはこたつ仕様です。暖房は一酸化炭素が怖いので電気です…
用意するのはドライヤーだけです。エアクリーナーをはずしてそこにドライヤーで暖かい空気を送ってセルを回すだけですよ❗うそのようにエンジンがかかります。
今日は穏やかな港です。港に来ていた仲間と初乗りして来ました❗
今年の乗り納めしました。暖かい日でした。泉佐野漁港ですので堤防一つ隣のマリーナとは係留代が格安何です。漁港ですから市場に来た方がヨットのところに散歩にきます。…
今日はいい天気で暖かいです。仲間の3艇は既に出ました。追いかけて出ました❗昼までちょっと走って来ました。
いい天気でちょっと出ました❗港に帰ってお昼の用意していましたらお孫さんの散歩している方がありました。お孫さんが船をみたいと言っているので中に案内しましたら喜ん…
朝から住民さんから電話がありましました。ゴミ当番の方から掃除した後に水で流したらホースから水漏れしましたのでどうしたらいいですか?勿論私は管理人ではありません…
午前中はヨットで寒いのでゲストとコーヒーしながら過ごしました。風がうなっていますから早目に帰って来ました。途中でアマチュア無線もやっているパソコン屋さんに寄り…
ヨットに行きましたが強風のために出られませんでした。早目に帰って来ましたけど途中にあるパソコン屋さんに寄り道です。すぐ横が踏切ですが騒がしい。見に行ったら自転…
今年最後の暖かい日だそうですので港へ行きました。港へは30分です。暖かいです❗すぐに出港しました❗
昨日は泉佐野ヨットクラブの忘年会でした。昨年はコロナで中止しましたから1年ぶりです。近くのところで盛り上がりました❗
天気がいいので寒さに備えてしまっていたサバイバルスーツを出してきて日干しです。 ムスタングのサバイバルスーツです。
暖かいですが風はありません。エンジンオイルを交換しましたのでちょっと出ました。昼からは今回初めてヨットに電飾しようと皆さんでセットしました❗
12月とは思えない暖かい港です。すぐに出港しましたら風はありますね。目的はないので風に合わせて帆走していましたら二色から大勢でやって来ました❗知り合いですので…
和泉市老人クラブ連合会の作品展が終わり皆さんと作品の搬出してきました。 町内から7点の出展でしたが今回は少ないのでと協力依頼がありましたので喜ばれました。 私…
昼に食事してヨットに帰って来ると二人の年配の方が前にいました。声をかけましたらヨットに興味があるとのこと。中に入ってコーヒーしながらお話ししましたら初めての体…
出ました❗
「ブログリーダー」を活用して、ヨット風来坊さんをフォローしませんか?
天気がいい日は老人クラブのグランドゴルフです。
5月30日に泉大津ヨットクラブの帆走会が行われます。 コロナでレースが中止になる中を泉大津は頑張って開催されるそうです。私もこのヨットクラブに以前はメンバーで…
泉佐野ヨットクラブではお茶会と称してクラブハウスがないのでイスとテーブルをだしてクルージングから帰ったあとなどに集まっています。 丁度いま新しい仲間が4艇入れ…
みんなでクルージングしていました❗途中で救援の依頼がありました。エンジンから水が出ないとのことです。すでに近くにいた仲間の艇が曳航しています。エンジントラブル…
みんなで出ました❗
コロナワクチンその後です。 家内は10日に私は同じ日を避けて18日に接種しました。同じ町内の医院です。注射は痛くもなく15分待機して次の予約を決めて貰ってきま…
町内の故紙回収しましたがあいにくの雨です。みんな大勢参加してくれました。ハプニングがありました。雨のために古着は回収してくれないのです。急遽倉庫に搬入しました❗
和泉市のラインで予約して昨日近くの医院で注射しました。全く痛くないですね。15分ほど待機しましたが異常なしです。次の予約をしました。現在全く異常はありません。
今日も泉佐野ヨットクラブは賑やかです。お茶会で盛り上がりました❗昼食は出前です。泉佐野ヨットには出前してくれます。新人さんが参加されていまので私の艇の防水を見…
雨が降ってきたので防水効果の確認です。雨は弾かれて水玉になっていました❗
私のブームカバーやドジャーには先日防水液を塗りました。 以前ヨット仲間から教えて貰った簡単な物です。昨日は少し雨が降ったのですが効果はすごいです! 他のヨット…
お知らせがでました!
予報と違っていい天気です。午前中一走りして来ました。関空見て来ましたが飛行機は少ない。土曜日なのに周りのクラブのヨットは見えません。
今日は5月度の老人クラブの定例会でした。 コロナで中止していた諸行事について検討していただきました。 他の町内の状況も調べてみました。 結論はグランドゴルフと…
昨日梅雨対策している最中に雨になりました。 まだ防水液が全部塗れていませんでしたので天気がよくなったので塗り残しをしました。仲間のBさんはエンジンオイルの交換…
天気予報見るとこれから雨が続くようです。今日は防水液を作ってブームカバーとドジャーに刷毛塗りしました❗これは凄く弾きます❗
ヨットの中は暑い❗今日はコーヒーではなくて今年初めてのかき氷ですよ❗
選挙管理事務所に用事があり、早速新しい庁舎に行って来ました。
泉佐野に3人の初心者が増えました。お茶会に通りがかりで参加されてヨットをやりたいとのことで私の艇でヨット体験してもらった方たちです。うまくタイミングよく3名と…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。