chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • #一人暮らし中の怖かった思い出

    まだ スマホなんてなくて、「新聞」こそ情報源の時代です。新聞購入の勧誘が次々・・・。1人暮らしのある日、玄関チャイムが鳴り、バカな私は、単純にドアを開けました…

  • #実年齢より若く見られた

      昔昔その昔大学を卒業して友達数人とプールに行きました。そのころのプールのことです。15歳未満禁止のプール(多分、中学生以下ということだったのかな)で泳いで…

  • バラです バラです 黄色です

    バラ満開を満喫してきました。最高気温30度越えの中で、かわいそうにバラも暑さにうなだれがちでしたが、でもやっぱり素晴らしい! 今回はとにかく黄色が見たかった。…

  • 野菜の品種ありすぎ

    野菜を育てたいなら、品種をきちんと調べる必要があることに2年目にして了解しました。 ジャガイモの花が咲かないので調べていたら、野菜の名前は品目(ひんもく)と品…

  • #お金がかかるなあと思うこと

    家庭菜園 お金がかかります。                                    自家栽培で自給自足の生活を、少しでも…と思い立つと・・・…

  • センサーライト、心配性で、点灯するまで信用しない

    以前住んでいたところ、室内から、玄関のたたき(三和土)に向かうとセンサーでライトが付く。でも、鈍くて、玄関での用事を済ませて、室内に戻るころ、ようやく点灯。し…

  • 初心者のバラ 生けて眺めてドライフラワー

    本当に初心者でした。ばらの庭を夢見て、昨年の秋、バラ教室に参加。 シュートとかハイブリッドティーとか、HTとか(ハイブリッドティーのことでした)とか・・・ …

  • #最強に美味しいきゅうりの食べ方

    当然ですよね、そのままガブリ。本当に新鮮なものは、とげがありますから、 とげはこすり落とすか、そげ落とします。 えぐみをとるために、両端を少し切り落としてから…

  • #自覚してる偏食

      ご飯類大嫌いです。子育てが終わってから、やっと宣言できました。電気釜捨てました。どこそこの新米がおいしい、という話が盛り上がると、人間ではないような気がし…

  • 最後の干し柿

    干し柿こそ、わがエネルギー源。 秋になると、干し柿用の柿を求めてソワソワ。干し柿用の柿がなくなるのでは、という恐怖におびえて、購入を急ぎすぎて、失敗すること毎…

  • オランダ 水が近すぎる

    オランダの「国土の4分の1は海面下に位置する(ウィキペディア)」そうです。   アムステルダムの市街を縦横無尽に走る運河には、日本なら、「子どもと高齢者を墜落…

  • オランダは世界一の平均身長(2) 長い脚・速い回転で疾走する自転車に注意

    オランダは平均身長世界一、ということは、足の長さも世界一、もう一つ、オランダは自転車王国。 アムステルダムでのサイクリングツアーの人たち(マレーの跳ね橋)…

  • オランダは世界一の平均身長(1) 旅行中わたしは木に埋もれていました。

    コロナ禍が明けるかいなか、を待たず、日本から飛び出したオランダ旅行。 観光地よりも何よりも、私は背高の人達の中に埋もれていました。  オランダ人の平均身長は…

  • 暖炉の火ではないけれど ストーブの火も心が温まります

    気温が20度前後となって、2023年5月6日は立夏(暦の上では夏の始まりだそうです)にもなろうというこの気象。 でもまだ我が家では石油ストーブが鎮座し、お役目…

  • プール帽子に髪の毛は出さない、は 努力義務ではなくて お上のお達し?

    プール帽子をかぶるときには、髪の毛を出さない、というルールがあるところ。     どうやって押し込めばいいのか聞くと、後ろで二つ結びにして、とにかく帽子に押し…

  • 有田陶器市 朝仕事で行ってきました

    有田陶器市 行ってきました。コロナ明けで、久しぶりに大盛況。 朝8:00に駐車場に入り、11時には脱出。帰りには、今から向かう車の渋滞渋滞。 久しぶりに通りに…

  • こんなに大きくなりました 蚊取り草・蚊れん草

    昨年、ナチュラル志向により、殺虫剤よりも…ということで、蚊取り草の効果に期待しました。 (調べると 蚊取り草、蚊れん草、センテッドゼラニウム…などみたいです…

  • #許せない行動

    許せるとか許せないとかというより、とにかくやめてほしい交差点のショートカット曲がり。ストップラインで待っているのに、ショートカットで曲がられて、こちらにぶつけ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハッピーリタイアメントさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハッピーリタイアメントさん
ブログタイトル
aiueo-のブログ
フォロー
aiueo-のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用