chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しがらみん https://shigaramin.com/

漂流する40代独身です。失業をきっかけにセミリタイアっぽい生活をはじめることにしました。

しがらみん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/04/17

しがらみんさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/08 06/07 06/06 06/05 06/04 06/03 全参加数
総合ランキング(IN) 27,092位 圏外 27,092位 26,085位 26,102位 19,887位 19,723位 1,035,210サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 9 0 9 0 0 0 18/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ライフスタイルブログ 2,074位 圏外 2,074位 2,045位 2,044位 1,406位 1,397位 73,974サイト
セミリタイア生活 157位 圏外 157位 153位 153位 112位 110位 1,385サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/08 06/07 06/06 06/05 06/04 06/03 全参加数
総合ランキング(OUT) 41,583位 42,314位 30,962位 25,028位 25,904位 24,243位 19,607位 1,035,210サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 9 0 9 0 0 0 18/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ライフスタイルブログ 2,763位 2,829位 2,184位 1,759位 1,852位 1,744位 1,437位 73,974サイト
セミリタイア生活 221位 223位 207位 192位 197位 192位 169位 1,385サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/08 06/07 06/06 06/05 06/04 06/03 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,210サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 9 0 9 0 0 0 18/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,974サイト
セミリタイア生活 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,385サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • しばらくブログを休止することにした

    しばらくブログを休止することにした

    しばらくブログを休止することにした。 数年前にもブログをお休みしたことがあったけど、今回またブログから離れることにした。 ブログ休止といっても、ここ数年たいして更新できていなかっ...

  • 【離席多すぎ?】毎日3時間くらい離席する派遣社員の謎

    【離席多すぎ?】毎日3時間くらい離席する派遣社員の謎

    今の派遣先で働きはじめて半年以上経過した。 あいかわらず残業はあるし仕事量はかなり多い。ただ、職場環境や仕事内容に慣れてきたこともあって、最近は少しずつ余裕が出てきた。 あと、少...

  • 近所・地元で働くことのメリット・デメリット

    近所・地元で働くことのメリット・デメリット

    昨年失業してから、都内まで往復3時間かけて通勤する働き方に終止符を打ち、地元で働きはじめたことは以前書いた通りだ。 セミリタイアっぽい生活(無職)→週5日フルタイム労働に戻った経...

  • それ、ただの時間の切り売りだよ【地元で働くということ】

    それ、ただの時間の切り売りだよ【地元で働くということ】

    現派遣先にて、派遣社員のアンさん(仮名)と何気ない雑談をしていたときのことだ。 ドゥさん(別チームの派遣社員・仮名)の話になった。 私は働きはじめて半年くらいで、一緒に働く方々が...

  • 【美容師さんとの会話】お金の話はしないほうがいい

    【美容師さんとの会話】お金の話はしないほうがいい

    先日、美容院へ行ってきた。 以前も書いたことがあるが、この記事の美容師さんに今も担当してもらっている。 【無職生活】美容師さんに嘘をついた あれから1年ほど経った現在、美容師さん...

  • 【派遣先にて】伝えたら、変わった

    【派遣先にて】伝えたら、変わった

    やー、またしてもブログの更新が滞ってしまった。 あいかわらず無気力ムードのままで、どうもやる気が出ない日々を送っている。 無気力ながらも今の職場で働きはじめて半年ほど経ってしまっ...

  • ブログ開始から6年&働かない日々に戻りたくなる

    ブログ開始から6年&働かない日々に戻りたくなる

    2018年2月から始めたこのブログ。なんと6年が経過した。 ブログを開始した当初は、頻度高く更新していたけど、年数が経つにつれ更新頻度は落ちた&不定期になった。 6年って...

  • ブログ開始から6年&働かない日々に戻りたくなる

    ブログ開始から6年&働かない日々に戻りたくなる

    2018年2月から始めたこのブログ。なんと6年が経過した。 ブログを開始した当初は、頻度高く更新していたけど、年数が経つにつれ更新頻度は落ちた&不定期になった。 6年って...

  • 2024年は地道に粘り強く

    2024年は地道に粘り強く

    2024年は、大地震で大混乱の幕開けだった。さらに羽田空港の飛行機事故まで発生し、なかなか寝つけないような、疲労感に包まれた正月だった。 被災地のことを思うと心が痛む。行方不明の...

  • ハードモードだった2023年

    ハードモードだった2023年

    毎年恒例、1年を振り返ってみたい。 2023年は、なかなかハードモードな1年だった。仕事を失い1年の半分以上無職だった。セミリタイア熱が高まった。後半には新しい仕事をはじめた。 ...

  • 【正社員Aの正体】続・クビになった派遣先の求人がまたまた出ていた

    【正社員Aの正体】続・クビになった派遣先の求人がまたまた出ていた

    2023年も残りわずかとなった。 新しい派遣先で働きはじめて、理不尽な理由でクビになった前派遣先の記憶は少しずつ薄らいできている。とはいえ、完全にスッキリ忘れて毎日を過ごせている...

  • 再び週5日フルタイム労働に戻った精神的な理由

    再び週5日フルタイム労働に戻った精神的な理由

    前回の記事では、あれほど週5日フルタイム労働からの卒業を謳っていた私が、再び同じ働き方に戻った経緯について書いた↓ セミリタイアっぽい生活(無職)→週5日フルタイム労働に戻った経...

  • セミリタイアっぽい生活(無職)→週5日フルタイム労働に戻った経緯

    セミリタイアっぽい生活(無職)→週5日フルタイム労働に戻った経緯

    あれほど「週5日フルタイム労働がキツイ。卒業したい」などと書き散らし、これからはセミリタイアっぽい生活をするんだ!!!と意気込みを語っていたわたくし・しがらみん。 しかしながら、...

  • ジリジリとセミリタイアに近づいていく所存

    ジリジリとセミリタイアに近づいていく所存

    2023年が終わりに近づいている。 数ヶ月ぶりの更新になってしまったけど、しがらみんの近況を少しずつ語っていこうと思う。 結論から申し上げると、あれから再び働きはじめた。以前の記...

  • クビになった派遣先の求人がまた出ていた

    クビになった派遣先の求人がまた出ていた

    つい先日、ネットで求人を閲覧していたところ、私がクビ宣告されて契約終了になった派遣の案件が載っていた。 5月頃にも載っていて、そのときは「4月から就業開始した私の後任の人、辞めち...

  • 自己憐憫の沼から生還

    自己憐憫の沼から生還

    自分の気持ちを整理しながら吐き出した前回の記事は、あらためて読み返してみるとかなり感情的だった↓ 天罰はくだらない 自分の身の上に起きた出来事って、客観的な視点を失わず冷静に落ち...

  • 天罰はくだらない

    天罰はくだらない

    意識して使わないようにしている言葉がある。 「日頃のおこないがいいからだよ」っていうのは、そのうちのひとつだ。 日頃のおこないにかかわらず、不幸な出来事は誰にでも起こる可能性があ...

  • 生活リズムが狂った2023夏

    生活リズムが狂った2023夏

    だ〜らだら過ごしていたら、あっという間に8月になった。 7月に入ったあたりから、夜眠れなくなり、かわりに昼間に何時間も寝てしまうという日々が続いた。 昼夜逆転とは少し違う感じで、...

  • 【無職生活】スマホと距離を取るためにやっていること

    【無職生活】スマホと距離を取るためにやっていること

    スマホやパソコンのネット閲覧時間を減らしたい!!! このブログでも何年も前から「スマホをだらだらいじるのをやめたい」「ネットと距離をおきたい」「スマホを制限する」みたいなことを、...

  • 【セミリタイア的無職生活】簿記3級の資格を取得した理由

    【セミリタイア的無職生活】簿記3級の資格を取得した理由

    少し更新が滞ってしまった。 何をしていたかというと、簿記3級の資格取得のため勉強をしていた。先日、ネット試験で無事合格したので、ホッとしている。 簿記3級の資格を取ろうと思った理...

ブログリーダー」を活用して、しがらみんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しがらみんさん
ブログタイトル
しがらみん
フォロー
しがらみん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用