chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • こんにちは🦟 油断していたら 蚊の集中攻撃を受けました 蚊が最も活発に活動するのは 気温が22℃〜30℃くらいの時で 逆に気温が35℃以上になると 蚊は活発ではなくなるそうです 雨が降り気温が下ったここ数日は蚊にとってはヤッター!レッツゴー!てなもんです まんまと餌食にな...

  • 灰色

    こんにちは🌧 この近辺はおかげさまで災害のほぼ無い地域なので、普段からの危機管理も薄くなりがちですが 集中豪雨がもたらす災害はどこにでも起こりうるわけで 今回の台風ではカセットコンロのガスボンベを買い足しました 🌧 数年前親戚の家の地域が、集中豪雨によってたいへんな被害...

  • 茶碗

    こんにちは🍵 来週からの陶芸教室の再開が待ち遠しく、出来上がって持ち帰っている作品3つを改めてまじまじと見てみると なんと面白みのない、作陶の時の熱量など微塵も感じられず そんな入れ物に入っている冷めたお茶なんて美味しくないよねって感じがしました 出来上がったときは嬉しく...

  • 鮑祭

    こんにちは🐬 鮑は暑い夏が旬というのは 恥ずかしながら知りませんでした 水温が20度を下回ると産卵する習性があるため その前の今ごろが、栄養をたっぷり蓄えた最もおいしい時期だとされているそうです ⚓ もう10年以上前になりますが、一日一組の民宿に足繁く通っている時期があり...

  • 空気

    こんにちは🚲 自転車の前のタイヤがペタンコになっていました 前日から今日の間に何があったのか。。。 ペタンコのまま修理へ直行して、タイヤのゴムの取り替えで4500円ですって(^◇^) しょうがないわね 🚲 この自転車、何年か前のお正月にガラガラで金賞を当てたものでいわゆ...

  • 杪夏

    こんにちは🦙 トンボの軍団が縦横無尽に飛び交っています ホバリングから猛スピードまで自由自在です 急に方向転換したりして行ったり来たりしている様にもみえます あの竹林の向こうから次から次へとやって来て、行ってしまう まだまだあっついけどなんだか秋めいて 夏の終わりなんだろ...

  • 彷彿

    こんにちは🐦 久しぶりに『かもめ食堂』を見ました 2006年公開ですが古くもあり新しくもあり 20年前と言われればそうかもしれないし 昨日の出来事の様でもあるしで とっても不思議な感覚です 🐦 フィンランド・ヘルシンキにかもめ食堂という小さな食堂をオープンする日本人女性...

  • 水浴

    こんにちは🐾 こう暑くちゃ 頭からジャブジャブと水浴びしたいっ! と思うのは犬達も同じ 猫ちゃんは暑さには強いのですが さすがの猫ちゃんもこの暑さには ながーくのびて でろーんとしています 🐾 犬の場合、散歩が必要になる事が多いのですが その度にゴシゴシと足元を洗ってし...

  • 真心

    こんにちは🌿 映画『ビューティフルマインド』を見て 統合失調症を患いながらも、ゲーム理論によりノーベル経済学賞を受賞した、数学者ジョン・ナッシュの生涯を描いたものです 🌿 映画の中でナッシュは、徐々に無精ひげを生やしたり、妙な服装をするようになります 足を引きずりながら...

  • 塩結

    こんにちは🍙 新米の出荷も少しずつ始まり、 9月には新米の安定供給ができるとし、 過度な買い占めは控えるようにとの報道です 家族のお弁当などでお米を切らせるわけにはいかないご家庭もあると思いますが、 ずっと続くわけではないので、他の方法なりを皆で考えるいい機会なのかもしれ...

  • 夏茜

    こんにちは🌾 昨日赤とんぼを見たという人がいたのですが、 赤とんぼといえば、“秋”というイメージ 実は「赤とんぼ」という名称のとんぼは存在していないのだそうです アカネ属に属しているとんぼでも、すべてのとんぼが赤くなるわけではなく 体が赤いのはオスだけでメスは赤くならない...

  • 時期

    こんにちは🦖 暑さが緩んだら今度は雨。 そのうちにっていつするの? とつくづく怠惰な自分に呆れます 相田みつをさんの『そのうち』を思い出しました そのうちお金がたまったら そのうち子供から手がはなれたら そのうち時間のゆとりができたら できない理由をくりかえしているうちに...

  • 処暑

    こんにちは🌰 なんと、涼し〜 くもりだとホッとしますね 雨の予報もあり 暑さも和らいできたようです 何日か前の夕方には リーンと虫の声が聞こえていました ようやく 厳しい暑さも峠を越した感じですね さあ体調を整えて 実りの秋に備えなくてはね(^◇^) 🍀🍀🍀 🌰 ...

  • 暇日

    こんにちは🐘 さて、オリンピックが終わり、取りだめた録画を見始めたのはいいが あれっ、たいして面白くないな (´・ω・`) 時間が経過し興味が薄れてることもあるけれど オリンピックの本気にはかなわないということですね 🐘 興味が薄れたものを消化するというのはあまり生産的...

  • 立髪竜

    こんにちは🦎 犬や猫、鳥やハムスターやうさぎなど これらは多く飼育されていますが 好き嫌いはあるでしょうけど、 亀やトカゲなどの爬虫類も人気です ずっと亀と暮らしている飼い主さんによると 時々ニコっと笑うそうです またイグアナ(グリーンイグアナ)は近くで見ると、とってもき...

  • 台風

    こんにちは🐧 竹やぶがざわわざわわと 左へ右へとしなっている 台風由来の風らしい 雲も多く風も体温より低い感じで心地よいです なんとなくだるかった体も生き返った感じがします まだまだ酷暑であることに変わりはないけれど 少しホッとできた感じがしますね 🍀🍀🍀 🐧 今...

  • こんにちは 運がいいとか悪いとか

  • 素麺

    こんにちは🐨 今日の気温は35℃ですって 少し過ごしやすいと思ってしまう 今日はそうめんの在庫を減らそうと たっぷり作って無心で食べて、ああ美味し(^^) 余ったらにゅーめんにすりゃいいか、って余りませんでした 子供の頃あれほど食べ飽きたと思っていたそうめんが なんか、ご...

  • 精進

    こんにちは🐹 あの人生ゲームのボードゲームを子供のとき以来なので何十年ぶりだろうか 若者たちとやりました 結婚したり家を買ったりお給料をもらったり盛り上がりましたが ゲームなんだから“株”買ったりいろいろあっていいのに みんな堅実でなるべく損をしない立ち回りで老後は安泰の...

  • 合掌

    こんにちは🐖 暑いーってもう何回言っただろう 冷え冷えの室内から眺めるゆらゆら 見てるだけでぐったり 出不精で着実にデブ性になっていっています、危険です。 🐷 今朝ふと、朝の挨拶をし忘れていることに気がついた そういえば、昨日もしていないかもしれない ということは、寝る...

  • 平常

    こんにちは🐛 オリンピック選手のインタビューを聞いていると 平常心で試合にのぞむだけ、やってきたことを出し切るだけと思い挑みました といろいろ考えをめぐらせたりせず、今しなければならないことに一所懸命に取り組むことで 余計な力が入らず、良い結果が導かれたということもあるよ...

  • 花火

    こんにちは🦙 各地で花火大会が行われていますが、今は生中継もあり、 ドローンの迫力ある映像も楽しめますよね 手持ちの花火なんてのはしばらくやっていませんが 次はどれにしようかなんて選ぶ楽しみもありました いろんな色やパチパチ吹き出す炎にキャッキャと盛り上がりましたね 何故...

  • 爪切

    こんにちは🐈 猫ちゃんの爪は人間の爪切りで切ることができるので 先の尖った部分だけでいいのでこまめに切ってあげましょう せっせと磨き上げた爪もどこかに引っかって折れたり裂けたりして 自分も飼い主さんも怪我のもとになったりします 爪切りも大切なスキンシップですので 無理のな...

  • 五山

    こんにちは🐰 一週間後の8月16日は京都のお盆の風物詩五山の送り火が行われます 5つの文字と形が順番に点灯され夏の夜空を焦がす五山の送り火とは お盆に帰ってきた先祖を再び浄土に送るための行事とされていますが そのはじまりははっきりわかっていません 諸説ある中、古い文献のど...

  • 脱力

    こんにちは🐢 この暑さじゃ、高齢者の体調が整わないのも無理はなく 母もまた、ふにゃふにゃな感じになり、昨日遅くに救急で見てもらったのですが 入院のベッドが空いておらず かえされた 今日はケロッとして、気分いいわ〜ですって こっちは、ヘロヘロですがね(*_*) いろいろあり...

  • 激闘

    こんにちは🐘 バレーボール男子の死闘、 敗退は残念でしたが、 ありがとうと何度も何度も言いました もちろん他の競技でも同じです なので、 連日の夜ふかしが祟り、喉が不調です 🐘 不調二日目、 これは、“塩うがい”しかないと 少ししみるくらいの濃いめで 大夫しつこくガラガ...

  • 涼風

    こんにちは🦙 木立の隅々まで制圧していたセミ軍団にもそろそろ翳りが見えてきた気がします 季節が進んでいっているのだね〜 なんて思いつつ角を曲がると急に 周りの雑踏が聞こえなくなるほど まだまだそこは夏真っ盛りでした 🦙 ここ数日は雨もあり薄曇りの日が続いていて日差しが和...

  • 三川

    こんにちは🦜 先日、京都木津川に架かる流れ橋の記事を書かせてもらいましたが 今日はその少し下流にある“淀川三川合流域”の成り立ちについてです どの辺りかというと、淀の京都競馬場や、あの山崎の合戦があった付近です 🦜 桂川、宇治川、木津川の3つの川は、昔から今の場所で合流...

  • 驟雨

    こんにちは🐸 梅雨のあれだけうっとうしかった雨も この酷暑では夕立よ降ってくれと雨を待つ パラパラっときてもムシムシが増えるだけで、涼しくなんてなりゃしない 子供の頃は、夕立が来そうだからお家に帰ろうがあったように思う 夏って感じですよね 🐸 煩わしいと思ってしまう雨も...

  • 氷柱

    こんにちは🐩 犬や猫の平熱は人間よりも2℃程高いので 体に触れるとほんわか温かいですよね 普段からよく触っておくと、発熱や低体温などの体調の変化に気づきやすく、早期の治療につながります 普段の感覚を覚えておくことが大切です 人用の体温計も使えますので、日頃から慣れさせてお...

  • 土用凪

    こんにちは🐬 ゴミコンテナの手前でつんのめって コンテナに(かべ)ドンしたら “ジュ” (焼き肉の時の音)ってなったので アスファルトはどうかと試しにタッチしてみたら ジューーーーーーーーってなりました 焼け焦げるはずですよね(^o^) 🐬 今日は、こんなにも凪の日があ...

  • 夏季

    こんにちは🌿 ふ〜 8月になりましたね (;´∀`) かろうじて生きてます(^◇^) 🌿 車のフロントガラスの日除け、シェードと言うんですかね あれを仕入れてきました この灼熱じゃ、あまり変わらんやろと思っていたけど 明らかに違う 世にあるものは使わんとね^^ 暑いもん...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、今日が一番若い日さんをフォローしませんか?

ハンドル名
今日が一番若い日さん
ブログタイトル
笑顔で生きれば😺何とかなる
フォロー
笑顔で生きれば😺何とかなる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用