こんにちは🐡 子供の頃は 夏休みといったら海水浴でしたね 家を出るときから水着で スイカ割りも済ませたら 車のシートにタオルを敷いて そのまま帰ってました 今はもう、その海水浴場はありません… 少しずつ埋め立てられ、 端っこの方のちっちゃな砂浜だけになって、 それでも海水...
こんにちは🐷 あらっ、これなに? ああそうそう、 一昨日買ったさつま揚げだわ ちょっと炙って生姜醤油でいただくと ベリーグッッ! の逸品です 危うく化石化するところでした 🐖 しとしと梅雨で普段の買い物にも出づらいこともあり 少し多めに食材を購入したりすると こういうこ...
こんにちは🥽 しつっこいようですが、、、 ( 充分しつこいですよ ) “シニアのスマホ三部作” 一旦完結ですので どうかお付き合いくださいませ(_ _) とにかく どんなときも ピロピロピロピロ♬ ピロピロピロピロ♬♬ 音量MAXで鳴るわけですが 「これね、勝手に入ってく...
こんにちは🐐 またまたシニアのスマホ問題です 何がわからないのか聞けば聞くほど LINEが出来さえすればいいんだな、、 という事がわかる それとカメラと。。 もちろんそれ以外も使いたいし 使ってはみるものの どんどん使わないから 結果、使えない、の構図 また...
こんにちは🦔 どこの誰だかは知らないけれど 道端で度々すれ違う女の方とは お互い立ち止まりもせず あいさつをする程度 ある日、田んぼを眺めていたら 少し離れたところにその人もいた 座っていたので気づかなかったな あ〜スッキリした (о´∀`о) って その人は立ち上がり ...
こんにちは🦕 昨日のショートメールって何? の、続き。。 スマホ教室に行ってもさっぱりわからん! と毎度聞きに来るおじいちゃん 専門用語が飛び交って余計わからなくなって つまり 何がわからんのかがわからなくなって 帰ってくる、という感じ 使わないだろうアプリも山ほど入って...
こんにちは🦀 救急車をタクシー代わりに利用したり 近所迷惑だからサイレン鳴らさないで などの、救急車を利用する人のモラルがたびたび問題になっていますが 先日、「Live119」を利用して 食べ物をのどにつまらせた高齢の方に応急処置をした女子高生に感謝状が贈られたそうです ...
こんにちは🌿 暖房はしないかわりに 冷房はガチガチにするという 地球環境には悪でしかない生活をしております 友人宅は毎年ゴーヤの緑のカーテンがふさふさです …ゴーヤ分けてもらってます(^o^) 直射日光を遮るので室内はもとより 外回りもひんやりしています 何より冷房の使用...
こんにちは🦎 目下のところの悩みは、少し透けるシャツをどう着こなすかである 少し、、と思っていたのだが だいぶ、、、だった事に気づいてしまったのだ(・_・;) 気づいてしまってからは 急に、うっすら透ける下の色が気になってしょうがない やっぱり白が無難? 黒は暑苦しいし、...
こんにちは😺 先日、友人が息子さんの結婚式を終え 「留袖ってもういらないかもね」 なんて話してて、 本当に着物を着る機会なくなったわね としみじみ。。。 ほんとにね〜( ´Д`) 着物って季節に応じて重ね着ができるところが便利なのかなと思います これからの季節 裏地のない...
こんにちは🐟 肌寒かったり暑かったり お肌の調子もイマイチで 季節の変わり目にはいろいろあります 4月病、5月病をこじらせて 6月病、7月病、、、とあるらしい これじゃ、一年中、病気だね! と言う事は、 やる気が出ないのは 6月病かしらん 。。。(^◇^) 🐟 睡眠や食...
こんにちは どーも✋ 一昨日の土砂降りの日、 こんな日に限って 車では出掛けられない野暮用があり、 合羽も長靴も持っていないので デニムの裾を捲ってサンダル履きの 覚悟の出陣をした出先で、 びちゃびちゃになった デニムの裾を乾かすために ドライヤーをお借りして、 なんやらし...
こんにちは🕊 ホ〜ホケキョ♪ ひとしきりの合唱が落ち着くのを待っての澄んだひと声である さあ一日がはじまるよっ♪ 今日も気持ちの良い朝です♪ チチチチ、チュチュチュチュ、 あの茂みには虫たちもたくさんいるのでしょうね 、 でも気をつけて、、 カラスが狙っているよ、、、 美...
こんにちは☔ どっっっしゃ降りです☔☔ 傘をさしてもぬれるほど 激しく降るとても強い雨を 「土砂降り」といいますが 実際に土や砂が降ってくるわけではない、、、 (そりゃそうだろうね) 雨が降る様子を表す「どしゃどしゃ」からきている当て字です 🌂 しとしとぴっちゃんでも ど...
こんにちは🌿 介助犬とは聞いたことがあっても 実際見たことがある人は少ないのではないかと思います それもそのはずで 現在全国に59頭しかいないのです 必要としている人は約1.5万人いると言われていますが その育成などには一頭300万円はかかるうえ 育成に関わる人員も不足し...
こんにちは🐢 引きこもりだった青年が ジャージを脱却し みんなで外出して 麻婆豆腐を食べてきて そして今後も、事業所での作業を続けて行く気満々の様子、という。 🐢 たくさんたくさん 外と関わっていって もっともっと楽しんでほしい! 自分もうかうかしていられないって 少し...
こんにちは🚅 浅田次郎さんのエッセイ「勇気凛凛ルリの色」の寝起きについてを読んで。 浅田次郎さんは 目覚まし時計など生まれてこの方使ったことがなく、 その目覚めの正確さに 体内に自動起床装置を隠し持っているとしか考えられないとし、 さらに 目覚めたとたん一瞬にして、心身と...
こんにちは🐌 梅雨のイラスト、を検索すると 葉っぱの傘をさしたカエルや 雨宿りをしているかたつむりがヒットしてきます そういえば、かたつむりを最後に見たのはいつだろう、、 葉っぱの裏あたりに隠れているのかしらと 落ち葉をかき分けて捜索してみると ちっちゃ〜なかたつむりさん...
こんにちは🐮 ローソンのロゴを書いてください って、皆さんは書けますか? 青地に白の何かの絵が書いてあったなとぼんや〜りしてたら 牛乳の入れ物をさっさと書いている人がいたのにはちょっとびっくり(*_*) 目と鼻の先にあるローソンの角をいつも曲がっているのに、 案外見えてな...
こんにちは🐰 陶芸教室の途中経過。。。です まずひとつ 花瓶、らしきものは出来上がりました キッチンで菜箸とか長いものを入れてもいいよねって つまり多様性があるってことですな! ありがとう先生(^^) 🐰 窯作業は他のクラスとの兼ね合いで 予定通りにはいきません すがた...
こんにちは🐸 「明日は朝から晴れでしょう!」 つゆ入宣言があったのに 晴れの予報だとうれしくなったりもします これが 「数日間は雨模様が続きます」とくれば憂鬱になったりもします 晴れだと いい天気☀ 雨だと 悪い天気🌧 自分で勝手に 良い天気悪い天気と、決めつけているだ...
こんにちは🥒 皆さまの 冷やし中華の具は何ですか? 好きな食材で自由にトッピングできて ソースも胡麻味や醤油味etc…あるけど マヨネーズをかけてしまっては ほぼマヨ味に、、でもこれが好き♡ で、具、ですが、 冷やし中華はじめましたのサンプルと違わず、なんの面白みもない ...
こんにちは🐈 ニッカウヰスキーが創業90周年を迎え 海外輸出の強化など新たな戦略を打ち出したなか 入手困難なものが高値で取引されているというニュースを聞きかじり いろいろ調べてみました 🐈 関わった方々の努力たるや 凄まじいものがあってこそ 熟成されたものを味わえるので...
こんにちは🐢 自分には向いてないなと思うことでも いざ、関わってみると 以外にも自分にピッタリ合ってるやん という事ってありますよね 志をもって望んでも 思い通りには行かないものです だから あまりひとつのことにこだわらず 何事もこれがいいのだ と思う気持ちを大切にしたい...
こんにちは🦥 腹八分目がどの辺りなのか未だにわからず いつも全力で食べてしまいます 特にお昼ごはんの後は 目がトロンとしてきますね 🦥 少しの間20〜30分程度座ったままウトウトすることで その後のパフォーマンスが上がるらしいです ……🦥 上がればいいけどね…… 🍀...
こんにちは🐦 朝は涼しく ピーチュイーチーチュチュチー の合唱です 声はすれども姿は見えぬが 長兵衛、忠兵衛、長忠兵衛とは 聞こえなかったな、、 🐦 今の時期 朝と晩は涼しくて気持ちいいですね 昼間でも風が通っていると ついウトウトしてしまいます 鳥さん達も ウトウトし...
こんにちは🐑 それにしても 日が長くなりました 活動時間が自然と長くなり 気づくとこんな時間、、、 まで目がバキバキでした 🐑 というのも、 録りためた映画やドキュメンタリーを消化していく事に時間を使うって これどうよ?! 今となっては興味が薄れ お片付けのBGMと化し...
こんにちは🐸 昨日はずっと 灰色の雲に居座られていましたが ほんの少しの雲間から 夕焼けに染まった空が見えました ウフッ..✩.。.:*・゚ 小さなよろこびも たくさん集めたら 両手に抱えきれなくなるかもね それがいいのだ 🍀🍀🍀 🐸 今日も元気に! .
こんにちは🕊 日がさしていたと思ったら 突然の雨です ムシムシの一歩手前の感じですね 🕊 ひきこもりで朝が苦手な青年が 作業所に行くようになって2ヶ月 今では 週3日から4日に増え 今週は 外出企画にも参加されるそうです 週1のパソコン学習も続いています そして、 ジャ...
こんにちは🐢 何も見えない夜から 光がさし込んでくる朝の時間は 少しわくわくします 日の出の瞬間に 突然明るくなるわけではなく しらじらと夜が明けてくる うすあかりの静かな時間です さあ今日がはじまるよって のびのびしたくなりますね 早いもので今日から6月です 今月もどう...
「ブログリーダー」を活用して、今日が一番若い日さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちは🐡 子供の頃は 夏休みといったら海水浴でしたね 家を出るときから水着で スイカ割りも済ませたら 車のシートにタオルを敷いて そのまま帰ってました 今はもう、その海水浴場はありません… 少しずつ埋め立てられ、 端っこの方のちっちゃな砂浜だけになって、 それでも海水...
こんにちは🐬 朝の蝉さんたちが一段落して急な静寂の中 遠くから電車の音がガタンゴトン そうか、連休の中日だったね… 外の雑踏は少ないけれど 家の中はちょい雑多… 今日こそはお片付けしなければならぬ! 冷蔵庫に1個ゴールデンキウイがあったので パカッと切って食べてから、、は...
こんにちは🐨 今朝もパン♪でした さてと、パンの後はスマホ教室の開催です 近所のおばあちゃんが度々相談に来られるので、マンツーマン教室化してしまいました(^^) またまた覚えのないアプリが入っているそうでいつどうしたのかも記憶がないし そのアプリからのお知らせが英文で大量...
こんにちは🐢 朝はパン♪です クラッカーやヨーグルトの日もあります いち時期コーヒーのみの時もありましたが 今はコーヒーとお供と朝時間を過ごしています あ〜いい朝〜 ヽ(=´▽`=)ノ 、などとは束の間… 今日は予定がぎっっっっしり! ゲリラ豪雨まで襲ってきて 車もびぃぃ...
こんにちは🐑 髪がボーボーでうっとうしくてたまらんので 予約なしでいけるところに行ってみました そしたらなんと、 平日の時間限定で半額ぐらいになる、という 2分前のグッドタイミングでお店に到着! これはするっきゃないぞっ すでに3人が並んで待っていたので おっちゃんの次の...
こんにちは🐸 今日はずーっと雨がついてくる日でした 行く先には雲間から陽がさしているのに 行けども行けどもそこにはたどり着けない ( ;∀;) おまけに雷までついてきたし 車の乗り降りだけでも 雨と汗でビショビショです なんて日だ!パート2 にしたいところですが こんな日...
こんにちは🦦 朝方、蝉たちがジージージージーがんばっていました たぶん耳鳴りではないと思う… 夜降っていた雨のおかげで朝方過ごしやすかったのでしょう 昼間も風があるので暑さが少しはマシ…のように感じます いつもの照りつけるジリジリが聞こえてこないですからね できたら今日の...
こんにちは🦓 今年は2年ぶり、いや3年ぶりに でんすけすいかを注文しました 果皮は暗緑色で縞模様がないので スイカらしくないスイカですよね (^o^) 果肉は赤くスカはないので 食べごたえ抜群ですね (๑´ڡ`๑) 収穫量が少ない上に 天候の影響で収穫時期が変動するので ...
こんにちは🐟 立ち寄ったショピングセンターで マグロの解体ショーに遭遇! 混み混みの休日は近寄りもしないのですが 用事があったので朝のうちならと ましてや、そんなイベントがある事も知らずでしたので早々に退散するつもりでした が、 威勢のいい声に導かれるように ついフラフラ...
こんにちは🐪 水筒の中身は何、の話になって 3人中2人は麦茶でひとりは水、、水って、、、 とりあえず麦茶の作り方の討論会。 その場にいた数名のご意見も総括すると 100%麦茶パックでした 昔はやかんで麦茶じゃなかった? が通じた数名のみが盛り上がって その時分の様子を思い...
こんにちは🐒 モールみたいな大きなところに行くと 目的地につくまでがたーいへん 極たまーに覗きに行くサラダ屋さんは 停めなれてる駐車場の場所からは一番遠いエリアの1階にある だったら近くに停めなさいよってね(^o^) さて、そのサラダですよね、目的は。 絶対に自分では思い...
こんにちは🕊 クロックムッシュなるハイカラな食べ物があるというのを最近知ったワタクシ なんでも、1910年にはパリのカフェのメニューに掲載されていた、らしいのだ お店で食べてみたらめっちゃ美味しかった いつか、作ってみようლ(´ڡ`ლ) 日本では明治43年のこの年、 日本...
こんにちは🐦 今日のグーグルエッジの表紙は 朝霧の中、 水辺でうずくまっている世界最大のサギ アオサギです 長く黒く尖ったくちばしにブルーの羽が反射して 首をすくめたその姿はなんとも美しすぎて 不気味ささえ感じます 首を伸ばすと頭の高さは1.5メートルに達し 翼幅は2メー...
こんにちは🐢 車検と家族の入院と退院が重なってしまいました きょうはホントにホントに なんて日だよ〜 まだ途中なので 今日はこれで失礼致します(_ _) あした、またね〜(^_^)/~ よろしくー 🍀🍀🍀 🐢 今日も元気です! .
こんにちは🐢 陶芸教室での次なるテーマは陶灯です イメージとしては日本庭園などにある暗い道を歩くための足元に置かれている照明です 現代では照明というより景観美を重視したイベントなどで見かけますよね 陶芸教室ではそのような装飾を施したものであれば用途は自由です 室内ではLE...
こんにちは🦙 BSで放送している 小さな村の物語イタリアを毎週見ています タイトル通り 小さな村の、物語です その土地の人たちの生活を見ていると なんだろう… ほっこりします(=^・^=) どこで暮らそうとも 人々の思いは変わらないんだなって、そう思う 🍀🍀🍀 🦙...
こんにちは🐹 ある日のランチタイム(๑´ڡ`๑) 時間があまりないので パンとドリンクで済まそうと コンビニで調達することに 私はウインナー入りのパンと ブラックコーヒーとヨーグルト バランスがいいとは言えませんが 今日はこれでいいや 一緒に行った彼女は プライスダウンし...
こんにちは🛸 七夕の竹を置くやいなや たんざくが鈴なりになって 少しずつしなってきています 7日までシュッとしていられるだろうかと 心配です 願い事が渋滞して 果たして届くのかどうか(´・ω・`) 旧暦の七夕にあたる「伝統的七夕」の日 というのがあるらしく 今年は8月25...
こんにちは🐬 こう暑いとなーんにもする気がおきないですよね 洗い物もサボったら使いたい食器がまだ洗い桶に、なんてことになる いや、なっている、、、 だらけております(´・ω・`) 特に紙類。 いつのん?っていうのまで出てきたし 後でやろう、が溜まってきて てんやわんやです...
こんにちは🐦 「こんにちは」は 「今日は、ご機嫌いかがですか」 の意味をもつそうなので 「こんにちわ」と 書かないのはそういうことなのですね 「こんにちは」の ひとことを交わすだけでなんだかほんわかしますものね 「こんにちは」は魔法の言葉ですね 🍀🍀🍀 🐦 今日も...
こんにちは🍧 秒で乾く洗濯物... 干した先からとりこめる、、、 時短になってありがたい、のかこの激暑 母が昨年、軽度の熱中症になりました 今年は早くから夜もずっと冷房をつけています 大事なことは、暑さに気づくことで 気づきにくい高齢者などをには、周りのサポートが必要です...
こんにちは🍦 歯茎の腫れは無事おさまりましたが、 歯石取り後虫歯の治療をしなければならなくなりました(;´д`)トホホ… 体に良いおやつにしよう(๑•̀ㅂ•́)و✧ 減らした方がいいでしょうねと天の声 考えておきます(^◇^) 🍯 犬は虫歯になりません 正確には全く虫歯...
こんにちは 実は、わたくし、 せっせと、 贋作を作っております なんですと Σ(゚Д゚) 4月から通っている陶芸教室では テーマに添ったものを年間10個、 つまり月イチで一作品作るわけです これまでも途中経過として時々ブログにあげてきましたが改めてのご報告 まず工程をざっく...
こんにちは🍷 友人の手土産はいつもワインです 友人宅からの帰りにもワインを用意していただいています それは必ず、ご自身が飲んで美味しいと思ったものなのです その心遣いはとても嬉しいですね 🍡 「何処そこの何々やで」と、渡す方 「いや〜嬉し」と、貰った方が喜ぶ これはちょ...
こんにちは🦕 ダイヤルのついてない黒電話を資料館で見てきた若者が どうやって電話をかけるのだろうと言うので ちょこっとネットで調べてみました 私だって使ったことないわよ(^o^) 知りたいときに直ぐ情報が手に入るって便利だね~(´-`) 若者の感想:なるほど〜個人情報丸出...
こんにちは🐉 明日7月17日は『祇園祭山鉾巡行』ですね 今年6月、八坂神社の宮司は飲食を提供するプレミアム観覧席について 「山鉾巡行は神事であってショーではない」とし、京都観光協会がそれを受け入れ 酒と食事の提供は取りやめとなりました 🐲 祇園祭は千百年の伝統のある八坂...
こんにちは🦈 「海の日」が設けられたのは 平成8年(1996)だそうです 28年も前だなんて(・・) 子供の頃は海水浴三昧でしたが そんなきれいな砂浜も埋め立てが進み 行き着くところの岩場をわずかに残すのみとなっています 🦀 中学生時代、林海学校で行った砂浜はまだあるよ...
こんにちは🐵 「梅わさびふりかけ」なるものを発見しました アツアツご飯に、ワサワサ多めにふりかけて ためらいもせずパクリ、続いてまたパクリ 悶絶。。。 乾燥わさびがダイレクトにきました そういえば「わさびドレッシング」の時も ドバドバかけ過ぎて、チビチビ食べたんだった 、...
こんにちは🐕 治療をはじめて2日目、 歯茎の腫れが治まってきました(^^) 犬の場合ですが、お口臭〜いは多くの方が実感しているのではないでしょうか 歯石がつき歯肉炎などになっていることが口臭の原因のひとつです 特にミニチュアダックスやヨーキー(ヨークシャテリア)は歯石がつ...
こんにちは🦁 三日前から 歯茎が腫れています 昔治療した歯の根っこあたりが プクッと膨らんできたと思ったら あれよあれよと言う間に プクプクと大きくなって なんだかジンジンし始めたのが二日前 昨日いつものイケメン先生に診てもらいました 大事に至らず……でした 良かったわ^...
こんにちは🦁 三日前から 歯茎が腫れています 昔治療した歯の根っこあたりが プクッと膨らんできたと思ったら あれよあれよと言う間に プクプクと大きくなって なんだかジンジンし始めたのが二日前 昨日いつものやさしいイケメン先生に診てもらいました 大事に至らず……でした 良か...
こんにちは🍕 持ち帰ると半額になるピザ屋さん たまにゃいいと行ってみた 入店すると長椅子は若者で満杯 立って待つことに するとすぐに こちらどうぞと声が… ん? 振り返ってみるも人間はいない、、 知らない誰かのパネルがあるだけ、、 ∑(・_・) わたし(・・?? うっそー...
こんにちは🍉 引きこもりの ジャージからデニムとシャツに変身した青年のその後。 今週から作業所の日程が週4から週5に増えました 「来てって言われたん?」と聞いたら 「いえ、自分で言いました」って 希望したんだって(・o・) 🍉 週3で通い始めてから3ヶ月 シャツがグレー...
こんにちは🎗 昨日の帷子(かたびら)の続きです 帷子とは昔、装束をつけるときの汗取りの下着だったのですが 江戸時代には絹や麻の単衣の着物をさすようになり この単衣を着る盛夏のころを帷子時(かたびらどき)といいます そんなん着ても暑いもんは暑いんです(-_-) そんな方に ...
こんにちは🎐 七夕の昨日7月7日は 「ゆかたの日」でもあります 最近新エリアが出来たディズニーリゾートのニュースでは 浴衣を着た若者がインタビューをうけていました 色や柄も華やかで、今や浴衣はおしゃれアイテムの一つなんでしょうね 帯も作り帯、 下駄ではなくサンダルで、 い...
こんにちは🌟 今朝は雲の流れが早く ピカピカしたり陰ったりが忙しいです 洗濯物は完璧に乾きますね^_^ 今日は地域の七夕まつりがあります “願い事なんてない” なんて声を聞くと少しさびしい気がします 何でもいいんだよ 思ったことを短冊に込めましょう 🌟 この七夕飾り 会...
こんにちは🐝 無性に食べたくなっていつもより多めに仕込んだ三日目のカレーを 今朝完食いたしました 暑すぎて考えたくないので 三日目カレーもたまにゃいいでしょう なので 家中加齢、、、かれー臭です🍛 毛穴からも出てると思う 三日続けてともなると 換気扇からご近所へのスメハ...
こんにちは🐳 えっ!今日もそんなに暑くなるの?! 毎年の事だから特段驚きもしないけど 最高気温更新などの各地からの中継報道は少々過剰では?と思う 暑いものは暑い (~O~) 🐋 クーラーや扇風機がない昔の人たちはどうやって涼をとっていたのだろう... うちわや風鈴とか打...
こんにちは🐪 エジプトに行きたい、と アラビア語の勉強をしている人に会ったのは初めてです 本を見せてもらいました アラビア語は28文字からできていますが 文字が抽象的過ぎて区別しにくく しかも文字が語句の先頭、中、終わりのどこに使われるかでひとつの文字が三種類の形に変化す...
こんにちは🚔 近所のおば様からのお悩み相談です そのおば様が言うには、 背中合わせの家のおばあさんが 共有している排水用の溝の雑草を 留守中のおば様の家のガレージから 断りなく入って抜いていくので どうにかして侵入を防ぎたいと あれやこれやと画策している。 …のだそうです...