chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
osumi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/14

arrow_drop_down
  • 雄琴温泉の湯に浸かって

    中学時代からの古い友人Tさんと雄琴温泉へ行ってきました。やっぱり雨女でした。土砂降りの雨にたたかれて駅まで向かいます。チェックインは14時です。暇ですから14時に間に会うように家を出ました。現地集合でしたが、なんと湖西線でTさんとばったり会いました。京都からわずか20分ほどで雄琴温泉に到着しました。相変わらず雨が降っています。早く着いたがお迎えが可能なのかどうかホテルに電話を入れる。駅から5分くらいの...

  • 手すりのペンキ塗り終わりました

    毎日があっという間に過ぎていきます。やはり人間は年を重ねても動かないとだめですね。冬の間、寒さもあって、炬燵に潜ってテレビばかりみていました。当然運動不足になり食欲もわきません。ところが4月に入って、電動自動4輪自転車を買おうかと相談しましたところ皆に反対されました。「危ない」と言われます。自動車の運転を62年間運転していました。駐車違反2回、スピード違反1回しました。なので子供のおもちゃのような...

  • ベランダの手すりの塗装を考えました

    お天気が良いと、あれもしないと、これもしないと心が騒ぐ。じっとしていられない性格です。昨日も汗ばむ陽気でした。東側のベランダに出て、考えた。野良猫侵入を防ぐために、手すりにネットを張り巡らし、飛び超えて来られないように、融資鉄線を手すりの上にも這わせた。この手線の為に布団を干せなくなりました。それでもどこからか入って来るのですね。プランターの中で4匹の子猫を見つけました。そばにいた母猫は構えました...

  • ミニガーデンも又楽し

    花の命は短いですねぇ。昨日まで、バラの花がミニ庭園で誇らしげに咲いていましたのに首からうなだれています。カーメン君がバラの剪定の仕方をお馴染みのYouTubeでやっていました。いとこから鉢植を5鉢もらって昨年もそのまま鉢植えで5色咲きました。地植えにした方が良いかと昨年冬に土の改良を行い地植えにしました。成功でした。日当たりが悪いので大きく伸びる植木類は、抜いてカットしてゴミにしてしまいました。空いたと...

  • 高齢者を狙う悪徳商法

    コロナを挟んで長い間、自分の住処を改めて点検をすることがなかった。部屋などはすぐ目につくので、汚れは拭くし、壊れたところは直す。だが、気候もよくなり、体調も良くなればうろうろ家の外回りが気になりだした。前に書いたかもしれないが、ベランダの波板のつなぎ目のビスが2か所外れてない。雨の日ベランダが濡れているので上を見ると先日の強風でその部分が空に向かって曲がって開いてしまっていた。よく見ると波板と波板...

  • 高い工事費ボケていられません

    先日インターホンが壊れてなりませんでした。もう何か月にもなります。私は家にいるときは補聴器を外してテレビのイヤホーンを使ってテレビにベッタリでした。でもあまり観るものが無くて、最後は夢うつつです。チャイムはほとんど、セールスの方が押されます。知人や友達、ご近所さんは、私が難聴なのを知っておいでです。だから用事があるときは、LINEかポストにメモが入っています。ところがどうしても修理をしないといけなくな...

  • 元気でいれば出来るんです

    こんなに元気になったのですが、ブログの更新ができません。お久ぶりです。そんな気がします。更新のやる気をうせています。それはパソコンを買い替え、スマホも買い替え使い方が分からなく、自分で色々試してやってみるのですがもう衰えた知能は今までとは違います。あれ~今までもそうだった!何処からか聞こえてきますね。今日は門扉とデッキのペンキ塗りをしました。見栄えします。ベランダで作っているエンドウ豆もツル20セン...

  • カップルに挟まって木漏れ日の陣取り

    久々の外出はFちゃんと大阪城公園散歩でした。4日の事でした。大阪城公園駅の改札口から、もう混雑していましたが公園は広いです。お城を右手に観て、森ノ宮駅方面へ歩く。(大阪に向かって大阪城公園より一つ手前の駅です)何処まで行っても人、人でした。お天気も良すぎて上着を脱ぎました。可愛いテントを張って家族で、あるいはカップルで思い思いに楽しんでいます。広場で「ギョウザ○○」とか開催していました。はっきり知りま...

  • 4月はやる気満々の1か月でした

    4月に入って病院通いが多くなったが何故か気分がよい。体調もいい。視力もよくなったのかならなかったのか分からないがテレビが眼鏡なしで見えるので良くなったのでしょう。かかりつけ医の先生に術後の診察に行って「目の手術は白内障ですから白内障は治っています。ただ乱視がきついので乱視を手術で治すことはできませんから乱視の眼鏡を調整しましょう」と言われました。私勘違いしていました。手術をすれば、全部見えるのだと...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、osumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
osumiさん
ブログタイトル
osumiのさざ波のように 4
フォロー
osumiのさざ波のように 4

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用