一撃死させられる雑魚敵が、わりと厄介…。 結束する五人。 サハギンプリンス。油断したぜ。 モルボルワースト。まあ…モルボルだわな。クラーケン。なんか思ってのと…
プレイ中のテレビゲームの感想をその都度メモ。いつか振り返った時、ノスタルジーに浸れたらいいな。風の子のように、鳥のように、一生ファイト!
色々なプレイスタイルの人が居ると思うけど、自分は「やりこみ派」じゃなくて「次々にクリアしたい派」。腕も集中力も持久力もないんで、なら色々と楽しみたいなと。でもせめてエンディングくらいは見たいなと。そのうえで、その瞬間の感情や、フレンドさんと共闘した思い出を文字に残しておこうかなと。
2025年5月
ストレンジャー オブ パラダイス:ファイナルファンタジー オリジン(14日目)
一撃死させられる雑魚敵が、わりと厄介…。 結束する五人。 サハギンプリンス。油断したぜ。 モルボルワースト。まあ…モルボルだわな。クラーケン。なんか思ってのと…
ストレンジャー オブ パラダイス:ファイナルファンタジー オリジン(13日目)
ヘビーソルジャーが本当にヘビーな敵だった…。 ブルーアイズという敵なのだが…本当に目が青いかなんて、確認できやしねえ。ボス戦じゃないのに4回も全滅。そろそろミ…
ストレンジャー オブ パラダイス:ファイナルファンタジー オリジン(12日目)
今日はサブミッションを3つ消化。パーティーレベルより高かったけど、わりとサクサク。 ハルク…じゃなくて、オーガに掴まれた。 暗いし。分岐しまくるし。もう何が何…
ストレンジャー オブ パラダイス:ファイナルファンタジー オリジン(11日目)
地形の入り組みに対応できず道に迷う。記憶力が衰えているのだろうか…。 雪山のステージ。眩しい。 ボスはドラゴンゾンビ。攻撃は派手だけど対処しやすかった。 床に…
ストレンジャー オブ パラダイス:ファイナルファンタジー オリジン(10日目)
モンクになったけど、最強装備セット機能を使ったら、槍を装備した。分からなくもないけど…手動でナックルに変更した。 宝箱と光る球体。どちらもアイテムを得られるの…
ストレンジャー オブ パラダイス:ファイナルファンタジー オリジン(9日目)
各フロア、大袈裟な名前、付けられがち。 モルボル。FF感あるよなー。 グルグ火山。懐かしい名前だ。 プリンプリンス。見づらい…。 湿度が高そうな洞穴。これはお…
ストレンジャー オブ パラダイス:ファイナルファンタジー オリジン(8日目)
ガーディアン。記憶だとスターガーディアンソルジャーなんだが…記憶って曖昧だしなあ…。 フレンドさんがフレア発動。見えない…。 浮遊城はわりと暗め。 ふんっ。 …
ストレンジャー オブ パラダイス:ファイナルファンタジー オリジン(7日目)
水晶の蜃気楼。舞台はミラージュの塔。なんか聞き覚えがある。なんかワクワクした。 あいかわらず…いや、どんどん光の戦士のイメージから遠ざかって行く四人の装備。 …
ストレンジャー オブ パラダイス:ファイナルファンタジー オリジン(6日目)
サブミッション、メインミッションの地形を逆走しがち。 一度倒したボスも、ミッションレベルが違うだけで、やたらと強敵に…。 トンベリ。怖いのう…。数日空いただけ…
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、いしころさんをフォローしませんか?
一撃死させられる雑魚敵が、わりと厄介…。 結束する五人。 サハギンプリンス。油断したぜ。 モルボルワースト。まあ…モルボルだわな。クラーケン。なんか思ってのと…
ヘビーソルジャーが本当にヘビーな敵だった…。 ブルーアイズという敵なのだが…本当に目が青いかなんて、確認できやしねえ。ボス戦じゃないのに4回も全滅。そろそろミ…
今日はサブミッションを3つ消化。パーティーレベルより高かったけど、わりとサクサク。 ハルク…じゃなくて、オーガに掴まれた。 暗いし。分岐しまくるし。もう何が何…
地形の入り組みに対応できず道に迷う。記憶力が衰えているのだろうか…。 雪山のステージ。眩しい。 ボスはドラゴンゾンビ。攻撃は派手だけど対処しやすかった。 床に…
モンクになったけど、最強装備セット機能を使ったら、槍を装備した。分からなくもないけど…手動でナックルに変更した。 宝箱と光る球体。どちらもアイテムを得られるの…
各フロア、大袈裟な名前、付けられがち。 モルボル。FF感あるよなー。 グルグ火山。懐かしい名前だ。 プリンプリンス。見づらい…。 湿度が高そうな洞穴。これはお…
ガーディアン。記憶だとスターガーディアンソルジャーなんだが…記憶って曖昧だしなあ…。 フレンドさんがフレア発動。見えない…。 浮遊城はわりと暗め。 ふんっ。 …
水晶の蜃気楼。舞台はミラージュの塔。なんか聞き覚えがある。なんかワクワクした。 あいかわらず…いや、どんどん光の戦士のイメージから遠ざかって行く四人の装備。 …
サブミッション、メインミッションの地形を逆走しがち。 一度倒したボスも、ミッションレベルが違うだけで、やたらと強敵に…。 トンベリ。怖いのう…。数日空いただけ…
具合が悪い…訳じゃないんだけど、予感の時点で安静…風にはしようかな、と。
天候を変えて進むステージ。面白い要素だが、晴れは眩しく雨は暗く、曇りが欲しかった…。 敵の首根っこを掴み、凶悪そうな鉈でフィニッシュ攻撃。信じられるかい?これ…
今日は西の城、だったかな。FF感のあるステージだった。 サハギンにトドメのタワーブリッジ。トドメ攻撃は武器を使わない肉弾攻撃の率が高め…と思ってる。 前方にグ…
海賊とバトル。そんな一日。海賊の隠れ家に向かうが…隠れる気があるのか?と思わせるほど明るい洞窟で…。 トンベリに遭遇。屠られた…。 洞窟内で船を発見。オシャレ…
記憶と違うストーリーになるのかもしれない。 ガツンといくぜ。 ガーランドだろ? いやガーランドだろ? 随分とスタイリッシュに決めるじゃねーか。 カオスとなる者…
ガーランド…かっこいいな。もっとヤベェ奴だった印象なのだが…。ジャック。主人公だ。 いきなりティアマットかーい。懐かしいけど、今じゃ無くね?絶対に死なないティ…
巣の中で、卵は見かけしだい潰すべし。さもないと…ぐあぁぁ。 いかにも「エイリアン」だねえ。 小っちゃいのに取り付かれると厄介。ダメージは少ないけど厄介。たまご…
3-3をクリアし、4-1に到達。いよいよ終わりが見えてきた。 銃である。比喩じゃなくて銃である。HOT!HOT! パソジン・ストーカー。目立つ色だことで。 船…
なんか初見でクリア出来なくなってきた…。きっつ…。 地球外生命体に見下ろされる。ちっきしょー。 不思議な形の柱。でも嫌いじゃない。 なんか白いのが居た。 なん…
スマートガンと火炎放射器。果たしてどちらが自分に向いているのか…。しかし火炎放射器は視界を遮るな。フレンドさんは自分に対して思うところがある気がしてきた…。 …
耐えるか、急ぐか。ラッシュ時の判断って難しい…。 今日はこのステージの突破のみ。3回かかった。チャレンジカードを無駄にした時の絶望感…が割と薄いのは、まだ運の…
空中攻撃からの空中移動が可能になる王の加護を得た。なかなか面白い動きだ。クアール戦。低レベルのミッションでも一撃死っぽいのは怖い。 もういっちょクアール戦。厄…
実のところ、シフトブレイクが狙って出せてるのか、謎。マット・キシモト。よく同行してくれるAIキャラ。なんとなく愛着が沸いてきた。帝国基地に眠る試験体。その名も…
弱点属性を突いても、いまいち実感が湧かないのは、単純に攻撃力不足なのか、ゴチャゴチャし過ぎてて数字が見え辛いからなのか…。思いのほかMPに苦慮するゲームかもし…
接続エラー多発で、あまりプレイ出来なかった。とりあえずイグニスとサシで勝負。魔法攻撃がエグイ…。勝てたのはほとんど運だったな…。やっとこさオンラインに繋がって…
デイリーミッション的なのだけランダムマッチしか出来ないっぽいのが、人見知りプレーヤーには残念なところ。そこの報酬が欲しいのに…。 ミドガルズオルムとバトル。ギ…
何気にかなり武器の改造に頭を使う。武器の獲得経験値は低い方が有り難いとはな…。 爆発したのか、されたのか。覚えの無い一瞬だ。 ミニマップ上では居るはずのNPC…
グラディオラスとサシで訓練。大剣持ちだけど動きはメイス系だった。色々とある武器の中でも、いまいち盾の有用性が分からん。強いのか弱いのか。使えるのか使えないのか…
パイコーンじゃなくてバイコーンだったか。だって字が小さいから…。2回目の単独行動ミッションで、アラネア登場。なんか懐かしいのう。絶妙に素材が足りなくて、少し前…
武器の改造。武器レベルが上限に達するまでに指定ステータスを満たしておかないと、進化させられない、つまり、台無しになることが判明。買い直しか…。殲滅ミッションは…
懐かしの場所。懐かしのキャラ。本編クリアから時間が空いたせいか、続編じゃないのに続編をプレイしてるみたいな気分。武器はメイスと手裏剣がお気に入り。ステータスの…
別ゲーで試してみたところ、XBOXオンライン、繋がった。キャラ作成とチュートリアルを済ませ、いよいよマルチプレイが出来るところまで来て、いざ接続を試してみたら…
XBOX。オンライン。まだ繋がらない。ていうか昨日と症状が変わってない。つらい。時間も期間も勿体無い。タイミング、間違えたかな…。 ホーム画面から辿って…
エックスボックス。今日、なんでかマルチプレイ接続が出来なかった。 「オンラインモードをプレイするには、マルチプレイの権限が必要です」とか表示されて「接続してい…
百年戦争編、スタート。 国と時代が違うだけの無双系かと思いきや、自キャラを動かしつつ周囲の味方にボタンで攻撃指示を出す操作で、なんか思ってたのと違う。ミニマッ…
微妙な時間だったから、ゴールドメンバーシップにならず協力プレイ可能な場所までプレイする事にした、が、結論から言うと最初っからプレイ可能だった…。という訳で、今…
何を観続け、何を切るか。その判断のタイミングこそ、ゲームする時間を作るうえでの重要なファクター…。
ラスボス。昨日あんなに苦戦したのに、今日は2回目の挑戦で撃破。1回目の時点で良い所まで行ってたし、集中力がフレッシュだったのだろうか。エンディング。一切の説明…
3エリア目のボス戦。ワイヤーフック必須なステージはなかなか刺激的だった。飛びすぎる…。重力ブーツのアップグレードを完了。いつでも壁歩きが出来て、尚且つ壁で立ち…
移動技のエフェクトが変わると、なんか慣れない。間違いなく利便性は向上してるけど、見慣れた動きの方が良かった気がしてくる不思議…。 全エリアを踏破し、おそらくラ…
4個所のレーザー装置みたいなのを全て起動。いよいよラストが見えてきた気がする。とりあえずミニボスくらいは全て倒しておきたいものだな。無尽蔵に敵が出る。恐ろしい…