chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
プランE https://so-yokaze.com/

投機中心のブログです。主にFXとなりますが、株やCFDもなども書き込んでいきます。その他、ガジェット、映画や読書に、50代の語りなどもあります。

ミナミ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/01

arrow_drop_down
  • PCがいきなり終わる

    先日、ノートPCを中古で購入した。相場より激安だったのだが、そこそこ綺麗で、ラッキーだったのだが実際に動かしてみるとバッテリーあたりに不具合があって、ACコードは必須という品物だった。まあ、持ち運びはする予定はないけど、まだバッテリーは持ち...

  • 見る将、というやつ

    将棋のことなんだけど、本当に変わったなあ、と感じる。コンピュータが人を越えてしまってから、こんなに変わってしまうとは、と思ってしまう。いろんなところで、将棋の対局が放映されているけど、AIの形成判断があって、これがとっても分かり易い。どっち...

  • 結婚観、というか過去の話

    私は結婚が遅く、四十歳を越えてからの結婚だった。以前の会社の上司が会議中に「30歳を過ぎて結婚もしていない男は信用できない」って言ってみんなの前で私を罵倒してた事を思い出す。その後結婚していた後輩をわざわざ役職をつけて、「お前は、ねー、独身...

  • 今更ながらのお歳暮論

    先日、私宛に荷物が届いた。お歳暮だった。会社の人ではない。夏あたりにちょっと手伝ったことがあった。PCの立ち上げとかソフトとか文章とか、その辺導入やら、使い方をお伝えした人からだった。教える、というレベルではなく、ほんとにありきたりな事をし...

  • 成田山にて

    年に一回は、成田山に行っている。最寄りというわけではないのだけど、駅から成田山までの通りが楽しいという事で家族で繰り出している。やっぱり、空気が違うな、と感じる。それは山だからかもしれないが、その環境に身を置くだけで現世界と離れたところにい...

  • 突然、上達する。

    トイレでXを見ていたら、「徐々に上達するのではなく突然上達する」的なことが書かれてあって、その機会を掴むためには練習を積むこと、とあってなるほどな、と思った。ネットで検索すると、いろいろと出てきて、運動系もあり、習い事系(絵とか語学とか)も...

  • 「71歳男性 現役時の節約後悔」という記事を読んで

    こんな記事を目にしました。71歳男性 現役時の節約後悔まあ、以下結構裕福な老後を送っている人が、現役時代に節約していたのでもっと使えばよかったなあ、という話。うーん、何でしょう。この違和感……。書きたいことはいっぱい出てきますが、嫉妬とかも...

  • google AdSenseその後

    以前、やっとgoogle AdSenseに受かった話をしました。そして、掲載し始めて一ヶ月過ぎましたが、現在の結果、1円となっていました。おそらく、設定を変えればより効果的に広告が出てくると思うのですが、あちゃこちゃいろんなところに出ても、...

  • フリマとかの怖さ

    最近、よくメルカリなどのフリマで詐欺られることがあると聞きます。一旦ニュースになると、その媒体ほとんどがそうであるような印象を受けますが、実際どのくらいの数なんでしょうかね?私も、ヤフオク含めて結構前から利用しています。一番使っていたのが楽...

  • 電車に乗ってくる小学生たち

    コロナ前、もっと前、十年くらい前になるかな。今と同じ電車通勤の時なんだけど、常に満員なんだよね。私が乗るときも結構押してスペース開けてもらうような感じ。あるとき、小学生の子供おそらく3,4年生あたりの男の子二人がそこに乗ってきた。乗り方が特...

  • カラフルピーチとサンリオピューロランド

    先日、娘とピューロランドに行ってきました。目的はこれです。カラフルピーチ×Puroland Illumination Christmas渋滞の末、到着し友達親子と合流し、中へ。早速お土産売り場へ行くと、カラフルピーチ関連の商品の半分くらい売...

  • 壊れていたと思っていたもの

    片付け絶賛実行中だが、不燃物を出せる日が少ないので、そういった類を集中的にしていた時のこと。突然止まったり、不具合を起こして捨てようかどうかと悩んでいたものをとうとう捨てることにした。その前に最後の確認をと思い、改めて試してみたものが2つあ...

  • 腹をへこます

    最近、というかここ数カ月の話だが、体重が減らなくなった。週末に食べ過ぎても、平日過ごせば金曜には戻っている、という生活だったのに、今は戻りが悪い。加齢のせいなのかもしれないけども、運動不足やストレスなど一般的に考えられうるもののほとんどのせ...

  • 必要かもしれないけど手放す

    最近、片付け三昧なのは、以前書いた記事からの継続。親父が来ていたコートなんかも売る。およそ四十年前。その割にきれいでびっくりな品物。親父は「高いものを長く持つ」タイプだったと聞いている。よって、無くなった後の服も少なかった。私は逆、というか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミナミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミナミさん
ブログタイトル
プランE
フォロー
プランE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用