chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
プランE https://so-yokaze.com/

投機中心のブログです。主にFXとなりますが、株やCFDもなども書き込んでいきます。その他、ガジェット、映画や読書に、50代の語りなどもあります。

ミナミ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/01

arrow_drop_down
  • 「ひかりTVブック」サービス終了の件

    先日kindle読み放題を無事終了し、他を読み漁るべく何かを探している最中です。kindleの他、楽天や、sony、honto、ブックライブにkinoppy、そしてDMMブックスといろいろある中、「ひかりTVブック」にも結構な量の本を所有し...

  • やられた方は覚えている

    もう一か月前くらいのこと。久々に会社の飲み会に参加した。よく使っているイタリアンの店とのことだった。その時は総勢15人ほどで、私は端に座った。私はあまり飲めないので、一杯目ビールを飲んだ後に、ノンアルコールビールを注文した。しかし、十分以上...

  • 突然痛くなる体

    昨日、会社からの帰路につくとき、なんか右足の親指あたりに違和感を覚えた。 痛いのだ。曲げたり、反り返したりすると痛いのだ。 最初は痛いなあ、という感じだったが、だんだんと酷くなり、家路までの駅を降りたあたりでは、ほぼ引きずり状態。歯を食いし

  • kindle Unlimited を終えて

    今回、kindle Unlimited の購読を一旦切ったのだが、今回三か月間続けて、読んで良かった本を上げていこうと思う。 ちなみに今回150冊ほど借りたが、1/3は投資、しかもFXの本ばかりで、読んでも読まなくても良かったなという本で、

  • 過去の記事は読まれない事について

    基本的、それほど読まれていない。 ただ、一人でも二人でも読んでいただいてカウンターがあがるとそれだけでハッピーなのは何ら変わらない。 どうして過去の記事は読まれないのだろう? 内容ももちろんある。出現率としてもブログランキングサイトに挙げて

  • 自分に不必要なものは手放す

    最近、よく片づけをする。 押し入れや倉庫なんかを探ってみるとよくこんなもん取っていたな、と思うものばかり。 服なんかも所有の2/3は捨ててしまった。よって、持っているものが把握できるようになった。 薬なんかもあっちこっちにあって、十年以上前

  • 2画面スマホの探索

    先日Boseの高いイヤホンを買って、何かと調子が良いので、しばらくイヤホン熱は収まりそう。 しかしながら、臨時収入が入ったので、何かしら……、と思い描いていると、そういえばあのスマホたちはどうなってんだろうと、思い検索してみた。 2画面のス

  • 平日の朝マック

    先週、平日に休みが取れたので、ひさびさの朝マックへ。 近所ではなく、あえて車で、少し離れた所へ。その後にいろいろ回りたいなと思ったので。 いつも、というか年に数回ぐらいしか利用しないけど、また休日がメインなので、遊びに行く前の若者や家族とか

  • 「あなたを天才にするスマートノート」を読んで

    現在、kindle読み放題中なので、いろいろと模索しています。 手当たり次第という感じですが、偶然岡田斗司夫さんの本にたどり着きました。 you tubeは時々見ているのですが、書籍は初でした。 (function(b,c,f,g,a,d,

  • 結局イヤホンはこれを買いました。

    以前、イヤホン迷っている話をしました。 色々悩んだ結果こちらを購入しました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b function(){arguments.cu

  • 歩くことについて

    うまく歩けると、落ち着くことがある。 たしか以前、苫米地英人さんの本に書いてあった事だ。 ただ、私が正確に実践できているかは怪しい。 普通に歩くのだが、「右、左、右、左」と一歩一歩、歩いていることを意識する。 次に、足の裏で地面を感じ取るよ

  • 事実ではないけど偏見を持ってしまう(おばさん編)

    先日、クレーンゲームをした。家族でショッピングモールに行ったときの事。 小型のアームが自由に動くタイプのクレーンゲームで、お金を入れた後、どのくらい動くのかなとアームを前後左右に動かしていた。最後部に動かしたその時、いきなり動かなくなった。

  • kindleとかの電子書籍を利用して変わったこと

    kindle読み放題三か月499円の三か月目が今月で、継続についてどうしようか考えながらも「今回はないかな」と実は思っている。 多々いろんな理由があるけれども、もっとも大きな一つは個人的な問題で、最近読み方が雑になってきたな、と感じている事

  • 家の近くのY字路にて

    家から最寄りの駅まで歩いて10分なんだけども、その途中にY字路がある。 こんな感じ(酷い絵だね、我ながら……)。 ここの太い道路の向こうには駅がある。この道路の信号はこんな順番になっている。 (図2) 太い道(水色line)が通るための信号

  • 棋士編入試験についておもうこと

    本日棋士編入試験第3局が行われていますね。 わたしはもちろん関係者でもなんでもなく、ただの将棋好きな人です。 ただ、この「棋士編入試験」には染み入るものがあります。 最初に行われたのは瀬川さんで2005年となっています(Wikipedia参

  • ギャンブルと仕事の違い(投機について)

    昨日、FXをしていて、本当に気持ち悪くなってしまった。 それは自分自身の取引で。 ただ、負けたくない一心で、long、shortを繰り返してしまった。 なんでしょうね、いまだにこうなってしまうことがあります。 そして、最後の方、ふとこう思っ

  • Audible再開の話

    インスタを見ていたら広告で 「Audible 三か月99円!」 というのがあった。 私は定期的にAudible聞いて、聞けないかな、と思ったら解約してのそこそこのヘビーユーザーなので、こういう広告には該当しないことが多いのですね。 アマゾン

  • ガリバーバーグディッシュを食べた話

    先週、ふとしたことからびっくりドンキーに行って、期間限定の商品を食べました。 ガリバーバーグディッシュ(レギュラー) 大きさが魅力のこの商品、400gです。 見た目の派手さはありますが、余裕で食べてしまいました。 これは、飽きさせないおいし

  • 腰が痛いんですよ

    時々、腰が痛くなる。 実は数十年前に、会社の階段から落ちて、腰をおもいきり痛めたことがあった。 一か月ほどコルセットに頼り、朝起きるのも辛く、体も倒せず、本当につらい思いをした。 そのとき見てもらった先生に「今治っても、歳重ねたら痛くなって

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミナミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミナミさん
ブログタイトル
プランE
フォロー
プランE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用