私の魅力発見大会。気恥ずかしくも それに感動してしまい、夫からの熱い眼差しに、私は有頂天になった。
夫は大工、私はピアノ弾き。今日もシワシワ指でピアノと一緒に歌っています! 美しいビジュアルなし高級感なし有名音大経歴なし暗譜なし。あるのはメイクアップやドレスアップでも隠しきれないシミシワ脂肪(-.-)だけど、楽しく弾けてシアワセ。
私の魅力発見大会。気恥ずかしくも それに感動してしまい、夫からの熱い眼差しに、私は有頂天になった。
器楽合奏を楽しみつつも、声楽アンサンブル中心の練習へと移行し、団員個々の声質に新たな発見が…
器楽合奏を楽しみつつも、声楽アンサンブル中心の練習へと移行し、団員個々の声質に新たな発見が…
傘をさして歩くと、安心できるのは どうしてなんだろう。
夫の気まぐれにも笑顔でつきあってくれる仲間たち。練習が始まる前のひととき。
音楽研究会は、創立者ふたりの熱い思いを具体化したものだった。
自分の気持ちがわからない。自分がわからない。気が重いのに、行くしかないと思う自分が。
一日を終えて、ふと見上げた空
顔から吹き出る汗ブッシャ―。これってまるで…
毎月行われる音楽研究会KKの練習は、明日。私はそれをずっと楽しみにしてきた。休むなんて選択肢はありえない。
寝込んでしまうほどの強い不快感をも、急がずゆっくり、私の人生に同行させよう。
新たに立ち上がる「不快感」。それは、とりあえず引き出しに収めるなど、できそうにない規模…
地球をひと周りしてきたような気分の私の前に現れた夫は、全くいつも通りだった。会うや否や驚かされるなど、全くいつも通りの。
穴倉から這い出し、日常に戻ろう。急がず、普段通りにしよう。自然にそう思えるような…
情緒障害者と暮らす者は、自分の隣に立つ人についての認識を正す必要がある。自分と同じように、泣き笑い、共感する者だと思い込まないことだ。それが自分の心を守る大切なこと。
夫がサイコパスなら、子らに遺伝するのか?戦慄を覚えた私は、夫の特徴の一つひとつを検証した。子らには共通点はひとつもなく、むしろ真逆だった。
夫の帰宅を いつも通りに迎えるなんて、できそうもない。私は車を出し、実家方面へ向かった。ネットカフェというものに入ってみることにした。
怪文書、いや、差出人に心当たりのない手紙を読むことに決めた。そして、そこに書かれていた人物像は、あまりにも「健一」だった…
認めたくない堂々巡りを経て、私はようやく現実に向き合う覚悟ができた。その現実は、すでに自分が全部知っているもの?
起業に燃えていた息子。逞しく成長したように思い込んでいたが、父親に追い立てられていただけだった?
用意周到に取り組んで結果を出すことが大切…無駄のないプロセスって、そんなに優先順位が高いことなんだろうか…
にこにこと ひとの話を聞く息子。 「父から子への訓示」を よく理解しないままに受け止めていた。
公園で いきなり愛の歌を歌い上げられるなど、気恥ずかしくもまぶしい光の中にいるようだった…
結婚を前提とした申し出に、私は とまどいながらも…
寝不足のまま、遠方の派遣先へ。海岸沿いの幹線道路をたどりつつ、私たちが出会った頃を思い出した。
夫が「人の気持ちに無頓着」なんて、考えたくないのに、思考を止めることがないまま…
父親あるある、その枠組みに入るはずだと思いたかったが…
娘の恋など、認めたくない。父親あるある…と思われたが、嫉妬でも愛情でもなさそうなこの反応は?
怪文書なんかに影響されるものか。努めて平静を装って暮らす日々のなかで…
勤務先に送られてきた怪文書。見覚えのない架空の差出人、そして、私のかつての勤務先を知った上での これは?
銀婚の節目を迎え、祝いのセレモニーを終えた夏、一通の手紙が届いた。 目に飛び込んできた言葉は「あなたの夫はサイコパス」
トタン屋根を打つ雨は、空からのいろいろをダイレクトに伝えてくれる。
ネットの海を泳ぐ。ピアノを弾きながら、言葉を紡ぎながら。
ヤクタタズは どこに活路を見出せるか?人生前半に積んだスキルを一旦棚上げしつつの再出発!
太陽風のはざまを ゆらゆらと。今日も 私達からの「言葉の流れ」を、「ひとすじの風」よろしく、発しています。
不便を楽しんでヤロウジャナイカのノリで「とある居酒屋」での「とある集い」。ときはコロナ禍、マスク会食で盛り上がったひととき!
主筆「んごろゆぅ」の語りと、仲間からの寄稿による「ことば紡ぎ」、主筆の夫によるモノモノ。それらのいきさつをここに。
「白さ」に はっとする、息をのむ、それは何を思ってのことなのだろう。
北国の夏は短い。それは、定説だった。
お手頃価格でいながら、性能は各段の向上ぶり。時代の進歩を感じまくり。
ロールピアノは鍵盤を押した感触がゴム感全開なので、思いっきり強打してのタッチ増強練習に有効!で、折畳ピアノにて黒鍵の段差や鍵盤の押し込み高低差感覚を、思い出させるのだ(ユビに)。
少々の破損をガムテでやり過ごしている車を見かけても、「まぁコレも、なくはないな」などと思う(こともある)昨今…。
暑熱順化を自分で管理したいのに…
一生モノの暑熱順化
暑くて寒いお年頃
遅い冬と早い春
人の暮らしのなかに訪れてくれるもの
格安で入手したチケットは、なんのチケットだったんだろう?
地道なパソコンワークは、せめて窓際で、景色を眺めながらやりタイ…。ってんで、ささやかな工夫をここに。
凍てつく吹雪の朝、北国の窓には氷の華が咲く。指で触れるとそれは、冷たいというより痛い。うかつに触れると皮がむけ、「火傷」を負う…それは、冬の花火。
三善晃(詞:中原中也)の「月夜三唱」。私にとって特別中の特別の曲。月夜の晩にボタンを拾う、そんなような夜は、今も…。
三善晃の曲、特に、女声合唱曲は、「煌めきの宝庫」だ。声楽パートもピアノパートも。何度反芻しても色褪せない煌めきは、常に私に「学び」の楽しさを思い出させてくれる。
縁あって目の前に現れてくれた「楽譜との出会い」が、「曲との出会い」そのもの。傍らに居る曲に育ててもらいながら、進んでいきたい。
自分のカンを信じて入塾したオンライン講座。デジタル、ネット、日進月歩のこの世界で、大きな一歩を踏み出す学びを得た!
機械モノなんてデジタルなんて苦手。でも汚文字を隠すためにワープロに逃げたウンじゅう年前。そんな私がサイト構築に行きつけたのは…
映画やドラマ鑑賞と違い、手元にあるマンガ本は感動シーンを抜き出した状態で何度でも味わえた。それは物語から離れ、私自身の経験と密接にからんだ。私の考え、行動の足場となる土壌を作り、多様な価値観をもたらしてくれたのは、マンガ本だった。
何度も聴いて暗唱したのは、70年代井上陽水のアルバムだった。学校で習う文法とは違う言葉の並びは、以降の私のコトバ感覚に大きな影響を与えてくれた。
「んごろゆぅ」を育んでくれた場、人々、作品群 自分語りを別な側面から 私は人からよく、マイペースな人、自由な人と言われた。 それは「ジョーシキないよ」の意味で言われたことも多々あると思う。 いずれにしても、 …
「ブログリーダー」を活用して、んごろゆぅさんをフォローしませんか?
私の魅力発見大会。気恥ずかしくも それに感動してしまい、夫からの熱い眼差しに、私は有頂天になった。
器楽合奏を楽しみつつも、声楽アンサンブル中心の練習へと移行し、団員個々の声質に新たな発見が…
器楽合奏を楽しみつつも、声楽アンサンブル中心の練習へと移行し、団員個々の声質に新たな発見が…
傘をさして歩くと、安心できるのは どうしてなんだろう。
夫の気まぐれにも笑顔でつきあってくれる仲間たち。練習が始まる前のひととき。
音楽研究会は、創立者ふたりの熱い思いを具体化したものだった。
自分の気持ちがわからない。自分がわからない。気が重いのに、行くしかないと思う自分が。
一日を終えて、ふと見上げた空
顔から吹き出る汗ブッシャ―。これってまるで…
毎月行われる音楽研究会KKの練習は、明日。私はそれをずっと楽しみにしてきた。休むなんて選択肢はありえない。
寝込んでしまうほどの強い不快感をも、急がずゆっくり、私の人生に同行させよう。
新たに立ち上がる「不快感」。それは、とりあえず引き出しに収めるなど、できそうにない規模…
地球をひと周りしてきたような気分の私の前に現れた夫は、全くいつも通りだった。会うや否や驚かされるなど、全くいつも通りの。
穴倉から這い出し、日常に戻ろう。急がず、普段通りにしよう。自然にそう思えるような…
情緒障害者と暮らす者は、自分の隣に立つ人についての認識を正す必要がある。自分と同じように、泣き笑い、共感する者だと思い込まないことだ。それが自分の心を守る大切なこと。
夫がサイコパスなら、子らに遺伝するのか?戦慄を覚えた私は、夫の特徴の一つひとつを検証した。子らには共通点はひとつもなく、むしろ真逆だった。
夫の帰宅を いつも通りに迎えるなんて、できそうもない。私は車を出し、実家方面へ向かった。ネットカフェというものに入ってみることにした。
怪文書、いや、差出人に心当たりのない手紙を読むことに決めた。そして、そこに書かれていた人物像は、あまりにも「健一」だった…
認めたくない堂々巡りを経て、私はようやく現実に向き合う覚悟ができた。その現実は、すでに自分が全部知っているもの?
起業に燃えていた息子。逞しく成長したように思い込んでいたが、父親に追い立てられていただけだった?
銀婚の節目を迎え、祝いのセレモニーを終えた夏、一通の手紙が届いた。 目に飛び込んできた言葉は「あなたの夫はサイコパス」
トタン屋根を打つ雨は、空からのいろいろをダイレクトに伝えてくれる。
ネットの海を泳ぐ。ピアノを弾きながら、言葉を紡ぎながら。
ヤクタタズは どこに活路を見出せるか?人生前半に積んだスキルを一旦棚上げしつつの再出発!
太陽風のはざまを ゆらゆらと。今日も 私達からの「言葉の流れ」を、「ひとすじの風」よろしく、発しています。
不便を楽しんでヤロウジャナイカのノリで「とある居酒屋」での「とある集い」。ときはコロナ禍、マスク会食で盛り上がったひととき!
主筆「んごろゆぅ」の語りと、仲間からの寄稿による「ことば紡ぎ」、主筆の夫によるモノモノ。それらのいきさつをここに。
「白さ」に はっとする、息をのむ、それは何を思ってのことなのだろう。
北国の夏は短い。それは、定説だった。
お手頃価格でいながら、性能は各段の向上ぶり。時代の進歩を感じまくり。
ロールピアノは鍵盤を押した感触がゴム感全開なので、思いっきり強打してのタッチ増強練習に有効!で、折畳ピアノにて黒鍵の段差や鍵盤の押し込み高低差感覚を、思い出させるのだ(ユビに)。
少々の破損をガムテでやり過ごしている車を見かけても、「まぁコレも、なくはないな」などと思う(こともある)昨今…。