ムムムムム!? ムリミチャンです!! 相変わらず朝練は筋トレ 夕練は基礎と譜読みと忙しく活動していた 今度の土曜、ついに講師の先生がくる事に! 現役金管楽器奏者で楽器吹いたり教えたり な先生〜!小柄なおじちゃんだった 性格は一癖あり! 音楽関係の人ってクセアリの人多いよねん 講師「じゃあまず、一人一人の音をみたいから 出てきてくれるかな?場合によっては楽器を変える事もあります」 ザワザワザワ えっ!?超緊張するぅー!!!!! そして、万が一サックスに変わったら嬉しいんだが そして前に座っている順に吹いていった やっと最後らへんでムリミちゃんの番に! プーーー ロングトーンから始まり音階を吹いて…
ムリッとムリリリン♪ 今日は番外編でも書こうかしら! 親戚のおばちゃんでね、突然寝たきりに なってしまった人がいたの、、 20歳でデキ婚で結構美人で 男の子を産んで育てて まぁ普通に順風満帆♪ って感じだったみたい! でも、、ある日突然、、、 不整脈を起こして心肺停止 息を吹き返したが 植物人間のような状態 になってしまっていたらしい お腹の中には、女の子もいたのに、、 その子は帝王切開して出産 その子にも酸素が行かない状態が続いたので 生まれた時にはすでに障害を持っていた その後旦那と男の子は旦那の実家へ 女の子は障害児の施設へ 親戚のおばちゃんは自宅介護になった 詳しい事は分からないが、旦…
ムリミちゃん〜♪ お目目が痒いよムリミちゃん〜♪ 吹奏楽部の世界にも もちのろんろん 強豪校、全国大会出場常連校 みたいなのも存在する 強豪校は一体どんな練習をしているのか? 顧問が、強豪校への見学の許可を取り 行く事になったぁー!!!! しかもダーツの○に出てたあの中学。。 土曜にさっそく大型バスを貸切り レッツゴーー!!!!!! 結構大きな中学校で廊下も広かった 案内してくれた子たちのキビキビした態度に ちょっと驚いた 通されたのは大きな大きな音楽室であった 挨拶がてら一曲演奏してくれた す、、すごい。。。 音がキラキラしてて 視えるかのよう、、 本当に同じ中学生かよぉーかよぉーかよぉー!…
ムリンキー ムリンキー 三角形のムリミだね♪ 地域の祭りはうちの学校から近い 野外の広場だったので 他校の生徒合わせ100名近くが大集合した 体育館は運動部が使ってるので使えず 教室が控え室となった 本番前の合わせが出来ないので 各々音出しをして 楽器を持ち地域の祭り会場へGO 親達も見に行くねー! と言ってたのでドキドキ、、、、 会場に着くとかなりの人がステージ前に 立って待っていた 「次は合同バンドの皆さんです!」 アナウンスの声が聞こえて ステージへ! ひな壇もなく100人くらいが乗るので ミッチミチステージである 親がどこにいるのか、親も子がどの辺りか あまり分からなかったと思う 先生…
むりりー むりりー むりむりみー♪ トランペットにも一応担当があって 1st 高い音担当 2nd中音担当 3rd低音担当 がありまして、ムリミちゃんは曲により 2か3担当だったー! トランペットは花形!高音! って感じなんだけど んまぁー綺麗に高音出すのが難しいよね! 唇をぎりぎりまで締めて、高圧の息を ぶち当てて音を出すって感じ! 唇を押し当てすぎても、喉を締めすぎても 口腔内を締めすぎても詰まった抜けない音 になってしまうのだ、、、 なので、高音域が高いな いじられ先輩と、男前女子に1stはお任せ! コンクールの課題曲、自由曲 共に 「和」 な感じで とーーーーーっても好みだった!! 自由…
ムリリンリンリン♪ ムリリンリンリン♪ ムリミちゃん、中2になる ついにムリミちゃん中2になる その時に、同じクラスの女の子Aちゃんも トランペットに加わった 3人から4人にグレードアーップ 新入部員人数が少なかったのか トランペットには、入らなかった気がする笑 そしてこの年から何故か顧問が やる気5億%出してくるのである 後々わかった事なのだが 功績を作り教頭に出世したかったから! らしい〜笑 顧問の出世の為に、ムリミちゃん達は 超ハードモードな道を歩いていく事になる その① 合同バンドが爆誕 第1.2.3中学校の吹奏楽部が手を組んで 大人数で地域のイベントにでまくろうぜ というのが他中の顧…
ムリリ ミミミ ムリミちゃん♪say♪ 中1のころはとにかく基礎練習をしていた トランペットを教えてくれる女子の先輩は 親しみやすくて良かった〜♪ 楽譜が読めないムリミちゃんは 毎日苦戦していた、、、 男前女子はクールだったのでなかなか 話しかけにくかったのである、、 でも楽譜が読めないから聞くしかねぇ! と、思い切って聞きまくり 徐々に打ち解けていったのである〜 朝も7:00に学校に着き、朝礼が始まる 8:30まで練習し授業を受け 体育やら弁当後は本当に激ねむだった そして16:00ごろから再び夕練開始! 土日は一年生は確か休みで、先輩たちは 合奏やら何やらで土は出ていた 18:00ごろまで…
ムリムリ!ムリミー!!! 今日はいかがお過ごしですか? 中学生編です、どうぞ! 中学生の思い出といえば、、、 そう、吹奏楽部 入学してからすぐに 部活オリエンテーションが体育館であり バスケ部、野球部、演劇部、漫画部など 様々な部活の紹介があった ムリミちゃんはその時の 吹奏楽部の演奏を聴き スゴクドキドキした かかかか、、かっけぇー!!!! なんやこの華やかな世界はー!! 楽器演奏できるなんてー! かっこよすぎぃー!!! と胸が熱くなった瞬間だった でもよぎってしまう め、、、目立つ事なんてやって良いのかしら、、感 でもムリミちゃんやりたい衝動は 抑えられないので友達を誘って 体験入部へGO…
ムリミでぇーんす!やっほほ! 昨日の話、書いてるだけで あの時の空気感が蘇って 辛くなったわ。。ぴえん そんな感じで、小学生って残酷じゃない? 感受性が強かったのか、気にしいだったのか 分からんけど 女同士の友情ー! みたいなのに結構振り回された気がした なんとかちゃんと2人で昨日遊んでたの!? 私も混ぜて欲しかったー! とか 今で言う虚言癖の子に懐かれたりとか笑 歌手の○○のチケットが手に入ると思うから 一緒に遊ぼうよー!みたいに ムリミちゃんの小学校が、、ヤバかったの?笑 途中引越して小学校変わったんやけど みんな、なんか地味!!!!! でも、なんか活発!!!!! が第一印象だった笑 前の…
やっほー!ムリミちゃんだよん! 時は戦国、、、 ではなくムリミちゃんの小学校時代に戻る ある日 クラスのうちの一人の男子がいじめにあった 紙に大きく ○ね ○○ と書いてあり、それが校庭の木に ぶら下げられていたのを用務員のおじさんが 発見するという大事件 午後の授業を全てクラス会議の時間に 費やす事となった 先生がその紙をみんなに見せ (名前の部分は隠してある) 目を瞑らせ、 誰がやったの?正直に言いなさい と静かに言う 雰囲気からして誰も手を上げない そりゃそーだろねぇ 先生はいじめ、ダメ絶対! 的な事を2時間くらい語った この時は誰が書かれているのか不明だった為 自分だったらどうしよう?…
ムリミちゃんは女です。 兎に角めんどくさーーーーーがりや トイレに行くのもめんどいな? と思うくらいのめんどくさがりや でも人生に爪痕のこしてぇ! という野望もあったりする めんどくさいけど爪痕を残したい この矛盾の中生きている なぜこんなめんどくさがりやなのか? 子供の時からなのか? これは性格なのか? どうなんだ? でもオカンが撮り溜めたキッズ時代の映像を 見返してみると 人見知りナッシング! めっちゃべしゃり! アタシが主役じゃないと! 知らない人でも突撃! 人類皆友達! みたいなパリピなんよ パリピ、、なんよ、、 マジか。今と真逆だわ? 今は心の警戒を緩めている者だけにしか見せていない…
「ブログリーダー」を活用して、ムリミちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。