chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
糖尿病で膝下切断かもしれない42歳の闘病日記 https://hiro-bin.com

妻子ありながら42歳にして会社を辞めフリーランスになった矢先に、痛風になり、長年放置した糖尿病の合併症で右足が瞬くまに壊死し、膝下切

タチコマ
フォロー
住所
札幌市
出身
未設定
ブログ村参加

2023/01/29

arrow_drop_down
  • 6/30:体調が悪く薄っぺらい日常

    体調がなかなか良い時間が少なく、ブログを書く時間がとれないし、ほとんどの時間を寝て過ごしているので内容も何もない。入院していた時はもっと自分で料理したり買い物したりしようと思っていいたのに全然ままならない。

  • 6/29:起きていられない日

    本当に朝から体を起こしていることもままならず、ずーーーーーーーーとっ寝てた。気持ち悪いし、ふらつくし。血圧は寝起きは高いけど体を起こしていると低血圧の症状がでていた。

  • 6/28:髪切ったら妻に夏木マリさん言われる。

    一日中、胃がもやもや。吐き気が酷いせいか一日なんかしんどい。低血糖も疑って夕方に血糖値はかったけど141で普通だったけど、血圧が低くすぎたのと、やはり新しい薬の副作用な気がする。あきらかにおかしい。

  • 6/27:娘が吐いて、妻は胃痛で寝込む

    一日中、胃がもやもや。吐き気が酷いせいか一日なんかしんどい。低血糖も疑って夕方に血糖値はかったけど141で普通だったけど、血圧が低くすぎたのと、やはり新しい薬の副作用な気がする。あきらかにおかしい。

  • 6/26:続く不調も、血糖値は下がった

    一日中、胃がもやもや。吐き気が酷いせいか一日なんかしんどい。低血糖も疑って夕方に血糖値はかったけど141で普通だったけど、血圧が低くすぎたのと、やはり新しい薬の副作用な気がする。あきらかにおかしい。

  • 6/25:吐き気とが酷い。副作用かなー。

    一日中、胃がもやもや。吐き気が酷いせいか一日なんかしんどい。低血糖も疑って夕方に血糖値はかったけど141で普通だったけど、血圧が低くすぎたのと、やはり新しい薬の副作用な気がする。あきらかにおかしい。

  • 6/24:午後まで血圧が良かった。目も見えた。

    今日は、子供達と昼ごはん食べたりして過ごし外出したくらいだけど。午後に帰るまでは結構、低血圧でふらつくこともなく良好でした。目もあまり眩しさを感じずサングラスなくても大丈夫なくいだし、見え方も良好でした。

  • 6/23:HbA1c8.2 最悪だー!!!。

    本日は内科の通院。問診をして、血圧が相変わらず立っているとかなり下がること、血糖値がかなり高いと思うことを伝え。採血とレントゲンの検査。程なく再度呼ばれると、HBA1cが8.2でかなり上がっていますと最悪だ―!!!!!!!!!。

  • 6/22:整形外科通院。足は次で終診ですと。

    本日は、自分の通院。整形外科。運転できるようになったので初めて自分で病院まで行くことにする。妻はついてくると言うので一緒に。特段問題もなく病院に到着し、いつもより少し空いていたので診察に呼ばれるのもはやかった。

  • 6/21:眉毛なくなった!

    実は、先日ドライアイを伝えた際に眼科で貰った目薬を使うのを忘れていてたのを昨日の夜から使ってるせいかなんとなく視野がはっきりしてきたような気もする。

  • 6/20:目薬が効いてるのか?

    実は、先日ドライアイを伝えた際に眼科で貰った目薬を使うのを忘れていてたのを昨日の夜から使ってるせいかなんとなく視野がはっきりしてきたような気もする。

  • 6/19:美味しい蕎麦屋を開拓

    グーグルマップの評価の良い蕎麦屋さんを見つけたのでいってみたら、美味しかったー。人気店なのか蕎麦が僕らで最後で売り切れだった!極太アスパラ天ぷらが美味しかった!

  • 6/18:いざという時、子どもを守れない

    外出した時に駐車場から店舗へ歩くだけで血圧が下がってめまいがしたり、駐車場で走り出した息子を走ってとめることができない子供を守ることができないことできない自分に自分にとても落胆し焦った

  • 6/17:履けなかった靴が履けた。

    入院時に調べて、大きめのサイズで買ったにもかかわらず全然入らなかった靴が履けるようになってた。右足の方はとりあえず、ぶつけなければ大丈夫そうだなー。

  • 6/16:今日は美容室へ送る。

    寝坊してバタバタしていたので、美容室へ行く妻を送ってあげる。車が運転できるようになったので外へでる機会が増えたのは良いことだ。今日は昨日よりは体調が少し悪いけど座っていれば平気だ。。妻を送り届けて、帰る途中に北海道神宮祭のみこしの練り歩きに遭遇し渋滞したが、久しぶりにお祭りを見てエモいとですなー。

  • 6/15:今日も、動けるぞ!

    体が弱っているのか風邪もなかなか治らない。鼻水製造機と化しているし、時より咳が止まらなくなるし、昨日久しぶりに歩いたせいか、風邪のせいかわからないが、座っていても如実に血圧が低いいつもの、目の前が白くなり、首から顎にかけての鈍痛とふらつきが起こるので、体を起こしていることすらできない日。今日は幼稚園が午前中で終わるらしく、息子の皮膚科の通院の送迎。運転は座っているだけなので大丈夫だし、今日はわりと調子の良い方だ。帰ってきた息子と妻を車乗せ、とりあえずお昼ご飯を食べにココスへ。車で10分くらいの所にあるのだが、来るのは初めてだ。

  • 6/14:今日は昨日より少し動ける

    体が弱っているのか風邪もなかなか治らない。鼻水製造機と化しているし、時より咳が止まらなくなるし、昨日久しぶりに歩いたせいか、風邪のせいかわからないが、座っていても如実に血圧が低いいつもの、目の前が白くなり、首から顎にかけての鈍痛とふらつきが起こるので、体を起こしていることすらできない日。今日は幼稚園が午前中で終わるらしく、息子の皮膚科の通院の送迎。運転は座っているだけなので大丈夫だし、今日はわりと調子の良い方だ。帰ってきた息子と妻を車乗せ、とりあえずお昼ご飯を食べにココスへ。車で10分くらいの所にあるのだが、来るのは初めてだ。

  • 6/13:咳と鼻水と低血圧

    体が弱っているのか風邪もなかなか治らない。鼻水製造機と化しているし、時より咳が止まらなくなるし、昨日久しぶりに歩いたせいか、風邪のせいかわからないが、座っていても如実に血圧が低いいつもの、目の前が白くなり、首から顎にかけての鈍痛とふらつきが起こるので、体を起こしていることすらできない日。

  • 6/12:眼科の通院。少し不穏。

    本日は一カ月ぶりの眼科の検診。月曜日は病院は混んでいる。ここの眼科は一般の外来はやっていかなくて紹介などでしか通院できないはずなのに、混んでる。と言うことは病院が次回の予約を月曜日多く設定している?

  • 6/11:風邪がなかなか治らない。風呂に浸かりたいが。

    先日からの風邪がなかなか治らない。熱はないけど、鼻水と咳が続くし、なんか暑いんだか寒いんだかわからくて良くわからない。のどがイガイガするが、糖質を考えると飴もだめたし、水分の制限があるのだが少し、飲む量が増えてしまうがしかたないと、暑いお茶を沢山飲んでしまう。

  • 6/10:風邪も命とり?

    深夜に苦しくなって目が覚める。呼吸ができない!やばい!生きが吸えない。なんだ?なんだ?パニックである。恐らく痰が詰まって呼吸ができない。そして咳払いしてもとれない!

  • 6/9:風邪引きました。

    おそらく息子から風邪をもらったようだ。喉が痛いし、咳が一度でるととまらない。薬を沢山飲んでるから、市販の風邪薬はだめだろうから、ひどくなると病院に行かないといけないけど、めんどくさい。

  • 6/8:なんか日に日にひどくなってる気も。

    今日も座っているのも少ししんどい。なんか日に日にひどくなっている気がする。そして少し風邪をひいたかもしれない。喉に違和感と咳がでる。ちょっとした病気が体と気持ちをぐっと踏みつける。

  • 6/7:家のローン全済した。

    タチコマの一連の入院騒動で子供達がしばらく遊びに行けてないのが可哀そうだと、義母が沖縄旅行をプレゼントしてくれることになりました。何やらなかなか素敵な宿に行くみたいで羨ましいやら羨ましいやらw

  • 6/6:夏休み妻子義母で沖縄へ。タチコマは留守番。

    タチコマの一連の入院騒動で子供達がしばらく遊びに行けてないのが可哀そうだと、義母が沖縄旅行をプレゼントしてくれることになりました。何やらなかなか素敵な宿に行くみたいで羨ましいやら羨ましいやらw

  • 6/5:保険金の明細公開(道民共済)

    タチコマは道民共済に入っいて、月5,000円払うコース(総合保障4型+特約)に入ってました。入院1日9,000円出るのと、手術をするとその点数?要は手術の大きさによって出る額が変わると言う感じでした。細かな詳細は下記明細を見てください。

  • 6/4:子供との時間が少し増えたかな

    もともと奥さんが保育士だったこともあり、タチコマがそんなに子供の相手が得意ではなかったこともあり、そんなに子育てとかもおざなりだったけど。仕事も家事も自分のことさえもまともにできないタチコマは、リビングのソファっでお地蔵さん状態なので、子供達が寄ってくるw。たまに宿題をみてやったり、ポケモンの話したり、

  • 6/3:薬は減ったがあまり変わらず

    朝の薬も減ったのだが、やはり10分も立っていられない。うーん困ったものだ。何もできない。今日もほとんど時間は寝て過ごすか、横になっていた。妻が疲れているのに、皿を洗っていても途中でフラフラして迷惑をかけてしまう。

  • 6/2:内科の通院とお買い物

    車の運転の練習と買い物がてら、前回の運転より少しだけ遠いスーパーへ。運転は問題ないのだが、スーパーで買い物している最中に血圧が下がってしまい、妻に任せて車で待機。やはり運転手はできても買い物は難しい。改善されないと何もできないなぁ。

  • 6/1:保険金が入金されたけど、低血圧が酷くて座ってるのもしんどい。

    保険の申請をしている道民共済から問い合わせの電話。2回目の入院時に輸血をしているが手術はしていないのかということ。まあ、してなかったので、してないと回答。その他に書類は問題ないかと聞いたが大丈夫だそうだ。まあ、大した掛け金でもないので総額いくらになるかはわからないが、生活の足しになるので少し安心した。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タチコマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タチコマさん
ブログタイトル
糖尿病で膝下切断かもしれない42歳の闘病日記
フォロー
糖尿病で膝下切断かもしれない42歳の闘病日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用