FXトレードで1分足~15分足スキャルピングしていた主婦。スランプ中に「30分足トレードチャート」に気づきを得た話です。
FXトレードで1分足~15分足スキャルピングしていた主婦。スランプ中に「30分足トレードチャート」に気づきを得た話です。
ブログはだいぶ間が開きました。タイトル通りの現在不調です。進行形でトレードの立て直しというか、自分と戦っている最中です。「いつかまた立ち上がれる」と思っているので、コツコツと頑張ってます。愚痴書きますけど。今まで見えてたエントリーポイントが、見えなくなってしまって。(老眼だけのせいじゃない)これ、昨年度のPTA役員の激務でトレード激減したのが大きかったと思ってます。あの時間は今までだったらトレードに向き合ってた時間だったわけで。ごっそり、持っていかれたー。FXよりも家庭のことを優先の主婦なので。仕方ないけど。何だか自分がすっごく悔しくて。トレード回数が少なかった昨年のトレード記録は、チャートを…
「どこに引っ越しても出来る在宅ワーク」 夫の辞令がいつ出ても、全国でマイペースに。 「FXトレーダー」という職人を目指す。 そんな転勤族妻のFXトレード記録と、育児と日々の呟きを綴るブログです。 ブログランキングに参加しています。 --------------------------------------------------------- いつのまにか10月です。更新がなかなかできず。トレードをまったくやっていなかったわけではなく。私が苦手としている5分足チャートと向き合っていました。そしたら、5分足チャート、すごく使える・・・。今までしんどかった利を伸ばすトレードが、成功する率があがり…
FX取引が早く上手くなりたい。「メンター(師匠)さん」を見つけて、その後トレード方法に関してアドバイスを受けたいくつかのことを書いています。
いきなりですが、時々トレード関係の書籍を買います。メンタル系、資金管理系がメイン。トレード手法系のものはあまり買わなくなりました。ふと、過去に購入した手法系の電子書籍を開いてみたら全然入っていけなくて。読書に。「自分の手法が固まっているので、他のやり方はいらないな」というのが、多分感想。やっているのは、昔からの王道のシンプルなものなのでそれが合っているということなのだと再確認出来たのか?その再確認を時々する時、手法系は1冊だけ読み返しています。ぶせなさんの「最強のFX 15分足デイトレード」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a…
「どこに引っ越しても出来る在宅ワーク」 夫の辞令がいつ出ても、全国でマイペースに。 「FXトレーダー」という職人を目指す。 そんな転勤族妻のFXトレード記録と、育児と日々の呟きを綴るブログです。 ブログランキングに参加しています。 --------------------------------------------------------- だいぶ間が開いてしまいました。昨年度の出来なかったことを少しずつ消化している日々です。家のこと、子供のこと、自分のこと。1年分の「あきらめていたもの」を取り返す時間が足りなくて!ワタワタしています。トレードのほうも、ゴールドチャートをメインに検証してい…
実は現在、ゴールドチャートばかり見ている日々です。ずっと前から興味があったんですが、役員任期が終わりそうなタイミングでやっと「金」の世界に行ってみようと思いました。最初はまるでジェットコースターのような振り幅が大きな動きで、びっくり。1分足でやってみた日は「なんじゃこら」でした。ポンド円なんて比にならないくらい、動き方が大きくて!実はゴールドトレードを考えていたというのもあって、15分足チャートに移行しようと思ったのもあります。XAUUSDの1分足チャート、怖かったわー。現在は通貨とは違う。そのボラが大きな「金の世界」に慣れるべく。ずっとデモトレードを繰り返して経験値を積んでる最中です。 (a…
「どこに引っ越しても出来る在宅ワーク」 夫の辞令がいつ出ても、全国でマイペースに。 「FXトレーダー」という職人を目指す。 そんな転勤族妻のFXトレード記録と、育児と日々の呟きを綴るブログです。 ブログランキングに参加しています。 --------------------------------------------------------- 2024年になってからはじめての更新です。PTA関係の担当行事が新学期早々あり、めちゃくちゃ多忙でした…。昨年から数か月かけてやっていた準備、やっと行事が終了。力尽きてましてね。日常のペースへの戻し方がわからなくなって、やっとじわじわFXの世界に戻って…
「どこに引っ越しても出来る在宅ワーク」 夫の辞令がいつ出ても、全国でマイペースに。 「FXトレーダー」という職人を目指す。 そんな転勤族妻のFXトレード記録と、日々の呟きを綴るブログです。 ブログランキングに参加しています。 『応援ぽちっ↓』といただけると励みになります! --------------------------------------------------------- 子供が冬休みに入りました。私のPTA関係の仕事が、新学期早々に行われるイベントの準備が年内に終わったので久々の時間が作ることが出来ました。しかも、今日は子供がお友達の家に遊びに行っているというミラクル。久しぶり…
「どこに引っ越しても出来る在宅ワーク」 夫の辞令がいつ出ても、全国でマイペースに。 「FXトレーダー」という職人を目指す。 そんな転勤族妻のFXトレード記録と、育児と日々の呟きを綴るブログです。 ブログランキングに参加しています。 『応援ぽちっ↓』といただけると励みになります! --------------------------------------------------------- 「お茶と為替」というこのサイト名。家事に追われながらも、隙間時間にお茶しながらFXトレードをしている私の日常から付けたものです。実際に自宅で色んな茶葉を楽しむのがささやかな癒しであり、気分転換。今回はちょ…
「どこに引っ越しても出来る在宅ワーク」 夫の辞令がいつ出ても、全国でマイペースに。 「FXトレーダー」という職人を目指す。 そんな転勤族妻のFXトレード記録と、育児と日々の呟きを綴るブログです。 ブログランキングに参加しています。 『応援ぽちっ↓』といただけると励みになります! --------------------------------------------------------- ブログ更新、ずいぶん間が開きました。お久しぶりです。前回の記事でもお話してましたけど、今年は小学校の役員仕事がハードで自由な時間が皆無です。夫からも「なんでそんなに忙しいの?」と馬鹿にされてます。傍で見て…
7月の夏休みから9月までずっと忙しくて、なかなか記事の更新が出来ず。 子供の学校の役員の仕事でいっぱいいっぱいです。 一つのやまを越えたのでその隙間に記事を書きました。 というか、このMT4のインジケーター紹介ってどれだけ需要あるのかな。 私自身は各FX会社の独自ツールを使ったり、MT4を併用したりのスタイルなのですが、やっぱり、サインツールトレード好きの方には利用者多いのかな。 ・・・とか考えて、サインツールも紹介してみます。 最初にはっきり言っておきます。 サインツールは自転車の補助輪みたいなものとして紹介します。 このツールだけでは勝てません。 サイン通りに素直にトレードしても負けます。…
前回の記事では、自分が現在使用しているMT4のインジケーターを紹介しました。 トレードをしやすい環境設定のためにいくつか使用しています。 今回は『【MT4】おすすめインジケーター・便利な環境作り編・その2』 実際に私が使ってみて、良かったものを紹介していきます。 今回もインジケーターも無料です。 現在も使っていて良いと思っているもの 今は使っていないけど、良いと思えるもの この2パターンのうち 今回は「今は使っていないけど、良いと思えるもの」編の紹介です。 スイッチ平均足 実際の画面 インジケーターを入れる場所とファイル名 パラメーター画面 「スイッチ平均足」を使ったトレード例 インジケーター…
私が見ているメインチャートはMT4です。 FXを始めた時、すぐにダウンロードしてからずっと。 そういう初期の頃って、あちこちのサイトからいろんなインジケーターを見つけては使ってみるのが面白楽しかったですね。 使える物もそうでない物も山のように存在するので。 今は最低限使用している物だけインストールして、後は別保存中。(いつか使う時があるかもしれないですし) 今回は、その仕分け後の目線で。 実際に私が使ってみて、良かったものを紹介していきます。 無料です。 現在も使っていて良いと思っているもの 今は使っていないけど、良いと思えるもの この2パターンです。 今回は「現在も使っていて良いと思っている…
「どこに引っ越しても出来る在宅ワーク」 夫の辞令がいつ出ても、全国でマイペースに。 「FXトレーダー」という職人を目指す。 そんな転勤族妻のFXトレード記録と、育児と日々の呟きを綴るブログです。 ブログランキングに参加しています。 『応援ぽちっ↓』といただけると励みになります! --------------------------------------------------------- ブログのデザインを変更。 ずーっと変えたいなあと思っていました。 ついでにプロフィールイラストも変えました。 くららです。ちょっと何かを被りたくなりました。 このブログは、正直突貫工事で作った「とりあえず…
「どこに引っ越しても出来る在宅ワーク」 夫の辞令がいつ出ても、全国でマイペースに。 「FXトレーダー」という職人を目指す。 そんな転勤族妻のFXトレード記録と、育児と日々の呟きを綴るブログです。 ブログランキングに参加しています。 『応援ぽちっ↓』といただけると励みになります! --------------------------------------------------------- 前回の記事で「セミが怖い配達員さんとうちの子供」の話を書きました。 うちの子、クワガタも自分で掴めないビビリです。 (私も虫は苦手ですけど、過剰にビビリすぎじゃないかと) 実は小学生になった今でも、自宅の…
「どこに引っ越しても出来る在宅ワーク」 夫の辞令がいつ出ても、全国でマイペースに。 「FXトレーダー」という職人を目指す。 そんな転勤族妻のFXトレード記録と、育児と日々の呟きを綴るブログです。 ブログランキングに参加しています。 『応援ぽちっ↓』といただけると励みになります! --------------------------------------------------------- 最近ずっとセミの鳴き声がすごいです。 夜中も気温が下がらないせいか、ずっとジワジワ鳴いています。 ふと思い出したことがあって。 一昨年、うちによく来てくれていた宅配のお兄さん。 ある夏の夜の配達時に 「こ…
「どこに引っ越しても出来る在宅ワーク」 夫の辞令がいつ出ても、全国でマイペースに。 「FXトレーダー」という職人を目指す。 そんな転勤族妻のFXトレード記録と、育児と日々の呟きを綴るブログです。 ブログランキングに参加しています。 『応援ぽちっ↓』といただけると励みになります! --------------------------------------------------------- 先日、自宅前の階段のすみっこにクワガタが迷い込んでました。 うちの子、目を輝かせて「これ飼う!」 しかし、ヘタレなのでびびって掴むことが出来ずに「お母さん…捕まえて」 私は家からすぐに虫かごを持ってきて、…
このサイトの方針 私の取引記録は、基本『負けトレード』はあまり載せていません。 もちろん、トレードしているからには負けもしてます。 それも、たっぷりと。 だけどそれらのトレードはあまり載せることはありません。 理由はいくつかありまして。 「なんでこのサイトって、勝ちばっかり載せてるんだろう」と思う方もいるかもしれないので、理由をまとめてみました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 取引記録に勝ちトレードを載せている理由 このサイトの方針 取引記録に勝ちトレードを載せている理由 自分が読者だったら目線 全トレードを記事にするには…
「どこに引っ越しても出来る在宅ワーク」 夫の辞令がいつ出ても、全国でマイペースに。 「FXトレーダー」という職人を目指す。 そんな転勤族妻のFXトレード記録と、育児と日々の呟きを綴るブログです。 ブログランキングに参加しています。 『応援ぽちっ↓』といただけると励みになります! ------------------------------------------------------- 先週末は子供の学校関係のイベントがありました。 私は現在学校関係の役員をやっていて、そのイベント結果を載せる会報誌を今週1週間かけて作成していました。 すきま時間はコレにかかりっきりだったので、目、肩、腰、腕…
実は現在、ゴールドチャートばかり見ている日々です。ずっと前から興味があったんですが、役員任期が終わりそうなタイミングでやっと「金」の世界に行ってみようと思いました。最初はまるでジェットコースターのような振り幅が大きな動きで、びっくり。1分足でやってみた日は「なんじゃこら」でした。ポンド円なんて比にならないくらい、動き方が大きくて!実はゴールドトレードを考えていたというのもあって、15分足チャートに移行しようと思ったのもあります。XAUUSDの1分足チャート、怖かったわー。現在は通貨とは違う。そのボラが大きな「金の世界」に慣れるべく。ずっとデモトレードを繰り返して経験値を積んでる最中です。 (a…
「どこに引っ越しても出来る在宅ワーク」 夫の辞令がいつ出ても、全国でマイペースに。 「FXトレーダー」という職人を目指す。 そんな転勤族妻のFXトレード記録と、育児と日々の呟きを綴るブログです。 ブログランキングに参加しています。 --------------------------------------------------------- 2024年になってからはじめての更新です。PTA関係の担当行事が新学期早々あり、めちゃくちゃ多忙でした…。昨年から数か月かけてやっていた準備、やっと行事が終了。力尽きてましてね。日常のペースへの戻し方がわからなくなって、やっとじわじわFXの世界に戻って…
「どこに引っ越しても出来る在宅ワーク」 夫の辞令がいつ出ても、全国でマイペースに。 「FXトレーダー」という職人を目指す。 そんな転勤族妻のFXトレード記録と、日々の呟きを綴るブログです。 ブログランキングに参加しています。 『応援ぽちっ↓』といただけると励みになります! --------------------------------------------------------- 子供が冬休みに入りました。私のPTA関係の仕事が、新学期早々に行われるイベントの準備が年内に終わったので久々の時間が作ることが出来ました。しかも、今日は子供がお友達の家に遊びに行っているというミラクル。久しぶり…
「どこに引っ越しても出来る在宅ワーク」 夫の辞令がいつ出ても、全国でマイペースに。 「FXトレーダー」という職人を目指す。 そんな転勤族妻のFXトレード記録と、育児と日々の呟きを綴るブログです。 ブログランキングに参加しています。 『応援ぽちっ↓』といただけると励みになります! --------------------------------------------------------- 「お茶と為替」というこのサイト名。家事に追われながらも、隙間時間にお茶しながらFXトレードをしている私の日常から付けたものです。実際に自宅で色んな茶葉を楽しむのがささやかな癒しであり、気分転換。今回はちょ…